我が子が友達関係で辛い時、どうしますか?

  • なんでも
  • ギラ
  • 23/02/20 20:51:54

例えば急に仲間はずれにされたとか、遊んでもらえなくなったとかぼっちになったとか友達との関係で辛そうにしている時、親である皆さんはどうしますか?
そもそもそんな状況になることはありますか?
皆さんのお子さんはいつもお友達と仲良くできていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/21 08:29:32

    >>33さん!ありがとう!!
    気にしてます、とても。

    • 0
    • 23/02/21 08:26:22

    >>31さん!ありがとう!!
    そうですね、私もコミュ障だから私のせいなのかもしれないと思うと消えてしまいたくなります。

    • 0
    • 33
    • オーストラリア・ドル
    • 23/02/21 08:25:50

    親が気にしてるの?

    • 0
    • 23/02/21 08:24:41

    >>26、27、28、29さん ありがとう!!
    そうですよね、先生に相談するのも考えてみます。
    うまく伝えられないんだけど、本人はケロッとしてると言うかなんというか...たまにボソッと誰も遊んでくれないからさ、とかぼっちだからとか言うんですよね。現に遊びに行かなくなったし。
    そんな様子を見ていて私が辛くなってる状況です。

    • 0
    • 31
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/21 08:23:15

    私のせいで辛い思いをさせてしまってる
    消えてしまいたい

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 23/02/21 07:26:39

    >>25
    毎日遊んでたなら気になるね
    子供に少しずつでも詳しく聞いて、先生にも相談するかも。何人かのグループで遊んでたんでしょ?
    もうすぐクラス替えもあるし早めに相談するわ

    • 0
    • 23/02/21 06:48:38

    お子さんに誰が遊んでくれないのかを聞いて、遊び仲間のリーダー的な子から意地悪をされているのなら、先生に相談して下さい。
    今は高校生の上の子が小学2年生の時に、意地悪をする子(鬼ごっこで鬼ばかりさせられる。ボールを貸してと言ったらわざと泥水につけたボールを渡してくる。)がいたので、先生に相談しました。話し合いの場を持ってくれて、先生がその子を叱ってくれたそうです。そこからは仲良く遊べるようになりました。
    2年生と4年生では深刻度が違うかもしれませんが、お子さんが悩んでいるのなら、話を聞いて先生に相談してあげて下さいね。
    お母さん、頑張って下さい。

    • 0
    • 27
    • バハマ・ドル
    • 23/02/21 06:41:31

    私即先生に聞いちゃうよ。
    我が子が原因かもだし
    ちなみに私が聞いた時は担任が理由を教えてくれて、今は動かず待機が良いとアドバイスもらったよ。小4の頃
    今は小6、すごく楽しく学校行ってるよ

    • 1
    • 23/02/21 06:32:45

    高学年までは色々ありました。
    話聞いて辛そうだったら学校休ませてリセット、好きなもの食べに行って、先生にも正直に話す。
    そうしたら先生も注意して見てくれるようになる。

    • 1
    • 23/02/21 06:12:23

    皆さん、ありがとう!!
    まとめての返事になってしまいごめんなさい。
    皆さんのレス読んで、かなり勇気づけられました。
    我が子は4年生です。
    毎日のように遊びに行っていたのに急に家にこもるようになって、これは何かあったな、と...
    どうしたの?と聞いたら誰も遊んでくれなくなったと言うので、辛くてそれ以上聞けなかった。
    一時的なものならいいんだけど、これから先もずっとこのままだったらどうしよう。
    でも親の私は強く優しくいなきゃだよね。

    • 1
    • 24
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/02/20 23:35:19

    私もここでアドバイスもらったんだけど、カウンセラーに親が相談してどうすればいいか聞くといいよ。あとカウンセラー自身も子供を見守ってくれるようになるし。
    先生に言ったほうがいいかどうかも教えてくれるし。

    • 2
    • 23/02/20 23:25:09

    好きそうな習い事を勧める。子供の世界を学校だけにしない。自信を持たせストレス発散の場所、学校以外にも会える色んな人を増やす。
    だから頑張っていけ、負けるなと励ましてサポート。勉強を投げると未来を選べないからここは譲らない。

    • 3
    • 23/02/20 23:06:04

    今高校生だけどもちろん時々はあったよ。
    大したことじゃないよって空気にする。そんなこともあるし、そんなときはこう考えたらいいんじゃないかなって話したり。外にも目を向かせたり、メンタルを強く持てるようにもっていく。たまには一緒に悪口も言ったりして(笑)
    とにかく一緒に落ちたり暗くなったりはしないようにする。可哀想可哀想って扱いはしない。
    これからはどうだろうなー、心配は尽きないよね。

    • 5
    • 23/02/20 22:53:13

    好きなおかずを用意したり、衣食住をいつもより整えて気になるけど普通にしてる。いじめじゃないけど辛いこともたまにある。人付き合いって楽しいことばかりじゃない。何でも経験するしかないよ。

    仲間外れは学校に相談する。遊ぶ友達が変わるのは、しょうがないかな。
    小学生ならクラス替えや習い事、いろんなきっかけで友達が変わることはあるよね。

    特に男の子なら他の友達と遊びたいときもあるから深く考えたり心配しない方がいい。休み時間に話したり、放課後に他の子を誘ってみたら?と前向きな話をするわ。

    • 1
    • 23/02/20 22:24:10

    いくつですか?

    • 0
    • 23/02/20 22:22:30

    私が頑張って毎日学校に行かせた
    良い母親の証である皆勤賞を何がなんでも取ってこい!

    と脅す

    • 0
    • 23/02/20 22:20:50

    良いから皆勤賞の為に学校行けよ!

    と叩き出す

    • 0
    • 23/02/20 22:05:57

    >>13さん!ありがとう!!
    そんなこと言わないで!

    • 0
    • 23/02/20 22:05:14

    >>12さん!ありがとう!!
    カッコイイです!男の子だし、それもありですね!

    • 0
    • 23/02/20 22:02:31

    >>11さん!ありがとう!!
    そうなんだよね、他に遊べる子がいればそれでいいんだけど、高学年になってくるとなかなかそうもいかないみたいで...

    • 0
    • 23/02/20 22:00:27

    >>8さん!ありがとう!!
    えーっ!すごい!
    なるほど、考え方の問題だね。
    なんか、めちゃくちゃカッコイイ!!

    私も人付き合い苦手だから、そりゃ子供もそうなるよね。笑

    • 0
    • 23/02/20 22:00:16

    >>2
    子供を自殺に追い込むやつだね...

    • 1
    • 12
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/20 21:59:19

    根性論と叱咤激励

    • 0
    • 11
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/20 21:55:23

    意地悪する子なんて本当の友達じゃないから、他の子と遊びなさいって言うかな。

    • 0
    • 23/02/20 21:52:30

    >>6さん!ありがとう!!
    不登校か...それは本人はもちろんだけど親も辛かったよね。スクールカウンセラーに行って解決しましたか?
    そう、他に仲良くなれる子いないのかなとか思ってるんだけど今のところ口には出してない。「人生そんな時もあるよねー、気にしない気にしない!」って空元気?な感じで接してるけど、それが正解なのか分からない。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/20 21:45:22

    私自身小学校高学年~高校時代がぼっちな事が多い人生だったからそれを話してもっと下がいるって励ましてるw
    中学時代筆入れの中身全部ごっそり盗まれた話とか修学旅行で唯一の友達が(不登校気味)が休んで自由行動で一人だったとかド田舎すぎて年少から小6までずっと1クラスで同じメンツだったからまじで何が起ころうと逃げ場もなくて不登校とかにもなれない(不登校が珍しい時代だったから何日も休んだ方が色々言われたり噂される)とか。
    でも私ぼっち経験が多すぎてぼっち慣れしてしまったから、ぼっちに慣れたら楽だよ、実際ぼっちになった所で死なないでしょ?wとか自分のメンタルを変えるしかないって言ったりもしてる…
    面談でも先生に一人でいる事の何が悪いのかわからない、大人でも30~40人人間を集めたら1人残らず絶対仲良しができるとは限らないですよね、とか言ったw
    本人の努力も必要だろうけどそれだけでどうにもならない時ってあるよね…

    私も結婚してから転勤族だけど人間関係凄く上手くいく地域や学校や職場と逆に全然上手くいかない所といろいろあるし…子供達も然り。

    • 1
    • 23/02/20 21:45:14

    >>5さん!ありがとう!!
    そうなんだよね、自分のこと以上に辛くて...
    たしかに、うちも男の子だからメンタル強くしないとこの先大変だよね。
    見守ろうと思います。

    • 1
    • 23/02/20 21:36:50

    不登校になって理由あまりわからないし困って
    スクールカウンセラーはいった

    女同士は大人でもあるよね 
    理由大してないとかも
    あるしね。自分も子供ん時、高学年とかって
    友達内でターゲット変わって仲間外れあった

    思い当たらなかったら他に仲良くなれる
    子いない、話しかけてみたらと
    伝える

    • 1
    • 5
    • ビットコイン
    • 23/02/20 21:27:59

    担任には相談はする。
    子供には辛かったら離れたらとアドバイス。嫌なことを言われたらとにかく言い返せとはいってる。
    男の子だから、次の日にはなんともないってことよくあるのであまり気にはしていない。
    子供が元気ないときは親も辛いけどね。メンタル強くしていかないと社会にでたとき大変かなと思うから。
    戦わせる

    • 1
    • 23/02/20 21:23:20

    >>2さん!ありがとう!!
    トラブルはあって当たり前、そうだよね。
    なんか、うちの子だけなのかなぁ、って思ってしまってどんどん落ちてしまって...

    最後の2行、素敵。涙出た。

    • 2
    • 23/02/20 21:19:42

    >>1さん!ありがとう!!
    そうだよね、ホントに落ち込むよね。
    根掘り葉掘り聞きたい気持ちと、聞いてしまったらより悲しくなるから聞きたくない気持ちとの葛藤...
    何とかしてあげたいけど、やはり見守るしかないよね。

    • 0
    • 23/02/20 21:12:28

    そういう事あるよねー
    私も子供の頃経験あるわー。
    まあ子供同士だからトラブルはあって当たり前なんよね。しんどいけどね。

    相手の子に何かした覚えある?
    あったら謝ってみたらどうかな?
    ないなら堂々としていればいいよ。
    他の子に話かけてみたらどうかな?

    みたいな感じで話した事あるよ。
    素直に聞かないで愚痴ぐち言い返してくるけどね。

    最後は、
    今の辛い状況がずっと続く訳じゃないよ、あなたならきっと乗り越えられる、大丈夫だよ、かな。

    • 3
    • 23/02/20 20:58:00

    あるよー。どうしてるって私ダメな母親だから落ち込むよ。子供の前ではできるだけ出さないようにしてるけど…。根掘り葉掘り聞きたくなるのを耐えるだけで精一杯。母親向いてないって本当におもってる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ