旦那さんと本音で会話してますか?

  • なんでも
  • F506i
  • 05/01/03 02:45:06
私たち夫婦はそれができてないんです。
うちは旦那の前妻のこと、その子供のこと、支払ってる養育費のこと…とか。付き合う前、友達だった頃にいろいろ聞いてたから知ってるけど、結婚した今敢えて聞けない。
この間、前妻から養育費もういらないと連絡あったみたいで。でも旦那は話してくれなくて義母が数ヶ月後教えてくれました。気遣ってのことだと思うけど重要なことだし話してほしかった。
元々はお互い気兼ねなく相談できる相手だったのに、結婚を機に相手の過去にお互い触れなくなり、言葉を選ぶ毎日。もっとなんでも話したいのにな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • F506i

    • 05/01/03 08:03:32
    けっこういらっしゃるんですね!!レスありがとうございます(^^ゞ私も妊婦の頃は今よりもっと悶々としてました(>_<)
    うちは旦那が優しくて明るい人だから普段そんなこと思わないけど、やっぱりテレビ見てる時とかふと気まずいいことありますね!!あと子供の成長の話してる時も、旦那は一度経験してるんだよな~とか勝手に考え込んでしまいます。お金の話は不機嫌になるからしづらいし(._.)
    旦那にぶいから察することはないだろうし、みなさんの経験談を参考になんとか腹割って話せるようになりたい!!みなさんちみたいになりたいよぉ~

    • 0
    • No.
    • 3
    • うぅい
    • N900i

    • 05/01/03 05:47:22
    うちもそうでした!旦那が×1で、やっぱり突っ込んで聞けなくて(^_^!)
    けどテレビとかで離婚話とかが流れてると、やっぱり微妙な空気が流れちゃって(;-;)
    それでも傷をえぐりそうで触れられずにいたら、妊婦だったこともあり、いろんな想像とかしちゃって☆もう気持ちが爆発しちゃって…わけも言えずに泣きまくってました(;>_<)
    さすがに旦那も察してくれて、話をして。それからは徐々に話せるようになりましたよ♪
    主さんたちもきっと主さんたちなりの形で前に進むだろうと思います♪溜め込まないでください(^ヮ^)/旦那サンは、主さんを幸せにしたくて結婚したはずなんだから、大丈夫です♪

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC31

    • 05/01/03 03:41:17
    つき合ってるときは嫌われたくないとかどこまで聞いていいかわからない…とかで何でも話せなかったけど今はそうそう別れられないから強気になって何でも話せるようになった。だからお互いに秘密もないし会話も飛び交うから仲良しだよ~!!話し合う時間を作れば自然に本音の会話も出てくるんじゃないかなぁ?うちは一緒にお風呂に入るからその時が一番ゆっくりと語れるかな

    • 0
    • 05/01/03 03:04:40
    主サンの状況と少し似てるかも…ウチも旦那バツ1で養育費支払う事はもちろん承知してるけど、金額に納得がいかなくて。私は本音で話そうとすると言葉につまってしまうので、言いたい事言えないし、聞きたい事も聞けないです。前に自分の気持ちを手紙に書いてわたした事があります。そしたら旦那がゆっくり話す時間作ってくれました。主サンの方から歩み寄ってみて下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック