長文 発達障害児のお世話係に困っています

  • 小学生
  • ハマチ
  • 9d2mgwXBKD
  • 16/11/14 08:05:25

長くなりますがお時間のある方よろしくお願いいたします。

小5娘のクラスに発達障害の女の子がいます。
その子は私の娘が好きでいつもくっついてきます。次第に娘はお世話係になっていましたが、負担になり娘は担任に相談しお世話係を外してもらいました。しかし変わらず頼ってくるので娘はとても困っています。

先日娘が他のお友達と遊んでいたので怒り暴れました。その子のママは、私の娘が側にいないのが原因なので、また娘にお世話係をお願いしたいと担任伝いに娘は聞きましたが、断りました。

お世話係を断った事を逆恨みし、そのママは私の娘の悪口をある事ない事、周りに言いふらしています。娘はとてもショックを受けていますが、悪い事はしていないので堂々とすればいいと私は言っています。

発達障害を認めず普通級にこだわり、母子ともに私の娘に執着しています。私は然るべきサポートを付けるか、もしくは支援級に行く事がその子の為だと大きなお世話かもしれませんが思います。
学年主任の担任や教頭先生に相談しましたが、デリケートな問題なので、、と話を濁され終わりました。支援級の先生には取り次いでもらえませんでした。
このままですと、また娘がお世話係をする流れになりそうで、 困っています。
相手の母親も少し変わっているので直接話をするのは避けたいです。

授業以外は娘は腕を組まれて隣にくっついてきて何をするのも一緒にしないと泣いたり暴れたりするそうです。改善策はありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 139
    • まぐろ
    • 2jFb9j4MNV
    • 16/12/14 20:53:27

    >>125
    闇雲なアドバイスが迷わせて主の考えをまよわせると言う思考は?ないですよね 呆。多過ぎるアドバイスも迷い路に誘う愚かな自己満の域をでませんよ躍起に成る程に手札の少なさが露呈している(笑)

    • 5
    • 138
    • バイト君
    • GjLAZhIXSZ
    • 16/12/13 19:56:21

    >>137以前に比べると娘さんも距離を置くことが出来ているみたいで安心しました。
    陰ながら応援しています。
    報告ありがとうございました。

    • 4
    • 137
    • アナゴ
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/12/13 18:53:00

    有り難うございます。

    娘がお世話をしなくなってから、その子は学校へ行きたくないと愚図り始めているようです。保護者から、また娘が側に付いてくれないか?と担任へ相談があったようです…もちろん断りましたが。
    あれだけ担任、校長、教育委員会を介して私の気持ちを伝えていたのに何も伝わっていなかったんだ、、と何とも言えない気持ちになりました。

    行きたくないと言っているようですが、毎日とてもテンション高く学校に来ているようで、正直よくわかりません。

    その子のお母さんは、ランチ行きました。新しい服を購入しました。エステ、ヨガに行きました。等、SNS(タイムライン)に投稿されています。
    毎日とても楽しく充実して幸せ!とよく書かれています。担任との面談の後に投稿されていたりすると、何も響いてないのかな?少しは考えたり悩んだりしないのかな?と。
    子供に無関心のように思えて仕方がありません。

    娘は、席を離して、休み時間はすぐに教室から出るようになり少し気分転換ができているようです。
    中学校はあと1年少し先になりますが、申し送りをしてクラスは離してもらうつもりです。

    これからも担任、校長、教育委員会と連絡は取り合うつもりです。
    沢山のアドバイス有り難うございました。

    〆させて頂きます。

    • 9
    • 136
    • 寿司職人(見習い)
    • AYZQ94Bu6R
    • 16/12/13 12:31:28

    闇雲に誰彼構わず聞くより、LITALICO(りたりこ)発達ナビ | 発達障害ポータルサイトで聞いてみては?直面した事ない人だって混じってるコメよりヒント見つかるかも。

    • 1
    • 135

    ぴよぴよ

    • 134
    • ホタテ(冷凍)
    • xMMT5vWix2
    • 16/12/13 08:34:41

    >>129
    あなたなら?

    • 0
    • 133
    • ホタテ(冷凍)
    • xMMT5vWix2
    • 16/12/13 08:34:10

    >>130
    ずっとこのまんま。

    • 2
    • 132
    • まぐろ
    • yTkWzzVMQ5
    • 16/12/13 02:07:22

    心底可哀想。
    ケースは違うけど、発達障害っぽい不登校児が同級生で近所にいて、毎日放課後その子の家に連絡帳や配布物を持っていくように担任にこき使われてたから気持ちはわかる。
    その親も給食費払ってるのに勿体ないとか平和ボケした愚痴よく言ってたし。そういう子の親もやっぱり変わってるんだよね。
    本人は担任に怒られたから、キレて不登校になったみたいだけど。
    私は中学受験で私立に行ったからそれ以来その子と関わりなくてよかったけどね。
    主さんの娘さんは学校で粘着される分、大変だね。

    • 5
    • 16/12/13 01:49:05

    学区外に思い切って転校しちゃえば

    • 0
    • 130
    • ボタン海老
    • eaOE5zqV0S
    • 16/12/12 13:17:35

    >>127
    皆の意見聞いて、解決に向けていろいろ動いていると思うけど?
    これ以上どうすればいいの?主さんに教えてあげてください

    • 5
    • 129
    • サーモン
    • o+GI2f57ze
    • 16/12/12 12:54:03

    >>127いったいあなたならどうするんだろうね。言ってみなよ。

    • 4
    • 16/12/11 22:20:06

    >>127
    そうかな?主のみしか読んでないけど、色々と解決しようとしてるじゃん。

    • 6
    • 127
    • 海老アボカド
    • 3i9Bqd0Qgp
    • 16/12/11 20:58:34

    >>125
    皆さんのアドバイスとのやり取り120超えてもこの調子じ流されるだけで相手ペースから巻き返しなんて無理です。私には解決したく無いようにしかし思えない。

    • 0
    • 16/12/11 16:29:51

    うちも6年生です
    色々事情があるクラスメートと家が近く仲良くしているので、こないだの懇談でもし中学校のクラス替えの連携が取れるのであれば、同じクラスにして頂いていいですって担任に話したよ
    そしたら、気にしてあげなくちゃいけない子に関してはそう言うことも伝える事になってるので先に伝えてもらえて助かりますって言われたよ

    主さんの場合は担任も信用出来ないんだよね?
    中学校に連絡は駄目なのかな?
    今までの事を紙に書いて、このまま中学まで一緒だと娘が登校拒否してしまうと思いますのてクラスを別にしてくださいって

    きっとこのままだと障害発達の言い分が優先されるから確実に同じクラスにさせられるよ

    • 2
    • 125
    • カッパ巻
    • xKXSfO4hXk
    • 16/12/11 16:19:08

    >>123
    主さんは一生懸命お子さんの子とを考え動いてらっしゃるように思えますが、アドバイスがあるなら教えてあげたらいいのに。

    • 4
    • 124
    • 甘海老
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/12/11 16:08:11

    >>123
    事務的にやれる事はやっていますが、相手の親が聞く耳を持たないので何も変わりません。
    すみません、何がおっしゃりたいのかわかりません。

    • 3
    • 123
    • ハマチ
    • nucuNzZWkd
    • 16/12/11 09:15:59

    >>122

    >他の保護者からもクレームがあるようですが、特に改善されていません。

    >その子のお母さんは本当に何も感じない方なのでしょうか。不思議でなりません。。

    主さ、ここで122回もやり取りして皆んなの意見聞いているのに、相手の親のこと不思議でならないとか相手側に期待するの?事務的に出来ることをするしかないのに主の考えが甘過ぎる!

    • 10
    • 122
    • あら汁
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/12/05 18:39:42

    皆さんありがとうございます。
    携帯の調子が悪く返信が遅れてすみません。
    特に進展はありません。。

    内容証明郵便ですか、ありがとうございます。検討してみます。
    中学校への申し送りもまだ少し先ですが考えています。
    たくさんのアドバイスありがとうございます。
    他の保護者からもクレームがあるようですが、特に改善されていません。

    その子のお母さんは本当に何も感じない方なのでしょうか。不思議でなりません。。

    • 4
    • 121
    • まぐろ(中トロ)
    • HMEzbrAf/N
    • 16/12/05 18:20:59

    何か発展あったかな

    • 0
    • 120
    • 数の子
    • gsn7HFwutY
    • 16/12/04 22:38:40

    >>111
    娘さんもそうだけど、クラスの全員が迷惑だよね。

    全部読んだ訳じゃないけど、クラスの他の保護者からもブーイング有りそうなのに。

    娘さん、学校生活面白くないね。

    何とか改善されると良いですねぇ

    • 4
    • 119
    • 寿司職人(無愛想)
    • sGkwlekTRc
    • 16/12/04 18:08:21

    小学校から中学に上がるときに、申し送りがあります。
    問題があったり、転校してきて間がない生徒で頼れるともだちが限られている場合は、担任から、同じクラスにするようにお願いがいくそうです。

    私は、どちらの立場も分かるので、児童相談所に、学校でこういうことがあり、改善頂けないので、娘が限界でと伝えたらどうかと思いました。
    発達障害は親もなかなか認めないし、手帳があっても、普通学級に入れたがるところがあります。
    診断の難しさゆえでしょうか。

    児童相談所と学校は連携が密なので、必ず学校に事実確認が入るはずです。

    また教育委員会に電話してもだめなら、内容証明郵便で娘さんが限界状態にあるので、そのお子さんと距離を明けて下さい、不登校になりつつありますと書いて送ってみて下さい。
    学校の校長宛にも送るといいかもしれません。

    法的証拠にもなります。
    本当に娘さんが追い詰められ、学校に行けなくなったりしたときに、教育委員会に、この文書を送りましたが対処頂けませんでした、と言うことができます。

    大きな文房具店に行くと書類は売っています。

    娘さんが追い詰められる前になんとかしてあげたいですね。

    • 5
    • 118
    • カンパチ
    • u9jKesFPvY
    • 16/12/03 21:28:26

    子供の同級生に支援学級に行く同級生を羨ましがってる子がいるみたい。でもその子の親は嫌みたいで勉強に全然ついて行けないのに普通学級で必死に授業を受けてるんだけどたまに泣き出しちゃうみたい。それ聞いてなんだか悲しくなっちゃった。

    • 6
    • 117
    • あおさの味噌汁
    • AahsKvkX3Q
    • 16/12/01 14:38:27

    クラス替えは2年に一回?
    せめてクラス違ってれば良かったのにね

    • 3
    • 116
    • フライドポテト
    • Gev32wAG8Y
    • 16/12/01 14:38:03

    教育委員会にすべて話す

    • 4
    • 115
    • あおさの味噌汁
    • 5HpYQlan1M
    • 16/12/01 14:34:57

    >>110
    同じ中学に通うのなら、何の申し送りもなかったら同じクラスになる可能性あるよ

    • 3
    • 114
    • バラン
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/12/01 08:21:07

    >>113
    ありがとうございます。
    残念ながら来られません。
    参観日も授業の様子は見ずに、保護者の出席確認用紙にマルと記入してすぐに帰られますし、懇談会はいつも不参加です。
    専業主婦と聞いていますのでお仕事が理由の不参加ではなさそうですが。
    学校での様子は知りたくない、学校にいる間は先生が何とかするべきだ。など言われるようです。あまり子供に興味がないのかな?子供はわがままで迷惑かけてもいい。と考えておられます。

    • 4
    • 113
    • ハンバーグ寿司
    • Dn7fNiH43v
    • 16/11/30 22:23:10

    >>112
    先生がその親に、是非普段のお子さんの様子を見に来て下さいってお願いしても来ないような親なのかな?
    主さんたち保護者たちからの要望としてお願いしてみるとかはどうかな。

    • 1
    • 112
    • ウィンナー寿司
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/11/30 22:14:43

    皆さんたくさんのコメントありがとうございます。

    >>107
    娘の悪口は、近所の人達に言っていました。私は知らない方達ですが、子供の学年が違うのでサポートはお願いできそうにありません。

    >>108
    次の参観は来年2月末です。
    学年最後の参観で学年全員、保護者も含め鬼ごっこやフォークダンスなど身体を動かして遊ぶので、普段の授業の様子は見る事はもうありません。

    • 3
    • 16/11/30 17:58:19

    >>102
    これは酷い。
    席が離れてもこんな状態が続くと娘さんも授業に集中できないよね。
    娘さんが可哀想すぎるよ。

    • 5
    • 110
    • カッパ巻
    • v+8qvaaBgH
    • 16/11/30 17:13:12

    今離れるのがお互いのためだよね。
    中学に行ってクラス離れたらお母さんも発狂するのかな?
    先生も主の子に任せたら楽だったんだろうね。
    大人がみんな悪い結果だな

    • 4
    • 109
    • メロン
    • 16YjV8HR3z
    • 16/11/30 17:07:38

    >>108この授業風景を見てビシッと言ってくれる親もいればいいね。

    • 2
    • 108
    • メロン
    • 16YjV8HR3z
    • 16/11/30 17:05:43

    次の参観日はいつなの?
    娘さんがサポートしなくなってからの授業を他の親御さんが見た方がいいね。

    • 6
    • 107
    • 寿司職人
    • EbE/5pLczj
    • 16/11/30 16:41:07

    相手親は誰に娘さんの悪口を言ってるの?

    相手親も表面上でも親しくしてる人がいるなら其方にお世話のお願いをしたら良いのにね。

    • 6
    • 106
    • みちゅ
    • w9fJpU7TVD
    • 16/11/30 16:07:55

    娘さん、すごく優しい子なんだね!
    でも、そうだね、その子のことを思うと、然るべきサポートを受けてもらわないと
    娘さんの勉強にも支障を来すよね。

    クラス皆の保護者が理解してくれるといいですね!

    その子の親、、あること無いこと、、情けないですね!娘さんそんな意地悪に負けないでね。

    • 5
    • 105
    • 納豆巻
    • GjLAZhIXSZ
    • 16/11/30 16:01:46

    >>104娘さん本当に可哀想。今までは娘さん一人が犠牲になってたってことだよね。

    • 4
    • 104
    • ウィンナー寿司
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/11/30 15:50:28

    >>103
    ありがとうございます。
    これまでは娘が隣か後ろの席でサポートしていましたが、数日前に席替えをして離れてからは授業が中断する事も増え、クラスメイトの親から数件電話があったようです。

    参観日も常に娘がサポートしていました。
    娘が近くにいると割りと落ち着いているので、特に目立つ事はありませんでした。

    • 2
    • 103
    • ホタテ(冷凍)
    • czzAZV5E/y
    • 16/11/30 13:40:26

    >>102
    そんなに授業中断して他の保護者からクレームはないのかな?
    参観会とかはどうなの?

    いっそ学校休ませて「精神的に限界だと言っています」と言ってみるとか?

    • 3
    • 102
    • ウィンナー寿司
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/11/30 10:46:35

    >>95
    丁寧なアドバイスありがとうございます。
    仰る通りです、こちらが支援クラスに行って欲しいと言うのは大きなお世話にすぎません。
    こちらには正直に書いていますが、担任には言っていません。担任からは支援クラスの話をしているようですが今のところその気はなく、担任も手に負えないようです。

    私からの要望は、娘をその子から離して欲しいとの一点です。しかし何をするのも娘が近くにいないと動けないので物理的に担任に全て任せるのは不可能で、曖昧に話を濁されてる状態です。
    それならば算数のクラスのみ、全員のサポートをしてくれる先生が付くので、その方に時間があれば他の授業も見てもらえないか?とは聞きましたが、税金?給料面の都合で?契約違反になるとかで断られました。

    例えば
    授業中わからない事があれば、大きな声で娘に質問します。担任が授業中大きな声を出さないように注意し教えますが、またすぐわからない事があれば同じように娘に質問します。娘が何も答えずにいると席を立ち娘の席まで来るそうで、担任もそれを止めるたび授業がストップします。

    • 7
    • 101
    • ニシン
    • IUVchqTYce
    • 16/11/29 12:58:24

    担任ものらりくらりとかわして時間だけが過ぎて、気がつけば6年生になって担任はお役御免、クラス替えなしで何も変わらなそう。
    相手親がもう少し自分の娘に対して何とかしようと関わる気持ちがあれば、主さん親子の気持ちも違うんだろうね。

    • 2
    • 16/11/29 12:37:30

    >>95さんすごいな、確かにそうだよね。
    当事者の話ならその場で話つけられるね。

    長いってコメントしてる人いるけど、為になる事だよ、主さん解決するといいな。

    • 6
    • 99
    • あおさの味噌汁
    • EbE/5pLczj
    • 16/11/29 10:15:15

    >>95
    他人の事をここまで考えてあげるなんて凄いね

    • 3
    • 98
    • ウィンナー寿司
    • 0Vcz/1vXGv
    • 16/11/29 08:45:16

    >>96
    のらりくらりしている当事者達より考えていると思う同情コメよりいい。

    • 2
    • 97
    • 海老アボカド
    • t2x4ASw6UR
    • 16/11/29 08:38:21

    >>93
    探すのも人任せ

    • 0
    • 96
    • 皿(350円)
    • bt6eD+R80I
    • 16/11/29 02:59:20

    >>95長い。

    • 1
    • 95
    • 炙りサーモン
    • SpytSBMPsB
    • 16/11/29 00:35:11

    >>91
    普通学級にいる隠れ発達障害児(未診断や診断されても親が認めない場合も含む)に支援級をすすめるのは大きなお世話です。
    そして、その話をしてしまうと話の中心がそこになってしまい何も解決しません。
    実際の被害レベルは考えず、単純に他人の子を支援級にして欲しいという意見を管理職が聞いてどんな印象を持つと思いますか?主さんが書かれている通りにデリケートな問題に口を挟む親になるだけです。良くも悪くも支援級に行かせる権利はその相手の子の親にしかありません。このことを提案してしまうと学校の管理職
    と主さんの間で論点にズレが出ます。
    主さんが望む問題解決は「娘さんがお世話係から解放されること」ですよね?でも学校側は「主さんが相手の子を支援級に行かせたいこと」が話の中心になっていませんか?
    もしもそうだとすると話の中心を娘さんがお世話係から解放されることのみに絞れば良いんです。相手のお子さんが普通学級で頑張りたいなら勝手にして下さい。でも、娘は精神的に参っていますから申し訳ないですが今後関わることはできませんし、もしも娘が頼られそうになったら担任の先生に間に入って頂き守ってもらいたい。相手のお子さんにどうこうしてくれとはもう言いません。デリケートな問題でもありますし。ただ、精神的に参っている娘に担任の先生が相手の子を押し付けるようなことだけはしないで下さい。できればしばらくの間は相手の子が近くによることも防いでいただけると助かります。学校では誰かが面倒を見なきゃだし、先生にも頼まれるから私がと頑張っているようですがもう限界がきています。頼られることが負担になっていますし、子供に背負わせる問題ですか?
    みたいな感じに相手の子を支援級に入れる話ではなく、娘さんのみを守る話をしてみて下さい。
    主さんの書き込みを読む限りでは、学校と話し合いをする時に相手の子に関する話題が必ず出ているように思えます。話を娘さんと担任だけの話にすれば基本的には話を濁せません。当事者同士がその場にいるので。学校側が相手の子の話題を出してきても、それはデリケートな問題なことがわかりましたし他人の私が口を出す問題ではないこともわかりました。なので、担任の先生がどう娘をケアして下さるのかの話だけで話を濁させないようにしてみて下さい。

    • 12
    • 94
    • 寿司職人(ベテラン)
    • z3r2QdzbFa
    • 16/11/28 22:52:23

    「いじわるされてる」子にお世話係なんてさせなきゃいいのにね…
    腹立つなぁ、そのお母さん

    • 2
    • 93
    • イクラ
    • v+8qvaaBgH
    • 16/11/28 21:12:42

    >>92
    それ以外に方法が?

    • 1
    • 92
    • 納豆巻
    • 60z2Ej4sj+
    • 16/11/28 21:11:19

    >>91
    事情を知らない第三者にどう思われるか?先生やお母さんに期待って本当に解決する気あるのか疑わしいトピの流れになってきましたね。まるで釣ネタ。

    • 1
    • 91
    • 納豆巻
    • 9d2mgwXBKD
    • 16/11/28 14:38:26

    >>90
    ありがとうございます。
    私も紙一重だと思います。
    何も知らない人達が見ればきっといじめでしょうね。
    しかしそこまでしないと娘の自由がなく我慢を強いられるので仕方がないのかな。とも思います。何が正解なのかわからなくなりそうですが、娘がずっと我慢をしている状況を改善しようと友達が考えてくれているようです。
    先生やそのお母さんに期待したいのですが、なかなかです。。

    • 5
    • 90
    • 玉子焼き
    • YVkpLystYY
    • 16/11/28 14:14:38

    >>77主さんのお子さんもお友達も優しいね。でもその状況はいじめと紙一重にも感じて心配です。お子さんやお友達がいじめをするようになってしまうという意味ではなく、そんな状況を作ってしまっている学校に問題があると思います。親に問題があるから子供に関わるなと言っているのだとしたらそれも私はどうかと思います。早く改善されると良いですね。

    • 1
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ