長文*義親について限界です

  • 旦那・家族
  • 承和
  • wKh/ndLFz0
  • 19/12/15 09:49:42

旦那とは学生の頃から5年以上の付き合いがあり、お互いに働きはじめて2年以内に娘を授かり入籍しました。
交際中はお互いの家(実家)を毎週のように行き来し泊まることがしょっちゅうありました。
お互いの両親とももちろんその度に交流があり、私に関しては旦那の家の2泊以上の家族旅行に何度も連れて行ってもらったりしており、とてもよくしてもらっていました。

しかし妊娠し入籍するとなったら....
・私たちが住む場所(アパート)について文句
旦那の実家A市と私の実家B市は隣同士で車で30分もあれば行ける距離ですが、私の職場もあるB市にしようかとなったら「話が違う」「婿にやったわけじゃないのに」「せっかく初孫で楽しみにしてるのに、面倒みようと思ってるのにそれすらもさせてくれないのか」「除け者にされてる」と。
最終的にA市に住んでいます。

・結婚式についても口出し
私たちは出産してから挙式すればいいと思ってましたが義親に「お金の面倒みるから、産む前に挙げてほしい」と言われ挙げることに。
面倒みるとはいえ、もちろん自分たちでもお金は出すつもりでいましたが、後日私たちに何も言わず、アポも取らずに式場に行き担当の人を呼び出し、値切り交渉やプラン変更をされた。

簡潔に書きましたが、この間に私の母が義母と2人で会ってくれ、色々と相談したり、式についても頭を下げてお願いし感謝の気持ちを伝えてくれました。(母も義親よりは少ないですが、お金は出してくれました。)
しかし全くの逆効果というか、義母の捉え方なのか母の伝え方なのか....
義母が愚痴り、それに対し義父も文句。
私が片親だから、馬鹿にされてると感じました。

その他にも色々とあり、妊娠が発覚してから引越し、挙式までの間の約半年間、義親のことで毎日のように泣き、
私も初めての妊娠で、次の検診までの4週間、2週間がとてもとても長く、次 心音が聞こえなくなってたらどうしよう等、色々な不安を抱えながら仕事をしていました。
上に書いた言葉は一部で、他にもあの2人から言われた言葉が忘れられません。
どうして妊婦なのにこんなこと言われなければいけないの....ストレスかけないでくれと。
そもそも子どもについては、楽しみとか、体調気をつけてとは言われましたが、妊娠、結婚に対しおめでとうの一言は義親からありませんでした。
義母に関しては、同じように妊娠、出産、子育てした女性だから分かってくれると思っていましたし、私にも娘と言ってくれましたが
結局は自分の思い通りにならないと どうして?話が違う。こう思ってたのに。と、義父と2人でそればかりでした。義父は何かにつけて 親になれば分かるはずだと言ってきます。

産後、娘を連れて義実家に行ったのはまだ3回です。
ですが、義親のことを考えるだけで動悸と息切れがあり、義実家に着くと吐き気がして手が震え、車から降りたくなくなります。
3回目の時は涙や震えをこらえて家に上がりましたが、結局義母の要らない一言にかなり腹が立ち、帰宅後は旦那に もう義実家には行けない。と言いました。 そっかの一言で終わりました。
旦那だけで娘のことを連れて行ったことは2回あります。たぶんそれの方が義親は嬉しいですよね。それも腹が立つ。

今度は娘が初節句なので雛人形を買いたいと義親が言っているそうです。
元々自分たちで買う予定で、11月くらいから旦那とお店を4軒ほど回って色々と見てきたし、選ぶ楽しみがあったのに親である私たちより出しゃばらないで欲しいと思っています。
いつか全てのことを許して忘れられる日がくるとしても、それまでは雛人形を出す度に思い出さなきゃいけないと思うと、耐えられません。
断って自分たちで購入したいと思っていましたが、その雛人形は私のではなく、娘のもの。
私が我慢して、義親に買っていただく、もしくは一緒にお店に見に行くなりするのが、一番丸く収まるというか、歩み寄りになるとは頭ではわかっています。
でもそれでつけ上がられるのは嫌だ。結婚前のように仲良くするのはもう無理だし、嫌だと思っています。きっと近すぎたからこうなったと思います。

どうしたらいいか分かりません。
私も育休中で家に1人でいるから余計なことばかり考えるんですよね....
あんな2人のことでこんなに悩んだり苦しくなったりするのが悔しいです。
長文でまとまりがなくて申し訳ないですが、ずっと吐き出したかったんです。
厳しいお言葉は承知ですが、助言お願いします。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 12:11:16

    >>51
    慎重にでも、伝えるのは大事ですよね。
    今回のことで、後からモヤモヤして文句いうなら、結果はどうであれ伝えていればよかったなと痛感しました。

    そうですね、1人目だからって神経質なところもあると思います。寛容に、構えられるようにがんばります。

    • 0
    • 52
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 12:02:41

    >>50
    私もこれからが怖いです...
    自分ではなく、娘のためを思って、我慢することを覚えます。

    • 1
    • 51
    • 仁和
    • 4A3AhGg9Ob
    • 19/12/15 12:02:18

    雛人形は地域によっては嫁側に準備してもらった方が縁起が良いとかあるし、ものはいいようで断ってしまえばいいよ。
    建前でも仲良くなくていいなら自分の思いを貫きとおして、それを言葉にするのは大事な事だよ。
    でも、主のお母さんまだ働いているだろうし、育休明けにお子さんの事で頼る事になるかもしれないよ。その時にある程度寛容でないと娘に対する対応でモヤモヤする事もでてくると思うよ。

    • 0
    • 50
    • 文亀
    • +1y1e6Bq8i
    • 19/12/15 11:55:14

    これから七五三、保育園や学校行事にと色々悩まされそうだね‥

    • 0
    • 49
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:50:47

    >>45
    優しいお言葉ありがとうございます。
    自分一人で色々な考えや想いが頭をめぐっては、なにが正解なのか分からなくて、
    言われて傷ついたことばかり思い出して嫌になります。
    それも自己中からなのですけど....
    時間が経つのを待とうと思います。

    • 1
    • 48
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:48:00

    >>42
    おっしゃる通り、自分に甘くて他人に厳しいところがあり、改めて反省したいと思います。

    式のお金も、少しずつになってしまいますが返したいと思っていて、雛人形も買って欲しいとは思いません。
    なので、自分たちで買った後に、お披露目でもいんじゃないの?とは旦那とは相談しました。
    またお金出してもらうのも申し訳ないし、自分たちで選びたい...と。
    義親はお金を出したいんじゃなくて、雛人形を選びたくてお店に見に行ったりしているみたいなので、それも親である私の楽しみなのに と思ってしまいます。

    確かに、お金を出すのと口を出すのは別だろう、と思ったりもしました。
    甘い考えですよね。

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 45
    • 白雉
    • 9gOSxsjEre
    • 19/12/15 11:40:15

    私は主さんの苦悩伝わったし、よしよししてあげたいよ。
    時が解決するかもしれないし、こじらすかもしれない。
    血の繋がった家族でさえ色々あるんだから。
    義両親への不満つのっても不思議じゃない。
    距離を置きながら、ゆっくり考えればいいと思うよ。
    ただ、頭の中で考え過ぎる事で必要ない程自分を追い詰めることもある。
    しばらくはこの案件、忘れる努力、流す力が発揮できるといいね。

    • 1
    • 44
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:39:49

    >>41
    同じ経験をした方からのお言葉、とてもしみます。
    やはり、ありがとうございます!とニコニコしていれば、あちらも気分良く孫も可愛がれてお互い変な詮索とかはなくなりますよね。
    労りのお言葉をありがとうございます。
    娘がとても可愛いので、心の支えです。

    • 0
    • 43
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:37:26

    >>40
    義母は専業で家にいるので、孫を熱望しているのは妊娠前から分かっていました。
    そう考えたらちょっと気楽ですね....

    • 0
    • 42
    • 承和
    • tSI3a8obO1
    • 19/12/15 11:34:33

    結婚したら旦那側に合わせるのが当然!
    デキ婚ならおめでとうって言われなくて当然!
    とか言ってる人には賛同出来ないし、そこは主の気持ちわかる。

    でもなー、主はなんか自分には甘いっていうか都合いいっていうか…チヤホヤされたい感があると思う。
    結局は結婚式のお金も出させて、雛人形も娘の為だからって変な理由つけてまたお金出させてもいいかなって感じだし。
    自分のやりたいようにしたいからって押し切れば良かった話だし、雛人形は娘のだから主が我慢して買ってもらうとかちょっとよくわからん。
    結局はお金は出して欲しいけど口は出すな!ってことでしょ?

    動悸までして思い詰められてるなら距離を取ればいいのに、結局お金お金…ってのが伝わる。

    そもそも旦那は?って感じだけど。

    • 4
    • 41
    • 元徳
    • 7Omsd6kSRU
    • 19/12/15 11:32:09

    文章では伝わりきらない
    気苦労や辛さがあるんだと思いました。
    私も育休中は時間があるせいか
    いろんな事を無駄に考えて苦しくなる事がありましたよ。
    主さんが嫌なのは十分伝わりますが
    あちらがお金を出すとか、なにかしてくれるときは
    とーっても嫌だけど
    ありがとうございます!いいんですか?すごく嬉しいです!って嘘でも言うのがいいですよ!
    仕事が始まれば、もう少し距離も離れると思いますし、頑張りすぎず適当にあしらってくださいね!
    子育ていつもお疲れ様です!

    • 0
    • 40
    • 慶安
    • kTaOetcUNA
    • 19/12/15 11:31:25

    愛玩対象が孫に変わったんだね、仕方ないよ
    出来婚も彼氏(現旦那)が避妊しないのが原因でしょ
    姑自身が息子のしつけに失敗してるわけだし、情けなくておめでとうとか言えないんじゃない?

    • 0
    • 39
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:23:49

    >>37
    デキ婚だと認めないとか相手にされないというのが当たり前というか、多数なんですね。やはり私の甘えが大きかったのですね。
    義親からはお金を出しておいて、自分たちも口を出すし、私たちの足元を見ているかのような態度を感じたので、そこが私はいけなかったですね。
    素直に感謝の態度を示したいと思います。

    • 0
    • 38
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:18:14

    >>32
    義親に納得していない自分たち....
    確かにおっしゃる通りかもしれません。
    私には、思い通りにならない私たちに納得していない義親 しか見えてませんでした。
    難しいですね、自己中にならないように気をつけたいと思います。
    なにを優先させるべきか、毎回悩みます。

    • 0
    • 37
    • 仁安
    • IPgXbRy0bv
    • 19/12/15 11:15:44

    どんなに酷いことされたのかと思って読んでみたら…全然大したことないし!
    お金出してくれるんだから有り難いじゃん!でき婚なんてしたのに孫の面倒もみてくれそうだし。
    自分達で払おうと準備してたとか文句たれるんなら旦那を説得するか自分がハッキリ義親に言って、さっさと自分の金で済ませなよ!結局義親に式のお金も出してもらってるし甘いわ。


    でき婚なら嫁も孫も認めない義親や一銭も出さない義親が多いのに助けてくれてるじゃん。

    • 4
    • 36
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:15:25

    >>31
    客人ではなく、今までよくしてもらった恩返しもしなくてはと思っていましたが...
    デキ婚で申し訳ないという姿勢で接したらよかったのでしょうか。
    私が甘かったです。

    • 0
    • 35
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:12:47

    >>26
    旦那さんの方の勤務地に合わせるのが妥当なのですね....
    勉強になりました。

    • 1
    • 34
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:11:29

    >>27
    そうですね、妊娠してるからって、私も過剰反応してたと思います。
    いちいち気にしていないで、毅然に対応すれば良かったのかなと思いました。

    • 0
    • 33
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:09:10

    >>25
    すみません、完全に私の主観だと思います。
    エコー写真みせてね、とか式の衣装選びも一緒に行くつもりだったりしていたので、おめでとうはないんだなぁなんて思ってしまいました。

    自分本位すぎるのは、反省して改めたいと思います。
    旦那も間に挟まれて苦労かけたと、申し訳なく思っています。

    • 0
    • 32
    • 貞永
    • U6VvxJmiA2
    • 19/12/15 11:07:59

    >>28
    私も他の方の被害妄想でワガママに同意。
    ママスタで馴れ合うだけなら、
    自分応援する義親嫌い派の意見に
    傾倒してればいいけど、
    ママスタ外、常識的に考えたら、
    自分優先させようとして、
    自分たちの思い通りにならない義親に
    納得してない自己中心的なものを感じるよ。
    ご忠告まで。

    • 3
    • 31
    • 貞永
    • U6VvxJmiA2
    • 19/12/15 11:04:51

    要は、義親が他人のうちはチヤホヤされて嬉しかったけど、
    家族として扱われるようになったら急に不満タラタラなだけじゃん。
    嫁なんていつまでも客人じゃないんだよ。

    • 9
    • 30
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:03:59

    >>24
    ありがとうございます、もう少し気楽に考えてみます。

    • 0
    • 29
    • 平賀
    • 0eEXWHVkkT
    • 19/12/15 11:03:56

    旦那か(無力すぎて何も言えない

    • 4
    • 28
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 11:02:22

    >>22
    そう言っていただけて、心が救われる思いです。
    他の方の言うように私の被害妄想が多めでわがままなのは分かっていますが、
    このように言っていただけると安心します。

    旦那には、義親の悪口みたくならないように、雛人形は自分たちで選びたいと伝えてみます。
    式は終わってしまったので思い出と写真だけですが、やはり物に残ると余計に後悔しそうですよね。
    雛祭りの度にグズグズ思い出す自分が想像できてしまうので、慎重に相談してみます。

    • 0
    • 27
    • 享和
    • 4p0wB9LUrA
    • 19/12/15 11:01:09

    う~ん、なんだか大袈裟だね。
    どれもたいしたことじゃない。うまく付き合えばいいのに。そして時には我慢も必要。

    • 5
    • 26
    • 貞永
    • U6VvxJmiA2
    • 19/12/15 11:00:27

    旦那さんの勤務地がA市ならA市が妥当。
    文句言われて当然じゃない?
    なんか色々と自己中…

    • 3
    • 25
    • 天平神護
    • r+Bra9EPEd
    • 19/12/15 10:58:34

    主さん目線の長文だよね。
    よく読むと、悩むほどのこと言われてないよね。
    妊娠おめでとう、なんて、
    デキ婚の嫁に言わないのが普通。
    言って欲しかったなら順序守ればいいだけ。
    あと、雛人形やお節句のお金も義親出す家多いよ。
    孫に会いたがるのはどの義親も同じでしょ?
    主さんの親には三回以上会わせてるんじゃないの?
    なんか、自分自分、かまってちゃんな嫁で
    旦那さんも可哀想だなぁ。

    • 8
    • 24
    • 承徳
    • 8Pjf2Jq9I/
    • 19/12/15 10:58:02

    義両親の言うことを真剣に受け止めてたらキリがないと思う。「そうですね~」って返事して主夫婦の好きなように進めたらいいじゃん。

    義両親に期待しなかったら楽になると思うよー。

    • 1
    • 23
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:56:53

    >>21
    ママスタとかで他の方の義親エピソードを見てると、全然大したことじゃないと思います!笑
    私も仕事復帰したらいちいち考えてる余裕なんてなくなるとは思っていますが....
    私もスルースキルあげるように頑張りたいです。
    言われっぱなしで、言いたいとこも言えずに義親のいい結果になっていることも心残りなんだと思います。
    はやく忘れちゃえばいいんですけどね...

    • 0
    • 22
    • 大宝
    • cf6qoVWyjn
    • 19/12/15 10:56:46

    とりあえず雛人形を買ってもらうのは絶対にやめておきな。
    結婚式で分かってると思うけど、出すと言いつつケチるような人達だから雛人形も好きには選べないと思うよ。
    雛人形なんて一生物だから妥協したくないでしょ。
    どうしてもと言うなら現金で援助してもらいな。
    物として残る事は本当に慎重にね。
    言いくるめられないように。
    住まいは今後家建てたり引っ越すだろうから、あまり気にせず次は実家寄りなり好きな所に住んだらいいよ。
    今後は旦那さんに守ってもらいつつ疎遠にしていけばいいよ。
    厄介な人達みたいだから子供に悪影響になりそうなら絶縁しちゃいな。
    子供にとって祖父母だし…と思って我慢して夫婦不仲になる位なら変な祖父母なんていらないよ。
    両親さえ揃ってたら祖父母なんて良い方だけいたら十分。

    • 4
    • 21
    • 匿名
    • rrDQl7v0Ie
    • 19/12/15 10:49:20

    同居してる訳じゃないんだからそこまで考え込まなくてもいいと思うんだけどな。うちは敷地内同居だよ。いちいちうるさいこと言ってくるけどスルースキルも上がったわw

    • 3
    • 20
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:44:50

    >>18
    そうなんですよね....
    だから余計、付き合い方について悩みます。
    孫に会えるかは嫁次第 なんて言葉をみれば、そうだそうだ!と激しく思ってしまいますが、
    娘にとっては じじばば なわけで、それを親の感情で会う頻度が減ったりするのは可哀想という意見もみれば、たしかにそうだよな....と。
    娘だけではなく、旦那もこのご両親あってこその存在だし...とすごく思います。

    • 0
    • 19
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:42:11

    >>14
    同棲始める前にバタバタしたので、お互い働きながら連絡を取り合い
    旦那から 親はこう言ってる というのを私が又聞きして、そんなこと言われたって...みたいな感じで旦那とまた2人で話し合って、
    それをまた義親に伝えて...といった感じで、旦那は毎回わたしと義親な板挟みになっていました。
    旦那には申し訳なかったのですが、それでも私の味方でいて欲しいという気持ちは強かったと思います。

    • 0
    • 18
    • 天禄
    • 9vheR6AIYj
    • 19/12/15 10:40:54

    とりあえず義理親の血もあなたのお子さんに流れてるけど平気なの?

    • 0
    • 17
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:39:07

    >>9
    旦那も話しの時には隣に居たのに、全て私に対して言っていたので、それが余計に気になったのだと思います。
    ご指摘通り、過剰反応というか、被害妄想寄りですよね....
    頭では分かってるつもりですが、私も結局は自分が可愛いってことですよね。
    今後の付き合い方がわかりません。

    • 0
    • 16
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:36:19

    >>11
    結婚はするつもりでした。結婚の時期は同棲の話しをしてた時点では明確にしてませんでしたが、
    旦那に聞いたら同棲して半年後くらいに考えていたみたいです。

    やっぱり順序が逆だとがっかりさせたんでしょうか。義親もデキ婚だったので、余計そう思ったのでしょうか?

    • 0
    • 15
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:33:43

    >>8
    旦那は実家・勤務地ともにA市です。
    私は実家・勤務地ともにB市です。
    同棲の話しをしていた時はお互いの勤務地の中間くらいであるB市寄りのA市かなと相談していて、それは義親も知ってました。

    ただ、子育てのことを考えると、旦那は朝早くから夜遅くまでの仕事で、子どもの送迎や急なお迎えは不可能なので
    私の勤務地がB市だし、A市寄りのB市がいいかなと言う話になったんです。

    たしかに、私もどうしてここまで言われなきゃいけないんだと自分を守る気持ちは強いと思いました。
    義実家より実家の方が大切だし、優先したい気持ちもあります。

    投稿した色々とあった最中は、旦那さん優先で義実家をたててきたつもりでしたが、足りなかったでしょうか。

    妊娠については、旦那の祖母(義父の母)が後から知ると口うるさいから、早くに挨拶した方がいいと言われ、妊娠がわかってすぐに
    旦那の祖母やおじ、おばを義実家に呼んで挨拶したので、式の時点では参列された皆さんは妊娠は知っていました。

    • 0
    • 14
    • 天禄
    • 9vheR6AIYj
    • 19/12/15 10:29:46

    全然旦那さんが登場しないのね

    • 1
    • 13
    • 承久
    • 0vvbgleJ6r
    • 19/12/15 10:29:02

    長い割に主さんのことばかり主張してるけど
    旦那さんの仕事先はどの辺りなの?
    A B どちらの方が通いやすいの?

    • 1
    • 12
    • 承保
    • 2iKagOZ4wY
    • 19/12/15 10:26:45

    >>9
    そう?
    だけど主さんも被害者っぽく書いてるけど、
    よく読むと、お義母さんは、
    大して意地悪なこと言ってないよ。
    受け取り方でかなり主さんの被害妄想もありそうだし。

    • 5
    • 11
    • 匿名
    • rrDQl7v0Ie
    • 19/12/15 10:25:25

    そもそも結婚するつもりだったの?結婚は分からないけど、とりあえず同棲しようかって話からの妊娠なら親としたらガッカリだよね。

    • 0
    • 10
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:24:50

    >>7
    そうですよね。式に関してはもう挙げてしまったので仕方ないですが、お金に関しても
    祝金や結納金ではなく、援助金と言われて渡されたのでやっぱり自分で挙げればよかった...と時々後悔してしまいます。
    妊娠中でストレス増やさなければよかったなと。

    • 1
    • 9
    • 文暦
    • h+WzG1nX1f
    • 19/12/15 10:24:44

    >>8
    それはあまりにも極端じゃない?

    • 4
    • 8
    • 承保
    • 2iKagOZ4wY
    • 19/12/15 10:23:02

    結婚したら旦那さんを優先させるのが筋。
    旦那さんの勤務先はA市、B市どちらなの?
    旦那さんがA市勤務ならA市を選ぶのは当然。
    もしB市だとするなら、しばらくは今のままA市でもいいかど、
    今後、B市に移る計画しておけばいい。

    産後の結婚式は、やはり歳上の方だと
    出来ちゃった婚を世間体考えて
    隠したい人も多いので、
    出産前に結婚披露宴で親戚にお披露目したいと思うのは当然のこと。
    それが嫌なら、結婚前はきちんと避妊すべき。

    結婚してまで、実母が義母にお願いに行くって
    お母さんに相談したら泣きついたのかな?
    気持ちは分かるけど、正直、
    主さんに実家依存があるように見えちゃう。
    申し訳ないけど、ちょっと自己中気味?
    旦那さんと結婚したのに、なんかまだ
    自分は優先されるべき存在だ!って思いが
    あるんじゃないかな?
    ご実家で可愛がられて育ったんでしょうが、
    結婚したら1人の人間として主さんが巣立つのも重要ですよ。

    • 4
    • 7
    • 富士山
    • a4qTZAHGde
    • 19/12/15 10:20:18

    >>2
    これだと思う。
    デキ婚じゃなかったら挙式もあわてなくて良かったよね。

    • 2
    • 6
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:17:12

    >>3
    そうですよね。それぞれなのは当たり前で、合わないことの方が多いよなって思うんですが、
    義親はそれを押し付けてきて、こちらがNOと言えば
    話しが違うだろ、親になれば分かる ばっかりで嫌になります。
    そうか、分かった。頑張れよ。くらいの一言も息子に対しても言えないのかな...と。

    私も押し付けないように気をつけていきたいと思います。

    • 1
    • 5
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:14:36

    >>2
    それは思いました。
    ただ、妊娠わかる少し前から同棲の話しはしてたんですが、その時点から
    あまり遠いところはやめてね、孫に会えないからって感じのことは義母から言われてたので、
    順序守るのが一番でしたが、結局色々言われてただろうな...とも思ってしまいます。

    • 1
    • 4
    • 承和
    • wKh/ndLFz0
    • 19/12/15 10:12:37

    >>1
    本当にそれは肝に銘じるようにしました。
    結局自分や息子が一番可愛いですよね。

    • 3
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ