今すぐ離婚しかないのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/08/24 03:07:22
    >>17不倫の慰謝料請求権は3年なんです。離婚理由になるのは20年みたいなんですが…

    • 0
    • No.
    • 18
    • 私は
    • N906imyu

    • 09/08/24 03:05:43
    >>17
    2年て聞いた気がする。

    • 0
    • 09/08/24 02:38:18
    浮気の時効は、7年じゃなかった?

    • 0
    • 09/08/24 01:53:11
    私が離婚と騒いでも旦那は流します。それは離婚したくないではなと思います。「お前とは一緒にいたくない」と言ってるし…不倫の時効を狙ってるのかもしれません。今時点で夫婦中は破綻している(?)し、3年後離婚となったら慰謝料請求できない場合もあるのでしょうか?

    • 0
    • 09/08/24 01:48:25
    うん、黙ってやらせとけ!こっちはせっせと離婚活動ですよ!
    反省すらしない旦那の行動にいちいちイラついて、接触してたら無駄な力を使うことになる。

    あ、行動を記録するのをお忘れなく。天気とその日に流れたニュースなども一緒に記録ね。


    慰謝料とる時にとても役立つ資料になります(^.^)b

    • 0
    • 09/08/24 01:46:39
    今日あまりにも頭にきて、慰謝料用意しとけや!と言ってしまいました。
    私も短気ですぐに口にしてしまう方です…言わない方が良かったですね…

    • 0
    • 09/08/24 01:43:31
    とりあえず我慢して帰らないとダメですよね。
    帰ったら旦那の朝帰り、欠勤、暴言なども黙っていた方がいいのでしょうか?

    • 0
    • 09/08/24 01:41:04
    資金貯まって、あとは離婚届けだすだけ!ってなったら旦那と義親に話せば?
    先に話したら自分と子どもが居づらくなるだけだしさ。

    • 0
    • 09/08/24 01:38:05
    義親には何て話したらいいのでしょうか?離婚と言う言葉を出したら旦那に変な知恵を付けられそうで怖いです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • みぃたん
    • SH902i

    • 09/08/24 01:36:33
    市役所で金銭的なことなど聞いてみては?
    ただ旦那さんとやっていけないかどうかは悩みますよね&#x{11:F998};自宅に帰って行動起こしつつ旦那さん様子見るとかは結構キツイですかね&#x{11:F9A8};うちの旦那さん暴言酷いけど聞き流してあたしが旦那さんの操作を覚えたら少しずつ旦那の考え方変わってきた気がします&#x{11:F9AB};

    • 0
    • No.
    • 9
    • N905i

    • 09/08/24 01:33:30
    >>7それは仕方ないよ。子どもいる以上、まずは雨風しのげる場所を確保してなきゃならないんだし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • うん
    • SH02A

    • 09/08/24 01:31:38
    今すぐ保育園と仕事を探して離婚前に資金貯め。引っ越し資金貯まり次第離婚。親にはちゃんと話したほうがいい。

    • 0
    • No.
    • 7
    • P02A

    • 09/08/24 01:30:34
    資金が溜まり次第離婚も考えていますが、その間別居するお金もないし、同じ空間にいなきゃいけないんですよね…

    • 0
    • No.
    • 6
    • P02A

    • 09/08/24 01:28:42
    義親も変な人達で…
    義母はシングルで、宗教(?)か何かにハマッてて普段から話が噛み合いません。義父は一応言う事はまともな気がするけどやってる事がめちゃくちゃで、一度借金の相談したら旦那に全部任せておけ!あいつ(旦那)はちゃんとやってるぞ!と言われました。
    半年旦那に返済を任せていたら増えていました。
    義父も義母も当てになりません。

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH903i

    • 09/08/24 01:18:11
    離婚する以外方法なさそう。
    主旦那は主にも子供にも愛情あると思えないよ…
    義親に相談はできないのかな?

    • 0
    • No.
    • 4
    • N905i

    • 09/08/24 01:18:05
    資金貯まり次第離婚だね。反省しない男に改心の兆しなんか期待できないし、希望ももてない。

    慰謝料、養育費は本人がどれだけ払わないとほざいても、払わなければならないものなので。借金してると額は少ないかもだけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • P02A

    • 09/08/24 01:10:38
    親はガキ同士の夫婦だねとため息吐いてました。離婚するならどうするなど具体的な話はしていません。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 親は
    • W53CA

    • 09/08/24 01:07:05
    何ていってるの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • P02A

    • 09/08/24 01:05:11
    2人目が生まれ里帰り中です。妊娠中から旦那の借金、不倫発覚し朝帰りや仕事も休むようになりました。
    不倫は終わったものの家庭環境、夫婦中は最悪のまま出産し今に至ります。
    旦那に反省の色はないです。「俺をほっておけ」か「話すことはない」「ウ,ザイ、黙れ、お前が悪い」しか言わず話になりません。
    ほっておけと言われても仕事休むから振り込みのお金も足りなく貯金を崩して生活してます。
    生活費がないと言えばお前が働けと…もしくは生活費のやりくりを全部俺に任せろ!
    借金した人に任せられないと言えば話にならないと言われます。
    離婚するから養育費、慰謝料の話になればふざけるな!払わない!と…
    兄嫁も実家にいるのでもう帰らないといけないのに帰りたくないです。
    慰謝料も養育費も絶対払わない宣言されました。
    子供はどうするか聞いても二人目の妊娠もお前が欲しがったからお前が責任持てと言われました。

    離婚した方がいいんでしょうが、貯金もなく仕事も保育園も決まってないのでどうしたらいいのかわからないです。
    今実家で使ってる部屋は兄の仕事部屋で他に空いてる部屋もなく、実家にお世話になるのは難しいです。
    考えがまとまらず読みにくい文章ですみません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック