ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/13 16:56:15

    中1息子、どこかおかしいのかな。朝は起きられない、成績は下から数えた方が早い、社会漢字苦手英語は壊滅的にダメ、片付けられない、お便りとか自分からは渡さない。部活で買ったシャツのお金渡したはずなのに、部活カバン見たら請求の封筒入ってた。勝手に見たから子どもから言うの待ってるのに、言ってこない。日付10日の16日締め切りのの懇談会のお知らせも渡してこない。普通大切なお知らせはすぐ言うよね。

    • 0
    • 17/03/13 16:16:53

    お別れ会みたいな感じなのに、肝心の子がちょっと遊んではすぐLINE見てる。
    そのたびにみんな遊ぶのやめてるのに。
    なんなの。

    • 0
    • 17/03/13 15:42:32

    >>15931だね
    カツアゲだね

    • 1
    • 17/03/13 15:14:05

    >>15939
    どこ行ってるの?

    • 0
    • 17/03/13 15:03:42

    せっかく友達同士で卒業記念に遊びに来てるのに、一人の子がスマホばかり見てる。
    他の子がつまんなそうにしてるのに気づかないのかな?

    • 0
    • 17/03/13 14:26:36

    おばあちゃんちでお金を盗むような子に育ってしまった。私の育て方どこで間違ったんだろう。子育て間違うとか取り返しつかない。一緒にいなくなってしまいたい。

    • 0
    • 17/03/13 12:32:46

    明日は卒業式だー。
    やっと義務教育終わるー!

    • 0
    • 17/03/12 16:06:55

    明日から学期末テスト。なのに!全然勉強せず!大丈夫じゃないだろう!

    • 0
    • 15935
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/11 22:29:07

    卒業式終わった~!凄く荒れている中学だから、校内に補導員は居るし周辺は警察がパトロールしているし、近くのコンビニでは先輩が特攻服着て待っているし…。
    他の中学は午前に式なのに、ウチの中学だけ警察を動かす為に午後から式。
    それでも大きな問題も無く無事に終わって良かった~~!転校して来た時はヤバイ学校に来てしまった…と焦ったけど式では先生も生徒もみんな大号泣。本当に良い式だったな~。

    • 0
    • 17/03/11 20:06:13

    >>15917
    違う塾にしようと思い昨日体験に行ってきました。先生の教え方も上手だったし娘もやる気が出てきたみたい(^o^)
    あと一つ違う塾にも体験予約してるので変えてみます!
    2年生の中間で上がってるといいな…

    • 0
    • 17/03/11 17:14:18

    県立落ちたから私立になった。
    私立に行かせるお金ないと何度も言ったのに、冒険して県立受けた、そして落ちた。
    初回納入金30万払ってきた、取り敢えず4月の引き落としは3万6千円。制服バックの購入が16万。教科書等の金額はまだ未定だけど今月中に支払い。
    色んな事がありギリギリで生活してる。働いてるけど借金の返済もある、収入はあるから非課税世帯でもない。
    高校行かせない選択肢はないけど、簡単には収入増えないのに、これからどうしたら良いんだろう。

    • 0
    • 17/03/11 17:01:28

    私はこの前、近所の中学生(息子の友達)が告白する場面に出くわしてしまい、気まずかった。

    • 0
    • 15931
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/11 12:58:13

    娘が火曜日の朝男の子に呼び出された。
    これはアレですかね?

    • 0
    • 17/03/11 07:59:01

    やる気スイッチが入ってるのは嬉しいんだけど、疲れやストレスがすぐに体調に現れるから心配だ

    • 0
    • 17/03/11 07:42:39

    >>15920
    私、首にクリーニングのタグつけっぱなしだった(笑)
    帰宅後気付いて一瞬固まったわ(笑)

    • 0
    • 17/03/10 20:38:29

    新中3男、帰宅部に近いいい加減な美術部&帰宅部 体力無い。
    部活を気分でサボり、塾へ行くまでの時間に寝てしまう。起きられなくて塾を遅刻か休んでしまう。
    具合が悪そうでもない、昼寝をがっつりしてしまい夜寝ない。朝起きて来られない。
    朝からイライラする。どうしようもなくバカ。って相談された。返す言葉がない。困った。

    • 0
    • 15927

    ぴよぴよ

    • 17/03/10 20:22:59

    明日卒業式だけど、体育館で行なうのに生徒は体育館シューズ無しだって!靴下で卒業式って…笑。
    (ちなみに校内は土足だから上履きは無い学校です)

    • 1
    • 15925

    ぴよぴよ

    • 17/03/10 20:03:36

    娘が仲良かった子達にハブられてる。
    でも頑張って学校には行ってる。
    「部活行きたいから学校は休みたくない」

    担任は、娘に対して親身っぽい態度みたいだけど、相談すると「時間が解決してくれるから」
    と言われたそうだ。
    え?もうすぐ学年末なんだけど?

    頼りになるのかならないのか?

    • 1
    • 15923
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/10 19:46:34

    卒業式の後、隣のクラスの担任を見て、なんか見たことある人だなと思ながら誰か分からなくて、家に帰ってから高校の同級生だと思い出した。

    • 0
    • 17/03/10 18:04:42

    >>15920
    同じく、今日卒業式でした。
    もうあそこには通わないんだーと思うと、寂しいです。

    • 0
    • 17/03/10 17:42:28

    あー!保護者会終わった。
    保護者のひと言緊張した。
    そして、一人、ひと言反省会…。orz

    • 0
    • 17/03/10 16:51:13

    無事に卒業式が終わった。
    普段着慣れないスーツ、疲れた。

    • 1
    • 17/03/10 10:47:41

    そろそろ面接終わった頃かな。
    なんで私が志望動機考えなきゃいけないんだよ。まぁ結局は受かれば良いか。

    • 0
    • 17/03/10 00:37:42

    うちは偏差値的に無理な公立高校を受検した、再三の説得を無視してその高校を受けた。自己採点の時点で桜は散った。私立になったことは我が家の経済的状況だと本当にキツイ。
    だけど我が子は今、新学期に向けて勉強してる。
    その姿を見たら、合格の可能性が低くても最後まで努力した我が子は立派だし、だからこそ新学期に向けて勉強してるんだと思った。
    悩むことも多くある3年間だったけど、無事卒業出来て良かった。
    私は体力限界だけど、今まで以上に働かなきゃ。

    • 5
    • 17/03/09 20:15:58

    >>15907
    頑張ってるのに上がらないなら塾があってないんじゃないかな?知り合いの子も頑張ってたけど上がらなくて塾変えたら成績上がったよー他の塾に体験行ってみるのもいいかも!

    • 0
    • 15916
    • 串から外して食べない派
    • 17/03/09 19:33:28

    明日は卒業式。
    3年間あっという間だったな。
    泣いちゃうよ、、、

    • 1
    • 17/03/09 08:16:59

    >>15914 無事に行けてますように 頑張れ子供さん!

    • 0
    • 17/03/09 06:33:28

    今日は入試。
    電車のトラブルなく行けますように

    • 0
    • 17/03/09 05:35:42

    来月中3。将来の希望職業のアンケートが来た。そこから進路を考えろとのこと。今から?!って思ってしまう…。呑気な母親なんだろうな、私。

    • 0
    • 17/03/07 15:32:59

    娘、今回の期末前、ずっと頭痛と微熱が酷くて…病院行ったけどインフルも陰性。
    でももし出ないだけだったら怖いなと鎮痛剤は我慢させてのテスト勉強。
    テスト1日目も体調は最悪、2日目終わって熱出して学校から帰ってきた。
    すぐ病院行って検査したらやっぱりインフル。
    けど、結果は400点軽く超えて過去最高の順位だった。
    前回、順位落ちたから、「もっと勉強がんばらないと!部活で疲れて勉強できないなら辞めるのも一つの選択肢だよ?」と言ってしまった私。
    具合悪いのに頑張ってた姿を見て、申し訳なくなった。
    ダメな母ちゃんだ。

    • 0
    • 17/03/07 15:28:33

    体調悪いのに子供が私立になったから辞めるわけにはいかない。
    しかも高校卒業したら専門学校進学希望だったのに、大学進学に希望が変わったらしい。
    ほんと仕事辞めるわけいかない。
    我が子が帰宅して我が子の笑顔を見ると自然に元気になる。
    でも本当は体調悪いし辞めたいよ。

    • 0
    • 17/03/07 08:34:55

    あー…
    卒業式もうすぐなのに一番下の子が今朝から発熱…インフルじゃないといいんだけど。

    • 1
    • 17/03/07 07:54:06

    >>15905
    ありがとうございます
    入学式で友達のを見てレギュラーカラーが多かったら近所の人に貰うことにします。
    近所の人も何着か貰ったけどサイズが小さくて着れないのがあると言ってたので

    • 0
    • 17/03/07 01:38:14

    ↓ごめんなさい、ハンネ変わってた。
    15903です

    • 0
    • 17/03/07 01:37:09

    >>15906
    泣いてました。私が怒ったからかもしれないけど…やばいとは思ってると思います。
    塾に行ったり学校の勉強会に参加したりしてるのに何故点数が取れないんだろう…

    • 0
    • 15906
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/07 00:24:31

    >>15903 本人はこのままじゃヤバいとか思って居るの?

    • 0
    • 17/03/06 23:37:33

    >>15904
    わぉ結構細かいとこで目をつけられるんですね。そしたら気になりますよね。ラウンドカラーのほうが私は良いと思うけど
    そうですね、同級生に聞いたら良いと思います。気になりますよね。

    • 0
    • 17/03/06 22:44:37

    >>15900
    ありがとう
    まだ同級生には聞いてなくて分からないですが、現役中学生のお母さんに聞いたらレギュラーだと言ってました。
    2つ上の学年が学級崩壊で荒れていて女子は靴下の長さで目をつけられると懇談会で聞き心配になってしまいました。

    • 0
    • 17/03/06 22:31:24

    塾行ってるのに成績落ちてる…もう嫌だ…
    家でも勉強してる成果が出ない。こんなんじゃ行く高校ないよ…
    塾かえても意味ないかな…自分の子がこんなに勉強出来ないとは思わなかった…

    • 0
    • 17/03/06 21:03:14

    >>15876
    成績なんていい時も悪い時もあるんじゃないの?
    部活やめさせて勉強漬けにしたら必ず成績あがるの?
    頑張った結果を否定されるのは可哀想。

    • 0
    • 17/03/06 20:24:30

    英検受かってた。一安心だ。おめでとう。

    • 0
    • 17/03/06 15:40:26

    >>15899
    うちラウンドカラーだった。
    レギュラーカラーだとあごとか痛そうなイメージ。ラウンドカラーは柔らかい。
    目をつけられるなんて事あるのかな?
    他にもラウンドカラーの人もいそう。

    • 0
    • 17/03/06 09:04:28

    学ランの襟をレギュラーカラーとラウンドカラーと二種類あって入学する中学はどちらでも大丈夫だと言われて子供がラウンドカラーを選んだ
    近所の人に聞いたらレギュラーカラーが多かったけどラウンドカラーにしたことで目をつけられないか心配
    一つ上の家が貰った制服が余ってるから、あげるよと言ってくれたから貰おうかな

    • 0
    • 17/03/04 22:49:31

    今、クラスで盗難事件が続発、うちに子の筆箱の中からもシャーペンが無くなった。
    このクラスで過ごすのも残り少ないのに、ギクシャクして最悪な雰囲気みたい。
    担任は、ヒステリーしたり泣いたり。大変だわ。

    • 0
    • 17/03/03 12:28:56

    塾辞めたいのに退塾届出させてくれない。
    用紙もくれない。
    入る時も有名なしつこさだったけど出る時も大変だ…

    • 0
    • 17/03/03 08:44:46

    >>15876
    2年は2学期から差が出ますよ。

    • 0
    • 15895
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/03 07:37:54

    卒業式です。3年間お疲れ様

    • 0
    • 17/03/03 02:11:26

    周りの中3生が皆優秀で、親御さんからちらほら合格の報告が。色んな高校の話聞けて参考になるわー。中2息子のモチベーション上がりまくり。

    • 0
101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ