なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 さえ N901iC 06/11/28 21:55:11 今日は牛丼なんですが親子丼のたれとの違いを教えてください(>_<)なんか同じになってしまいました(;^_^A キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件 No. 61 ↓あれ N901iS 08/03/06 15:28:36 トピ立てた? 0 No. 60 あ P904i 08/03/06 15:06:44 シラタキは入れますか? 0 No. 59 砂糖は砂糖でも KDDI-CA33 07/07/09 18:44:20 白砂糖は使ってないよってことじゃないの? 種類いろいろあるし.... 0 No. 58 ふ F902iS 07/07/09 18:32:58 うん、三温糖が砂糖じゃん(笑) 0 No. 57 牛丼は KDDI-HI37 07/07/09 18:21:05 作ったことないけど、親子丼やカツ丼はすき焼きのタレ薄めて使う。 0 No. 56 三温糖って… KDDI-HI35 07/07/09 18:16:52 砂糖じゃん… ・・・? 0 No. 55 これ SH902iS 07/07/09 17:44:41 超うまいよ! 今日また作るからアゲ。 0 No. 54 あ KDDI-SN39 07/06/07 21:11:23 焼肉のたれにしたゃう 0 No. 53 料理に SH903iTV 07/06/07 21:03:28 砂糖入れないなぁ…甘みはみりんのみ。砂糖使ったとしても三温糖。 0 No. 52 S.S.L.(2/7・8はハンカチーフ強化) KDDI-HI33 07/06/07 20:41:29 親子丼にはめんつゆ使う時もあるかも。 牛・豚丼ともに基本鶏ガラしょうゆ砂糖ショウガだな。 0 No. 51 奴妓(Doggy) KDDI-HI34 07/06/07 20:38:59 親子丼やカツ丼に白だしは欠かせないな。必須。 0 No. 50 私ダ(・∀・) KDDI-HI38 07/06/07 20:38:44 めんつゆごときで、最低と言われるとわ…( ゚Д゚) 義母さん可哀想だな(´・ω・`) 0 No. 49 めんつゆ使うと N903i 07/06/07 20:33:19 あまくなるからあたしはやだなぁ。 0 No. 48 チビ助★ママ姫 SH901iS 07/06/07 20:28:28 めんつゆ使うの初めて聞いた! うちは砂糖・醤油・酒・ダシでどっちも味付け~ 甘めが好きだから砂糖多めに入れてる! 0 No. 47 SH902i 07/06/07 19:15:34 親子丼にはうなぎのたれをいれる。 で,しょうゆ,砂糖,みりん,酒で整える。 0 No. 46 めんつゆ批判のなか KDDI-SA33 07/06/07 19:14:54 爆弾を落とします。【ヨシダのグルメのタレ】で牛丼つくるとおいしいよ。 0 No. 45 古トピやね KDDI-SH32 07/06/07 19:10:51 ~。牛丼うまそう 0 No. 44 うちも P902i 07/06/07 19:08:43 めんつゆは使い方次第でうまいよ!前にいた人は義母が料理へたなだけだよ。 0 No. 43 えっ P902iS 07/06/07 19:08:09 めんつゆ美味しいよ 私は昆布つゆで作るよ 0 No. 42 これ SH902iS 07/06/07 19:05:29 今夜作った! ウマイ☆(*´▽`*)ノ 0 No. 41 牛丼の KDDI-TS36 06/11/28 23:39:25 味はワイン使うと出るらしいよ。 料理番組で言ってたよ。 0 No. 40 KDDI-TS33 06/11/28 23:32:29 本当に料理うまい人は便利なものを美味しく変身させられるものだよ。 0 No. 39 麺つゆは V904T 06/11/28 23:06:21 確かに独特の味というか癖があって私もあまり好きではなかったけど ママ友が工夫して使っていて、前にお昼ごちそうになった時全然気付かなかったよ。 使い方次第ではないかな? まずそうとか最低とか言う人がいて何だかな~て思った。 0 No. 38 同機種 KDDI-HI35 06/11/28 23:04:13 嫌なヤツだな… 最近やたらと目にするんだけど、同機種の嫌味レス… トピズレすみません(>_<) 0 No. 37 KDDI-KC33 06/11/28 23:03:10 牛丼(2人前) 【材料】 牛こま切れ 200g 玉ねぎ 一個 ショウガ(チューブの)10g 水 200ml みりん 大3 酒 大3 醤油 大4 砂糖 大1 ①牛肉玉ねぎは食べやすい大きさに切る ②フライパンにサラダ油をひき①の材料を入れて炒める ③肉に火が通ったら醤油、みりん、砂糖、酒をくわえて煮る ④沸騰したら火をトロ火にして約10分位煮る ⑤ごはんにドーンで出来上がり!吉野家にかなり近い味になるからオススメです! 0 No. 36 ぁぢゅ D901i 06/11/28 23:03:01 とサン 本当そぉですよね! おいしい麺つゆは、料理する時ベースとしてチャント味ができてる! 生意気言ってスミマセン。。 0 No. 35 ごめんなさい。 KDDI-HI38 06/11/28 22:58:53 私、煮物とかほとんどめんつゆ…味付け苦手なんだもん(;_;)やばいかな? 0 No. 34 と KDDI-SN35 06/11/28 22:57:41 まあ麺つゆにも激うまと激まずがあるし、味も香もバラバラだし。 絶賛する人は美味しいの使ってるんだろうし、嫌いな人は料理にあう美味しいのに出会ってないのかもだし。 0 No. 33 ぁぢゅ D901i 06/11/28 22:53:47 麺つゅ、万能だよ★ 手抜きたいとき便利♪ みりん足せば煮物できるしね(*′∀`人 丼の時も使うよ 最近のオススメは 海老天と 素揚げナス入り牛しぐれ。 最後、タマゴでとじるの。 某ウドン屋サン のまかなぃゴハンらしぃけど☆ 0 No. 32 まるっちょ N901iC 06/11/28 22:45:36 それから、主サンごめんね。私が麺つゆなんて言ったから(>_<) 0 No. 31 あ P902i 06/11/28 22:40:54 牛丼は、醤油、酒、みりん、砂糖 親子丼は、だし汁、醤油、酒、みりん、砂糖 0 No. 30 アガ(゚∀゚≡゚∀゚)リ━━!! P902i 06/11/28 22:39:25 そうそう何でも人それぞれよ(・∀・) あたしもちょこっとめんつゆ入れる時あるよ! それのみはないケド 牛丼も親子丼も今までおんなじ感じだったからココ見て次は生姜入れてみよ~て思った!! 主さんアリガト(ノ∀`) 0 No. 29 と KDDI-SN35 06/11/28 22:39:22 書くの忘れてた。 砂糖とかみりんとか醤油は入れるけど 牛丼は固形ブイヨン、白ワイン、ナツメグがはいる。 親子丼は、京風白だし使ってます。 0 No. 28 まるっちょ N901iC 06/11/28 22:39:03 麺つゆはダメ?好みと手間の問題じゃん(;^_^A ちゃんとしたのも作れるよ(o^o^o) 0 No. 27 グッチ裕三 KDDI-CA31 06/11/28 22:37:30 のたぬきむすびおいしかったよ♪ヤマキのめんつゆっていうから使ったけどにハマった(笑) 0 No. 26 あ SH902iS 06/11/28 22:36:00 私も白だしよく使う 0 No. 25 と KDDI-SN35 06/11/28 22:34:09 瓶入りの京風白だしがいい~美味しい 0 No. 24 あ SH702iS 06/11/28 22:34:08 うちも仕上に麺つゆ足したりする。 急いでるときはモロ麺つゆベースだ。 べつに家族が美味しく感じればいいんじゃない? 0 No. 23 めんつゆ D902i 06/11/28 22:33:19 うまいよ たまにある料理にだけしか使わないけど 味付けの一つじゃん まずいとかは好みのもんだいじゃん んなこと言ったって口にあわないもんなんていっぱいあるじゃん 嫌なら使わなきゃいいだけの話でないの 0 No. 22 めんつゆ N702iD 06/11/28 22:32:57 独特な味がするよね。 市販のつゆは私も苦手だわ。 0 No. 21 奴妓(Doggy) KDDI-HI34 06/11/28 22:32:48 手間的には変わらないけど、めんつゆより白だしがおいしい。 クセなく出汁が濃い。顆粒だしみたいに風味が落ちないよ。 乱用してます。 0 No. 20 同機種 N901iC 06/11/28 22:32:16 私もめんどくさい時めんつゆ使うけどオイシイけどなぁ・・・。 テレビでも手抜き料理とかでやってるし今じゃ普通じゃない? 0 No. 19 … KDDI-SA34 06/11/28 22:30:24 めんつゆ って めんつゆ味が強いよね。めんつゆ料理してる人はきがつかないけど、普段めんつゆ使わない家庭の子はめんつゆ味がスグわかるよね。 私は苦手だな 0 No. 18 なら KDDI-CA31 06/11/28 22:27:00 なんで最低なんていうのかな?気分で使うの?めんつゆってそんなに非難されなきゃいけないの?たまに使うけどダメなんだ… 0 No. 17 あん SH902iS 06/11/28 22:26:42 牛丼はコンソメと白ワイン、醤油、砂糖でちょっと吉牛風にしてるよ!親子丼はだし汁と醤油、砂糖、酒! 0 No. 16 主 N901iC 06/11/28 22:22:03 皆さんありがとうございます。生姜をきかせて濃いめにしてみました。 0 No. 15 あ KDDI-TS33 06/11/28 22:21:15 めんつゆ使うのは勝手だけど、工夫次第って張り切るのはイタイ… 0 No. 14 ぇー KDDI-HI35 06/11/28 22:19:50 義母は嫌いじゃないよー 嫌いなのはなんでもめんつゆで作る義母の料理 0 No. 13 そっか~ P900i 06/11/28 22:19:11 牛丼に生姜を入れるといいんだね!私は、牛も親子も麺つゆだわ(;-o-) 0 No. 12 あ KDDI-TS33 06/11/28 22:18:05 うち使うものは同じ。 だし、砂糖、醤油、味醂、酒 牛丼のが味濃いめ。めんつゆは私も嫌だな 0 1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
No.-
61
-
↓あれ
- N901iS