信頼して相談できる人がいない。

  • なんでも
  • 天元
  • 20/02/25 16:02:16

夫はちょっと極端なところがあるので、安心して相談できません。
子育てなど、信頼して相談できる人がいません。

自分がしっかりしていればいいんだろうけど、ひとりでやるのも限界があります。

行政に相談したこともありますが、あまりうまくいきませんでした。

どうしたらいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 22:50:49

    >>60
    相談してたのね、教育方針も似てるのかな?
    ズレてるって分かってるだけマシだと思うよ、自覚しないでテキトーに育ててる人も居るんだし
    私も学生時代の友人の何人かは(既婚独身問わず)気付いたらあんまり会わなくなったりあるから状況が変われば多少は仕方ないよね、私の場合独身の友人の方が追われた生活を一時忘れられるから時々会うようにしてる

    主さんは特に何を良くしたいの?

    • 1
    • 20/02/25 22:39:09

    住んでる地区の役場に相談室みたいのない?

    • 1
    • 20/02/25 22:36:20

    >>25
    お菓子の袋やバナナの皮が床にあったら怒るでしょ
    ブタ小屋じゃないんだからどの辺が神経質?

    • 1
    • 20/02/25 22:07:41

    ずっとひとりで悩まないといけないんでしょうかね?

    • 0
    • 20/02/25 22:04:00

    >>63
    ですよね。

    ただ、私の親は、怒鳴ったりして無理やり言うこと聞かせてましたから私も言うこと聞いてました。

    今の時代はそれはできませんよね。やりたくはないですが。
    親は楽してましたね、好きなだけ怒鳴って。

    • 0
    • 20/02/25 22:01:46

    >>62
    ありがとございます

    あと10年以上子育てあります

    おもちゃ踏んで痛い。それなら夫やママ友とも話せそう

    でも基本、今みたいに、悩むときはずーっとひとりで悩むのかと思うと、、、

    • 0
    • 20/02/25 21:59:59

    子供にイライラしてたら旦那に、
    今までなんでも親の思い通りに育ってきたのか??そうじゃないだろ?
    型にはめるな!
    って注意されることある

    子育てって、思い通りにならないときのことの方が多いよね

    親になったら、子供の時の気持ち忘れちゃうよね

    • 1
    • 20/02/25 21:57:07

    子供何歳かわかんないけど
    部屋の片付けなんて寝てからそっと片付けたらいいやん

    ちょっと散らかってても大丈夫だよ
    私も今から片付けようかな?って思ってるところ

    ブロック踏んだらマジで痛い!

    • 1
    • 20/02/25 21:56:12

    学生時代から信頼できる友達が3人いるんですが、全員独身です。
    距離をとったわけではありませんが、さすがに悩む内容がお互い離れてきて、相談はできなくなりました。

    • 0
    • 20/02/25 21:52:09

    >>56
    夫には相談しています。
    ただ、似た者夫婦で、苦手な分野も同じだから、補いあえなくて。

    私が偏ってるところは、夫も偏っています。
    だから、意気投合して夫婦で納得しあっても、世間とはズレていたりします。
    だから夫に相談するのはある意味怖いですね。

    • 0
    • 20/02/25 19:57:07

    自分自身が信頼できて相談に乗るような人間になれば現れると思うよ。
    出会う人間は鏡なところがあるからさ。

    • 1
    • 20/02/25 19:35:11

    私で良ければ聞いてあげたい。
    私。友達も今は引っ越したから少なくて
    ママ友は信用できなくて。

    • 1
    • 20/02/25 19:34:10

    子育ては思い通りにいかないことが普通なんだと思ってるよ

    • 2
    • 20/02/25 19:32:30

    >>54
    私の場合たまにグチっぽく大変とかストレス溜まるって友人とかに言うくらいでもし良い答えが返って来たらラッキーくらいの気持ちで言ってる、子供が居る友人や親でも自分の子とは性格や教育方針も違うからあくまで軽い相談止まりにしてるよ
    主さんは頑張ってるんだから旦那さんを頼りに(たとえあてに出来なくても)こういう事で悩んでるからどうしていけば良いか今以上に聞いて二人でやっていかないと主さんばかり負担が行っちゃうからね…
    あとはお子さんが園や学校に行ってる間散歩したり普段入らないようなお店でコーヒー飲むのも気分転換になるから試してみてね

    こんなに悩んで育て上げようとしてくれる主さんみたいなお母さんが居てお子さんは幸せ者だね♪

    • 1
    • 20/02/25 19:03:56

    たぶん、ずーっとひとりで悩むしかないんですよね。長い、、、。

    • 0
    • 20/02/25 18:57:15

    >>53
    有難うございました。

    これから先、子育ては成人するまで続きますが、これからもずっとこんな感じで1人で悩むのかなと思うと、ちょっと気が遠くなっています。持つかな、と。

    悩みは自分で解決して育てていくしかないでしょうか?

    • 0
    • 20/02/25 17:43:30

    なんか主の気持ち少し分かるかも
    結局自分以外の人を思い通りに教育したり動かす事は出来ないんだよ自分が正しい場合でもさ、だからこういう人だから自分はここまでしか手を貸さない、って思うと少しは楽に生きれると思う
    どうしても譲れないなら何も言わずに自分で片付けたりするしかない
    お子さんがだらしない(ごめんね)のは主さんのせいじゃないよ、それだけ教えたって意味を理解してやらないんだから、そういう人(子供でも)なの
    諦めは終わりではないしそこから母である自分がいかに上手く気持ちが楽に教育して子育て出来るか、が出来ていけば今みたいに追い込まれなくて済むようになるよ。

    • 2
    • 20/02/25 17:26:22

    そんなもんだと思うよ。

    • 3
    • 20/02/25 17:15:58

    何歳なの?子供さんは

    • 0
    • 20/02/25 17:07:33

    Yahoo!知恵袋にいってください

    • 4
    • 20/02/25 17:04:51

    >>48
    そうなんでしょうか?
    私が神経質なだけでしょうか。

    • 0
    • 20/02/25 16:56:09

    お子さん何歳なのかな?
    小学生なら自主性に任せるってわかるけど、幼稚園生だと、ほとんどの子が自主性で基本的な生活って出来ないと思う。

    • 3
    • 20/02/25 16:54:25

    >>43
    冷たい人間なのはよくわかった。

    • 0
    • 20/02/25 16:53:19

    >>42
    私は、相談されるのは疲れませんが、
    相談はしてこないのにストレスを溜めて八つ当たりしてくる人はすごく疲れます。身内に何人もいますから。

    • 0
    • 20/02/25 16:52:37

    >>41
    主が勝手に思い込んでる正解があるんじゃない?

    • 2
    • 20/02/25 16:51:30

    >>39
    あと、イライラとか、歯痒さとか。
    いろんな、言葉にならない感情とか

    • 0
    • 20/02/25 16:51:21

    >>42
    あ、そう。

    • 2
    • 20/02/25 16:49:34

    >>40そうかな?私は負担とか思わないよ。
    疲れないし。

    • 3
    • 20/02/25 16:49:14

    >>39
    正解がなければ失敗もないはずなのに、毎日感じる挫折感は、何なのでしょうか

    • 0
    • 20/02/25 16:48:21

    相談される側って凄く負担なんだよ。
    ヘビーな内容聞いてるとこっちまで疲れる。
    気軽に相談する人って思いやりのない人だなと思う。
    相手の負担考えてないんだもん。
    ネットはイヤだっていうけど、ネットが一番気楽。
    こっちも答える気満々でトピ開いてるしね(笑)

    • 5
    • 20/02/25 16:46:49

    主が求める答えなんて存在しないと思う
    主自身が気付いて解決するしかない

    • 1
    • 20/02/25 16:44:37

    >>37
    みなさん有難うございます。

    産後うつで相談したこともありますが、
    子供にはお母さんが真剣に伝えたらつたわります!お母さんは笑顔が一番!
    で、終わりでした。

    • 0
    • 20/02/25 16:41:20

    >>29 16で書いていた、親子のズレについて気になることや、21あたりで書いていた、子どもや旦那にイライラする内容や頻度。ここにあるレスのまま話してみたら?

    担当は心療内科や精神科、カウンセリングなら女性や育児を得意分野にする先生。
    産後うつが続いてるから医療機関かカウンセリング受けたいという相談を子ども政策化や児童館にすれば教えて貰えるよ。

    • 1
    • 20/02/25 16:40:54

    >>34
    私もここで相談しないほうがいいとも思いますが、じゃあどこかというのもわかりません。

    • 0
    • 20/02/25 16:39:33

    なんだろ、会話のキャッチボールが成立してない

    • 0
    • 20/02/25 16:38:36

    その内容は言い方によってはここで相談すると余計傷つくと思います。

    何歳のお子さんかによりますが当たり前のことだったり、親の要領が悪かったり、それを受け止める自分の心が必要なのかな。一意見なので気にしないでもいいです。

    • 0
    • 20/02/25 16:38:35

    >>30
    大人の顔色を伺うことでしか判断できないのも困りますが、そもそも自力だと寝る前にも片付けません。どうでもいいみたいです。

    • 0
    • 20/02/25 16:38:21

    親子でアスペかも

    • 0
    • 20/02/25 16:37:00

    >>26
    まわりの人、みんなうまくフォローしてますよ。

    • 0
    • 20/02/25 16:36:18

    >>23
    寝るまでに片付ければオッケーっていう心の余裕がないと、抑えつけられて何もできないし、大人の顔色伺って、やりたいことより親の言いなりの子供しか出来上がらないけどそれでもいい?

    • 0
    • 20/02/25 16:36:09

    >>25
    どんなふうに相談したらいいんでしょうか?
    自分が神経質で困ってます、みたいな感じでしょうか?

    • 0
    • 20/02/25 16:36:04

    自分の子供でも別の人間で別の人格なんだよ

    • 1
    • 20/02/25 16:35:04

    私もだよ。親子で気持ちのズレがある。
    タイミングが何しろ合わない。
    すごく悩んだ。でも結局相談よりも本を読むよりも、もうこういうものだっていう諦め?受け入れ?したよ。
    出来ない事は出来ない、と我慢しないで伝えるようにした。
    やりたいことを聞いた上で、やれる事を返事した。それでも全部ノーの時もあるから心折れるけど。
    やりたい事を聞いて、ちょっと我慢してやれる事は条件付けて返事してきた。
    譲歩する事を教える、みたいな。
    子供も覚えてきてるかも。
    酷かった癇癪も年齢重ねると落ち着いたよ。

    • 1
    • 20/02/25 16:34:44

    >>16
    そもそも違う人間なんだからこんなの当たり前のことなんだけど。
    何言ってんのこの人?っていうこと言ってる自覚ある?

    • 3
    • 20/02/25 16:34:22

    >>21 それ育児の相談っていうより、医療機関や有料カウンセリングの方がいいかも。育児ノイローゼとかじゃない?神経質って言われない?一般の人では難しいかもしれない。

    • 2
    • 20/02/25 16:34:15

    >>22
    どんなところか聞いていいですか?

    • 0
    • 20/02/25 16:33:31

    >>20
    自主性に任せたら、家の中はお菓子の袋と、切った画用紙の残骸で埋め尽くされる毎日です。

    旦那が帰ってきたら、子供が泣くまで怒鳴って片付けさせていますが、毎日変わりません。

    私が言っても素直に聞きません

    • 0
    • 20/02/25 16:32:36

    主も極端な気がする

    • 4
    • 20/02/25 16:30:33

    >>20
    はい。でも私が家事や仕事に集中していたら、リビングはおもちゃでぐぢゃぐぢゃ。鼻に指をつっこんでテレビを見て、くちゃくちゃお菓子を食べて、お菓子の袋やバナナの皮が床に落ちています。

    • 0
    • 20/02/25 16:28:30

    そういう時に旦那さんが頼りになると助かるのにね。でもそこまで親ががっちりカバーしてあげる必要もない気がするけどなぁ
    ある程度子供の自主性に任せるというか

    • 3
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ