クーラーを使わせない方法は?

  • なんでも
  • 電気代が(x_x;)
  • SO905i
  • 09/07/27 06:59:30

我が家にはクーラーをガンガンに使う人がいます。
そのせいで電気代が今までの3倍以上(´Д`)

リモコンを隠して対策をとってたのに最近になりリモコンなしでもクーラーをつけられるようになったみたいです。


何か新しい対策がありましたら是非お願いします_(_^_)_


※クーラー取り外し・ぶっ壊すなどの対策はしません。
またいつでも使えるような対策でお願いします_(_^_)_

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/10 00:28:44

    >>89
    体力?
    大量?

    • 0
    • 09/08/10 00:17:08

    • 0
    • 09/07/30 14:17:10

    私だったら義妹が入るお風呂にハッカ油体力にいれてそのうえからバスクリンのCOOLいれてお風呂に入らせて、凍える思いをさせるなでも旦那の妹なわけだしそれはできないか(´・ω・`)
    バブシャワーだっけ?風呂あがりに塗ると冷たくなるやつを買ってきてあげて義妹にプレゼントしてあげたら?

    • 0
    • 88
    • なんか
    • W53CA
    • 09/07/30 12:46:08

    すごい異臭がするものをクーラー内に仕込むとかは?

    • 0
    • 87
    • いや
    • N906imyu
    • 09/07/30 12:29:34

    >>86
    プロならクビになるよ。うちの父親の会社それでこないだクビになった人いた。

    • 0
    • 86
    • ガス漏れは
    • SH906i
    • 09/07/30 12:19:26

    >>71
    罰金だよ。
    プロでも

    • 0
    • 09/07/30 11:49:08

    あげ

    • 0
    • 84
    • 主さん
    • N906imyu
    • 09/07/29 06:16:28

    これはカテチじゃないんか?
    クーラーの話じゃなくなってる

    • 0
    • 09/07/29 05:46:00

    主さんに貯金させないために義父が刺客(義妹)を送り込んだとか…。

    • 0
    • 09/07/29 05:42:52

    >>81
    主さんは義親が怖いみたいだから無理だと思うよ

    • 0
    • 81
    • 殴ってはいけない。
    • P906i
    • 09/07/29 05:13:54

    主さんには義妹を扶養する義務はないんだから、ごはんとか食べさせなきゃ良いんだよ。
    すべて無視。
    洗濯もしてやらない。
    ゴミも捨ててやらない。
    義妹がリビングやキッチンに捨てたゴミは、汚いけど抜き取って、すべて義妹の部屋に投げ捨てる。
    もちろん、使用済みの生理用品とかも。
    携帯代とかは誰が払っているの?
    とにかく、生活には金がかかっていることを分からせてやる。
    主さんがいないと生活ができないことを思い知らせてやる。

    • 0
    • 09/07/29 01:18:02

    >>76
    マネキュアにうけた

    • 0
    • 09/07/29 00:51:04

    うーん。主さんのストレス考えたら家出ちゃえば?最初のお金さえあれば....。出ちゃうつもりで何ヶ月かは祖母にお金出させて....

    • 0
    • 09/07/29 00:35:40

    >>76
    マニキュアだぞー。

    • 0
    • 09/07/29 00:30:00

    押し付けられても今度は私達の家だと胸張って言えるので殴ってでも断固拒否します。

    お金を借りるとは○コムとかですか?
    現在旦那が借金持ちなので新たに借りても返せるあても目処もありません…

    • 0
    • 76
    • 油性ぺん
    • D905i
    • 09/07/29 00:26:00

    リモコン電波受信センサーのとこに、わからないようになにかで遮ることできないかな?
    アルミホイルをセンサー部分と同じ形に切って貼るとか
    最終手段は銀またはエアコンと同じ色のマネキュア
    マネキュアなら除光液で落ちると思うし

    • 0
    • 09/07/29 00:25:17

    2月かあ…それ以降も義妹を押し付けられそうな予感がするなあ。

    とりあえずクーラー止めて我慢するか、2月以降の引っ越しが早まったと思って今お金借りてでも引っ越しするかな。

    • 0
    • 09/07/29 00:21:32

    一応今の家に住める期限が来年の2月までです。そこから先の義妹はどうなるのかは知りません。なので一応現状でしたら2月までの予定です。

    私達は期限ギリギリまで住み、家を借りる貯金をして家を出る予定でした。
    しかし想定外の出費に驚きと戸惑い、期限が迫ってるのに貯金が出来ないどころか減っていくので焦り、義妹の態度・言動に怒り…

    ストレスが溜まりすぎて円形・過食・メニエールにかかり毎日が嫌になります。

    • 0
    • 09/07/29 00:11:41

    義妹はいつまで一緒に暮らすの?

    • 0
    • 09/07/29 00:11:07

    やはり無謀ですよね……
    私の住んでいる地域は結構高く、家賃は2DKで7万前後するそうです。

    場所を変えようかと思いましたが、私は免許が無いので雨の日の通園・通勤を考えるとなかなか動けません。。


    室外機・ホース・ガス抜きの件ですが、すぐに使えるようにしときたいので難しいですね…

    • 0
    • 71
    • 電気屋さんいない?
    • D905i
    • 09/07/28 23:59:55

    室外機のさ、ホース?みたいなのはずしちゃえ
    ガス漏れて冷えなくなるよ

    だめかな

    室外機との連結あたりで対策できないかしら
    詳しい人いない?

    • 0
    • 70
    • 無謀だね
    • TS3N
    • 09/07/28 23:59:11

    家借りるなら敷金礼金は?25万のうち5万円は返済で家賃を3~4万にしたら暮らせるんでは?

    • 0
    • 69
    • 野次馬
    • N905i
    • 09/07/28 23:53:20

    どんな事情なのか知りたくなった。25万なら生活出来そうだけど。

    • 0
    • 09/07/28 23:35:39

    両親から義妹の為のお金はいただいていません。
    ホントに家庭の事情が複雑過ぎて………いただきたくてもいただけないでいます(x_x;)

    追い出したくても私達だけの家ではないですし、私自身両親が怖くて追い出せませんし殴れません。。


    今日仕事行ってる間にリモコンが見つかってしまい、逆に隠されました(´Д`)

    電圧は凄く良い案だと思ったのですが、まだ小さい子もいるので大丈夫かなって思いました。
    電力会社に連絡すれば色々な説明が聞けますか?


    もう我慢の限界なので私達が出ようと決めましたが、給料手取り10万では無謀だと思いますか?
    現在の出費は多く見積もって
    国保二人合わせて1万
    携帯1万
    保育料1万
    おむつなどの育児雑費1万5千
    光熱費と食費6万

    現在住んでいる人数は大人4・子供1です。

    家を出るときには旦那も一緒に住む予定です。
    なのでお互いの給料合わせて25万いかないくらいです。

    ちなみに旦那には100万越えの借金ありです(T_T)
    毎月の返済額は最低5万です。

    無謀過ぎますよね……

    • 0
    • 67
    • みぃたん
    • P906i
    • 09/07/28 17:15:17

    65さんと一緒なんだけど、ブレーカーの電圧下げちゃえばいいんじゃない?

    前20Aで暮らしてた時、クーラー・テレビ・プレステ・照明・ドライヤー(とか電子レンジ)を一度に使ったらブレーカー落ちちゃったよ。

    • 0
    • 09/07/28 15:47:51

    だから義親に請求してもだめなの?義妹の食費から生活費から全部主さんが働いてるの?

    • 0
    • 09/07/28 14:32:08

    電力会社に連絡し電圧?を落とす。
    クーラーが付くとブレーカーが落ちる位に。

    • 0
    • 09/07/28 14:24:07

    義親はお金くれないの?

    • 0
    • 63
    • すーざそ
    • PC
    • 09/07/28 14:19:54

    ご飯も主が作ってるなら思いっきり質素にする。敢えて味も落とし量も減らす。
    何か文句たれたら「電気代のせいでお金がない」と言う。

    • 0
    • 09/07/28 14:14:05

    追い出さないの?ガツンと言えないならこのまま赤字続きでも文句言えないね

    • 0
    • 09/07/28 13:58:13

    単身中の旦那は生活費は送ってきません。
    っていうのも転職したてで研修期間中。手取りが私と同じぐらいか少し上くらいにしかもらっていなく、自分の生活でいっぱいいっぱいです。


    両親は県外なのでちょっとやそっとではいけません。また義妹も両親の元にいけば門限などが厳しいから自由に遊べない・友達も一人もいないって事で絶対に泊まりに行きません。


    私はホントになめられてますよね。。。

    • 0
    • 60
    • そうだよね?
    • W53T
    • 09/07/28 12:47:55

    >>59

    単身赴任中の旦那が生活費送ってこないのがかなり謎。

    • 0
    • 59
    • わかんね
    • P903i
    • 09/07/28 11:51:49

    義両親は何処に住んでいるのだろう…「命」なはずの娘(主さんからしたら義妹)と離れて。
    そして単身赴任中の主さんの旦那は、生活費送ってくれないの?

    • 0
    • 09/07/28 11:42:52

    義両親とは一緒にすんでなくて、義父が義妹を溺愛してるなら、義両親宅に義妹を行かせたら?そっちに住めとは言わなくても日中だけとか。可愛がられてるんだからクーラーつけ放題でも義両親宅なら文句言われないじゃん。1日つけっぱが半日になるだけでも電気代へるんじゃない?

    • 0
    • 57
    • 分解して
    • W61CA
    • 09/07/28 11:32:29

    どっか大事なネジはずしちゃえ!
    吹き出し口にねんどつめちゃえ!

    • 0
    • 09/07/28 11:20:35

    • 0
    • 55
    • 読み返した
    • 911SH
    • 09/07/28 07:30:49

    「それはこちらの家庭の事情なので詳細は控えます」か…。

    両親は一緒に住んでいないが、義妹と祖母とは一緒に住んでいる…。
    詳細書かれてないから、どんな事になっているかよくわからん。
    旦那実家に同居なのか、主夫婦宅に義妹と祖母が転がり込んでいるのか。

    • 0
    • 54
    • えーっと
    • 911SH
    • 09/07/28 07:26:36

    その家は旦那の実家で、主が同居しているの?
    義妹の「私の家でもある」発言でそう思ったんだけど。
    そのへん、レスに書いてあったっけ?

    • 0
    • 09/07/28 07:21:06

    電気代3万はキツいですね。
    エアコンも古いやつですか?
    主さんも旦那さんについて行けばよかったのに。
    アタシなら嫌になって子供つれて出て行くけど。

    • 0
    • 52
    • なんか
    • 812SH
    • 09/07/28 06:17:29

    ちょっと、義妹かわいそう。

    主さんだって、住まわせて貰ってるのに。

    • 0
    • 09/07/28 05:43:33

    ゴメンネ。いつでも使えるのが前提だったの忘れてたf^_^;

    • 0
    • 09/07/28 05:41:15

    そこは旦那さんの実家なの?おばあちゃんも可愛いい孫の為なら電気代位なけなしの年金からも出すと思うから夏場だけ出して貰ったら?ムキになっても主さん分が悪そうだし…。
    エアコンはリビングに付いてるなら無理だけど、主さんも全く使用しないか、妹さんの部屋に付いてるならガス抜きしちゃえば涼しくならないよ。

    • 0
    • 09/07/28 00:05:54

    ブレーカーの工事したら、エアコン単体のブレーカーだけつながらなくなるようにできるそうです。
    お金がかかるけど。

    • 0
    • 09/07/27 23:56:04

    祖母って義祖母?それとも主さんの祖母?

    義祖母なら旦那単身赴任させないで着いてっちゃえば良かったんじゃない?

    • 0
    • 09/07/27 23:47:37

    義父に殴られたの?

    • 0
    • 46
    • ならば
    • SH906i
    • 09/07/27 23:46:42

    >>43
    主も『無理』『ダメ』『ウザッ』を連呼するべし

    • 0
    • 09/07/27 23:45:49

    義妹の親は払ってくれないの?

    旦那にお金赤字だと言っても義妹に言ってくれないの?

    • 0
    • 09/07/27 23:44:03

    外しちゃえ!

    ってレスしようと思って開いたけど、ダメなんだね。
    扇風機はないの?あとは、痩せさせる。(これは来年の夏に向けて)

    • 0
    • 09/07/27 23:37:26

    旦那は現在単身中で現状を見ていないのであまり物を言えません。
    また父親は娘命なので手を出そうものなら大変な事になります。(私はそれで何度も殴られました。)

    義妹は高校生でバイトをしています。文句があるなら働いて生活費を出せといったのですが『バイトしてんじゃん』と言い、二言目には『金はない』私がいい続けるとお決まりの『うざっ』『きもっ』と言ってきます。

    決まりも一切『無理』『やだ』の一点張りで、でてけというと『あんた達だけの家じゃない。むしろあたしのいえだ』と言います。

    一度全ての支払いをやめたのですが、祖母も一緒に暮らしていて祖母がなけなしの年金で全ての支払いをしてしまいました。
    祖母にも協力を求めたのですが電気・ガス・水道が使えないと祖母自身生活出来ないと言い支払いをしてしまいます。

    なので義妹はなんの苦労も我慢もせずに悠々と過ごしています。


    とりあえずブレーカーは落としましたが、ば・かじゃなかったようですぐに気づかれました。

    明日は設定を暖房に切り替えてみたいと思います。

    それでもダメな時はコンセントをガムテで巻いてみます。

    その他まだこれは有効的だと言うものがありましたらお願いします_(_^_)_


    ちなみに電気代だけで3万。

    これはクーラーだけじゃなく、テレビのつけっぱなし・毎日朝から晩までゲーム三昧・携帯やゲーム機の充電・電気のつけっぱなし・クーラー&ファンの併用などなど…

    夏休みに入ってからは毎日です。
    バイトに行ってる数時間だけは全て切れますが、私が夜勤で家に帰れない時は切る人がいないのでバイトの時間でも平気でつけっぱなしでした。

    私は義妹の親でなければなんでもないので養っていく義務が全くない。
    なのにこんな状態になってる事が腹立たしくてしかたありません。

    家を出ようと計画中ですが、旦那は単身中で私の微々たる給料で色んな事を賄っている状態ですのでまともに貯金も出来ません。。


    また、今すぐに家を出れたとしても祖母に全ての負担がかかってしまう…
    祖母にはついてくるよういったけれど、やはり高校生を残しては出ていけないと言っています。

    あのく・そ義妹さえ………


    話がそれてしまいすみません<m(__)m>

    • 0
    • 09/07/27 10:14:29

    旦那も妹だし、甘いんじゃない?旦那もあーだこーだ言うなら旦那さんの小遣いからもらえば?

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ