中高生の娘のダイエット。見守りますか?

  • なんでも
  • テッポウ
  • 21/10/02 14:56

中学生の娘が最近ダイエットを始めたようです。最初は夜の米なしから始まって、何も言わずにいたのですが、そこからエスカレートして朝夕の1時間ランニング、朝ご飯はパン一口、夜ご飯もおかず少しだけ。
今日もハードな運動部なので部活後お腹空いていたと思いますが、ご飯一口で終わりました。

決して太っている体型ではなく普通体型なのに、雑誌のモデルの足と自分の足を常に鏡で見比べたり、ちょっと細くなった?!って聞いてきたり。

私自身ダイエットした時期はありましたが、中学生からそこまで気にしていてこの先摂食障害にならないかと心配です。

娘さんがダイエットしていたというかた、その時は何も言わずに見守っていましたか?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜93件 (全 93件) 前の100件 | 次の100件
    • 93
    • センマイ
    • 21/10/20 11:18

    うちの娘高3。部活引退して少し太ったとダイエット始めたんだけど、私の若い頃の断食のようなダイエットで体調悪くしたのを例えにしてダイエットも健康第一なことを話した。

    • 92
    • レバー
    • 21/10/20 11:15

    ダイエットするなら素人のやり方じゃなくて、体の仕組みを真面目に勉強する方向に切り替えたらどうかな。あと、雑誌のモデルは修正してるってことも教えてあげてほしい。

    図書館行けば、お医者さんやプロのトレーナーさんが書いたダイエットの本もいっぱいあるし、そういうので正しい知識を親子で勉強するのがいいと思う。体重的に太ってないけど見た目細くなりたいんなら森拓郎さんの本とか動画がおすすめかな。

    • 91
    • シマチョウ
    • 21/10/20 10:55

    理想と現実のギャップを受け入れるのが大事。受け入れられないとルッキズムに生涯苦しむ。体に悪いとか当たり前のことは置いといて、見た目にこだわりすぎる価値観を直さないとダメだと思う。

    • 90
    • ヒレ
    • 21/10/19 10:16

    生理が始まり思春期で大事な時期なのに
    体壊しちゃうよ。
    まずは身長、体重、体脂肪知ることだね。

    • 89
    • ヒウチ
    • 21/10/19 10:10

    アスリート用のメニューとか、野菜たんぱく質多めのメニュー、ウィーダーinゼリーとか栄養補助食品常備しておいたら?

    うちの子も高校生になってからそんな感じ。
    朝食べなくなったからウィーダーinゼリーとかヨーグルト買い置きしてる。
    でもそれでも誘惑に負けておやつ食べちゃって、おやつ食べたら「カロリー取りすぎた」と食事抜くとかするんだよね。

    • 88
    • ヒウチ
    • 21/10/19 10:10

    アスリート用のメニューとか、野菜たんぱく質多めのメニュー、ウィーダーinゼリーとか栄養補助食品常備しておいたら?

    うちの子も高校生になってからそんな感じ。
    朝食べなくなったからウィーダーinゼリーとかヨーグルト買い置きしてる。
    でもそれでも誘惑に負けておやつ食べちゃって、おやつ食べたら「カロリー取りすぎた」と食事抜くとかするんだよね。

    • 87
    • クリ
    • 21/10/19 10:03

    カロリーに気をつけたりメニュー考えたりは協力するかな。食べないことは許さない

    • 2
    • 86
    • メガネ
    • 21/10/19 09:50

    私自身柔道部だったから大会で計量ひっかかるのが怖くて、同じ部活の子達はみんな減量してた。
    1ヶ月で5kg以上減量してた人も元気に県大会で優勝してたから、身体動くなら様子見でいいんじゃないかな。

    • 85
    • レバー
    • 21/10/18 22:56

    ダイエットの正しい方法を母子で学ぶといいかもね
    「お母さんも始めようと思って」なんて感じで
    ダイエットメニューとかちょっとした筋トレとか一緒に楽しむ感じで

    あとね、どうしてもご飯(炭水化物)を食べないなら
    片栗粉をスープに溶かし込んだり炒め物のあんにするといいよ
    あとは餃子とかシュウマイ。皮は炭水化物
    春雨もおすすめ。春雨は85%が炭水化物
    ミネストローネスープにもち麦ぶっこむのもあり

    ご飯を食べさせるのが目的じゃなくて
    炭水化物取らせればいいなら、ご飯じゃない形で取らせればOK

    • 2
    • 84
    • ぽんちゃん
    • 21/10/18 22:38

    子供の友達、亡くなりました。
    すぐやめさせてください。本当にこの年頃の子たちの身体と心のバランスは危うい。あっという間でした。
    ちょっとのつもりが歯止め効かなくなって命取りになりかねないです。
    周りも止められなかった自責に苦しみます。
    ダイエットするならきちんと専門家の指導のもと、身体と心のバランスとりながらじゃないと危険。

    • 1
    • 83
    • ウワミスジ
    • 21/10/18 22:33

    無理なダイエットで生理が止まったり、髪が抜けたりし始めると、
    そう簡単に元には戻らないよ。
    数年治療に費やしても、生理が3〜4か月に1回、髪もスケスケのままの人がいる。
    勿論女性。

    この状態、その辺にいるおっさんじゃん。
    10代で人生オワタでいいのかって教えてあげたいね。

    • 1
    • 82
    • カイノミ
    • 21/10/18 20:00

    カウンセリング受けないとエスカレートしていくよ
    一番怖いのが
    ちゃんとご飯食べないと脳が劣化していく事

    • 3
    • 81
    • マルカワ
    • 21/10/18 19:57

    もう摂食じゃない?そのうち過食嘔吐が始まるよ。で、万引きも始めて高校いけなくなるかもね。

    • 1
    • 80
    • なか肉
    • 21/10/18 19:52

    見守る…というか、するなら正しいダイエットをさせる。朝炭水化物取らないと頭が働かないから成績がどんどん下がるし、タンパク質が足りないと筋肉が落ちて基礎代謝下がるし、ビタミンやミネラルが足りてないと、髪や肌がボロボロになって痩せたって醜い。ちゃんと話し合って美しく体型を保つ食生活をさせる。半端な知識でのダイエットでは痩せても美しくはなれないよ、と脅します。仕方ないからメニューで協力もするかなぁ。

    • 1
    • 79
    • 双葉
    • 21/10/18 19:34

    過度なダイエットは、本人がヤバいって自覚しなきゃ止めないと思うから。周りの言葉は、何にも伝わらないよ。26歳になった娘(次女)が学生時代に過度なダイエットをして生理が止まって身体も壊して子供を産めない身体になった。本人は、今更後悔してる。私や旦那、親戚、友達がいくら言っても全く耳を貸さずに過度なダイエットを続けて、身体を壊してからやっとこのままじゃまずいって自覚したけど、自覚した頃には、遅くて、後悔する日々を過ごしてる。

    • 78
    • スネ
    • 21/10/02 22:04

    突然ストイックなダイエットを始めた原因は何かを聞いたほうがいいかもしれない。

    ・彼氏か、友だちになにか言われた
    ・コンプレックスあって自信がない
    ・承認欲求満たすために手っ取り早くわかりやすくて羨ましがられるスタイルを手に入れたい

    思春期あるあるはこの辺かな。
    やめろ言われてやめるわけないから、とりあえず原因探索。

    • 77
    • シンシン
    • 21/10/02 21:04

    娘さんが反抗期で主さんの言うことをまともに聞かないのなら、主さんが作る献立を工夫するしかないのかなぁ
    野菜たっぷりのスープとか、きのこをたくさん使うとか、鶏ササミや鶏むね肉を蒸してヘルシーなソースをかけるとか、魚中心にするとか...

    大麦、もち麦、雑穀、マンナンごはんなどを買ってきて、白米に混ぜて炊いてあげたり
    朝ごはんにパンじゃなくて、ゆで卵と豆乳とバナナにするとか

    冬のおすすめは鍋だよ!
    娘も結構年中ダイエット中なんだけど、鍋の時はご飯食べないしシメも食べない
    代わりにしらたきや豆腐、きのこ類や野菜に魚をとにかくたくさん食べさせてるよー

    朝ごはんは無糖のヨーグルトにオートミールとバナナを入れて混ぜたものを食べさせてる
    お腹の調子もいいよ

    • 76
    • フワ
    • 21/10/02 21:01

    見守らない
    どこをどう痩せたいのか、どんな風になりたいのか
    まずはそこを明確にさせてから
    どうすればいいのか一緒に考える
    そして成長期に必要な栄養はしっかり取らせる
    必要があればパーソナルトレーニングとかも受けさせる

    • 75
    • アキレス
    • 21/10/02 20:55

    高校生の娘ですがお昼はご飯やパンなどを抜いたお弁当です。おかずだけ。ただ朝と夜は強く私から言って必ず食べてます。普段は約9km自転車で通学しているのでご飯など食べて欲しいけど、本人が頑なにいらないと言うので。

    • 74
    • ミノ
    • 21/10/02 20:28

    そのうちカショオ始めそうで怖いね。、

    • 73
    • シャトーブリアン
    • 21/10/02 20:24

    成長期の無理なダイエットは危ないよ。
    食べないダイエットじゃなくて、食べて痩せるやり方に変えた方がいい。

    ハードな運動部ならもともと脂肪はそんなにないだろうし、筋肉太りなんじゃない?
    脚細くしたいならストレッチとかマッサージを重点的にやったらどうかな?

    どうしても食事を変えるなら、パンひと口とかじゃなくてバランス良く食べた方がいいよ。
    朝は卵とヨーグルトとサラダかフルーツとか。
    夜も、たとえばささみや豆腐を入れたサラダを作ってあげて、それを食べた後におかず食べるとかさ。炭水化物も、過剰に抜くと逆に太るって言うし。

    娘さんの健康を守ってあげてね。

      • 72

      ぴよぴよ

    • 71
    • ギアラ
    • 21/10/02 20:20

    私なら米をもち麦にしたり、おかずをヘルシーにして、ある程度量を食べても大丈夫なご飯を作るかな。
    無理なダイエットは将来の体に関わるから、一緒にダイエットの本を読んで知識を深めるのとかはどう?
    後、運動は良いけど夕方とか心配だから、家でストレッチとかするように言うかな。

    • 1
    • 70
    • サンカク
    • 21/10/02 20:16

    こんな危険なダイエットしてるのに、見守りますか?なんて呑気にも程がある。

    • 5
    • 69
    • メガネ
    • 21/10/02 20:13

    ダイエットの行き過ぎは本当に怖いよ。
    減量中は飢餓状態のためにハイになってるので元気に見える(過活動)。体重を戻すために栄養が入ってくると、身体が安心して本来の感覚を取り戻すので、鬱みたいになるわ、内臓は壊れて気持ち悪いわ、、、
    ダイエット要注意

    • 1
    • 68
    • クリ
    • 21/10/02 18:58

    やめさせたほうがいいと思います。
    そのうち生理がなくなったりしますよ。
    うちの娘が高3の時、ダイエットしてましたが、髪が束で抜けるようになって半分くらいの量になりました。
    発毛外来みたいな所に通って今、髪がやっと抜けなくなったところです。

    • 67
    • スネ
    • 21/10/02 18:54

    >>63 だよね!ありがとう

    • 66
    • スネ
    • 21/10/02 18:53

    >>64 あんたの話は聞いていない(笑)
    こういう話が通じない人って本当にいるんだね

    • 65
    • スネ
    • 21/10/02 18:52

    >>59 させない!主さんの所は勝手にするんだよ!

    • 64
    • レバー
    • 21/10/02 17:52

    うちの子もダイエットしてる。
    全然痩せてるのに。
    朝は小さいパンとヨーグルト、昼は小さいお弁当、夜は茹で卵とサラダ、お茶漬けとか。
    部活はもう終わって今はバイトしてる。
    最近ダイエットとは無関係の病気かなと思う症状があり、病院で血液検査をしたら、栄養状態全然良かった(笑)
    ちゃんと食べなさい!って言ってたけど、栄養状態が良かったみたいで安心したよ。

    • 63
    • サガリ
    • 21/10/02 17:48

    気が付いた時には体重も教えてくれない状態になって病院も行ってすごく苦労した。
    やはりBMIや月経は気にしたほうがいいと思う。

    • 62
    • 手羽先
    • 21/10/02 17:19

    運動系はいいと思う。
    過剰な食物制限には
    口出しするなぁ。

    • 61
    • カシラ
    • 21/10/02 16:38

    芸能人も細すぎ。30キロ代とかもう病気じゃんって思うもん。
    無理なダイエットは、学生には必要ないよ。

    • 60
    • スネ
    • 21/10/02 16:33

    今高一で娘さんと似たようなダイエットやってたときあるけど、(160センチ 46キロ)貧血に二回なったと聞いてやめさせたよ
    筋肉あって絞まってるし全然ふとってなかったから「カリカリになるよ?」って言ったらやめた。

    • 59
    • トウガラシ
    • 21/10/02 16:32

    集中力が低下したり、生理止まったり、情緒不安定になると思うよ。成長期に無理なダイエットはさせない。学力低下にも繋がると思うよ。

    • 58
    • シャトーブリアン
    • 21/10/02 16:31

    まだ若いから胸が育ってないかも知れないけど、今そこそこサイズがあったら絶対胸がヤバいことになるから食べないダイエットは止めた方がいい
    不本意だけど1日1キロで4キロ落ちた時胸が削げてぺそーんってなったよ

    • 57
    • テッポウ
    • 21/10/02 16:28

    生理止まるぞ

    • 56
    • トウガラシ
    • 21/10/02 16:18

    身長、体重はどのくらい?

    • 1
    • 55
    • なか肉
    • 21/10/02 16:09

    いまダイエッターYouTuberなんかいっぱいいるんだから
    親が説得するよりそういうの見せた方がいいんじゃない?
    ちゃんとご飯食べないととか
    ご飯はこういうのしっかり3食って紹介してるのが多いから事前に主がチェックしてよさそうなの見せたら?
    足痩せは運動部やめたら
    筋肉落ちて勝手に細くなるんだけどね

    • 2
    • 54
    • サガリ
    • 21/10/02 16:02

    しっかりしなよ!!
    そんな母親ダメじゃん
    精神科連れて行くレベル
    普通じゃないって分かるよね
    成長期なのに死んじゃうよ

    • 53
    • テッポウ
    • 21/10/02 15:50

    そういうダイエットは顔、マジで老けるよ?
    あと正しい方法じゃないからまず長続きしない
    よって辞めた時にリバウンド
    あと体臭も臭くなります

    • 2
    • 52
    • ハツ
    • 21/10/02 15:47

    成長期の栄養学の本買って、子供にも見せて一緒に勉強しながら日々の料理に取り入れる。あと部分ダイエットのエクササイズやリンパ流しを教えたり。
    成長期に極端に栄養を減らすと一生ものの病気を抱える可能性が高いことを真摯に説明し、娘さんの、見た目を細くしたいって気持ちは否定せず食事を作る側としては食事面での協力は避けられないから介入は認めろ、って認めさせる。

    • 1
    • 51
    • シンシン
    • 21/10/02 15:46

    骨格ストレートだったりするんかな?
    骨格診断してみて自分の体をしっかり理解した方が早いかもね

    • 50
    • ミノ
    • 21/10/02 15:44

    >>49
    運動量は十分だろうね
    多分きっと元々の骨格が違うから成長期に無理なダイエットは良くないね

    食べてても痩せられるように栄養学をお母さんも勉強して、エスカレートしないように軌道修正してあげられるといいね

    • 49
    • テッポウ
    • 21/10/02 15:39

    >>46
    陸上なのですが、周りの子達は本当細い子ばかりなようで、部員の中でも娘が1番ガッチリしているとダイエットする前に話してはいました。大会などでユニフォームがタンクトップに短い短パンなので余計気にしていたみたいです。

    • 48
    • メガネ
    • 21/10/02 15:37

    ハードな運動部ならダイエットいらないよね。
    若いし。
    お菓子やジュースやめるだけで痩せるよ。

    • 47
    • ブリスケ
    • 21/10/02 15:35

    親が口うるさく言うと反抗する時期だし
    困ったよね

    • 46
    • ウチモモ
    • 21/10/02 15:34

    運動部でダイエットって…
    体操系ならともかくやる気あるのかな

    • 1
    • 45
    • レバー
    • 21/10/02 15:33

    娘は外見でカースト上位が決まっちゃうって焦ってる
    違うのになー

    • 1
    • 21/10/02 15:30

    度を越えなければ見守る。

    • 43
    • テッポウ
    • 21/10/02 15:30

    沢山の意見参考になります。
    反抗期もあり、今は何を言っても聞く耳持たないのはわかっています。
    口うるさく言えば余計反抗するし、見て見ぬ振りもできないのでさりげない会話の中で正しい痩せ方教えたりしてはいます。

    • 42
    • センマイ
    • 21/10/02 15:26

    親として、伝えなければならない真実、体調管理等のご飯は
    やってあげてる。

    あとこっそり吐こうが、髪の毛が抜けようが
    不妊になろうが
    もうあと先のことは本人次第なのかもしれない。

    • 5
    • 41
    • マルカワ
    • 21/10/02 15:26

    >>31
    「外見や他人の基準で自分の価値が決まる」と思い込んでしまっていることが根本的問題なのかなーと。
    主さんも最悪のケースを想定して心配してるみたいだし。
    実際、朝夕のランニングとか別に悪いことでもないし、夜だって少量だけども食べてるみたいだし、実際問題としては朝ごはんをパン一口で済ませてることを改善すべきだと思う。
    ダイエットを目的とするならば尚更、朝食抜きは効果的じゃないことを教えてあげるのがいいのかな。
    あとは、雑誌なんて修正してるから細いんだよ、という現実も。笑
    あんまり言う親もウザいのは、自分も子どもだったから分かるんだけどねぇ。難しい。笑

    • 40
    • フワ
    • 21/10/02 15:25

    私見守ってもらって今もダイエットの後遺症とっ闘ってる
    ずっと生理も止まって子供もなかなかできなかったから、私にもいつかそういう時が来たら見守るんじゃなくて協力しようって思ってる

    • 39
    • センマイ
    • 21/10/02 15:22

    中2.最近筋膜リリースローラー買ってきてた(笑)

    • 38
    • メガネ
    • 21/10/02 15:22

    いっそライザップにでも連れてってみたら?
    プロにサポートしてもらって適正体重維持しましょうって
    お金は半端なくかかるだろうけど

    • 37
    • ランプ
    • 21/10/02 15:20

    温かい目で見守ってても
    私のダイエットを阻止する毒母だって思われてる。

    いつもダイエットすると
    私に細くなって欲しくないんだろうね
    とか
    ダイエットって言うとご飯の量増やされる
    とか
    LINEのステメに書かれてた。

    増やしてもないし
    阻止もしとらん

    • 36
    • ネクタイ
    • 21/10/02 15:19

    止めさせたいけど、何言っても自分に都合の良い情報しか聞く耳持たない時ってあるから難しいよね。
    それこそ隠れて吐くようになったり。
    生理が止まって病院通いして、そこでやっと気付いたけど、それでもやっぱり太る事が怖くてダイエット止められないって悩んでる子もいるし。

    • 1
    • 35
    • フワ
    • 21/10/02 15:19

    中学生は「先」のことは見えていないと思う。というか考えずに行動する。

    • 34
    • シンシン
    • 21/10/02 15:19

    この方好きなんだけど、娘さんの今のダイエットの仕方を見たらまだこっちのダイエットルールの方がいいと思うんだけど

    ちなみに−3キロを目標にしたダイエットルールだそうです、動画では1日に1つでも守れたら自分を褒めろ!って言ってました

    • 33
    • フワ
    • 21/10/02 15:18

    人間ってその時にならないと危機感を持たないのが厄介。
    特に健康関係は

    • 1
    • 32
    • ウワミスジ
    • 21/10/02 15:17

    >>14
    確かに目先しか考えられないかもね…。

    今以上に太って戻せなくなるよってちょっと不安にさせるのだめかなぁ…

    • 31
    • ランプ
    • 21/10/02 15:16

    >>27 私も見守るように、大丈夫よーって言い続けたんだけど
    それは親の目線でしょ!って言われた。
    今の若者をわかってない!って

    外見より内面なんだけどね

    • 30
    • ササバラ
    • 21/10/02 15:16

    >>25
    うん、実際高校の同級生は病的に痩せちゃって生理止まって髪の毛も抜けまくって心療内科行きました

    • 29
    • サンカク
    • 21/10/02 15:15

    これ既に危険地帯にいるね

    • 1
    • 28
    • フワ
    • 21/10/02 15:15

    ちなみに私もそういうことあった。
    なんか意地でもやってたって言うか、周りが心配しようが寄り添ってくれようが、拒否。
    今思うと心配してくれた両親に悪いことしたって反省してる。

    • 27
    • マルカワ
    • 21/10/02 15:14

    お年頃だし、親子だからこそ難しいよね。
    まずは、「やめさせる。」ってことよりも、「そのままでも全然太ってないよ。」というメッセージを伝え続けること。
    「どんなあなたでも、かわいいよ。」って伝わるようにすること。
    最悪の事態を想定して親は心配してしまうけど、最終的にはこういうことが子ども自身に伝わっていれば、最悪のケースは回避できるのかなーと思う。

    • 1
    • 26
    • なか肉
    • 21/10/02 15:14

    今は極端なダイエットで成功してる人がネット検索すればいるから
    真似ちゃうんだろうね

    • 25
    • フワ
    • 21/10/02 15:13

    >>21  そういう形でも聞き入れなかったら、もう病院かかったほうがいいよね。心療内科へ。

    • 24
    • なか肉
    • 21/10/02 15:13

    戦慄かなの twice 目指したいらしい

    • 23
    • トウガラシ
    • 21/10/02 15:12

    学生がするダイエットは極端で危険。生理周期も乱れそう

    • 22
    • なか肉
    • 21/10/02 15:12

    うちの娘も中1の時、ご飯を私の見てない隙にトイレに流してた!
    白米は60グラム
    朝は4時おきてウォーキング
    18時過ぎてしまう夜ご飯には
    ムスっとし怒、、。
    私の言うことは聞かない。不妊になるよーとかね
    それよりネット情報は信じる。
    アホだわ

    • 21
    • ササバラ
    • 21/10/02 15:11

    >>18
    残念ながら今の若い子達はひたすらに細くを追求するし、思春期の子を止めるのって結構難しいんです

    だからこそ、本人が満足するまでダイエット自体はさせるけどそれによって体を壊さないようにする体づくりを親がサポートしてあげればいいんじゃないかなって

    言ってやめる子はこんな極端なダイエットはまずしないと思うし、、、親が普通体型って言ってる以上実際大人から見たらダイエットは不要な女の子だと思いますよ

    • 20
    • メガネ
    • 21/10/02 15:11

    釣りじゃなかったら何となく原因見えたかも

    • 19
    • シンシン
    • 21/10/02 15:09

    YouTubeやTikTokに無理なく−10キロ達成しているダイエッターさん達は沢山いるよ
    ストレッチやダイエット飯も色々出してる
    一時期「沼」ってやつが流行ったよね

    若い子ならTikTokで勉強するのもいいかも
    私は竹脇まりなさんの痩せるダンス好きだよ

    • 18
    • フワ
    • 21/10/02 15:07

    >>15  いやー、そもそも娘さんが「ダイエット必要か?」なんだけどね。

    • 17
    • ミノ
    • 21/10/02 15:07

    スタイル良く保つためには、脂肪を燃やして筋肉をつけないといけないけど、
    そのためには、筋肉を維持するためのたんぱく質やビタミンやミネラルが必要。

    食べないっていうのは意味ない。
    骨粗鬆症や不妊になるよ。

    • 16
    • 匿名
    • 21/10/02 15:06

    不妊の原因になったりするから、それ系のYouTubeを沢山見せて話し合うかな?
    たんぱく質は大切だから、卵肉魚豆は食べるように話す。

    それでも辞めないなら、私も同じ食事と運動にする。母親がガリガリになれば第三者として見られるかも。

    足は骨格の問題もあるから、整体連れて行くとか。

    とにかく、食べないは拒食症過食症になるリスク大。

    • 15
    • ササバラ
    • 21/10/02 15:06

    朝ご飯がパンは太りやすい体質作りの第一歩だよ
    朝パンがいいならブランパンなどヘルシーなもの
    運動部なら朝ごはんは米にして玄米、雑穀、もち麦などを混ぜてただの白ご飯にしなければ太らないよ
    どうしても朝食べたくないならプロテインをおすすめします

    夜ご飯を米抜きするなら、ご飯の代わりに豆腐などを出してあげてみては?
    食べながら痩せるダイエットが今は流行ってますよ
    オートミールやお豆腐、鶏胸肉やささみ、きのこなどを上手に使ってみるのでは駄目ですか?

    運動するなら、ランニングではなくウォーキングでもいいと思いますし、痩せたいなら筋トレも必要です
    筋肉をつけるにはタンパク質や糖質、炭水化物も必要です
    綺麗な身体にするならリンパマッサージや保湿もしっかりした方が良いですよ

    ダイエットのやり方を1度しっかり調べて娘さんと話し合ってみては如何ですか?

    • 3
    • 14
    • フワ
    • 21/10/02 15:05

    >>12  たぶん目先のことしかわからないから、あとあとのことを言っても聞かないと思うよ。
    「余計太る」って言われても、今は痩せていってるじゃん!みたいな・・。

    • 13
    • ハツ
    • 21/10/02 15:04

    成長期にそういう無茶苦茶なダイエットしてると、将来的に子ども産めなくなるよ。

    バレエダンサーとか陸上の女子選手とか、ムリな減量で生理来なくなったりするでしょ。

    • 12
    • ウワミスジ
    • 21/10/02 15:03

    【余計太る】
    このワード言えば効き目ありそうじゃない?

    • 1
      • 11

      ぴよぴよ

    • 10
    • リブ
    • 21/10/02 15:02

    娘さんがしているのはリバウンドを招く飢餓、単に栄養失調に向かってる典型的な間違いダイエット

    • 1
    • 9
    • ブリスケ
    • 21/10/02 15:02

    娘じゃなくて実母だったけど、正しいダイエット方法を調べて協力したよ。

    娘さんは今のままだと体壊すと思う。
    きちんと必要な栄養とって筋トレしないとモデルみたいな体型にはならんでしょ。

    • 8
    • フワ
    • 21/10/02 15:01

    こういうのって言っても聞かないんだよね・・。
    自分がやってることは正しいんだ!って。
    心配すればするほど「うるさい」ってなっちゃうし。

    今の体系で十分だしそれ以上痩せちゃうと心配って言ってみたら?

    • 1
    • 7
    • テッポウ
    • 21/10/02 15:01

    >>2
    私が運動して体型維持しているので、アドバイスとして、食事制限して今は急激に痩せるけれど、リバウンドがくること、運動している分消費しているから太らないことを伝えています。

    • 6
    • ヒモ
    • 21/10/02 15:01

    カーボそれだけ抜いてると普通の食事に戻したときより戻し来るよ
    それただの飢餓状態だからね

    • 5
    • ミスジ
    • 21/10/02 15:00

    いや、栄養失調になるよ。成長期なんだから、せめて野菜魚中心に食生活をかえれば?食べないのは1番ダメなダイエットだね。

    • 3
    • 4
    • その年齢で
    • 21/10/02 15:00

    炭水化物を極端に捕らないダイエットするのは、ダメージ、リスクが大きいよ。

    • 1
    • 3
    • テッポウ
    • 21/10/02 14:59

    >>1
    無理に辞めさせていいものですか?
    隠れて吐いたりとか始めないか心配です。

    • 2
    • サンカク
    • 21/10/02 14:58

    まだ知識が十分でないなら、正しいダイエットかを見守ります。

    • 1
    • ソトモモ
    • 21/10/02 14:58

    今すぐやめさせてあげて
    その先にはなにもない

    • 3
1件〜93件 (全 93件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""