上の子のお迎えどうしよう…

  • なんでも
  • 匿名
  • P01A
  • 10/09/08 12:54:20

雨こんなに早くから降るなんて朝の天気予報では言ってなかったから保育園連れてっちゃったよ~(;_;)

下が2ヶ月だからお迎えどうしよう…歩くと20分くらいかかるし。チャリだと危ないし。。タクシー高いし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/09/08 19:08:47

    逆にだっこひもで済む年齢の子だとらくちんだよね。うちは、雨大好きな2歳だからこういう日は困る。
    今日はお隣りさんに下の子を預けてお迎え行ってきましたよ。
    いざというときは、ご近所さんと友達が一番有り難い存在ですね。

    • 0
    • 10/09/08 19:06:30

    >>135
    たしか置いていく事は少しでも犯罪なんだよね

    • 0
    • 10/09/08 19:04:04

    こんな事でファミサポ?って…。
    こんな事でも利用出来るのがファミサポでしょう。
    育児のお手伝いでしょ?
    私は親に頼るけどね。近いなら。でもいなければファミサポ頼るよ。一応聞いてみるよ。

    みんな、そんなに他人の育児に厳しかったら、意地悪だよ。自分が頑張るのは、自分で決めることで、他人に上から言う事じゃないよ。

    • 0
    • 10/09/08 19:01:34

    >>108
    同感。
    2ヶ月のこ置いていくなんてありえない。すごいね。エスカレートしないって…いやいや…【普通】よりじゅうぶんエスカレートしてますよ。

    • 0
    • 10/09/08 18:51:28

    ホントにあぽ過ぎて腹立ってくるね(^-^)

    休ませればよかったってどんだけ自己中なんだよ。
    徒歩20分なら往復でも千円ちょいか、高くても2千円なのに高いって…

    素直にタクシー使うお金がありませんって言えばいいのに見栄っ張りっぽい(笑)

    • 0
    • 10/09/08 17:50:17

    本当にこういう質問ってあきれるし、意味がわからない。


    どうしよう…って、お迎えに行けないなら保育園に連絡して『雨がすごくてお迎えに行けないけど、どうしたらいいですか?』って聞いたらいいじゃん。(笑)


    うちは、徒歩1分のところに幼稚園があるけど、下の子が寝ちゃっても抱っこやベビーカーで、必ず連れていってる。

    • 0
    • 10/09/08 17:12:37

    関東は雨だけで風は強くないからビッチャビチャの道を長靴履いて飛沫上げながら遊びがてら帰ってきた。
    この降りっぷりは潔くて気持ちいいね。
    下の子抱っこでレインコートの中に入れて、荷物はショップ袋にひとまとめでサンタさんにしたら全然平気よ。

    • 0
    • 10/09/08 16:53:37

    タクシーけちるくらいだからファミサポなんて論外じゃない?
    主が20分歩く事が嫌なだけに見える。
    帰りだけでもタクシー使えばいいのに。

    • 0
    • 130
    • ファミサポって
    • SN3P
    • 10/09/08 16:48:54

    >>125
    前もって予約が必要じゃないの?

    • 0
    • 10/09/08 16:47:31

    >>125
    こんな事でファミサポかよ~笑

    • 0
    • 10/09/08 16:45:39

    >>127
    違反にならないの?

    • 0
    • 10/09/08 16:41:23

    うちの幼稚園にはカッパきて自転車(子供3人)のママさんいるよ?
    往復一時間かけて今日も送り迎えしてましたよ?乗せてくよって声かけたけど上のお姉ちゃん(小学生)の忘れ物届けないといけないし帰りは2人だから楽よ♪って雨の中幼稚園からさらに40分かかる小学校に行ってましたよw

    • 0
    • 10/09/08 16:38:32

    性格悪いというのは言い方ってのがあるじゃないですかい。
    普段からあんなきっつい話し方してたら引くわ。

    主は迎えに行けたかな。

    • 0
    • 10/09/08 16:29:39

    主の気持ちわかるな。
    今回は仕方ないからタクシーで行って、今後の為にいざって時に頼れるファミサポとか登録したりした方がいいよ。

    二人育児はじまったばかり。頑張ってね。最初は大変でもだんだんとうまくやっていけるようになるよ。

    • 0
    • 10/09/08 16:28:55

    >>115主みたいなのがいたらヒクよ…。でも『大変だけどタクシーか歩きしかないんじゃん?』と言う。

    • 0
    • 10/09/08 16:27:17

    >>122
    wwwww

    • 0
    • 10/09/08 16:25:39

    保育園の先生とか送ッてくれなぃのかな?
    うちは今日先生が送ッてくれたよ

    • 0
    • 10/09/08 16:19:55

    >>115 周りのママ友にはこんな人いないけど、もし言われたら『タクシー使いなよ~』とアドバイスするわ。

    これのどこがきついのさ?

    • 0
    • 10/09/08 16:17:36

    >>115 数名を除いて、みんなまともな事言ってますが??

    ちゃんと読んでる?

    • 0
    • 10/09/08 16:10:16

    >>115
    えっ?皆きちんとレスしてくれてるじゃん。

    じゃあ、あなただったら主になんてレスするの?

    • 0
    • 10/09/08 16:09:59

    >>114
    そうじゃなくてさ

    台風で保育園休ませるのは仕方ないけど、実際休ませてないわけだし
    連れていっちゃったんだからここでどうぐちゃぐちゃ言っても迎えに行くしかないじゃない

    下の子は置いていけない・迎えに行くしかない・親にも旦那にも頼めない・雨風強い となると、お金掛かるなんて言ってないでタクシーしか手段はないんじゃないの?

    • 0
    • 10/09/08 16:01:37

    >>115
    殆どまともでしょ。じゃあ何て言うの?もう行かせてるんだから迎えにいくしかないじゃん。それにこんなママいないし。

    • 0
    • 10/09/08 16:00:21

    車って便利(≧∇≦)

    • 0
    • 10/09/08 15:57:37

    性格悪い人ばかり。
    主みたいなママ友が回りにいたら、面と向かってキツイ事言えないくせに。
    本当にココはまともな人いないね(笑)

    • 0
    • 10/09/08 15:48:38

    なんか、最近のママスタって幼稚な人多いよね。
    よってたかって叩いて。

    雨って言ったって、今日は台風でしょ。
    雨くらいで休ませるなんて有り得ないとか言う人何人もいるけど、台風なら念の為休ませてもいいんじゃない?
    義務教育じゃないんだし。
    ましてや保育園だよ?
    台風の中送り迎えするのは親も子も大変でしょ。

    主さんも、あれもダメこれもダメ言わないで何とかしなきゃ。

    • 0
    • 113
    • 行きだけ歩いて
    • SO906i
    • 10/09/08 15:47:24

    帰りにタクシー。2度ほどしました。この雨だと、渋滞にはまって料金あがるし、ワンメータではすまないし。

    主さんもチラウラにしておけば良かったのにね…

    • 0
    • 10/09/08 15:43:27

    >>110ワンメーターいかないんじゃない?
    私も歩きだから雨足弱まったら行ってこよ~
    なんか寄ってたかって怖いよみんな
    こんなことでトピたてちゃったのがいけなかったね、主さん

    • 0
    • 10/09/08 15:39:27

    こういうトピ立てたらどんなレスがついてどんな展開になるかとか想像ができないんだろうか。
     
    それとも最近友募かベネかどっかから来たばっかりなのかな。
    ~だし。。。とか言ってるし長い事ママスタしてる人っぽくない。

    • 0
    • 10/09/08 15:39:06

    全部読んでないけど歩いて20分ならタクシー代高くないよね。

    • 0
    • 10/09/08 15:37:25

    私は大きめのレインコート着て子どももその中にしまって?行くよ~。
    大雨だと傘の意味なくてね(>_<)

    私はバス停までだから5分だけど、主さん往復40分だもんね。
    あぁどうしよ…ってなるよね。

    • 0
    • 10/09/08 15:36:58

    >>66
    ありえない。
    わたしは寝てても連れていく。置いてなんていけない。
    保育園に車を横付けしてエンジンかけたまま寝てる子供を車に置きっぱなしの人いるけど、それも私的にはありえない。

    • 0
    • 10/09/08 15:36:01

    そろそろ時間ですね。雨足がどうなっているかわかりませんが凄い雨ならタクシーで、大丈夫そうなら必ず赤ちゃんも一緒にお迎えに行ってあげてね!

    • 0
    • 10/09/08 15:26:49

    >>28ゴミ袋って……

    • 0
    • 10/09/08 15:23:18

    >>102
    大変っていうのも駄目なんて…
    何様?

    • 0
    • 10/09/08 15:14:06

    下の子置いてカッパ持ってチャリでダッシュすれば?









    私は絶対やらないけど。

    • 0
    • 10/09/08 15:12:27

    どしゃ降りならやだよね。私は保育園が遠いから雪の日に休ませた事あるよ。叩かれまくりだろうけど(笑)

    • 0
    • 10/09/08 15:06:59

    >>95置いてくるのは論外だが、下がいるから大変さえも言えないなんて…主婦の敵は主婦なんだと痛感したわ、これ。

    • 0
    • 10/09/08 15:03:50

    うちの地域は10時頃雨凄かったけど、今は傘ささなくても大丈夫なくらいになったよ。
    主さんの地域がどこだかわかんないけど、まだ雨強く降ってるのかな?

    • 0
    • 10/09/08 14:57:15

    (o‘∀‘o)

    • 0
    • 99
    • 私なら
    • N905i
    • 10/09/08 14:48:19

    迷わずタクシーだな

    • 0
    • 98
    • なんだか…
    • 824P
    • 10/09/08 14:42:29

    殺伐としたトピだな…。
    主さん、やはり今日はタクシーで。雨に濡れちゃったら赤ちゃん可哀想だし。気をつけて。

    • 0
    • 10/09/08 14:21:03

    あほや(笑)

    • 0
    • 96
    • 主サンへ
    • N02B
    • 10/09/08 14:20:18

    ベビーカーのレインカバーは常備しておきましょう

    • 0
    • 95
    • 呆れる
    • SH07B
    • 10/09/08 14:19:13

    下の子供いて大変って言ったり置いてく親いるけど、だったら二人目つくるなよ。

    • 0
    • 10/09/08 14:14:19

    近所で空き巣が多発してるから放置はあり得ない。

    • 0
    • 93
    • どこが?
    • P03A
    • 10/09/08 14:12:53

    >>89 数名除いては、みんなまっとうな事を言ってますよ?

    • 0
    • 10/09/08 14:10:45

    >>78いや置いていくのは勝手だけどネットで自慢げに言う事ではないw
    主にすすめる私に言われたくないだろうけど…
     
    >>81おんぶでダッシュでw
    雨の中じゃ難しいか…

    • 0
    • 10/09/08 14:10:42

    >>78
    疲れないよ
    神経質と言われようが、わが子が大事なだけ
    逆に置いていって平気なのが不思議すぎる

    • 0
    • 10/09/08 14:10:42

    カテゴリー違いますよ

    • 0
    • 10/09/08 14:10:16

    性格悪い人多いなー。
    放置親も嫌だけど性格悪い親も嫌だなー。

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ