0才~3才のお子様がいるママさん達へ【写アリ】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 622件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/10/02 04:01:17

    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 11/10/02 03:13:23

    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 438
    • (*δ,δ)σろでー
    • 11/10/02 01:54:41

    上げます

    • 0
    • 11/06/29 14:25:32

    あげます

    • 0
    • 11/06/29 08:42:59

    初めて知りました。感謝します。娘さんお大事になさって下さい。

    • 0
    • 11/06/29 08:34:18

    初めて知りました。
    あげます

    • 0
    • 11/06/29 08:33:25

    このトピ、もっと頻繁に目につくように…早期発見に繋がるように!

    • 0
    • 11/06/29 08:27:35

    ます

    • 0
    • 11/06/29 06:16:49

    お子さん元気かな?

    • 0
    • 431
    • アゲてくれた人も
    • 11/06/29 06:07:24

    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/06/29 02:37:55

    感謝します

    • 0
    • 11/06/29 01:46:05

    初めて聞きました
    ありがとうございます

    • 0
    • 11/06/29 00:56:35

    ありがとうございます。知りませんでした。

    • 0
    • 11/06/29 00:53:54

    主さん辛いのにありがとうございます。
    この病気知りませんでした。

    • 0
    • 11/06/29 00:17:24

    ありがとうございます。
    気を付けます。

    • 0
    • 11/06/28 23:52:16

    ありがとうございます

    • 0
    • 11/06/28 23:50:39

    主さんありがとうございます。

    • 0
    • 11/06/28 23:42:27

    あげます!

    • 0
    • 11/06/27 01:39:34

    主さんありがとう

    • 0
    • 11/06/27 01:18:25

    主さん、教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 11/06/27 01:16:43

    初めて聞いた。
    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 11/06/27 01:09:56

    あげます

    • 0
    • 11/06/25 11:53:32

    あげます
    みんなで子供を守りましょう!主さんありがとう

    • 0
    • 11/06/25 09:04:00

    あげるよ

    • 0
    • 11/05/04 16:44:58

    みなさまに知れ渡りますように

    • 0
    • 11/05/03 12:22:14

    皆に知れ渡ります様に・・・

    • 0
    • 414
    • &#x{12:F47A};ピョ子&#x{12:F47A};
    • 11/02/21 23:20:24

    主です。
    このトピを読んでいただいた皆様、温かい言葉をかけて下さった方々、ありがとうございます!

    私がこのトピを立てた時2歳だった娘も、4月から小学生になります。
    保育園ではいじめられることもなく、毎日楽しく過ごしているようです(^-^)
    病気の方も再発なく、元気いっぱいです!
    小学生になったら、乗り越えないといけない壁も沢山あると思いますが、しっかり娘を支えて乗り越えていこうと思います。

    もし自分の子の目が気になると言う方は、眼科に行くと診てもらえると思います。
    少しでも気になったら連れて行ってあげてくださいね。

    • 0
    • 11/02/21 00:01:03

    古トピですが主さんありがとうございます。

    • 0
    • 11/02/20 23:01:07

    最初からコメントみてたら無神経な書き方してる人いてみててイライラした

    何年も前のトピだけど、主さん、すごく良い方だね 娘さんがいじめとかあわずに元気に成長してるといいな。

    それにしても怖い病気ですね

    改めて 主さん教えてくれてありがとうございます

    • 0
    • 11/02/20 22:59:03

    いつとか関係ないじゃん。1人でも多くの人が気付いてくれることを願ってるんだから。

    • 0
    • 11/02/20 22:53:29

    >>409
    いつのトピだと思ってんの?

    • 0
    • 11/02/20 22:48:10

    主さん教えてくれてありがとうございます。娘さんお大事にして下さい。今、これを見て怖くなり寝てる息子の目を確認したらなんとなく真ん中が白く見える気がするんですが眼科に行けば簡単に検査できるのでしょうか?

    • 0
    • 11/02/20 12:28:18

    あげます。

    • 0
    • 407
    • 探してた人いたので
    • 10/10/07 11:57:27

    あげます

    • 0
    • 10/07/03 12:09:13

    あげ

    • 0
    • 10/07/02 22:30:15

    5ヶ月の息子がいるけど確認するのが怖い…
    動脈管開存とかその他にもいろいろ問題があるから

    • 0
    • 10/07/02 21:39:48

    目のトピで気になったのでアゲ

    • 0
    • 09/11/12 21:48:41

    >>402
    ありがとうございます!助かりました!

    • 0
    • 402
    • 探してる人いたから
    • SN3I
    • 09/11/12 21:46:22

    あげます

    • 0
    • 09/10/14 02:17:05

    >>399
    >>400
    コメントありがとうございます。
    肉眼では特に白く見えないので大丈夫そうですね。猫のような目と書いてあったのでもしやと思ってしまいました。片目だけだったので焦ってしまって。ぱかですみませんm(__)m


    >>400
    録画していたものを見ていて光っていたので無理やり叩きおこしました。


    肉眼で確認出来なかったので少し安心しましたが一応心配なので明日病院に連れて行ってみます。

    • 0
    • 09/10/14 01:56:18

    >>397
    お子さんが?ずいぶん夜中に撮影してますね

    文章だけじゃ医者でもないのになんともいえませんよ

    • 0
    • 09/10/14 01:54:51

    >>397
    レンズ通したらそう見えることあるよ
    あなたが肉眼で見て判断しな

    • 0
    • 09/10/14 01:53:46

    本当にありがとうございます。
    感謝いたします。

    • 0
    • 09/10/14 01:35:01

    質問させて下さい。
    今さっきビデオカメラの暗闇モードで撮影した動画を見ていたら片目だけ光っていました。
    どの角度から撮っても同じ方の目が光ります。この病気の可能性はありますでしょうか?
    明日眼科に行くつもりですが怖くて手が震えて止まりません。優しい方教えて下さい。

    • 0
    • 396
    • やっとみつけた
    • W64S
    • 09/10/06 22:10:34

    あげ

    • 0
    • 09/08/15 17:39:20

    病院で色々な小児ガンの子ども達、ママさんと仲良くなりました。
    娘よりもっともっとがんばっている子ども達ばかりです。なのにとっても明るいママさん達ばかりで頑張る勇気になりました。
    何十万人に一人のガンの子治療方法も手探りです。急に血尿が出て内臓のガンだった子、急におなかが痛くてガンだった子今回で七回目の手術だったそうです。
    お腹にシコリがあってガンだった子。
    みんな普通に元気だったのに、みんな口にするのが『まさか我が子が』です。病院等小児ガンに張ってあっても、テレビをみてもはっきり言って他人事です。日にちが経てば、元気な我が子をみれば忘れてしまいます。
    だからこのトピをみたママさんたちは、子供に異変があれば、その異変を軽くみないで、すぐ病院へ行ってください。
    ママが一番異変に気づいてあげることができるんですから。
    今日本の医療は日進月歩で日々よくなっています。
    このトピにより一人でも早く見つかり治療できればと私も思います。

    ピヨ子ママさんありがとうございます。

    • 0
    • 09/08/15 17:20:58

    初めてこのトピを見つけました。うちの娘もこの病気なのであげさせていただきます。
    うちは3月に入りスポットライトの光で私が気づきました。授乳中もお風呂の中でも光の加減によって黒目の中が透き通って見え、異常を感じネットで調べると『網膜芽細胞腫』という病名が…。急いで眼科に行き、大きい病院へということで県内で大きい病院へ紹介をいただきました。それからがドタバタ大変で、
    眼球摘出というのは受け入れがたく、治療で眼球が保存できたらと、この病気の勉強をし、東京のガンセンターにもいき、この病気を研究してきた世界的な名医にも電話で相談しました。
    保存をしようと思えば、どんなことでも治療できるが、顔も体もボロボロになるということで女の子だし結果的には摘出になりました。
    5月に手術し転移はなかったので5月末に摘出手術のみで退院しました。
    この子の目は標本になりましたが、この目一つでたくさんの子の命が助かることを日々願っております。
    来月きれいな義眼が入ります。

    • 0
    • 09/05/07 12:16:02

    >>392
    あげて欲しいトピで探してる人がいたからでしょ。

    • 0
    • 392
    • カテチじゃん
    • P903iTV
    • 09/05/07 11:54:45

    何であげるの??

    • 0
    • 391
    • 探してる人いたから
    • SN3I
    • 09/05/07 11:18:11

    あげます

    • 0
51件~100件 (全 622件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ