イヤイヤ

  • 乳児・幼児
  • 佐藤
  • 18/03/09 13:26:37

1歳8カ月の子がいます。
1歳5ヶ月の頃からイヤイヤが始まり、もう限界を感じてます。
例えば、外出の際、歩きたがるので、歩かせると数分で抱っこしてと泣いたり。
抱っこ紐で抱っこしようとすると、今度はエビ反りで嫌がり抱っこ紐無しだと、大人しく抱っこに応じます。

ダメなものに限って触りたがり、チラシなど危険ではない物を渡すと、これじゃないと狂ったように泣き、手に負えません。

おままごとをしていても、野菜に包丁を入れれなく半分にならない事や、ぬいぐるみが思うように座らないと、泣きわめき、その原因のおもちゃやぬいぐるみを投げます。

ハンカチ1枚でもイライラの元のようで、正直付き合いきれません。

毎日散歩や買い物など、出かける用事を作って外に出ていますが、何をしてもイライラするようで、疲れました。

イヤイヤ期ってこんなものでしょうか?
2歳になるともっとひどくなるのでしょうか?

よく、イヤイヤが始まったら、そうだね~と共感してあげたり、抱っこしてあげましょうと聞きますが、試してみた所そんなんじゃ落ち着きません。
うちの場合は要望が通るまで、泣きやまないレベルのような気がします。

あまりにうるさいと、叩きたくなります。

うちみたいな子の場合、何かいい方法がありますでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/11 16:15:53

    2歳頃になると、大人の言う事が分かってくると思う。
    分かることと言う通りにできることはまた別だけど、少なくとも1歳代の反応とは変わる。
    うちの経験だけど。
    1歳代は何て言うか、大人とピントが合ってない、大人の常識が通用しない、という感じだった。
    教育方針とかは大人の言う事が分かるようになるまで、2歳前後になるまで保留でいいかもしれない、主さんとこの場合。
    うちなんか台所で遊ばせるとかいろいろ非常識だったけど、2歳の今はそこで遊んじゃダメよでアッサリ通じる。

    • 0
    • 18/03/11 15:57:10

    まともに相手するのが疲れたので、教育方針がブレてもいいや~と思ってきてます。

    • 0
    • 18/03/11 15:55:23

    共感で火に油。まさにそうです。
    あの手この手で気を紛らわせようとしますが、それと言ったら、何が何でもそれのようで、
    諭しても全く聞いちゃいません。

    先日、百貨店に行ったのですが、エレベーターを待っている間、子供が階段を見つけてしまい、どうしても階段に行きたいと言うので、階段を使うことにしました。
    4階から、地下1階まで降り全部降りたから帰ろうねと言うとと大泣きし、今度は上に上がろうとしました。
    じゃぁ、最後にあそこまで(上の踊り場まで)上がって、降りてきたら本当に終わりね。
    わかった人?と聞くと、ハイと手を挙げたのでその上で、階段を上がりました。
    しかし、いざ降り終わると、また上がろうとし、約束したから帰るよと言うと吠えるようにギャン泣きし、お手上げでした。
    結局、抱きかかえて連れて帰ろうとしても、エビ反りで、暴れまくるので抱っこできず
    手を引っ張っても、もう片方の手で私の手を引っ掻き、私もイライラして叩く寸前でした。

    それじゃぁママ先帰るからねと言うと、バイバイされ1人で階段の方に向かって行きました。

    友達には、ここまで言うこと聞かないなんて、ヤバイ、普通なら着いて来るもんだよと言われ、ますますうちの子が変わっているのだと感じました。

    • 0
    • 9
    • チーター
    • 18/03/10 12:20:59

    うちもその頃大変でした。
    いま2歳1ヶ月ですが、今の方が全然ラクです。
    話が少し通じるし、遊べるおもちゃも増えたので。
    私はその頃はもうヤケクソで、おもちゃを与えまくったり、子どもに言われるがままにDVDを見せまくってましたよ。
    でもそんな期間は2歳前にはおさまりました。
    子どもが成長するにつれ自然に解消される場合もあります。
    あまり先のことを悲観し過ぎず、その時々で自分がツラくならない処置をガンガンしていく、行き当たりバッタリでもOK、という態度もありだと思います。

    • 1
    • 18/03/10 07:32:54

    うちは代替案を出したり、共感した言葉をかけようとすると火に油で酷くなったからそばで何もせずに見ていた。放置はできないので。
    そろそろ泣き止むかな?と思って声をかけると場合によっては振り出しに戻るのでひたすら待つのみだった。
    ちなみに1歳より2歳の方が酷かった。

    • 1
    • 18/03/10 07:23:04

    うちの子今三歳だけど、一歳二歳はイヤイヤ期がなくて、このままイヤイヤとは無縁かな?って思ってたら三歳になってからが酷くなって来た。

    • 3
    • 18/03/09 19:35:14

    支援センターの保育園の先生からは、イヤイヤ期ってその子が満たされてないってのが原因にあるって聞いたよ。
    おやつとかご飯とか遊び方、お散歩とか、もしかしたら満足してないのかも。
    もちろんそれが全てではないけど、原因の1つにあると。

    • 1
    • 5
    • コビトカバ
    • 18/03/09 19:28:25

    共感したら火に油だったので黙って見てた

    • 1
    • 4
    • モルモット
    • 18/03/09 17:55:35

    うちもにたようなかんじ
    色々試してみてもイヤイヤ続くなら、私はもうコーヒー入れにキッチンへゴーする(笑)
    足元で泣きわめいてるときもあるけど、シカトしてコーヒー飲んでるよ
    そうでもしないとやっていけないものね~
    しばらくすると泣き止んで落ち着くから
    そうしたらまた一緒に遊んだりしてる

    • 1
    • 3
    • シロクマ
    • 18/03/09 17:37:36

    ちょっとほっといて様子見てみては?
    安全な部屋で暴れだしたらママは違う部屋に行って深呼吸。戻ってきたら大人しく遊んでたりするもんだよ。

    • 1
    • 18/03/09 13:48:27

    抱っこは沢山してあげればよい。

    1歳くらいから頭の中ではこうって考えてることと手先や足先でやれることが合わないもどかしさを本人が感じてると思うのよ。
    イヤイヤ期っていうより成長に伴う葛藤じゃないのかな。
    私はそういう目で子供を見るようになったら少し気持ちがわかるようになって妥協案(危ないおもちゃの代わりになるもののチョイスとか)が子供に通りやすくなったよ(笑)

    • 1
    • 18/03/09 13:43:29

    2歳10ヶ月、今イヤイヤのピークだろう…と思っているのですが、
    なんで怒っているのか分からず、対処のしようがなく参っています。

    主さんみたいなイヤイヤも経験しましたが、今思うとそんなに悩むことじゃなかったなと思っています。(主さんは今悩んでるんですよね…ごめんなさい。)
    でもイヤイヤの理由がわかっているようなので、お子さんの好きにさせて一緒に楽しんでみては?
    もちろん危ないことは叱ります。

    うまくできなくてイライラするときは、うまく誘導してあげて、できたら大袈裟に褒めます。気持ちの切り換えをさせてあげるといいですよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ