【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
  • 自閉児ママ
  • W52T
  • 10/08/03 11:44:18

リニューアルに伴い糧を移動させていただきました。

健常児母は御遠慮下さい

障碍を持つ子供を育てている母のトピックです。
ネットだからこそ書ける内容もあります。
現実で頑張ってネットで愚痴を吐く母もいます。

誹謗中傷はスルーしましょう♪

  • 176 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51831件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/14 21:13:26

    >>22184

    76だった息子が、やはり医師から普通級は厳しいと言われました。うちはADHDや自閉傾向もあるので確かにそうです。
    高学年の今は少し成長して88でしたが、普通級はきついなぁと思っています。

    お子さん、支援級に在籍しながらも普通級で大半を過ごさせてもらってはどうですか?
    お試しみたいな感じで。
    大丈夫なら徐々に普通級に移行させて。
    そうして中学から普通級に移った子がいました。

    • 1
    • 18/08/14 20:24:58

    >>22190
    自閉症スペクトラムもあるよ
    受動性タイプだからおとなしいけど、友達いないかな

    先を考えちゃうよね

    • 1
    • 18/08/14 20:23:01

    >>22189
    小3です
    言語とか境界線だけど、指示は通りにくい
    普通級だと少し苦しい思いすると言われたかな

    でも障害雇用だと1人で生活できない給料だから困るよ

    • 0
    • 18/08/14 20:04:30

    明後日からデイサービスだー!!
    土曜日からデイサービス休みだったけど、
    前半は、五日間連続家にいることのストレスで
    子供に何度も怒鳴った。
    子供も体力が余ってるのか家の中で悪さばかりするし…。
    明日まで!って考えるとだいぶ気持ちが楽になります。

    • 3
    • 18/08/14 18:15:47

    >>22189
    横だけど、健常児だってまだ乗れない子おおいよ。
    60くらいの子だって高校くらいになれば電車やバス乗って支援学校行くから、74なんて普通に乗れるようになるよ。
    自閉の全く入ってないタイプなら普通に進学就職しても大丈夫だと思うけどなぁ。

    対人関係に問題あれば別だよ。

    • 0
    • 18/08/14 17:57:40

    >>22188
    どのあたりが低いかによるんじゃない?理解力、言語面でマイナスになってるならそもそも一般就労は難しいのでは。状況判断もできるかどうかも重要。

    何年生?学年あがったらIQもあがってきてる?
    自立目指すなら電車、バス一人で乗れないとダメだけど乗れる?

    • 0
    • 18/08/14 16:45:18

    >>22187
    そうかなぁ
    不登校とかになるかなぁ
    療育いってた子達はほぼ普通級みたいだけど。74だと就職一般はきついかな?

    • 0
    • 18/08/14 16:43:11

    >>22184
    74は普通は厳しいんじゃないかな?
    二次障害の可能性高くなりそう。

    • 2
    • 18/08/14 16:09:36

    >>22185
    ありがとう
    他害がないタイプです
    凄く落ち込んでたけど普通級にしようかな

    このままだと自立できなさそうで。

    • 0
    • 18/08/14 16:02:02

    >>22184
    勉強が出来ないだけで集団とか人間関係は大丈夫なら通級にすれば?
    高校なんて名前さえ書けば合格の私立とかあるし。
    頭使わない仕事なら普通に就職できると思うよ。

    • 0
    • 18/08/14 15:55:49

    IQ73の小3の息子を普通級に戻したいとドクターに相談したら学力的に厳しいと言われたよ

    このままずっと支援なのかな?
    このままだと一般枠で働けないよね?
    皆さんなら無理して普通級にいれないよね?

    • 2
    • 18/08/14 12:59:38

    >>22182
    あ、ギリギリ軽度ってのは中度に近い軽度ってこと。

    • 1
    • 18/08/14 12:58:10

    >>22177
    んー横浜住みだけど支援学校の小学生部門?は重度ばっかじゃない?身辺自立できないような感じの子ばっかだよ。

    身辺自立してないのに支援級勧められてるなら別だけど、中度軽度で小学生から支援はあんまりいないと思う。うちの子もギリギリ軽度だったけど集団行動できてて身辺自立できてたから支援級すすめられた。
    それは間違ってないと思う。

    • 1
    • 18/08/14 10:30:05

    地域によるよね。
    私の地域は知的障害があれば基本支援学校。
    軽度知的でこの子が?って子も支援学校行ってる。
    支援学級って言うけど実際は通級なので、
    結構しっかりした子じゃないと支援級は厳しい。副担任もありません。
    学校によって、支援級・情緒級・通級と分かれてる所もあるけど、田舎なので市内の学校は
    通級しかない学校がほとんど。

    でも、年々支援学校に行く人の人数が増えて来て教室が足りないみたいなので、いずれ支援学校入学の基準が変わるかも。

    • 0
    • 18/08/14 09:30:38

    自己中な母親 ~アスペルガー家族と私~ https://ameblo.jp/bykxk550/entry-12397739103.html

    • 0
    • 18/08/14 00:14:21

    >>22177
    横浜は福祉のお金ケチるからね

    • 1
    • 18/08/13 21:01:09

    >>22174
    アンカー先ではないけど、京都です。
    今は傾向かわってるかもだけど、8年位前は、
    例えば教育委員会が【支援学級】の判定の場合、普通学級への希望は通りやすいですが支援学校を希望してもダメでした。

    • 1
    • 18/08/13 20:34:05

    >>22174
    私横浜なんだけど理由をつけて支援学校希望を支援学級にされた子何人もいた。
    て支援学級では無理ですって戦って毎年数人転入してきてるよ。
    まぁそれで支援学級のほうがよかったパターンもあったけどね。

    • 0
    • 18/08/13 20:15:48

    >>22174
    うちは田舎なので最後は親の希望です。
    支援学校もその年度で全然人数が違って、二人とか三人の学年もあれば10人前後の学年もあります。
    お母さんたちに聞いた訳じゃないので私の予想ですが、大勢の学年は療育とかで知り合ったお母さんで支援学校にしようよとか言い合ったのかななんて思ったりして。
    ママスタでは支援学校は重度じゃないと入れないと言われてますがうちの学校は、支援学級で充分でしょって思うような子もいます。

    まあ普通の学校で刺激を受けて伸びる子もいるし、どっちがいいとも言えませんよね。

    • 2
    • 18/08/13 19:55:37

    >>22170普通なら子供が苦むしいじめられる

    • 2
    • 18/08/13 19:53:04

    >>22171

    差し支えなければ、、どの辺の地域にお住まいですか?うちは川崎市なんですが、基本的に親の希望は通りません。。希望はもちろん聞いてもらえるんですが、あくまで聞くだけ。。支援学校希望でしたが面談した結果、支援学級へ。もっともらしい納得の出来る理由を言って頂きましたが、多分本当のところは支援学校の枠の問題みたいです。それくらい人が増えてるのかな。

    • 0
    • 18/08/13 19:25:28

    >>22171
    はい!支援学校を見学に行った時に、すごく手厚く子供達がのびのびしてるのを見て、支援学校の方が良いと思いました!近くの小学校は、
    それほど支援学級の教育に力入れてないので、
    不安があります。
    正直、療育の先輩ママとかもいるし、支援学校のほうが親にとっても楽だと思います。
    両家の親は、仕方ないよね…でも支援学校に行くと転校できなくなるし、将来の就職が…って。

    • 0
    • 18/08/13 17:07:09

    >>22170
    最後はお母さんの決定でいいんだよ。
    うちは支援学校でよかった。のびのび過ごしてて学校大好きだよ。先生も色んな知識あるしやっぱ色んな情報も手に入る。

    • 6
    • 18/08/13 17:03:35

    >>22170
    支援学校いいよ!
    今は支援学校人気で、今年の一年生10人以上も入ったよ。ぺらぺら喋って軽度っぽい子もいる。
    最終的には親の希望だからね。支援学校って聞くと親戚とかに嫌なこと言われたりもあるけど、子供がのびのびしてるし色々手厚いから親も気楽です。

    • 4
    • 18/08/13 16:19:54

    >>22165
    療育の保育士さんと保健師さんには支援学校の方が良いって面談され、見学に行って支援学校の方が合ってると実感した。
    だから私としては支援学校に決めたい。
    でも、義母と実母が最初から支援学校は可哀想と口出ししてくる。たしかに孫が支援学校で喜ぶ人はいないし支援学校行くともう後戻りはできないのはわかる。
    マザコンの旦那も義母の意見聞いて気持ちが揺らいでるしめんどくさい。

    はぁぁ…、子供が健常児なら何の迷いもなく近所の小学校(普通級)に行けるのに…。

    • 4
    • 18/08/13 12:19:14

    >>22165
    うちも。
    支援学級か通級指導教室かで悩む。
    でも、周りの迷惑を考えるとやっぱり支援学級で行こうかな。

    • 1
    • 18/08/13 10:12:07

    >>22165
    うちもだよー夏休みの終わりに
    先生に面談入れてもらってる。

    • 0
    • 18/08/13 09:15:18

    >>22166追記です なんとか自分で理解して消化してくれた。
    でもまだぐずぐずだし暑いけどDVD借りに行こうかな。。
    気を付けてはいるんだけど障害ある子はすぐに熱出したり感染症にかかるから辛いわ

    • 2
    • 18/08/13 08:50:11

    失敗した!昨日曾祖母のうちに行くこと伝えるんじゃなかった。実母が言ったのかな。
    弟が発熱したから今日は中止にしたんだけど、中止になったこと聞いた子が朝からパニックに癇癪
    上だけ連れてくって言ったら弟も行きたいずるいって号泣しだすし。
    発熱も37.5度だし手足口病なんだろうけど、90越えた高齢の曾祖母のうちには連れて行けないなぁ 

    • 4
    • 18/08/13 06:41:13

    支援学級、支援学校…もうそろそろ決めなきゃいけないけど、まだ結論出せない。はぁ…。

    • 3
    • 18/08/12 23:47:29

    >>22162
    ちらっと見ましたが、ようするに家族楽しく明るく生活してるばかりではないってことですか?

    • 2
    • 18/08/12 20:34:42

    >>22162
    見る気しない。

    もうブログ貼り付け誘導やめて。
    どうしてもって言うならコピペでお願い。

    • 5
    • 18/08/12 20:11:00

    https://ameblo.jp/cogatomo?frm_id=c.am-header_l.dr-home_r.am-ameblo
    こう言う母親いるから偏見誤解生む

    • 0
    • 18/08/12 19:52:49

    >>22157
    同じく


    • 0
    • 18/08/12 18:56:35

    >>22159
    代表的なあるある。

    • 2
    • 18/08/12 16:50:43

    小3スペクトラムなんだけどテレビみながら跳び跳ねたりするけど、これも特性かな?
    じっと座ってみてるときもあるけど。

    • 3
    • 18/08/12 13:37:26

    >>22156
    他でやって。
    さっきの人とは同一じゃないかもだけどしつこい。

    • 3
    • 18/08/12 12:53:15

    息子がキモすぎる…。

    • 2
    • 18/08/12 11:00:51

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3123602&commentNo=2126
    横尾たん女
    障碍のある息子を病院に連れて行かず悪化
    その息子のことを犬の名前!と平然と行ってのける最低さに一同驚愕

    • 4
    • 18/08/12 10:44:21

    間違えをやんわり指摘したら拗ねだした。
    奇妙なプライドが高過ぎるくせに、打たれ弱すぎてものすごく面倒くさい。
    しかも拗ねるときに「ふんっ!」と言うから、まるでアニメを観てるようだ…。
    お前のそういうところが大っ嫌いで、周りもみんな迷惑している。
    本当いるだけで迷惑だわ…。

    • 10
    • 18/08/12 08:45:12

    >>22149ですが、みんなハートをたくさん押してくれてありがとうございました。元気でました。
    息子は前よりはおとなしくなったなー外食や買い物できるようなったなーって思ってたのに、最近また、うるさいです…。わざと大声だしたり、急に走ったり、ジャンプします。
    恥ずかしい…。
    だから、またテイクアウトやドライブスルーを、利用することに…。

    障害児育児は、あっ!前より成長したね。って
    褒めたり安心すると、また悪いほうに後退したり新たな悩みがありますよね。
    期待するといつも裏切られます。

    • 9
    • 18/08/12 08:00:58

    >>22143

    相手にしなけりゃいいよ、いろんなサイトに同じ事書いてるよ、何が楽しいのかよくわからん。

    通報通報。

    来年はちゃんと5年生に学年設定が上がるのかしらね?

    • 1
    • 18/08/12 03:48:48

    >>22150>>12149分かりすぎる。
    人目ばかり気になる。身体もだんだん大きくなってきてるし、あーあーばかり大きい声で言うからスーパーや道ですれ違う人や反対側歩いてる人まで見てくる。いつも、暑いから以外の嫌な汗かいてる。

    普通に会話してる親子見ると落ち込むね。今日は明らかに、うちの子より小さい子がたどたどしく喋りながらママの方へ間違いなく追いかけて行ってるの見てもう、なんか辛いというか羨ましいというか。

    この先もこんな気持ちを持って生きていかなきゃいけないのかな。何を楽しみに生きていけば良いのかな。

    • 10
    • 18/08/12 01:34:26

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3123602&commentNo=1990
    あんなにトピ荒らしていた横尾たん女の子供が障害児だそうです。どうぞ、あたたかい目でお護りください

    • 3
    • 18/08/11 23:26:18

    >>22149うちの5歳息子も、同じです。会話出来ない、外で奇声 自傷が出る…周りのうわぁ…みたいな引いた感じが、最近は耐えられなくなってきた。何でこんな神経使わなきゃならないのか。休みなんていらない…もう楽しみも何もない。

    • 12
    • 18/08/11 22:59:25

    普通に会話したり、外食したり、買い物行きたい。夏休みになると子供をよく見かけるから余計に思う。
    家族で楽しそうにのんびりと外食したり買い物してるのを見ると羨ましい。
    まともに会話出来ず、大きな奇声をあげたり落ち着きなく走り出したり自分の思い通りにならなかったら奇行や癇癪を起こす息子とお出かけするのが本当に苦痛。
    周りの目を気にしながら息子の機嫌を損ねないようにするのが大変。
    できれば、家の中に閉じ込めときたい。

    • 18
    • 18/08/11 18:28:46

    我が家の害虫め!!

    • 2
    • 18/08/11 16:33:50

    あ~面倒くさ!
    絶対に薬、増やしてもらお!

    • 0
    • 18/08/11 11:49:02

    ネットでは、父親や義親は障害に理解なく、嫁の育て方のせいにする。とかシングルマザーが多いとか書いてあるからそんなもんだと思ってたけど、実際は支援学校に行くと子供を可愛がってる父親やジジババ多いよ。
    中にはシングルマザーや非協力的なパパもいるけど。

    • 2
    • 18/08/11 05:45:26

    >>22144

    …と、人間性のない人がなんか言ってます。





    (ごめんねスルーできなくて)

    • 1
1件~50件 (全 51831件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ