クーラーを使わせない方法は? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/07/27 09:34:54

    旦那に言ってもらうしかないでしょ

    • 0
    • No.
    • 40
    • N905imyu

    • 09/07/27 09:34:39

    電気代っていくらしてるんですか?
    少しでも払ってもらえないんですか?
    時間を決めて付ければ?それか気温が28度を超えたら付けるとか。
    暑い中での生活はイライラして余計にみんな言う事聞いてくれませんよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 妹に払ってもらえないなら
    • SH705i2

    • 09/07/27 09:30:41

    旦那に要求→旦那が嫌ならガツンと言わせる

    ブレーカー落とす(クーラーならたいてい単独のブレーカーあるよね?)

    あとは気づいたら消す。徹底的にやりあう姿勢で。

    • 0
    • 09/07/27 09:26:45

    ブン殴ってやりゃあ良いんだよ。
    自分達の生活が苦しいのに、何で、で ぶの暑さしのぎを援助しなきゃいけないの?

    • 0
    • 09/07/27 09:19:28

    書き忘れたけど、年齢によっては追い出す。文句言うなら働いてからにしろ!って。

    • 0
    • 09/07/27 09:18:11

    >>32
    うん。あーだこーだ言われて駄目だったんだよね。旦那から請求するとか、物を没収するとか、回収の手だてはあると思うんだよ。

    • 0
    • 09/07/27 08:37:23

    義妹がそんな態度ならこっちも負けじと徹底的にやる!みんなのいう通りコードを何度でもガムテで隠し、言われたら「電気代の無駄」「金がない」の態度を繰り返す。

    でも、旦那さんともめない程度にね…。

    • 0
    • 09/07/27 08:32:32

    首にまくアイスノンみたいなやつを常につける

    • 0
    • No.
    • 33
    • 民宿や小さな旅館みたいに
    • F905i

    • 09/07/27 08:28:42

    お金入れなきゃエアコンつかない装置を付ける。
    って売ってないか…。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 払ってもらえなかった
    • SO906i

    • 09/07/27 08:25:00

    >>31 ってあったけど…

    • 0
    • 09/07/27 08:14:44

    電気代請求すれば、快適じゃない?

    • 0
    • 09/07/27 08:13:53

    妹は施設にやる。
    旦那が話し聞かないなら、夏期エアコン代引きって名をつけて小遣い減らす。

    • 0
    • 09/07/27 08:10:23

    泣きながら旦那に訴える。もう出て行ってもらうかエアコン使わないか。

    • 0
    • No.
    • 28
    • D903iTV

    • 09/07/27 08:05:53

    エアコンのリモコン売ってるからね…

    両親は生きてるの?
    親とも義妹ともひたすら話し合うしかないような気がする。

    旦那がはっきり言えるといいんだけどね。
    キモくてもウザくても主さん達のお陰で生活出来てるのにね。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 義妹はいくつ?
    • D905i

    • 09/07/27 07:45:11

    生活が大変だって事は伝えているの?
    扇風機は置いてないの?

    • 0
    • No.
    • 26
    • 義妹でしょ
    • SN3I

    • 09/07/27 07:33:22

    旦那がガツンと言うべき。
    いくら学生でも、金払うのはこっち。居候(事情はわからないけど)の癖になめんな、と一喝してもらう。

    あとはエアコンのコード抜いて丸めてガムテで隠して貼る。剥がされてもひたすら何度もやる。

    • 0
    • No.
    • 25
    • でも
    • W61H

    • 09/07/27 07:33:05

    >>23
    リモコン無しで付けるくらいだから、コンセントはすぐ気づくんじゃない?
    エアコンだけのブレーカーがあるならそれを切るのが良さそう。

    • 0
    • No.
    • 24
    • カテチの予感
    • W62SA

    • 09/07/27 07:32:56

    旦那に相談するしかないし、私なら一緒に生活すらしないな…。


    謙虚ならまだしも、有り得ない。


    どうしても、現状維持しかないなら旦那と義妹の食費を削る。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 09/07/27 07:30:06

    本体のコンセント抜いて、そのコードは見えないようエアコンの裏に隠す
    多分パッと見しばらく気付かないよ

    部屋が大丈夫そうなら、ブレーカー落としておくとか
    (リビングなら無理か)

    • 0
    • 09/07/27 07:29:00

    それはこちらの家庭の事情なので詳細は控えますが…
    全ての支払いは私達が行っています。
    しかし私達の給料がホントに少なく、今までもかつかつだったのに義妹のせいで赤字です。

    • 0
    • 09/07/27 07:27:43

    ぶん殴る
    追い出す

    • 0
    • No.
    • 20
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 09/07/27 07:27:15

    >>10
    この案よさそうだけどな
    リモコンも電池抜いた上で隠す

    • 0
    • 09/07/27 07:26:44

    >>16
    どうやってクーラーつけてるの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 白いぞうきん
    • 910SH

    • 09/07/27 07:25:51

    追い出す

    • 0
    • 09/07/27 07:23:32

    ひんやりジェルマットをプレゼントする。

    • 0
    • 09/07/27 07:23:29

    お金をとる方法もやったのですが一度も払われた事がありません。
    『うざっ』『だるっ』『きもっ』『近寄るな』『ほっといて』を連呼。そのあとはひたすら無視。
    本当に殴りたくなります。

    • 0
    • 09/07/27 07:21:17

    >>11
    電気代を去年の分と比較して、差し引いた金額を必ず徴収するからねって話して、本当に払ってもらうようにする。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ん?
    • W61H

    • 09/07/27 07:20:44

    >>11
    両親は一昨年からいない&末っ子なので~
    の意味がわからない。

    旦那さんの両親は離れて暮らしていて、義妹は主さん宅に居候なの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • んー
    • N03A

    • 09/07/27 07:17:43

    お金を取る。
    何時間以内までは無料。それ以上超したら、一時間ごとに500円とか。

    • 0
    • No.
    • 12
    • なら
    • W61P

    • 09/07/27 07:16:56

    率先して氷オムツをかぶってみる。
    義妹も気になって真似するはず!!

    • 0
    • 09/07/27 07:14:42

    義妹の事なのですが夏休みの為、予定がないと絶対に家にこもります。
    家にいると必ずクーラーをつけて私が気づくまでずっとつけっぱなしです。

    設定を高くしてるはずなのに体型が大きいからなのか、暑さでクーラーの意味がないともんくたれています。


    話し合いをしても一度も守らないどころか反抗ばっかで正直ぶん殴りたくなります。
    両親は一昨年からいない&末っ子なのでめっちゃ可愛がり、注意を頼んでもダメでした。

    かといって両親とは一緒に住んでるわけじゃないのでお金を出してくれるわけでもありませんでした。


    クーラーを使わせない方法ありませんか?

    • 0
    • 09/07/27 07:10:03

    話し合いは無理なの?

    それにしても、リモコン無しで付けられるんだね。オンオフのみ?設定も変えられるの?
    オンオフのみなら、設定を暖房にしてリモコンを隠したら良さそうだけど。

    • 0
    • No.
    • 9
    • W41SH

    • 09/07/27 07:08:53

    でんこちゃんの扮装して「電気を大切にね♪」と言ってみる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 竜の子太郎
    • D905i

    • 09/07/27 07:08:42

    アイスノン
    寝るときは氷まくら

    • 0
    • No.
    • 7
    • 白いぞうきん
    • 910SH

    • 09/07/27 07:07:00

    エアコン部分のブレーカー落とす

    • 0
    • No.
    • 6
    • チーマン
    • D905i

    • 09/07/27 07:03:58

    『クーラー一回につき500円』と張り紙をし、貯金箱をおく。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 熱中症
    • W63CA

    • 09/07/27 07:03:37

    なったら責任とれんの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • どうせ
    • P905i

    • 09/07/27 07:02:23

    姑、舅とか義家族でしょ?口で言えばいい話

    • 0
    • No.
    • 3
    • P902i

    • 09/07/27 07:01:58

    使う人は大人だから、はなせばいいと思います。(決まりつくるとか)

    • 0
    • No.
    • 2
    • 温故知新
    • HI3F

    • 09/07/27 07:01:16

    話し合うとか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 家に
    • F08A3

    • 09/07/27 07:01:00

    いる時間を少なくする。使うなら設定温度は高めにと条件を付ける。

    • 0
51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ