台所がゴキ臭い!!助けて下さい!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/03/13 15:09:15

    最低

    • 0
    • 08/03/13 15:08:11

    結局どうなったの?

    • 0
    • 69
    • 古トピ
    • N902i
    • 08/03/13 14:42:14

    結局どうなったの??

    • 0
    • 68
    • 気になる
    • N702iD
    • 06/12/29 02:46:20

    どうなりました?

    • 0
    • 06/12/29 00:26:27

    どうなりましたかな?

    • 0
    • 66
    • うわぁ
    • P901i
    • 06/11/30 09:34:21

    いくら古いとは言え、ひどいね。人が暮らせる環境ではないよね。
    主さん、よく耐えてるなぁと感心します。
    そちらは築何年なんですか?かなり古いなら、壁とか床とか貼り直して新たに貸すのがルールだよね。

    • 0
    • 06/11/30 00:24:33

    しばらく来れなくてすみませんm(__)mあのあと、台所の物を全てよけて大掃除をしました。台所の上の収納棚の仕切りや扉なども全てはずして洗いました。表面は塗装をしてるので、分からなかったのですが、レールにかかる部分や 仕切り板の壁側にあたる部分などは塗装がしてなく、ゴキ糞がこびりついて洗ってもなにしてもとれませんでした。途中で吐き気がしてやめました。そのまま、ベランダに置いてて 県の方に見せようと思ったのですが、扉などをはずしたままだと臭いが更にひどくて(T_T) 結局、またはめました。塗装してる部分もよく見ると、表面がざらざら。。きっと、糞だらけのまま塗装してかくしてるのだと思います。 この状況を県に伝えたところ、 「あー、じゃー、業者に一度行かせますんでー」という感じでした。 考えてみれば、雑な補習を行なった業者。 県は来て頂けないのか尋ねると、忙しいと言われました。 だけど、これで最後きちんとしてもらいたいし、とにかく一度この現状を見て頂きたいと伝え、明日渋々ではありますが来てくれる事になりました。 今もまだ具合が悪いので休みますが、必ずまた 報告にきます。すみません、おやすみなさい。 乱文、長文、お許しください。

    • 0
    • 06/11/26 23:09:44

    気になる

    • 0
    • 63
    • ゴッキー
    • SH901iS
    • 06/11/26 01:48:18

    うちも台所からゴキ臭する( ̄▽ ̄;)同じく県営団地…まぢ臭いですよね(:_;)夏は最悪でした。外から飛んできて繁殖して最悪です。主さんトピズレすいませんm(._.)m

    • 0
    • 06/11/26 01:43:16

    すみません。子が泣きましたので、また来ます(*^_^*)ありがとうございました☆

    • 0
    • 61
    • とりあえず
    • D902i
    • 06/11/26 01:42:11

    ペット用の消臭剤も置いたら?ゴキをつぶした時に一瞬くるあの臭いだよね?あんな臭いが常にしてたら辛いね。窓に防犯用の鍵つけて人に入られない程度に窓開けて外出は無理なの?そしたら常に換気されるからマシかもね。

    • 0
    • 06/11/26 01:41:24

    じゃあ上からの臭いではなさそうですね!嫌な話だけど、人間が腐った時って脂が出て独特な臭いがするらしいので変なことを考えてしまいました。ごめんなさい…。

    • 0
    • 06/11/26 01:39:22

    まだまだ、レスありがとうございます(*^_^*) 組長さんがいらっしゃいます。同年代のいい方です。台所の工事の時も、偶然ですが見て頂きました。でも、迷惑はかけられないので、私が県に ガンガン 言ってみます(*^_^*)ありがとうございます☆  あらサン。ありがとうございます(*^_^*)ん~と、よくはわかりませんが、臭いはゴキ臭といわれ、、なんというか、生ごみなどの悪臭というよりは、酸化した油の臭い??というか(>_<)上の方が亡くなられたのも部屋ではないようです☆ご心配して頂いてありがとうございます☆ 上の家も気になりますが、今は自分の家の事でいっぱいいっぱいでした(;^_^A

    • 0
    • 58
    • &#x{11:F9B5};若&#x{11:F9B5};
    • F902iS
    • 06/11/26 01:31:35

    親とかに理由を話して、出来れば現状を見に(嗅ぎに)来てもらって、最低限の金額借りて引っ越すとかは無理なのかな?
    本当は金借りるとか良くないとは思うけど、そこまで酷いと身体的な健康被害もあると思うし、精神的にもかなりつらそう。

    • 0
    • 57
    • あら…です
    • SH902i
    • 06/11/26 01:29:45

    前の住民の方は亡くなってないんですね。勘違いしてました。すいません。
    上の階の方は部屋で亡くなったんですか?もし亡くなった時発見が遅れてその状態のまま部屋が放置されてるとしたら、腐った跡とかがそのままになってる可能性がありますよね。
    台所が臭いということですが、下水から臭ってきたりはしてませんか?
    前の住民はゴミ屋敷にしてたせいで上からの臭いだということに気付いていなかった可能性もあるんじゃ…

    • 0
    • 56
    • **快晴(ダイエット中アト-2kg)**
    • P902iS
    • 06/11/26 01:29:08

    とあるブログの特殊清掃の人に主さんちに行ってもらいたいようだね。
    気の毒…(;´д`)。

    • 0
    • 06/11/26 01:29:04

    県営なら、その棟に連絡員さんか役員がいますか?
    月一で県の人(委託)が来るから言ってみたらいいかも。
    もしくは自治会会長か。

    県は中々お金を使いたがらないけど、退去した後にきちんと修復するべき!

    もっとガンガン言ってよしd(゚д゚ )

    • 0
    • 06/11/26 01:25:27

    レス、だぶってました。遅くてすみません(*_*)あっっ、でしたら、死臭ではなさそうです(*^_^*)

    • 0
    • 06/11/26 01:23:13

    話がそれてしまって恐縮なのですが、実は先日 嫌な時間に毎日目が覚めるので、トピを立てさせていただきました。 そのあと、上が亡くなって空き家なのに、2年間程遺品はそのままだという話をきいたので、そのせいかなぁ。。と思い、そのトピ内でアドバイス頂いたように 気にせず過ごしていました。借家ですから、前に亡くなった方が居ても不思議ではないのだけど、 あらサンのお考え、差し支えなければ聞かせて頂きたいです。変な意味ではないので、お気を悪くされないでください(*_*)

    • 0
    • 52
    • 追加…
    • KDDI-TS34
    • 06/11/26 01:22:34

    前住人の議員さんはご健在よ。。

    • 0
    • 51
    • ↓↓
    • KDDI-TS34
    • 06/11/26 01:20:24

    前の住人は県議会員でその家族が亡くなってるって主さんレスしてたよ。。

    • 0
    • 50
    • あ~…
    • KDDI-TS38
    • 06/11/26 01:17:56

    死臭ってことかな?たしかにゴキってそんなに臭いのか疑問だもんね(;_;)主さんがんばれ…

    • 0
    • 49
    • 不安にさせたら
    • SH902i
    • 06/11/26 01:17:33

    ごめんなさい。
    亡くなったりお年寄りって一人暮しだったのかな?一人暮しの方が部屋で亡くなると、発見が遅れて腐敗しちゃうことがあります。そういう家の清掃をしてる人のブログを読んでるから思ったんだけど…

    • 0
    • 06/11/26 01:14:28

    いえいえ、不快だなんてとんでもないです(>_<)本当にただ意味が分からなかっただけなんです(*_*)どういう意味か、聞かせて頂けませんでしょうか。確かに、お年寄りが亡くなったみたいですが、ここでか病院でか、は分かりません。。

    • 0
    • 47
    • あら…
    • SH902i
    • 06/11/26 01:10:21

    勘違いだったかな…ごめんね。
    私が思ったのは、その部屋で前の住民が亡くなったりしてないかな?ってことだったんだけど…不快だったらごめんなさい。ゴキの臭いだけだったらいいんだけどね(いや、よくはないけど…)

    • 0
    • 06/11/26 01:07:04

    そのサン じゃないけどサン!!え??え??すみません、意味が分からないです(*_*)それは、死体・・とかですか?それとも・・すみません、ぱかで(T_T)詳しくストレートに教えていただけるとうれしいです(;^_^A

    • 0
    • 06/11/26 01:03:19

    流し台の下というのは、下の収納。。とかいうわけではなく。。ん~どこからとかいうレベルではなく、隙間という隙間からで、臭い自体は台所中、、帰宅時は家中に充満しています。食器棚になおしてある食器も、袋につめてなおしてますし、使用前にも毎回洗ってます。それくらいの臭いです。言葉では伝えるのが難しいのですが、、、

    • 0
    • 44
    • その さんじゃ
    • SH902i
    • 06/11/26 01:00:16

    ないけど、私も多分同じこと考えた。主さんの気持ち考えたら書かない方がいいかな?と思ったんだけど、もしかしたら他に原因があるんじゃないかって主さんも思ってる?

    • 0
    • 06/11/26 00:58:18

    N900isの、そのサン。 気になったのですが、何かご存じですか? 周りの方に不愉快な思いもさせたくありませんし、私はこれ以上詳細を言えないのですが、ご存じのところでしょうか。(*_*)

    • 0
    • 06/11/26 00:56:27

    流し台の隙間という隙間を、防水テープみたいのや粘土みたいなので埋めてみてはどうだろう?

    • 0
    • 41
    • 流し代の
    • SH902i
    • 06/11/26 00:54:37

    下以外はどこも臭くないの?

    • 0
    • 06/11/26 00:48:28

    あサン、それ私も考えました(^^ゞ しかし、ゴキの死骸や糞の固まりがあったのは流し台の下なんです。だから、流し台の隙間から匂ってくる感じで、確実に ココダ!!というのもわからないんです。それに、下の子がまだ二歳なのでそれも心配で(T_T)ご心配ありがとうございました(*^_^*)

    • 0
    • 06/11/26 00:42:42

    オバチャンさん!貴重なレスありがとうございます(T_T)本当にそうです。ツーンと鼻にさすムワッとなんとも言えない、吐き気をもよおす臭いです。換気したいのですが、日中は仕事で居ない為に朝と夜だけの換気になりますが、帰るのが嫌で嫌でたまりません。帰宅時はいつもブルーです。玄関の前に立つだけで、ゴキ臭とはまた違った悪臭で憂欝(T_T) でも、無理なんですね・・とれないんですね(*_*)はぁぁ、床の張り替えなんかしてくれそうもありませんが、とにかくこの状況を県に話してみたいと思います。ありがとうございます(*^_^*)旦那さまにもよろしくお伝え下さいm(__)m        あーたんさん、ありがとうございます(*^_^*)明日、早速買いに行きたいと思います☆ 効果がある事を祈って、朝一でダッシュします☆ 今、ここで話す事で、少し楽になりました!皆さん、本当にありがとうございました。

    • 0
    • 06/11/26 00:40:45

    そのゴキ汁があった所に、直で芳香剤2本ぐらい垂らしてもダメかな?無臭には出来そうにないから、違う匂いで…ってか混ざるとキモイ匂いにもなりそうだよね…難しい

    • 0
    • 06/11/26 00:25:37

    消臭プラグはアロマのカモミールか、普通のやつかな。石鹸の匂いとかペット用は使った事がないから分からない!ほんとに匂いが部屋全体に一瞬でいくよ!

    • 0
    • 36
    • オバチャン
    • D902i
    • 06/11/26 00:21:53

    主さん、私の旦那がハウスクリーニングや店舗清掃等の仕事をしているから何か手だてがないか聞いてみたんだけど、例え業者でもその匂いは消せないみたい。効き目の高い消臭スプレーや薬品が無いかも聞いたんだけど、残念ながら無いんだって。お役に立てずごめんね。
    匂いを取るには原因となる台所の床板自体を交換するか、ひたすら匂いが薄らぐのを待つしか無いみたいだけど、私も住宅の担当の人に1度来てもらって交渉した方がいいと思う。
    私も知らなかったけど、その匂いは尋常じゃないらしいね。鼻の奥にツーンとくる癖のある凄い臭いだと言ってるよ。
    みんなの言う通り強気で交渉して1日も早く何とかしてもらわないと、本当に家族で体を壊しちゃうよ。主さん、頑張って!

    • 0
    • 06/11/26 00:16:07

    えと、議員の方はご健在のようですが、その親御さんは亡くなったようです。あと、うちの上が空き家らしいのですが、表札があります。おかしいなぁと思っていたら、2年前くらいまでに年配の三人家族が亡くなって、身寄りがなく荷物は県も処理をしてくれていないのでそのままだと、先日近所の方から聞きました。 最悪・・・

    • 0
    • 06/11/26 00:07:25

    県会議員、そこで亡くなったりしてないよね…。

    • 0
    • 06/11/26 00:06:20

    主さんがんばってください。

    なんとか、部屋移動できればいいですね

    • 0
    • 06/11/26 00:03:04

    福岡県です。強きで言っていい事ですよね。家賃も安いし、なんだか気がひけてたのですが、私は間違えてないんだと思えました。皆さんありがとうございます。ちなみに、ゴミ屋敷だったと知らせる義務はあるのでしょうか。

    • 0
    • 06/11/25 23:59:01

    何度もクレームいったほうがいいですよ。カビなどでアレルギーおこす人もいるだろうし、、何県ですか?

    • 0
    • 30
    • 夏になったら
    • V905SH
    • 06/11/25 23:56:40

    ゴキが大量発生したら大変だよ!

    • 0
    • 29
    • そんなの
    • V905SH
    • 06/11/25 23:55:32

    強気で言わないと動かないと思うよ。部屋変えてもらうしか改善方法はない気がする。病気になるよ!

    • 0
    • 28
    • あらら
    • KDDI-HI37
    • 06/11/25 23:53:03

    カビは人体に悪影響だから塗り直しではダメだよね。

    • 0
    • 06/11/25 23:48:39

    え?!ゴミ屋敷だったというのは、先に言わないといけないんですか?だとしたら、県にも言いようがあるのですが、どうなんでしょうか(T_T)

    • 0
    • 06/11/25 23:45:27

    まとめての返事ですみませんm(__)m部屋には、契約を終えてから初めて入りました。ゴミ屋敷だったというのは近所の方達と、工事に来た方に聞きました。工事の業者の方は、前の方が退去されて補修工事に入った時は息が出来ないくらいひだかったと言ってました(T_T) 近所の方とはトラブルが絶えなかったそうです。近所の方が見てたら多分うちの事だとピンとくると思います。以前住んでた方は、町会議員の方でした。だから県も強く言えなかったのかもしれません。 子は二人います。私が寝込んでしまったので、上の娘がこっそり洗い物をしてくれたみたいで、その日は娘も寝込んでしまいました(T_T) 県の方に、とにかく家にきてみて下さいと言ってみようかな。壁も、張り替えではなく上から色を塗ってるみたいで、まだ一ヵ月も住んでないのに、波のような模様が出来(塗料が湿気で流れ落ちてる)前の方のヨゴレやカビがすでに浮き上がってます。 最悪ですけど、県は力を貸してくれるでしょうか。 他にもいろいろあったのですが、綺麗に自分達なりにはやったんです。でも、素人には限界があります(T_T)

    • 0
    • 25
    • そーゆーのって
    • F901iC
    • 06/11/25 23:37:28

    ゴミ屋敷だった事とか先に言わないとダメなんだよね?

    • 0
    • 24
    • ゴミ屋敷だった
    • P902iS
    • 06/11/25 23:30:57

    ってのは
    内緒にされてたの?引っ越し終えてからいわれたの?

    • 0
    • 23
    • りんごはアップル
    • KDDI-KC35
    • 06/11/25 23:30:39

    入居する前に部屋には一度も入らなかったのかな?
    うちも入居する時に換気扇ボロボロガタガタしてたの言ったのに変えてくれなかった…
    県ってケチだなっ感じした
    臭いはなかなかとりにくいと思うよ(>_<)
    住宅係りの人に直接にきてもらったらどうかな?

    • 0
    • 06/11/25 23:28:13

    ぬしさん、大変ですね。お子さんはいるんですか?家族が、病気になったらとか思っちゃいますよね(;>_<;)県の事務所のクレームの担当の人に何度もいってもダメなんでしょうかね?

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ