NHK受信料払いたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/03 18:41:31

    >>6090うちに来た人、紺色の作業着上下だったんだけど、NHK名乗ってたけど本当はNHKじゃなかったのかな(゜゜;)

    • 0
    • 16/10/03 18:38:20

    うちなんて22時過ぎにきたよ。ビックリした。旦那は寝てるし、お風呂上がりだったから、今ちょっと手がはなせなくて…って言っても、すぐ済みますんで!って言われて、お風呂上がりで、バスタオルなんで出られる状態じゃないって言ったら、舌打ちして帰っていった。

    • 0
    • 16/10/03 18:32:05

    >>6089
    21時ごろ来たことあるよ。当然ムシ!

    • 0
    • 16/10/03 18:30:59

    >>6090
    大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 6090
    • リレーの選手アンカー
    • 16/10/03 18:26:38

    NHKってどんな格好でやってくる?スーツに何か端末持ってたんだけどNHKかな
    今日3回もピンポンされたー。

    引っ越してNHK手続きするの忘れてた。もう5ヶ月前の住所で払ってるけどそれ重複して払わさせられるのかな((((;゚Д゚)))))))

    • 0
    • 16/09/29 23:42:58

    NHKっぽかったから無視したんだけど、19時と20時にピンポンされた。在宅狙ってわざと遅い時間にくるのかな?

    • 0
    • 16/09/29 21:31:10

    今日も来た。
    お風呂入ってたから子供が対応したけど。
    めんどくさ

    • 0
    • 16/09/27 20:38:35

    契約したり、1度でも支払ったら訴えられちゃうんでしょ?

    • 0
    • 16/09/27 20:35:12

    私もNHK観てないけどちゃんと払ってる。最近NHKの事知ろうと思ってホームページみたりネットで調べたりしてるんだけど、ここ数年、民事訴訟とか強制執行とかされてるんだよね。
    確かにスクランブルしてくれたら一番いいけど、その前に放送法改正されて、契約・受信料の義務化、受信機の目視確認とか盛り込まれたら厄介だわ。

    • 0
    • 16/09/27 17:26:35

    >>6083
    3年ぐらい前にNHKの訪問で忙しいんで~って言ってドア開けなかったらずっとドアの前で訴えます訴えますって言ってて怖かった!
    それからも何回か来てもドア開けなかったら結局なんにもなかったかな。もう引っ越したし。
    でも実際に訴えられる人も増えてるんだよね

    • 0
    • 16/09/27 17:23:56

    >>6083
    一度でも支払ってるならだめなんだよね?確か
    契約してることになるから
    でも契約も支払いもしたことないなら大丈夫だったような

    • 0
    • 16/09/27 17:22:57

    NHKも訴訟バンバンしてきてるから気をつけないといけないよ。

    • 0
    • 16/09/26 17:05:46

    >>6078ぼったくりだよね!

    • 0
    • 16/09/26 17:04:31

    面倒だから逆にニコニコしながら
    前にもいったんですけどテレビなくて~、
    携帯もほら!iPhoneなので~パソコンもないし~
    テレビ観れるもの購入したらこちらから連絡しますね!って言ってる(笑)
    また来るかもしれませんがって言われるけど
    あっ、もう全然大丈夫です~その時購入してればまた言いますので~!って笑顔で対応!笑
    前までは、は?見ないから。って感じでしてたけどそれだと余計に面倒だった

    • 0
    • 6080
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/26 16:57:22

    今日も来た。もちろんまた無視。

    • 0
    • 16/09/25 18:36:08

    2ヶ月で4500円て高くない?あの適当なNHKにそんなお金払う価値なんてないわ。

    • 0
    • 16/09/25 18:31:24

    ワンセグも対象だよ。

    • 0
    • 16/09/25 18:31:11

    家建てたから契約したよ。もう逃れられないもんね、、払いたくはないけどさー

    • 0
    • 16/09/25 18:30:33

    ずいぶん前に来たけどテレビ無いからと言ったら、帰った。
    ワンセグはどうなるのかな?

    • 0
    • 16/09/25 18:27:32

    うちも払いたくない。
    今、家を建ててるんだけど、引っ越したら来るんだろうな。ヤダなーー

    • 0
    • 16/09/25 18:23:29

    また来た~昨日今日も続けて、しかも今日は二回も。
    観てないのに払うものか。

    • 0
    • 16/09/25 07:26:26

    うちも新婚で一人でいる時に来て、『今夫がいないのでよく分からないので…』と断りました。(でも夫にそのことを聞くのを忘れてて…それが悪いのかもしれませんが…)その後二回目に同じ人が来た時にちょうど夫に連絡がつかなくて、『今NHKをつけてみてください。画面にこんな感じ表示はないですか?契約すれば消えます』みたいなことを言われて、うちのTVには表示が出てるから払ってないということになって、契約させられました。夫にそれを話したら、ちゃんと夫の口座から引き落とされてて、二重で契約させられていました。

    • 0
    • 16/09/25 04:14:25

    昨日の夜来た。
    もちろん無視。何で名乗らないのかな。
    他の家まわっててNHKですって会話聞こえたから、ヤッパリ対応しなくて良かった。
    NHKみないし払わない。

    • 0
    • 16/09/22 16:32:23

    最近よく近所を回ってる
    散歩してて近くの分譲地にいるなーと思ってたらうちにも来た
    居留守使ったけどまた来そう
    先週も来てたみたいだし

    • 0
    • 16/09/22 15:56:21

    今さっき来てテレビに入ってるカード?B-CASカード?でさかのぼっての料金を支払ってくださいとか言われた。
    意味がわかりませんし、受信料を払う気ないんでって言ってドア閉めてやった。
    受信料払ってる所にだけ放送すればいいのに。

    • 0
    • 16/09/21 19:03:50

    今日来た。ちょうど帰ってきた瞬間に来た。ツーブロックのアホそうな人だった。私はこのうちのお手伝いの者なので、ご主人さまに伝えておきますって言っておいた。もう来られるの嫌だから払おうかなぁ。はぁ。

    • 0
    • 16/09/21 19:00:40

    わざと料金振込用紙を何回か送らせて、適当な時に気が向いたら振込。
    あほNHK

    • 0
    • 16/09/21 18:53:02

    オムツ(うんち)かえてるときに来てすぐ出れなかった。
    2回目鳴ってるときにオムツかえおわって、モニター見に行ったら男性が立っててボタン殴って3回目のインターホン鳴らされた。
    びっくりして出れなくて、少ししてから玄関行ったらNHKのシール貼られてて、二つ横の部屋の人と言い合いしてた(笑)
    シール剥がして捨てた。また来るだろうな~

    • 0
    • 16/09/21 18:41:18

    ちょうどテレビ壊れてて家にない時だったから、堂々とうちにはテレビありません!で追い払った。それから二年半、来てない。

    • 0
    • 16/09/21 18:40:42

    >>6064やっぱり?嘘だよね~
    次きたらそうさせてもらう!
    ありがとう!

    • 0
    • 16/09/21 18:34:52

    >>6063
    名刺をもらい、そのことを紙に書いて印をついてもらいましょう。

    NHKに匿名で聞いてみるとか。

    嘘だから

    • 0
    • 16/09/21 18:32:15

    さっき来たー
    登録だけして頂ければ経済的に余裕がある時だけで構わないので~お支払いは年1とかでとか言われたんだけど、これホント??
    契約させる為の嘘なのかな?(笑)

    • 0
    • 6062
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/18 22:21:41

    今子供のお風呂入れてるから、手離せないって言ったら、いつになったら手が空くんですか?
    答えて下さいって何回も聞いてきた。
    そのまた別の日は、今揚げ物してるから手が離せないって言ったら、コンプライアンス守って下さいと言われた。
    ガミガミうるさいのに耐えられなくなって、ネットで契約してしまったよ…。

    • 0
    • 16/09/18 22:07:11

    新婚の頃世間知らずだった私は1回だけ、銀行のキャッシュカードで払えますので~とか言われて機械で払っちゃったんだよね…それで契約した事になってるの?
    契約書なんか書いてないし、契約してませんって言いたいんですけど。

    • 0
    • 6060
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/14 14:53:48

    アンケートに答えて。って訪問があったんだけど、アンケート用紙なんか届いていないし、電話もかかってきていない。電話かけて、ご家族の方には了解を取っているはずなんですが…って言われたけど、電話かかってきていないし、だいたい昼間は電話でないのに。家族に確認するって言って帰ってもらったんだけど、また来るよね?居留守は使えないし。ピンポン鳴るたびこわい。
    みなさんはこういう訪問ありましたか?

    • 0
    • 16/09/13 19:14:38

    インターホンでは最後までNHKって名乗らないよね。まずその時点でその人本人も堂々と仕事出来てないから無理。

    • 0
    • 6058
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/13 19:10:35

    今、お母さんいないのでわかりません。
    子供のふりしてるわ。

    • 0
    • 16/09/13 19:08:02

    二階にリビングある賃貸なんだけど、NHKきたから窓から対応した。
    足怪我してて下まで降りられないからこのまま要件お願いしま~す
    って。
    それでも玄関開けてって言うからキレ気味に、全治2ヶ月だから2ヶ月後に来てください!
    って言った。
    結局半年くらい来てない。

    • 0
    • 16/09/13 18:55:31

    >>6053
    うん、ネームプレートにタブレット

    • 0
    • 16/09/13 18:54:13

    5年目賃貸。三年前からちょくちょく来るようになった。毎回人は変わる。今日も来た。来る度旦那が管理してるから直接話してもらった方が話が早いって旦那の番号も在宅時間曜日まで伝えてるのに、電話はこないし家にはこない。なのに、あなた前もそういった対応されましたよね?って私に言う。むかついたから今日その人の前で旦那に電話したけど、仕事中で当然でない。その間ずっと玄関先あけて待ってるし。でもさ(笑)あの仕事、ぶっちゃけメンタル強くないとできないよね。まじめにハゲそうだわ。ご苦労さん。

    • 0
    • 6054
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/11 16:14:02

    本部から来てますって言われた
    委託じゃないの?

    • 0
    • 16/09/09 13:26:26

    NHKの勧誘?
    契約の訪問者は、ネームプレートにタブレットみたいなのもらっますか?
    モニターで見たらそんな格好でした

    やだな

    • 0
    • 16/09/08 16:32:22

    >>6048
    アパートの大家がBSアンテナ付けただけなのに(._.)

    • 0
    • 6051
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/08 16:20:35

    携帯のビデオ撮影しながら対応すると良いって聞いたけど本当かな?

    • 0
    • 16/09/08 16:13:29

    夫にテレビがないって言うように指示されてるけど、怖いから居留守使ってる。

    • 0
    • 16/09/08 16:13:09

    >>6042
    見たよ。
    後ろに物ごちゃごちゃたくさんあるのに貧乏?って不思議だったらやらせでやっぱりなって思った。

    • 0
    • 16/09/08 16:10:58

    >>6044

    BSアンテナがあると支払い義務が生じるよ。

    • 0
    • 16/09/08 16:10:55

    勝手に契約すると旦那に殴られるんです
    どうしてもって言うなら今から警察呼びますって言ったらその日から来なくなったよ

    • 0
    • 16/09/08 16:10:17

    >>6022
    嘘ついて玄関先まで無理矢理出させるよね。なんとか中央監査室からきましたって言うから、なんでですか?って言ったら、とりあえず玄関先まで~って。何の内容ですか?ってしつこく聞いたら、NHKって。まるで、嘘ついて出させる詐欺商法。無視したら、ピンポン連打。怖い。

    • 0
    • 16/09/08 16:05:23

    >>6039
    するよ。前に見たのは、財布持ってきたら、キャッシュカードあるじゃないですか~って言って、キャッシュカード抜き、端末に通したことがあったらしい。

    • 0
101件~150件 (全 7813件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ