ママ友いない

  • 乳児・幼児
  • 芋ほり
  • 17/09/26 23:10:52

未就園児の母です。今更お友だちつくるのもと思いいらないと思っていたのですが支援センターに行くと結構グループになっていてポツン。

子どもが仲良くしたママとは普通に喋ったりする程度で遊びの約束とか、行き帰り一緒にとかはないです。

みんなどんなきっかけで仲良くなるんだろう?とか考え始めたらポツンな自分に不安になってきました。子どものためにも仲良しな人、作った方がいいのかな。。。?

今はひたすら子どもから目を離さず遊ばせています。他のママはおしゃべりしながら片手間で子どもの様子を見ています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/11 20:39:35

    グループで遊んでるから仲良いとは限らない。
    私は今幼稚園生活だけど、グループ入って後悔してます。
    ランチの日にちも決めちゃってから開催してこちらの予定聞かないし、下の名前で呼びあってるのも一部。
    こうやってモヤモヤするくらいならママ友なんていらない。

    • 1
    • 17/10/11 18:49:13

    >>40
    なんか意地悪だね。
    ポツンたる所以って、たかが支援センターごときで主さんを否定するようなこと言わなくても。

    主さん、大丈夫だよ。あなたの一生、お子さんの一生が支援センターの人間関係で決まるわけないじゃないですか。職員さんに色々質問したりして、あとはお子さん思いっきり遊ばせられたら、支援センター行く意味それで全部ですよ。自然の流れで仲の良い人ができれば、それはいい出会いですよね。
    なんで母親になった途端、義務感で人間関係作らなきゃいけないのか分からない。いつから?ずっと昔から?
    私は国外で幼い頃の我が子を育てましたが、あまりそういう風潮を感じませんでした。私が日本人だからかな。笑

    気楽に毎日いきましょうよ!

    • 0
    • 17/10/11 18:27:48

    トピ文の一番最後が、なんか嫌な感じだね。

    チャンスさえあれば自分もおしゃべりの仲間に入りたいくせに、「他のママ達は子どもをちゃんと見てない。私は見てるけど。」って。そういうところが、ポツンのポツンたる所以だよ。

    • 0
    • 17/10/11 18:22:06

    ママ友っていう名称じゃない、自分にとっての「ともだち」がいればいいのではないでしょうか。
    子どもが保育園とか幼稚園で友達ができて、親同士も気が合って、今度遊ばせませんか?みたいな自然な流れで仲良くなっていくなら、いいと思いますが。
    支援センターじゃなくても、平日の西松屋なんかで、群れになって子どもそっちのけで大声で立ち話してるお母さん方よく見ます。たまに、無理してないのかなー?なんて余計なお世話なこと思ってます。

    • 0
    • 38
    • じゃがいも
    • 17/10/11 18:09:19

    田舎に嫁にきたら、もうすでにグループできててポツンだった。どこかで会えば挨拶だけはかかさずしてたけど。うちの子が社交的で目立ったからママ友できたよ。でもだからといってプライベートではほとんど遊ばない。
    それなりに話せて連絡先知ってる程度でいいんじゃないかなぁ。提出物とか行事ごとのこと聞くときに連絡するくらい。

    • 0
    • 37
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/11 12:07:22

    私もママ友いないよ~
    地元離れてるから知り合いもいない。幼稚園行くまでは社交性付ける為に児童館とか遊びに行かせたり必死だったけど幼稚園入ったら園で友達出来るし自分の友達必死に作らなくてもいいかな~って思って今は気にしてない。地元で親や友達の近くで子育てしてる人が羨ましいな~とは思うけどもう独身の子とは何話したらいいのかわかんなくなっちゃった(笑)

    • 2
    • 17/10/11 11:58:04

    >>30

    確かに新参者に対してはジロジロ舐め回すように見てくるママさん達がいましたよ。

    • 0
    • 17/10/11 11:56:28

    来年度入園申込書を取りに支援センター行ったら子供が遊びたがってたから、遊ばせてたけど初めてで、周りはなんだか知り合い同士が多くって固まってるし、かと言ってポツンママさんは特に他のママさんと話す様子もなく、私も子供同士が絡み始めた時位しかちょこっとしか話せず、一人目な為、どう接したらいいか分からずポツンのまま、子供の後を追ってばかりで、1時間半で帰って来たわ。

    やっぱり支援センターは自分に向いてない。

    • 0
    • 17/09/28 23:57:26

    私上の子の時そんなかんじでママ友数人しかできないまま幼稚園入園したよー。
    でも二人目生んだら急にポンポン遊ぶ友達とかできたよ。
    上の子の時に顔見知りになってた人と下の子の年齢が近かったりとか。
    上の子の時色んなとこ行ってたの無駄じゃなかったなぁって思うよ。

    • 0
    • 17/09/28 15:21:08

    分かるなー。一人目は私も子供も人見知りだから全然知り合いできなくて焦ってた。
    お子さんにお友達やママ友が欲しいなら習い事してみるとかどうかな。
    でも終わったら、毎回ランチしたり面倒なことも増えそうだけど。

    幼稚園行けば子供同士の繋がりからママ友できたりするよ。どうか、焦らずに。

    • 0
    • 32
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/28 15:04:39

    主みたいなママ友ママ友って言ってる人は失敗するよ。

    • 3
    • 17/09/28 15:02:20

    私は人見知りで支援センターや児童館苦手だったから、近所の公園で子供遊ばせてるうちに近所の同じくらいの親子と仲良くなったよ。
    あとは幼稚園行くようになって気が合いそうな人と自然と仲良くなった。
    無理してママ友とか作ると疲れるし結局続かないから、気が合う人が現れるまで焦らなくていいと思う!
    今は子供と二人っきりでいるのが閉鎖的に感じるかもしれないけど、後からそれってすごく幸せな時間だったなって思えるよ。

    • 2
    • 17/09/28 12:01:58

    幼稚園行くまで、ママ友いませんでしたよ。無理して作らなくていいよ。
    私もサークルとか行って、ジロジロ舐め回すように見てきて挨拶すれば相手は無視、私が新参者だから?すっごく嫌な思いしたよ…。
    幼稚園でも、社交的な人もいれば、大人しい人もいる。
    私は会えば話せるママさんが4,5人ですが、軽いお付き合いで十分です。

    • 0
    • 17/09/27 01:15:21

    上が小学生、下が園児でママ友いません。でも困ったことなし。なんとかなりますよ。
    近所に子供と同じ位のお子さんがいる親御さんと雑談ができれば、何かあった時お互いに聞ける、頼めるから助かります。友達じゃなくても程よい知り合いがいたら大丈夫ですよ。

    • 2
    • 28
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/27 01:12:15

    上の子の時は途中で引っ越したのと、幼稚園に年中から入れたのもあり、卒園するまで個人的な付き合いするようなママ友はいなかったよ。
    むしろ3~4年になってからだったような。。
    下の子は、年少から入ったからか入園後数ヶ月で色んな友達できた気がする。

    • 0
    • 27
    • スポーツの秋
    • 17/09/27 01:08:22

    保育園いってるけどいない…たまに誘われてみんなで遊んだりはしてるけど個人的に本音で話せる人はいないし、ママ友とまではいかない。

    気の合う人がいたらいいなぁとは思うけど合わない人と無理に仲良くするぐらいならいらないかな。ママになる前から友達の人が近くにいれば一番良いよねぇ。

    • 3
    • 26
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/27 01:02:28

    生後5ヶ月で児童館デビューして、2歳過ぎまでママ友できずに過ごしたよ。
    児童館の~歳児向けイベントでは、周りはグループだらけ。いつもポツンで孤独だった。
    段々、行かなくなった。

    結局、幼稚園プレに行き始めてから、顔見知りが増えたけど、挨拶と雑談程度。

    2人だけ連絡先交換した人がいる。時間かかったけど、無理しなくても波長が合う人っているんだなと思った。ほどよい関係。

    • 3
    • 25
    • ハロウィン
    • 17/09/27 00:33:50

    うちももうすぐ2歳だけどママ友0だよ。
    公園とかで会えば『こんにちはーいい天気ですね。』くらいは喋るかなって感じ。
    いた方がいいのかなって思うこともあるけど、遊ぶ約束とかするの面倒だしいっかって思ってる。
    子供と毎日二人きり。とっても楽しい。

    • 10
    • 24
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/27 00:29:04

    私も支援センターではポツンだよ!最初はママ友作ったほうがいいのかなとか考えたけど出来ないものは出来ないしそれが子供のためっていうのも私はよく分からなかったから結局作ってない。 メインは子供だから子供が皆と仲良くしてる所を眺めてるのも悪くない。

    • 6
    • 17/09/27 00:26:59

    1歳半から保育園通ってて、いま年中だけどママ友なんかいない。挨拶程度、話しかけられたら話すくらい。小学校は保育園がある学区ではないし面倒なことに巻き込まれたくないから今のままポツンでいい。気が楽。

    • 8
    • 17/09/27 00:20:29

    出来る時出来るし大丈夫だよ!
    いまママ友できても、幼稚園や小学校離れたら疎遠になる程度の人達だし。
    私は幼稚園からママ友多い部類だったけど、今は色々疲れてフィードアウトしちゃった。
    ママ友はしょせんママ友で、友達ではないんだなって結論。

    • 5
    • 17/09/26 23:58:48

    >>17
    片手間っていい方がそう感じるかもしれないけど仲良しなママ達は支援センターの他でも普段から親子同士の付き合いがあるとしたら子供達は子供達で遊んでくれるからその分、親達はおしゃべりしてる光景が羨ましいって事じゃないかな?

    • 1
    • 17/09/26 23:58:08

    子供小学生だけどいないや。

    • 1
    • 17/09/26 23:53:30

    そんな時代もあったねと思い出していました。
    嫁ぎ先に知り合いもいなかったので焦ってママ友作りしなきゃ!ってがむしゃらでした。
    が、子供達は高学年なりママ友に深入りしすぎ痛い目にあった私はママ友なんかいらない!という結論に至っています笑
    時間が戻れるなら絶対に挨拶だけと徹底してママ友作りたくない。

    • 3
    • 18
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/26 23:50:58

    私も同じ…
    2歳児の母ですが、支援センターでは本当にボッチでむちゃくちゃ寂しい思いをしました。
    というか、他の子はママ友同士の子供達で仲良く遊んでいて、ウチの子はそれに混ざりたくてガンガン攻めるんですが、子供達にもやっぱりグループがあるようでなかなか…。
    それを見るのが辛かったです。

    • 1
    • 17
    • ハロウィン
    • 17/09/26 23:49:58

    トピ文の最後の一文を読んで、主が既に自分の中で答えを出しているのがわかった。

    >今はひたすら子どもから目を離さず遊ばせています。他のママはおしゃべりしながら片手間で子どもの様子を見ています。


    「子どもをちゃんと見ないでおしゃべりしてる他のママ達より子どもをしっかり見てる主の方がいいママだよ」こう言って欲しいんでしょ?

    • 9
    • 17/09/26 23:46:35

    >>15

    我が子と二人っきりで仲良く過ごすのも今だけってことですね。
    今を大切にしたいと思います。

    • 2
    • 15
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/26 23:43:50

    幼稚園行きだしたら嫌でも付き合いしないといけない場面出てくるし仲良しも出来るかもしれないし子供は順応性凄いから幼稚園行きだしたらお友達!お友達!ってなって最初寂しくなるから(笑)今の内はお子さんと二人でもいいと思う。

    • 1
    • 17/09/26 23:40:49

    ありがとうございます。
    うちの子はまだ1歳児です(^^;

    支援センター行かなくてもどうにでもなるのですね!なんだか勇気が出ました。

    支援センターではない場所での出会いもあるんですね。

    色々お話聞けてモヤモヤがなくなってきました。

    • 0
    • 17/09/26 23:40:08

    >>12いるいる!私の友達!みたいなー。
    うざいよね、あれ。

    • 2
    • 12
    • きのこおいしい
    • 17/09/26 23:38:25

    よく出くわすのが
    初対面のAさんとたまたま話してる→
    Bさん(Aさんと知り合い)登場→
    Bさん、こっち一瞬見てあなた誰?てなかんじで、その後Aさんとだけ話してこちらの方は見もしない。

    同じ空間に座ってるんだからそれなくない?て思うけど結構おおいよね。疲れる。

    • 9
    • 17/09/26 23:38:12

    支援センター、ベビースイミング、mixiや掲示板、親子体操教室など色々やってみたけど顔見知りレベルにしかならなかった私が来ましたよ。
    幼稚園行きだしたら仕事でも始めて紛らわすわ。

    • 5
    • 17/09/26 23:36:11

    >>8幼稚園いったら挨拶くらいするようになるし、子供も自分で友達つくるから大丈夫だよ。
    そのうち、子供の口からお友だちの名前がでるようになるから、そしたらそのお友だちのお母さんにあったときに、いつもあそんでもらって~なんて話すようになるから!
    大丈夫!
    今何歳なのかな?幼稚園のプレとか。市でやってるやつとか。そういうほうが、母親同士話しやすかったりするかもよ?

    • 3
    • 17/09/26 23:32:53

    めんどくさくて支援センター行かずにあれよあれよともう中学生になったわ。
    別に行かなくても普通に過ごせるし、気が合えばいつだってどこでだって友達はできるよ。

    • 6
    • 17/09/26 23:29:11

    たくさんの共感嬉しいです。
    支援センター、行かないのも手ですね。

    幼稚園とか入園したらそんなことも言ってられなくなるのが怖いです。。

    • 1
    • 17/09/26 23:27:09

    共感ありがとうございます。

    そうなんです。なんでみんな知り合いなのかな?ってなります。
    でもそうなんです。遊ぶ約束したりしているのを見るとめんどくさそうだなとも思うんです。

    こんな私のような母親で子どもの人間関係に影響はないでしょうか?

    • 1
    • 17/09/26 23:26:49

    私もママ友別にいらないなー
    なにかと話し合わせたりめんどくさい。
    無理して付き合う必要もないし、
    子供に友達がいればそれでいいw

    • 9
    • 17/09/26 23:26:33

    分かる!
    だから私早々に支援センター行くの辞めました。
    子供の為と言いつつ結局回りのママばかり気にして疲れて帰ってくるだけだから。

    • 10
    • 17/09/26 23:26:29

    わかる。
    別に仲良くしなくても良いけど変に疎外感を感じしまうから滅多にいかない。
    でも子供だけだと世間が狭いなとか、他のママさんと話してみたいなと思う気持ちがあれば、それとなく支援センターのスタッフに相談してみては?

    • 1
    • 17/09/26 23:24:20

    わかるわかる!幼稚園入園したら、お迎えのとき、ポツーン。。
    なぜみんな知りあいなんだよ!!と、思ったよ。
    でも、そのうちできるよ、きっと。
    が、しかし。できたらできたでめんどくさいよ!しょせんママ友だから。

    • 13
    • 17/09/26 23:21:37

    共感してもらえて嬉しいです。

    今日は初めて支援センターにきたひとがいて、家が近いというのをきっかけにラインを交換しているのを見かけましま。私なんてもう少し前から通ってるのにーって変に焦ってしまいました。

    でも、自分からはガツガツ行けないし、とくにこれといってお喋りしたい内容とかもないし。今の現状で満足しているはずですが周りがグループで固まっていると悲しくなってしまう自分がいます。

    • 4
    • 1
    • きのこおいしい
    • 17/09/26 23:15:34

    わかります。
    なぜか既に仲良しグループありますよね。
    子供がその場で楽しく遊べればいいや…て思いつつ、やっぱり私もお母さんたちとお話ししたいと思うことも。
    でも、入ってくんなよオーラ出すお母さん、いるよね。
    こんなこと言うと被害妄想とか言う人もいるんだろうけど。

    子供同士でお互い意識して遊ぶのって2歳?3歳?うちはまだ1歳なんで子供同士の関係はあんまり気にしてない。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ