【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】

  • 病気・健康
  • 。瀬奈。
  • N08A3
  • 10/06/05 10:54:01

ツライのわかるよ我慢しないで!

今は頑張らなくていいから。
ゆっくりだけど、少しずつよくなる事を信じて!
今日の症状、気分、
処方された薬について等、ココは意見や相談場所にしましょう♪

ツライ時、何でもいいからここで話してね!

分かり合える同じ病の方
励ましあいましょう。


※うつ病を理解できない健常者の方からの罵声、中傷、絶対にしないで下さい。通報します。


  • 138 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48516件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/06 15:44:43

    >>27814
    ありがとう!今は帰りの新幹線
    やっぱり少しずつ挑戦するのは大事ですね。
    ありがとうございます

    • 0
    • 17/11/06 14:45:28

    >>27811
    まずは病院で相談してみたらどうかな?
    出来たら摂食障害扱ってて、少し大きめの病院
    糖尿病患者用の入院食見た事あるかな?質素だけど、白米やパンは結構な量出されるんだよ
    白米なら丼一杯とかね
    そういうの実際見てみると、少し考えが変わるかも

    • 0
    • 17/11/06 11:53:43

    担当医居なくてもいつ来てもいいからねって言われたから仕事がたまたまない日にいったら当番医が最悪で気分悪くして同じ薬だけ貰って帰ってきた
    同じ薬しか出さない前提で話してくるくせにどうでもいい個人情報ばっかり聞いてきてイラっとした

    • 0
    • 17/11/06 10:52:55

    >>27812大丈夫大丈夫!もし、辛かったらここに書き込んでね

    • 1
    • 17/11/06 09:39:22

    >>27812
    ちょっと動機する、けど頑張りやす!
    みんなも大変だろうけど頑張って
    私も電車苦手だけど頑張るからさ

    • 0
    • 17/11/06 09:04:13

    今、電車
    これから新幹線で東京行く、頑張ろ
    ちょっと不安だけど。この間乗れたから頑張るしかないな
    薬は飲んだ。独り言すみません

    • 4
    • 17/11/06 07:31:33

    母親を糖尿病で亡くし、私自身も肥満で、もしかしてやばい?と気づき、痩せました。今の所異常はないものの、食べるのが怖く、子供達は食べ盛りなのに、おやつやご飯を食べてる姿を見ると、あまり食べないで!と嘆きたくなります。将来この子達も糖尿病で苦労するのかな、とまだ起こってもいないことを悲観して生きていくのがつらいです。夜も寝てもすぐ起きてしまいます。心療内科に行くか悩みます。家にはデパスならあります。ここに書き込むのが合ってるのか分からないけど、もうつらくて。

    • 0
    • 17/11/05 23:56:41

    薬がなくなる…けど病院に行く時間もない。来週からまた色々あるから、薬飲まないと不安だ。

    • 0
    • 17/11/05 19:19:37

    明日から、また仕事場所でポツンか
    キツいな
    平気な顔して耐えてるけど、心が痛い
    性格だからしかたないかな?

    • 0
    • 27808
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/05 17:03:28

    >>27803
    性格悪いね

    • 0
    • 17/11/05 14:53:14

    仕事辞めたいけど、辞めれない。
    生活できなくなるほうが余計に鬱になる。
    でも、辛いのも事実。

    • 4
    • 17/11/04 11:29:55

    嫌なことからできる限り逃げれば楽になったよ
    ブスは化粧でましになる

    • 0
    • 17/11/04 11:26:06

    >>27800
    うん、よく分かる

    • 0
    • 17/11/04 10:33:07

    私は一昨年うつ病になりました。
    今思い出してもただただ辛く悲しい気持ちがまてわりついて辛かったのだけ覚えてる。

    • 0
    • 17/11/04 09:19:17

    毎日が辛い
    何も気にせず神経図太い中年のおばさんが羨ましい

    早く死にたいな

    • 5
    • 17/11/02 12:14:54

    やりたいこともできないし行きたいとこにもいけないし
    なにやってもぶすやし何にもたのしくないなにこの人生
    辛いだけ

    • 5
    • 17/11/01 18:27:13

    私も生きていくの辛い。

    • 6
    • 17/11/01 17:22:56

    生きるってつらい。

    • 4
    • 17/11/01 00:44:32

    >>27796


    私はまだ通い始めて2ヶ月位なんですがパニック持ちでもあるのでデイに行く事事態が憂鬱で仕方ありません。通い続けたら気持ちや病状が改善されるのか、私も不安な所です。まだ解らなくてすいません。(^-^;

    • 0
    • 17/10/31 17:35:34

    休職あけて明日から仕事復帰
    憂鬱

    • 0
    • 27797
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/31 10:53:26

    午後から学校説明会、午後からなのに今から上から下からピーピー、落ち着かない、動機してきちゃうし何も手につかない、こういう時って安定剤も効かないから困る。安定剤を強いのにしてもらえば良いのかな?

    • 0
    • 27796
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/31 01:08:03

    >>27795
    横からすみません。
    そういうものに参加するとうつの状況は変わっていきますか?

    • 0
    • 17/10/30 23:52:31

    >>27786
    プログラムは色々とありますよ。手芸コースはビーズや編み物、アジアンコードでブレスレット作り、ガンプラを作ったりペーパークラフト、ヨガなどもありますよ。同じプログラムを選択した仲間と先生と一緒に各部屋で話ながら作業をしますよ。

    • 1
    • 17/10/30 23:07:21

    >>27786
    なにそれ。
    とくめいさん。

    • 0
    • 17/10/30 19:47:49

    自分が嫌になる。消えてしまいたい。

    • 3
    • 17/10/30 00:51:29

    他の人がしてるような普通がわからない。陰で頭がおかしいと言われ、こんな母親で子供に申し訳なくなって消えたくなる。普通って何?人の事頭がおかしいとか言う人は普通なの?何でこうなっちゃったのかなー

    • 1
    • 17/10/29 23:07:57

    >>27789
    気持ちわかるよ
    手が震えたり体が強張った感じの時って呼吸浅くなってない?
    意識してゆ~っくり吸って~吐いて~をしばらく続けてみると落ち着くよ

    お風呂とかハーブティーとか緊張解いて休める系で好きな事探すと良いかも

    • 1
    • 17/10/29 23:02:37

    もう死にたいな
    旦那と意見あわないし理解されないし
    どうしていいかわからない
    頭おかしくなりそう

    • 3
    • 17/10/29 20:44:53

    >>27691です。
    なにもないのに、手が震えたり体が痺れるような感覚に陥り怖いです。
    死にたいとまでは思わなくなりましたが、心から楽しい日はありません。
    楽しいであろう事も予定としてあると辛く、行きたくなくなります。

    • 3
    • 17/10/29 20:20:47

    今日しんどいです。天気のせい?

    • 1
    • 17/10/29 17:50:02

    >>27783
    27781です。ありがとうございます。今の病院では色々と試した結果、今飲んでいる抗うつ剤で最初は落ちついていました。いまでも落ち着いて元気な時もあります。
    ですが、最強イライラがピークに達するとガタっと気分も落ちて周りのせいにしてしまうんです。旦那には「こうなったのは、おまえのせいだ!この状態になったのどうしてくれるの?!」など罵倒しています。
    この土日は、部屋に一人でこもって泣いて寝てを繰り返していました。子供や旦那の顔をみると我慢してきた事を愚痴愚痴と言ってしまうので…。
    違う病院に行くのもいいかもしれませんね。ありがとうございます。

    • 0
    • 17/10/29 17:22:13

    ディケアって何するの?

    • 0
    • 17/10/29 17:17:03

    1日10時間以上布団の中にいる。
    調子良い短時間で家事や保存食作ったりしてる。とにかく眠たい。

    • 4
    • 17/10/29 14:05:12

    雨だし、明日からまた仕事だと思うと嫌になる。調子悪い。仕事の事ばかり考えてしまう。

    • 1
    • 17/10/28 17:41:00

    >>27781
    薬の効果は人によって違うから分からないけど
    医者に相談してみるかセカンドオピニオンを考えるか、、じゃないかな。
    私も一軒目の病院で処方された薬が身体に合わなくて過眠気味だったけど違う病院で処方された薬は体質に合っているのか安定してるよ。

    • 2
    • 17/10/28 17:09:22

    >>27767
    返事遅くなってごめんね
    電話でのカウンセリングは不定期、1週間に2回の事もあれば、数ヶ月開ける事も
    今はクリニックだから3週間に一度とかかな

    私は他の病気も抱えているので参考になるかわからないけど、強迫観念や不安で全く動けず外出出来ずって状態が続いてたのがカウンセリング受けて半年辺りから外に出られるようになり、一年経った所で病院にも通えるようになったよ
    電話のは家族に理解されなくて不安が強くなった時にすぐ話を聞いてもらえるって言うのが良かったな、気持ちの切り替えにもなるし
    私が抱えてる病気は専門外だから、専門にしてるクリニックでカウンセリングも受けられる所探したんだけどね

    • 0
    • 17/10/28 16:53:02

    子供、旦那への暴言が止まりません。後で自己嫌悪。抗うつ剤飲んでるけど、薬変えるか増やしてもらえば落ち着きますか?

    • 3
    • 17/10/28 16:32:40

    >>27779
    そうなんですか?通ったばかりだからなのかな?薬は授乳中ということで2つでています。

    • 0
    • 27779
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/28 12:19:21

    >>27777病名つけなきゃ処方できないよ。

    • 0
    • 17/10/28 11:31:16

    皆さんはデイケアとかそういうリハビリとかに通われてますか?

    • 0
    • 17/10/28 10:54:34

    病名がつかないけど定期的、断続的に薬のまなきゃいけないって事あります?

    • 0
    • 17/10/28 10:50:16

    >>27772子供産まなきゃ良かったなんて…

    • 0
    • 17/10/28 09:13:26

    週末連休嫌い
    今日は朝から下痢吐き気不安恐怖で辛い
    体が動かない
    なにもしたくない
    死にたい
    泣きたいよ
    何もかもがもう無理だ

    • 3
    • 17/10/27 21:54:46

    >>27773
    お疲れ様!
    ゆっくり休んで。
    明日良い日になりますように。

    • 1
    • 17/10/27 21:50:12

    今日は、人混みにいく予定があって朝からソワソワ、めまいがあったけど何とか薬飲んで乗り切った…。帰って来てから頭痛、めまいは強くなるしキツイ…。早く休みたい。

    • 1
    • 17/10/27 09:01:37

    辛い
    デパスも効かない
    死にたくてたまらない
    子供産まなきゃよかった
    もう毎日しんどいよ

    • 1
    • 17/10/27 08:21:09

    >>27765
    あっぴです。
    辛かったですね。
    でも、這い上がってきてますよ!
    離婚への思いを突破してます!
    この調子で行きましょう!

    私は今日、天気がよくてシーツを干せて幸せ♡と1つ目の幸せを感じています。
    これから月一の病院に行って夜眠れない事を話してきます!

    • 0
    • 17/10/27 07:14:56

    初の服用してますが、夜に飲む薬で気持ち悪くなってしまいました。
    慣れるまで我慢するか、主治医に相談するべきか迷ってます、

    • 0
    • 17/10/27 07:10:31
    • 0
    • 17/10/27 06:43:58

    来月から仕事復帰だ…なんか怖いし憂鬱。でも家計がヤバイから働かないといけないし…。

    • 0
1件~50件 (全 48516件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ