【障碍児母の愚痴悩み総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 51784件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/17 13:34:57

    20660です

    色んな人に、子供と外にでて色々経験させてあげてとか言われたり、イベントとか紹介してもらうんだけど、基本的に緊張する要素が多過ぎて、嫌がって大変。続けてチャレンジしたら、楽しめるようになるのかな?でも毎回、どこに行くにも嫌がる子供を見てたら、こっちのメンタルがやられる。結局、普通の子なら楽しめるのに、うちは何なの、っていつも同じ所に行き着いて泣けてくる。チャレンジする気も無くなる。結局引きこもる。

    • 7
    • 18/06/17 13:14:34

    小学生3年だけど、休みはずっとお母さん遊ぼうだよ

    少しゆっくりしたい
    友達がきたら楽なのにな

    • 2
    • 18/06/17 13:12:07

    >>20658
    すいません、入力ミスしてました。後見人です。後見人を第三者にする場合は早めにして本人と後見人の信頼関係を深めないといけなくて、早めにやっておいた方がいい。という内容でした。

    • 2
    • 18/06/17 13:06:43

    >>20651
    頼る身内もいない、行政は口だけ形だけで、毎日生きるのが精一杯なので理想論は厳しいです

    • 8
    • 18/06/17 12:39:37

    娘、音楽が好きだから、子供も楽しめるライブに連れて行ったけど、初めての場所と雰囲気が嫌で、入りたがらず一曲も聞けず終わり。好きな曲やってたから聞かせてあげたかった。

    • 4
    • 18/06/17 12:34:02

    >>20656
    他人の気持ちも空気も読めないんでしょうね。
    ついでに想像力の欠如。
    うちも軽度の子いるから、親がずっと見張れない大変さも心配もわかるけど、重度が楽なんて到底思わない。

    • 2
    • 18/06/17 12:18:40

    >>20652
    後継人??

    入力ミスかな?

    • 0
    • 20657

    ぴよぴよ

    • 18/06/17 11:20:25

    >>20654
    また出た。
    重度なら良かったのにって不快な発言!!!

    • 6
    • 18/06/17 11:12:35

    >>20654 心配だけど楽しんできてほしいね。娘もまだ小さいけどそうなってほしいなぁ。

    • 3
    • 18/06/17 11:03:36

    今日はお友達と手帳と福祉パスを持ってお出掛けする予定らしい。親元から自立をはじめて面倒になってきた。管理下で生活しかできない重度なら良かったのに。外出先でトラブルがあったり、手帳を落とされたら面倒なんだよな。

    • 1
    • 18/06/17 09:02:39

    あーあ、今日は朝から暴れて、ついに包丁持ちだしたわ。
    小4でこれだよ。もう嫌だ

    • 5
    • 18/06/17 00:38:14

    先日、親亡きあとの後継人の問題についてお話を聞いたのですが皆さんは何か考えていますか?

    • 1
    • 18/06/17 00:29:21

    上の娘は作業所に就労しています。
    皆さんにお願いがあります。障害を持った子の兄弟を最優先してあげてください。

    お母さんが大変なのを見て、甘えたくても遠慮します。自分が一番愛されたいと思ってもそういう訳にはいかないと理解していきます。
    ある時、生死にかかわるくらいの反動がきます。その時に言い訳しても、あなたを愛してきたと言っても、謝罪したとしても無駄なのです。首の皮一枚のところで助かったのはうちです。
    大事なのは小さい頃からの毎日毎日の積み重ねです。そこに兄弟は手応えが有ったか無かったかを心に刻んでいるのです。
    自分が一番なのか二番以下なのか知りたがります。
    一方、障害を持った子は自分が一番か二番以下かは気にしません。でも家族が笑って生活しているかどうかの影響がもろに出ます。
    だから兄弟を大切に育ててあげてください。甘やかすのでは無く、最優先で甘えさせて下さい。愛されている手応えから、障害を持った子にも素の自分で自然に接する事ができます。やたら世話をやいてくれていたらヤバいと思って下さい。相談役じゃないんです。
    ケンカばかりも心がsosを出しているんです。

    障害児は必ず手が掛かります。だから夫を諭して、祖父母にはお願いして、福祉サービスを利用して下さい。
    母親が楽したツケ? いいえ、兄弟の子達が情緒の安定した成人に育てば社会に還元する事になります。物凄く責任重大です。

    ママスタやランチで愚痴るのはおおいに結構ですが、専門家などへの障害の相談や療育回るのも最低限にしてください。

    うちは昔は書けたある漢字、今忘れたし…。
    話す言葉も間違いが多くなった。衰えも人より少し早いんです。残念ながらそういうもんです。
    でも今、上の子も下の子も生き生きしています。

    • 4
    • 18/06/16 23:55:47

    >>20648
    あなた、周りの人間に恵まれてないのね

    • 3
    • 18/06/16 23:39:53

    考え方によりけりですよね。
    可愛いと思う反面、悪の根源とも思えることもある。

    私の周りでは肢体不自由な親の方が、ケロっとしている感じ。
    自閉やグレーがある子ほど、手がかかるし大変な印象。どっちがってのは勿論無いと思いますが、暴れられるのって本当に大変ですよ。

    うちの8才は、赤ちゃんの頃に作ったフォトブックを、絵本代わりに毎日寝しなに見ています。

    • 6
    • 18/06/16 23:20:27

    >>20646こんな意見特殊な一部の意見だと思う。
    障害児の親はバカ親みたいに思われるからあんまり言わないで欲しい。

    • 3
    • 18/06/16 22:23:48

    >>20646
    こういうの人間として可愛いの?
    うちの母親が重度の知的障害の兄を溺愛してたけどなんか人間というより犬や猫を可愛がる感じだったんだよなー

    • 3
    • 18/06/16 21:48:22

    >>20645
    同じこと思ったけどさ、だんだん愛情が湧くんだよね。
    赤ちゃんの時の写真なんかもうめっちゃ可愛くて写真撮っといて良かったと思う。
    今7歳で暴れたりしたら怒ってるけど。
    支援学校行ってるけど可愛くて仕方ないよ。

    • 5
    • 18/06/16 19:06:28

    >>20644
    気持ちわかるよ。私の子はまだ赤ちゃんなんだけど、出生後病気しちゃって、医者に障害出るって言われてるんだよね。同じくらいの年齢の子見たら、やっぱり色々遅いし、比べないようにしてるんだけど、何でうちなのか?とか時々すごく暗い気分になる。誰にも話せなくて、将来のことを考えると絶望しかなくて、夜泣いたりもする。赤ちゃんの写真も、全く現像してない。大きくなると障害児らしい顔つきとかよく聞くから、それなら最初から、アルバムとかも作らなくていいかなとか思ってる。

    • 1
    • 18/06/16 18:51:17

    本当は誰にも言えないし思っちゃいけないんだろうけど、障害児の我が子の入園式や運動会やら面倒くさい。
    意味もわかってないだろうし自分の意思でも出来ないのに見てるのも辛いし楽しくもない。
    最低な親かもしれないけど。

    これでも産まれる前から運動会や学芸会をすごく楽しみにしてたんだ。
    健常児ではないなんて思ってもなかったから。

    一時的に保育園も行ってたけど小学校合同で学習発表会があってそこの小学生に自閉症の子がいたの。
    舞台に上がろうものなら大叫びで手がつけれなくてそのようなのも目の当たりにすると不憫な見方しかされないような気もして。
    私も正直衝撃的だった。

    だから幼稚園や保育園に行かなくてもいいな~って思ってしまう。
    療育なら役員とかそういう親子でなんとかは今のところないから。
    逃げなんだろうけど。

    やる気なくてごめんね…

    • 8
    • 18/06/16 18:46:26

    >>20602

    共感いただくと涙が出そう。
    ありがとうございます。。

    昔沖縄行くのに、がら空きな機内でなぜか我々家族の前に座るビジネスマンがいたから、もう私は離陸前にCAにもそのビジネスマンにも事前申告したよ。
    そしたら一瞬エッて顔されたけど大丈夫だよって着陸まで席を移動せずに居られる方もいたくらいなのに。

    母ちゃん力が試されますよね。もっと強くなりたい。

    • 0
    • 18/06/16 18:34:30

    >>20626うち普段遊ぶ子のお母さんと繋がってるよ。ラインとか頻繁にしてる。

    うちの支援学級グレーの男の子がいるんだけど、かなり自由でやりたい放題。
    障害の診断がついてる子の方がまともに見えるんだけど、グレーの子ってそんなものなのかなぁ?

    • 2
    • 18/06/16 10:40:21

    >>20639
    相手の女の子とデイも同じで何回か会ったことあるんですが連絡先の交換はしてません。お母さんと連絡とれるようにします。

    • 0
    • 18/06/16 10:38:38

    >>20638
    担任の先生と相談して相手のお母さんの連絡先を教えてもらいます。子供の管理はちゃんとしてるつもりだけど、こちらは男子だから間違いがおきても責任を取れないんで。

    • 1
    • 18/06/16 10:16:24

    >>20626 相手のお母さんと繋がらないと。
    誰とも話さないの?

    • 0
    • 18/06/16 10:15:30

    >>20635
    自分の子に教育するしかないんじゃない?
    うちは支援学校の高等部なんだけど、今ってどこが障害かわからないくらいの子も来てて男女交際も普通にあるんだけど。
    聞いた話では、男の子の家に女の子が泊まりに行く事になったんだけど。それを聞いた他の子が先生にチクって先生がやめさせたらしい。
    あとでその女の子のお母さんと話したんだけど、「先生にチクった子がいて泊まりに行けなかったんだよ。余計なお世話だよね」とか言っててびっくりした。間違いでも起きたらどうすんだろと思った。

    • 4
    • 18/06/16 10:14:32

    キーワード…。暇人がいるね。

    • 1
    • 18/06/16 10:13:00

    >>20626
    支援学級の生徒同士なら親も繋がっといたほうが良いよ。

    • 0
    • 18/06/16 10:09:04

    >>20634
    相手の女の子の親は放任っぽくて何かあったときにこちらに責任がきたら嫌だなって。遅刻も多くて生活も荒れてるみたいだし。遊びに行くことも親は知らないのかもってくらい。

    • 0
    • 18/06/16 09:28:48

    >>20626
    学校外でしょ?先生にそこまで求める?

    • 2
    • 18/06/16 09:20:41

    >>20630
    私の知ってる子は保育園の入学式も行事もすべてお父さんで、お母さんは居ないのかと思ったらちゃんといて同じ保育園の健常の下の子といたのを見た。
    別に手分けして面倒見てるんだろうけど、入学式や卒園式くらい普通来るよね?ちょっと不思議。

    • 1
    • 18/06/16 09:16:16

    もぐら叩きみたいに、ひとつ問題がおさまるとまた別の問題が浮上する。
    はぁ~親の育てかたのせいなのかな。
    支援学校の中学部なんだけど、ある行事の説明会があってお母さんたちとほとんど接したことがないんだけど。
    ひとりのお母さんが先生に完全ため口でびっくりした。今年からの先生だし、そんなに仲良くなる機会もないと思うけど。
    もうひとりのお母さんは、少し話したらずっとその話題でひとりで喋ってて、行事の話題でお母さんたちと先生のやり取りを聞きたいのにずっとずっと関係ない話題で私に喋り続けるの。

    • 2
    • 18/06/16 07:19:32

    いつまで抱っことせがまれるのか…体重増えるときついなぁ。

    • 0
    • 18/06/16 06:46:13

    >>20628
    小学校の時の支援学級に旦那とダウン症の女の子を捨てて離婚したママさんがいたわ。
    健常の兄弟だけ連れて人生のやり直し。
    正直、羨ましかった。
    子供の学級は父子家庭が意外に多かった。

    • 1
    • 18/06/16 06:25:07

    >>20628
    同じく思っている人がたくさんいると思うよ。

    • 4
    • 18/06/16 06:19:24

    あ~もうめんどくせ
    身軽になりたい
    こんなことになるなら生まなきゃ良かった
    流産しそうだったんだけど、やっぱり弱い子だったのかな。本当に流してあげたら良かったわ。
    旦那子供捨てて本当に人生やり直したい。

    誰にも言えないけど

    • 8
    • 18/06/16 05:45:49

    >>20626
    小学校?中学校?

    それぞれの特定にもよるからこの情報だけではなんとも言えないなぁ。

    • 1
    • 18/06/15 22:41:22

    特別支援学級の担任って学校外でも付き合いも指導してくれないの?
    クラスの中で仲良しグループが休日に遊ぶ約束をして出掛けてるんだけど注意してくれない。
    子供は誘いを断ると仲間はずれにされるだろうし、断るの怖いみたい。
    男女グループだし間違いがおきてからじゃ遅いのに、、、

    • 1
    • 18/06/15 21:35:44

    今日はお父さん帰りが遅いから先に寝るよって言っても、待ってるって駄々をこねる息子。
    旦那の帰りが遅い日は毎回説明して、歯磨きの仕上げ磨きをして布団に入るまでが戦争。

    今日も戦争して、やっと布団に入ってくれたのは良いけど、構って攻撃がうざい…。

    こっちは風邪ひいてしんどいんだから早く寝たいのに…。


    • 2
    • 18/06/15 21:34:21

    >>20622
    現場実習ではどうだったの?

    • 1
    • 18/06/15 21:19:03

    担任との面談で同じクラスで一緒に遊ぶお友達がいないみたいで…って言われたけど、納得。そりゃそうだ。娘と一緒に遊んでも、娘はああしろこうしろ、ああ言えこう言えって指示ばっかり。少しでも気に入らないとすぐ泣く。柔軟性がない。本当につまらない。まだ5歳だけど、将来に不安しかない。思春期になったらいじめられそう。不登校になりそう。

    • 2
    • 18/06/15 19:28:24

    就職するつもりだけど、進路先なんてどこにあるの?行ける場所も厳しい。どこを目指せばいいの…

    • 1
    • 18/06/15 18:49:52

    金額と引き落とし日しか詳細がないなんておかしいよね?
    担任に聞いても就学援助制度とは別の支払いですって言われた。
    一年生だから名札とかファイルや教材のお金も入ってるんだろうけど高いなー

    • 1
    • 18/06/15 18:41:00

    他の家庭に聞けないの?春先にもらったプリントに記載があるんじゃない?

    • 0
    • 18/06/15 18:38:27

    >>20618
    逆に何で引かれてるかわからないのに聞かないのが不思議なんだけど。

    • 0
    • 18/06/15 18:18:19

    >>20616
    >>20617

    一年生だし積み立ては早いかなあと思う。
    給食費とは別料金。
    明細がないからわからない。

    • 0
    • 18/06/15 18:02:45

    >>20614
    修学旅行の積み立てとか?

    • 0
    • 18/06/15 17:49:13

    >>20614 聞かないの?5000円は大きいなぁー!

    • 0
    • 18/06/15 16:55:29

    中学校に入学して面談があったんだけど、進路は作業所に通いながら障害年金で生活するつもりって言うと若い担任が微妙な空気になったんだけど障害者に何を期待してるんだろ。何不自由なく四大を出た若い健常の担任にはわからんよね。

    • 6
51件~100件 (全 51784件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ