あなたの責任!子供のためにお願い

  • なんでも
  • たっ
  • KDDI-KC36
  • 07/04/08 02:32:44

今日(4月8日、日曜)は、統一地方選挙です。
投票は権利であり、義務だと思う。
「選挙なんて行っても変わらない」なんて、そんなことは無い。きちんと投票した上で、不満をぶつけましょう。
折角与えられた「選挙権」無駄にしないで下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 行くよ★
    • D902i
    • 07/04/08 02:34:12

    でも旦那のばーちゃんに頼まれた人に入れに行くだけ

    • 0
    • 07/04/08 02:34:27

    サッキからこれ系だね!

    ちゃんと行くから心配しないで寝ちゃって(*^_^*)

    • 0
    • 3
    • あや
    • KDDI-CA35
    • 07/04/08 02:35:05

    今24歳だけど一回も投票したことない。

    • 0
    • 4
    • たっ
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:37:07

    レスのあなたたちみたいに、母親として主婦としてキッチリ、選挙へ行く責任を果たせる人は心配ないけど、行かないって人が意外にも多いから心配です

    • 0
    • 5
    • 同機種サン…
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:37:12

    さっきからどのトピでも選挙に力入れてるね~
    私と旦那は行くからね~

    • 0
    • 07/04/08 02:38:55

    選挙権ないが、
    関心あって情報はある程度チェックしてる。

    • 0
    • 7
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:39:18

    うざトピごめんなさい。
    少しでも多くの人が選挙に関心持ってほしいです。

    • 0
    • 07/04/08 02:39:56

    公明党のまわしもんか?

    • 0
    • 9
    • 行けない
    • SH902i
    • 07/04/08 02:41:28

    子とインフルエンザで。家で静かにしてるよ。

    • 0
    • 10
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:42:12

    私は、党派ないし、候補者に知り合いがいるわけでもないし、選挙に関わってるわけでもないけど、選挙行くってレスしてくれるの見ると嬉しいです。
    ありがとう!!

    • 0
    • 11
    • はな
    • KDDI-HI38
    • 07/04/08 02:42:12

    選挙権をください

    • 0
    • 12
    • はい
    • KDDI-CA35
    • 07/04/08 02:42:13

    わかったよ~

    • 0
    • 13
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:45:08

    私は公明党じゃない。
    創価でも宗教でも後援者でも無い。
    今より住みやすい社会になってほしいから

    • 0
    • 14
    • 投票に
    • KDDI-SN38
    • 07/04/08 02:45:10

    行くのにお知らせハガキみたいなのが届いてないんだけど、どうしたらいいんだろ?引っ越ししたばかりだからかな?

    • 0
    • 15
    • 4期続けて当選すると
    • N702iD
    • 07/04/08 02:46:20

    任期を終えた場合、億単位の退職金貰えるらしいね。借金大国のくせに、そういうとこ省けよ。誰が当選しても変わらないなら、私は4期目の人以外の人に投票しようかな。

    • 0
    • 07/04/08 02:47:15

    過去2回学会員に期日前投票へ連れて行かれた…
    主さんあついね!明日初めて会場に行ってみるよ

    • 0
    • 17
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:48:04

    選挙権が無い人は、選挙権与えられたときに、いい加減な政治だと思ったら、胸をはって意見や不満を(投票した上で)ぶつけちゃってください。

    • 0
    • 18
    • ↓そうなんだ!?
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:48:27

    はぁ…
    何かまた嫌な気分…

    • 0
    • 19
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:48:57

    ハガキがなくても、投票会場行けば投票できると思いますよ。

    • 0
    • 20
    • 欠かさず行ってるよ
    • KDDI-SN34
    • 07/04/08 02:49:28

    興味持つとなかなか面白いもんだよね。誰がなっても全く変わらないなんて事、絶対に無いと思う。誰がなってもわからない…の間違いじゃないのかな。

    • 0
    • 07/04/08 02:54:19

    ハガキ来なかった。なんで?ハガキ来なかったから会場すら分からない。

    • 0
    • 22
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 02:55:12

    誰が当選しても変わるか、誰を信じれば良いのか、わからないんだから、結局は投票して自分たちで変えてもらうしかないと思います。
    金目当てだけの議員はいらない。
    国民の声に答えてくれる議員が欲しい

    • 0
    • 23
    • あついね
    • KDDI-SA32
    • 07/04/08 02:56:02

    いっそ主さんが立候補しちゃえ~

    • 0
    • 07/04/08 02:57:04

    地方って地方なら何処も一緒?選挙権のハガキきてない…

    • 0
    • 07/04/08 02:58:24

    北葛飾郡。
    だから来ないの?

    • 0
    • 26
    • まぁまぁ
    • N702iD
    • 07/04/08 03:00:25

    とりあえず頭と体を冷やしなさい&#x{11:F8F6};&#x{11:F8D3};

    • 0
    • 07/04/08 03:00:32

    国民の声に答えてくれる人に、立候補してほしい。最初は、そう志して皆立候補するのかもしれないけど・・たくさん見てきて、やはり世の中金なのかなと・・でも、自分の意志で投票には行きます。今年も。誰がなっても変わらないなんてもう言いません。期待を投票に!今回の選挙、行くか迷ってたから、このトピにお礼を言います。アリガト

    • 0
    • 07/04/08 03:03:57

    選挙期間中の演説は、本当に立派な事を言うよね
    普段はしないくせに、笑顔で握手をしまくってさ
    不満をぶちまけるって
    聞く耳すら持たないだろう本当に変えるなら
    自民、民主以外の党が政権を握らないと

    • 0
    • 29
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:04:09

    私は学歴も知識も人脈も無いから立候補なんて無理です(笑)
    所詮、任せることしかできないけど、任せてばかりで野放しにしないで、言いたいことあるときは言いたいなと思います。

    • 0
    • 30
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:07:46

    国民の声も、一人や二人じゃ悲しいけど伝わらないんです。
    皆で声を上げれば、動かざるおえないでしょう。
    議員も皆が皆、口だけ良いこと言ってる人ばかりじゃなく、中には一生懸命頑張ってる人もいると思います

    • 0
    • 07/04/08 03:09:37

    すごい行きたい

    選挙権下さい

    • 0
    • 32
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:13:51

    このトピを見て、選挙に行く気になった人がいてくれて良かったです。
    今は何もわからないから良くても、子供のためにも良い社会になってほしいですね

    • 0
    • 07/04/08 03:15:32

    そんなあなたに一票

    • 0
    • 34
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:16:18

    まだ選挙権が無い人も少しは関心を持ってくれてる人がいるみたいで安心しました。

    • 0
    • 07/04/08 03:21:05

    自宅の前が選挙事務所
    夜、挨拶に来た候補者♀の話

    ピンポーン
    「はい」
    「今晩は~」
    「はい?」
    無言…
    「はい!?」

    ドア開けなきゃ名前も用件も名乗らないあんたにだけは絶対に入れないと思った

    • 0
    • 36
    • 誰がどんな
    • N702iD
    • 07/04/08 03:21:50

    人かわからないのに(みんなの演説聞けないから)適当に この人でいっか~ の一票は意味あると思う?私は意味ないと思う 自分の一票で大きく変わるのに

    • 0
    • 37
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:24:35

    皆さんの一票は無駄じゃないんですよ。
    ゴミ問題、スーパーの買い物マイバック、運転中の携帯電話使用禁止、一部地域だけど歩きタバコ禁止、路駐禁止強化、飲酒運転に対する罰則の強化、などなど、他にもまだまだ改善されてることはたくさんあります。
    それもこれも、皆さんの一票があるからこそ、なんらかのカタチで繋がってるんです。

    • 0
    • 07/04/08 03:25:13

    選挙にあつくなるおばさんいるよね。あたしは悪いが行かない。旦那もいかない。

    • 0
    • 39
    • 。+ザビたん+゚
    • D702i
    • 07/04/08 03:26:27

    せんきょいくよ(*^─^*)

    • 0
    • 40
    • 清き
    • KDDI-SA34
    • 07/04/08 03:27:23

    熱弁の演説通りに政治が成り立ってたら
    いい国に成ってる。
    自民?民主は嫌だな。

    • 0
    • 41
    • 私は
    • KDDI-SN34
    • 07/04/08 03:28:45

    決めかねる時は第二勢力に投票してる。とりあえず、当選者 もしくは 自民党に危機感持って欲しいから。

    • 0
    • 42
    • でもさ、
    • SH902iS
    • 07/04/08 03:29:03

    みんな最初は市民に好かれるようなきれいごとばっかいって当選したらしたで無駄遣いやらしだすから誰が当選しても日本はかわらないよ。

    よってあたしはいかない。

    • 0
    • 07/04/08 03:35:30

    長い物には巻かれろ
    出る杭は打たれる

    そうやって成り立っている国だから、それを変えると、歯車が狂うんだろうね

    • 0
    • 44
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:37:21

    適当に、この人に一票では意味がないと言った方、確かにそうですが、でも演説をきちんと聞いて、この人だ!と判断したからって、それが正しいかもわかりません。議員になりたいがために演説だけは必死に良いことだけ言って、いざ議員になったら的外れだと思う議員もいます。
    だからと言って投票を放棄するわけにはいかないんです。
    可能性にかけましょう。

    • 0
    • 07/04/08 03:39:16

    うざ

    • 0
    • 07/04/08 03:42:11

    お熱い主さんゴメン。
    もぅ破棄しちゃった&#x{11:F991};

    • 0
    • 07/04/08 03:42:23

    絶対行かない旦那も一度も行った事が無い世の中ますます悪くなる一方だし不完全な人間が人の上に立ち仕切れるわけがない 無駄

    • 0
    • 48
    • ぬし
    • KDDI-KC36
    • 07/04/08 03:42:32

    選挙に熱くなるのはオバサンに限らずだと思います。
    私達みたいに若い世代でも、いくらか政治に関心持ってる人はいると思うし、そもそも熱くなると言うより、投票するのは当たり前のことだから

    • 0
    • 49
    • トピズレ
    • N702iD
    • 07/04/08 03:43:36

    路駐強化ですか・・あれはどうなんだろ、、極端だよ。だったら、もっと駐車場増やして欲しいもんだ。自動車業界ウハウハの誰もが車持つ時代、駐車スペースなくてどこに止めりゃいんだよ。うちは、公団だけど、一家に一台しか駐車場借りれない。しかも駐禁厳しくなったとたん団地内・団地近辺には無駄なポールたくさん立てて、車二台すれ違えないくらい狭くして、困ったもんだよ。

    • 0
    • 07/04/08 03:45:10

    主がいくならそれでいーじゃん。
    ネットでしらないひとに行けって言われたって行く気なんてこれっぽっちも湧かないもん。

    • 0
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ