妊娠・出産 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あみ P900i 06/11/13 21:31:55 上の子にも立ち会いさせますか?私宅は、お腹の子が産まれる頃には上の子はちょうど三歳なのですが、見せないほうがいいのか 見せたほうがいいのか迷ってます。よかったらご意見聞かせてください キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 下のコ P902i 06/11/15 14:07:02 出産の時長男二歳半で立ち会いました。私の右腕をつかんで「痛いの②とんでけ~」って一緒に頑張ってくれました。今度三人目の時長男四歳半、次男二歳目前ですが、やっぱし腕のへんにいて新しい家族一緒に向かえたいです。 0 No. 18 金魚100% KDDI-KC33 06/11/15 10:01:38 私は今、妊娠中で上が1歳半になりました。この前の妊婦検診で内心をした時に上の子も一緒にいたのですが、うちの先生は絶対に、先生側には子供を連れて来ないように!絶対泣くから!と看護婦さんに言ってました。上の子を看護婦さんに見て頂いてたのですが、走って先生の方へ行ってしまいましたが、私の恥ずかしい姿を見ても、うちの子は何とも思わなかった様です。産まれる頃には、2歳になりますし、その頃になれば、また感じ方も変わって来るのでしょうか? 0 No. 17 あ F902iS 06/11/14 18:33:13 うちは産まれる頃に二歳になるけど、立ち合わないです。私が痛がったりしてると半泣きになりながら「ママ大丈夫?」って聞いてくるから出産見たらトラウマになっちゃいそう。 0 No. 16 第2子が産まれた時 KDDI-SA36 06/11/14 18:02:32 上が4歳でした。立ち会わせるなんて考えてなかった。しまいには旦那さえ知らせないで、夜中に一人で産んだ。今回第3子も一人で産む予定。やっぱり子供もまだ小さいから、旦那には子供を見てもらってた方が、私は安心して産める。 0 No. 15 うん D902iS 06/11/14 17:51:07 部屋に入ってママの横に赤ちゃんがいる衝撃とママが痛がって苦しんでる姿を見る衝撃はまた違うしね。比べたりするものじゃないんじゃないかな? 私も先月第二子を産んで立ち会い出来る産院だったから少しまよったけど旦那にトラウマになったらどうするの?と言われたりしたのとこんな痛い思いをして産むってことの生命の誕生の重さを見てもらいたいのとは裏腹にこんなママを苦しめて…とか赤ちゃんのこと恨んだらどうしようとかも考えちゃって(^_^;)あと自分が陣痛の最中上の子に気を使えないと思ったからやめたよ。 どっちが正しいとかは分からないけどどっちにしてもプラスになるほうを選んであげてねp(^-^)q 0 No. 14 スゴロク KDDI-CA32 06/11/14 15:46:41 人それぞれでいいんじゃない?教育のいい機会だと思う人もいるだろうし。 私は自分が陣痛中、上の子に冷静に接する自信がないから見せない。産むのに集中したい(^_^;) 0 No. 13 ↓↓SA33と同意見 SH901iS 06/11/14 10:52:33 赤ちゃんが伝えてくることを教えて、出産は見せない方がいいと思う。 上の子供心配しちゃうとオモウヨ。 0 No. 12 ヴァネ KDDI-HI34 06/11/14 10:33:49 四歳半♂は立ち会いを希望してます。 赤ちゃんが楽しみで仕方ないようなので… もろ見せじゃないからいいかな。 0 No. 11 ↓ KDDI-SA33 06/11/14 09:46:41 妊娠中から赤ちゃんの話をしておけば大丈夫でしょ? それより、ママが痛みと戦ってるのを見せる方がショックじゃないの? 0 No. 10 下の方↓ KDDI-CA33 06/11/14 06:35:33 でもいきなり病室や家で大好きなママの隣に赤ちゃんがいたら、もっとショック受けると思います。うちは旦那と実母と2歳の♀子立ち会ってもらいましたが、今赤ちゃん返りもそれほどなく落ち着いてますよ。私は生むトキうなる程度でしたが中には痛い-!!とかギャーギャー騒ぐ方もいるし、そうゆうママの姿を見ればショックを受ける子もいるかもしれないですね。でも今までお腹にいるんだよ~って上の子に言い聞かせてたのに、実際見なきゃ本当に入ってたのかわからないと思う。うちはまた2人とも子供は立ち会ってもらおうと思ってるよ。子供がいた事であんまり痛いって言わないように落ち着いて出産できたから。 0 No. 9 何かで見た P901iS 06/11/14 03:05:11 小さい子に立ち会いさせると、大好きなママが苦しんでる!って思ったり。すごくショックを受けるって書いてあった。 大人でも結構衝撃的な場面だし、感受性の強い子供なら特にダメージあるんじゃないかな。 0 No. 8 ☆ D902i 06/11/14 00:48:05 11日に、二人目を出産しました。上の子はちょうど2歳。あたしも主さんと同じで悩みました。怖がらせるだけかな‥と思い、上の子が保育園に行ってる間に生まれてくれることを願ってましたが、ちょうど休日。流れ的に、上の子も立ち会いました。 陣痛中は、飽きてぐずったりしてましたが、生まれそうなピークになると空気を察知して静かになり、赤ちゃんが出てくる様子をジーッと見つめていたそうです。生まれた赤ちゃんを見て、私の所へ駆け寄り「ママ?」と心配そうに覗きこんだと思ったら、「赤ちゃん、かーいいねぇ」と何度も言ってました。 その後も赤ちゃんにベッタリ。彼には不安にさせちゃったかも分からないけど、少なからず何かを感じた様で、私は逆に立ち会わせて良かったと思ってます(^-^) 長々スミマセン… 0 No. 7 ゆか KDDI-CA33 06/11/14 00:38:50 ありがとうございました☆ 0 No. 6 おれんじ P901i 06/11/14 00:13:11 ↓の方 産院によって違うと思う。うちは特に制限はなかったよ。 0 No. 5 ゆか KDDI-CA33 06/11/14 00:09:58 すみません。立ち会いは立ち会える人数制限ありますか? 0 No. 4 ウチは P902iS 06/11/13 23:13:32 来年2人目出産なんですが上の子も立ち会い出産するつもりですよ☆ そのとき1歳8ヶ月なんですが知り合いの助産婦さんに聞くと子供にも立ち会いさせた方が姉としての自覚もできるし良い刺激になるみたいですよ☆ 0 No. 3 うち N901iC 06/11/13 23:09:59 未就学児は無理らしい。 0 No. 2 ウチは KDDI-KC33 06/11/13 21:54:23 二人目の時立ち会いましたよ。産婦人科で出産しましたが子どもも入れました。産まれすぐに赤ちゃん触ったり主人と一緒に臍の緒を切りました。今三人目妊娠中ですが次もそうするつもりです。 ちなみに二人目のときは上の子は二歳でした 0 No. 1 らんま D901i 06/11/13 21:44:51 分娩室は子供入れないんじゃない&#x{11:F9A8};自宅分娩なのかな&#x{11:F9A8};まだ見せない方がいいと思うけど… 0
No.-
19
-
下のコ
- P902i