一年生の続く体調不良

  • 小学生
  • 矢木沢ダム
  • 18/06/17 21:09:58

新一年生の息子と年少の息子がいます。
シングルマザーです。

入学してから、下痢をしたり吐き気を訴えることが多く、あんまり続くので、情けない話親の私が参って来ています。
例えば、今週末の金土日と元気だったのに、さきほど下痢をして、共に吐き気を訴えます。
先週の水曜日はとうとう早退し、帰宅後は元気に過ごしていました。
本人から話を聞いても、これが嫌だ。と言う明確な理由は無いように感じます。
誰かに何かされた。とか、〇〇君は画鋲を口に入れたり怒って先生の机に落書きしちゃうんだとか、登下校20分程歩くのですが、歩くのが辛いとか、そんな話はします。

元々嘔吐恐怖症を持っていて、息子が吐き気を訴える度に安定剤をコソコソと服用している次第です。

先生に一度話をしたのですが、変わらず元気に過ごしました。と仰っています。
…が、先日運動会で応援合戦の際に子どもたちが将棋倒しになり、息子が下敷きで顔中血まみれになって保健室に連れられて行き、怪我も大丈夫そうだったので陣地まで送っていくと、担任の先生は息子がいなかったことにも気づいていなかったようで…、運動会だし、バタバタしていて先生も忙しいのだろうとその時は思ったのですが…
もしかして、普段も目が行き届いていないのかなぁなんて不信感を覚えてしまい…

こうも体調不良が続くと、もしかして適応障害なのかなぁ。本当は学校生活に着いて行けてないのかな、と不安になり、

何か、対応策やアドバイスを頂けたらと、トピ立てさせて頂きました。
宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 22:31:15

    >>35
    息子さん、チックもあるんですね。
    うちの娘と似てそう。
    親としては一日も早くって思うけど、こっちが焦れば焦るほど良くないし。。
    ちなみに私もシングルマザー!
    色々責任感じる事もあるけど、お母さんのストレスを取り除くことも忘れずにね。

    • 0
    • 40
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 20:58:06

    >>38
    学校が始まる前日の日曜日から木曜日の間、朝か夜に一度下痢。それと共に吐き気を訴えているのですが、その件での通院はしておりませんでした。
    当初不安や緊張からかと思っていたのですが、随分と続いた為、トピ立てさせて頂きました。

    心因性のものであるのに根掘り葉掘り検査されて、帰ってトラウマになってしまうと言う話も聞き、躊躇していました。

    • 0
    • 39
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 20:45:11

    >>37

    ありがとうございます。
    毎日20時に寝ているのですが、今日も喉が痛い…と突然言い出しつつ眠りました。

    明日の朝の様子で、また対応していきます。
    …親もこんなに気疲れするものなんですね、泣
    小学校…難しいです…、

    • 0
    • 18/06/18 20:37:48

    下痢と吐き気が続いてたときの、病院の診断は何だったの?

    自家中毒の検査はした?

    内科じゃなくてかかりつけの小児科でいいと思う。

    「今日は学校楽しかった?」「何が楽しかった?」とか聞きたいのはわかるけど、聞くのは我慢してみて。プレッシャーに感じてしまうこともあるから。

    • 0
    • 18/06/18 20:33:35

    >>36
    原因が菌であれ精神的なものであれ、
    必ず解決策はみつかります。
    時間はかかるかもしれませんが
    必ず治る!と信じてお母さんもたいへんでしょうが頑張ってください。
    陰ながら応援しています。
    でも頑張りすぎないように。

    • 0
    • 36
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 20:29:27

    >>34

    ありがとうございます。やはり内科に一度掛かったほうが良いですよね…。
    実は、生まれたての時に住んでいたところが水道水が井戸水だったらしく、調乳の際には買った水でしたが離乳期には水道の水を使ったこともあったので、お話を聞いてまさかピロリ…?とも思い始めました…。
    やはり、内科を受診してみます。

    • 1
    • 35
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 20:26:35

    >>33
    ありがとうございます。
    息子も、ビートたけしさんのように肩で首を掻くみたいな仕草が最近目立ちます…
    これもチックらしいのですが、泣
    見守って、話を聞いて、くらいしか出来ないのが何だか辛いですよね。

    • 0
    • 18/06/18 17:22:46

    皆さんと違った観点で。
    大腸菌(o157とかじゃなくマイナーな)保有していると下痢が続いたり、頻繁に起こったりします。
    念のため病院で検査してもらうとよいかも。そのせいでの不調だったら薬飲んで治療できます。
    先生から渋られてもお願いしてみる価値はあると思いますよ。

    • 0
    • 33
    • 奥只見ダム
    • 18/06/18 17:02:03

    うちの一年生も症状は違うけど、チック症になりました。環境の変化とストレスで。
    夏休み入るまでに慣れたらいいなーとは思ってるけど、焦らずゆっくり見守るつもり。
    心の中は心配で心配でたまらないけど、繊細で敏感な子は親の気持ちも伝わるからね。
    どんっと構えましょう。

    • 0
    • 32
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 07:42:54

    >>30
    共感してくださる方がいて、何だかちょっと安心しました。
    本当に、ありがとうございます。泣
    自分一人で考えていたらオロオロしていただけだと思うので。

    • 0
    • 31
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 07:40:57

    >>26
    ありがとうございます。
    入園という環境の変化を経験済みだったので、まさか入学の環境の変化とはこんなに違うものかと驚きですよね…。
    とりあえず、今週末誕生日を控えているので、楽しみがあると見通しながら過ごせたらなぁと…
    本当、一日、一日、という感じですね。

    • 1
    • 18/06/18 07:24:23

    >>28
    うんうん!
    男の子ったただでさえ根掘り葉掘り聞くと話してくれなくなるから、なにが楽しかったか聞くとゲラゲラ笑いながらしょうもない話教えてくれます(^^)
    繊細なお子さんなんですね。
    私自身新学期やクラス替えが苦手慣れるのに時間がかかりました。
    頑張って疲れて帰ってきた時は家が一番の癒しになると思うので受けとめてあげられるような母に私もなりたいなと思います。

    • 0
    • 29
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 07:11:43

    >>25
    普段は全然元気です!仕事も順調ですが、嘔吐恐怖が関わってくると、たしかに不安定になってしまうところがあります。
    情けないです…泣

    • 0
    • 28
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 07:10:17

    >>23
    ありがとうございます。
    …そうですよね。今日は何かあった?とまず聞いてしまうので、今日は何が楽しかった?と聞くように心がけてみます(*´꒳`*)

    • 0
    • 27
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 06:54:07

    >>15
    私が服用しています。
    セルシンです。即効性もあり、落ち着いて行動できるので。頼っています。

    • 0
    • 26
    • ロッテルダム
    • 18/06/18 06:32:44

    1年生の息子が居るんだけど、
    学校入ってから頻尿になりました。
    学校では、大丈夫なんだけど家では1時間に5~9回はトイレに。。。
    出掛けててもトイレ、トイレ。
    病院行って検査しても異常なく、色んな所に相談したら、環境の変化で、幼稚園みたいにすぐにトイレに行けないから余計に心配でトイレが近くなると、、

    大人でも環境が変わると
    体調崩したりすると思うけど、子供でもあるんだなぁって。

    夏休みで、どうなるか?ってことで今は様子見です。
    主さんも大変だと思うけど、、ファイトです!

    • 1
    • 18/06/18 06:27:27

    お母さん自身は精神的に不安定だったりしてないの?

    • 0
    • 24
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/18 06:23:39

    >>13

    ありがとうございます。良い養護教諭の先生と出会えた事が羨ましいです…。泣
    先日の迎えの時、大丈夫そうなので授業に戻るよう何度か言ったのですがダメだと本人が言うので迎えに来てくださいと言われてしまって…。
    そこは落ち着くまで少し様子を見て来れよ…泣
    と思ったのですが、言えるはずもなく…笑

    • 0
    • 18/06/18 06:10:39

    大人でも新しい環境に慣れるの時間かかるし、何が嫌なのか分からずモヤモヤしたり憂鬱になったりしますよね。
    現に下痢や吐き気って体にも症状が出て来てるから相当なストレスの中頑張ってるんですね。
    学校に行けた日は頑張ったねって褒めてあげて、学校で楽しかった事話しながら一緒に笑ってあげるだけで気分は晴れる気がします。

    • 2
    • 22
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/18 05:49:24

    >>12
    ありがとうございます。
    ちょっと調べてみます。

    • 0
    • 21
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/18 05:48:25

    >>11 ありがとうございます。
    息子の通う学校は、集団登校や集団下校が無く、入学間も無くから、同じ幼稚園や保育園のお友達同士での登下校の、一種の群れの様なものが出来上がってしまっていた状態で、学校に行けば一緒に遊ぶけど、朝は顔を合わせても一緒に行けない。というこ言うことが多く、特に雨の日などは傘にカッパを着せて始めは行かせていたのですが、最近は何だかそれすら不憫な気がして送ってしまい…逆にそれも甘やかせ過ぎなのかな…と悩み。泣
    難しいですね…。

    • 1
    • 20
    • 阿武川ダム
    • 18/06/17 22:56:02

    自家中毒じゃない?繊細なお子さんなんだね

    • 0
    • 19
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/17 22:54:15

    >>18
    すごい上から主さんにいろいろ言ってるし見てるこちらが恥ずかしい

    • 3
    • 18
    • 阿武川ダム
    • 18/06/17 22:49:06

    >>16ウケる

    • 0
    • 18/06/17 22:48:41

    >>15
    ちゃんと読んでます?
    しかも前のレスにも書いてありますよ

    • 3
    • 16
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/17 22:47:11

    >>15
    ねえ、どこに子どもに飲ませてるって書いてあるの?

    • 6
    • 18/06/17 22:24:58

    大人の安定剤を飲ませるのは良くないですよ。リーゼとかかな?
    うちは心理で子に安定剤出しますかって言われて断りました。何故なら私自身飲んでて依存性高いの判っているから…
    私もシングルで子が体調悪くなると気が期じゃなかったよ!子が小学校三年生迄迎えに行ってた
    五年生になったら迎えにも来ないで!学校参観にも来ないで!って自立?していきました。体調悪いと心配だし不安に為るけど、子自身で成長していくよ。家で元気なら安定剤は飲ませないで

    • 1
    • 18/06/17 22:20:15

    お母さんの、そういう神経質な感じが子供にも伝わってるんじゃない?
    もっとどっしりと構えていないと!

    • 3
    • 18/06/17 22:16:55

    うちは小二男の子ですが、主さんと同じ頃ありました!
    授業中や登校前に腹痛を訴えて何度もトイレに行ったり、保健室に行ったり。

    私も、このまま不登校になるんじゃないか?とか、かなり心配して悩んで参ってました。
    でも、保健室の先生が、理解ある人だったので、いつも来ていいよ。居場所の1つにしたらいいと言われて気が楽になりました。

    様子を見られてていいかと思いますが、担任や担任があてにならなければ学年主任等、連絡を取り合う方が良いかと思います。



    • 1
    • 12
    • 佐久間ダム
    • 18/06/17 22:11:17

    起立性調節障害ぽいかも

    • 0
    • 11
    • フリーダム
    • 18/06/17 22:09:27

    下の子が今3年生で、登校前にお腹痛いとか言うことがあります。
    登校は集団登校なんだけど、一緒に歩いて行きました。子供には、ダイエットとか、ポケモンやってるからとか別の理由にしてる。
    子供と、担任の先生とも話して、教室がだめなら、保健室、それでもだめなら、迎えに行きますって伝えてる。うちも明確な理由がないから登校させてるよ。

    • 1
    • 10
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 22:01:28

    >>7 説明不足ですみません。
    私が服用しています。嘔吐恐怖症で、吐き気を訴えられたりするとパニックになってしまうので、気を確かに保つために、早め早めに服用してしまいます。

    • 0
    • 9
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 21:58:58

    >>6 ありがとうございます。
    …そんな余裕のあるお母さん、羨ましいです。泣
    私なんて、体調不良を言われる度、大丈夫?どこがつらい?吐く?なんて言葉しか掛けられなくて…。
    あまり根掘り葉掘り聞くのもよく無いのかもしれないですね。
    とても勉強になります。泣

    • 0
    • 8
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 21:56:15

    >>5 詳しく教えて頂きありがとうございます。
    …自家中毒も初期症状的なものがあるのでしょうか…。吐いたりはしていないので、何となく違うのでは無いかと思います。
    と言いつつ、自己判断はいけないですよね、泣

    • 0
    • 7
    • 徳山ダム
    • 18/06/17 21:47:00

    何故、安定剤を飲ませているのですか?病院からですか?

    • 1
    • 6
    • 玉川ダム
    • 18/06/17 21:41:48

    3年生の息子がいます。春から度々、吐き気や頭痛で早退します。環境が変わるとすぐに体調に出るタイプなので、見守っています。家では元気ですし、明確な理由もないようです。
    子どもも新しい環境は疲れるのだと思います。楽しい話をしながら、無理をしないように気にかけています。
    理由とか原因を探るのも大事かもしれませんが、優しく寄り添うだけでも子どもは安心します。繊細なお子さんなのかもしれませんね。
    息子が慣れるには、毎年、秋までかかります。

    • 2
    • 5
    • 徳山ダム
    • 18/06/17 21:32:05

    >>2
    自家中毒になると、ぐったりして歩けなくなり内科でケトン体検査をして点滴でした。家に帰って来ても3日は寝てましたね~いじられキャラとかでは無いですか?

    • 0
    • 4
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 21:21:20

    >>2 ネットで調べたら自家中毒や適応障害と出て来たのですが、お子さんは帰宅すると元気になったりはしましたか…?
    一度内科に罹ったほうが良いのかとも思うのですが、根こそぎ検査されてトラウマになってしまう子もいると書いてあって、ちょっと躊躇しています。

    • 0
    • 3
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 21:18:31

    >>1
    幼稚園の時には、家の都合以外では欠席ほぼ無しで、冬休みに胃腸炎に掛かったくらいです。
    たしかに、入園した時には下痢が暫く続いていました。
    疲れやストレスでお腹に来ることが良くある気はしますが、吐き気や頭痛まで訴えることは無かったです。

    同じ幼稚園のお友達が一人もいないので、初めは不安もあるのかな、と励ましながら途中まで一緒に歩き送り出していたのですが、最近は車で送って行くことの方が多いです。

    • 0
    • 2
    • 徳山ダム
    • 18/06/17 21:18:20

    心配ですね。うちは自家中毒持ちでした。心身共に疲れたりすると、吐く&歩けなく為るで点滴を良くしてました。発達検査もしました。
    今中学生…勉強も部活も頑張ってます。
    色々と学んで良く成りますように

    • 1
    • 1
    • 徳山ダム
    • 18/06/17 21:13:04

    お母さんと一緒にいたいとか?
    幼稚園の時はどうでしたか

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ