人と話すのが面倒くさい

  • なんでも
  • バケツリレー
  • 24/06/02 10:42:15

仕事はしてるので、職場ではいろんな人と話します。
それ以外で誰かに会ったりして話すのがすごくめんどくさくなってきた。
だから誰かと会う約束なんてなるべくしたくない、ていうかしたくない。
ババァになったのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 55
    • よさこい

    • 24/06/03 20:18:35

    疲れてるのかもね。でもここのコメントにあるように、友達にさえ面倒だからって断りまくってたら周りに誰もいなくなるよ。本当に1人がいいなら構わないけど、いつか人付き合いしたい気持ちになった時に、誰もいなくて寂しい思いをするかもよ。会わなくても人を大事にする人は周りからも大事にされる。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/06/03 20:12:34

    わかるー
    職場ではまぁ適当に、友達じゃないし上辺だけな会話で。美容院でも一切喋らない。約束もこっちからは絶対誘わない。とにかくめんどくさくなった。
    やばいなーとは思う。

    • 0
    • 24/06/03 20:06:35

    場外乱闘してるのが湧いてて笑った

    • 0
    • No.
    • 52
    • アルティメット

    • 24/06/03 20:06:19

    大丈夫だよ。でもいつかね多分誰かと話したいなとか思う日が来るよ。その時は本当に友達ゼロだったら区役所かなんかに行っておしゃべりできるとことか探した方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 51
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/03 20:03:56

    無理しなくていいと思う

    • 0
    • No.
    • 50
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/03 06:41:37

    それ、鬱じゃないの?
    更年期障害とか。
    メンタル系だと思う。

    • 2
    • No.
    • 49
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/03 06:36:36

    同じく

    • 0
    • No.
    • 48
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/06/02 15:04:53

    プライベートでは話したい
    仕事の会話は適当でいい

    • 1
    • No.
    • 47
    • サンドイッチ

    • 24/06/02 14:58:50

    >>26
    こういう人がいるから話すのが嫌になる

    • 0
    • 24/06/02 14:47:44

    会ったら楽しいし、そういうのが全然ないのも淋しいと思うんだろうけど、長時間は体力的にも疲れるようになってしまった…
    サクッとランチで2時間くらいがちょうど良い
    その後もどっかに行くってなると、いいやって思う

    • 4
    • No.
    • 45
    • 我が子が見つからない

    • 24/06/02 14:34:22

    分かります。
    何度も断ってるのにしつこく誘って来る。

    根負けして約束した日にゃ
    当日までが憂鬱で仕方ない。

    察して〜

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • No.
    • 43
    • ジャイアントバレー

    • 24/06/02 13:55:15

    仕事以外で話したくないでしょ

    • 2
    • 24/06/02 13:52:13

    >>39
    はい、子育て失格ー

    • 3
    • No.
    • 41
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/06/02 13:32:28

    私は子供が交換しろって言うから連絡先交換したママさんから土日遊べます?のラインがめんどくさい
    毎回断ってるけど諦めないのがほんと無理
    昔からの友達とも2ヶ月に1度でいいかな〜
    1人が楽

    • 3
    • No.
    • 40
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/06/02 13:29:32

    わかるー
    仕事中は話さないと仕事にならないから話してる
    それ以外は黙っときたい めんどくさい

    • 8
    • No.
    • 39
    • 応援合戦

    • 24/06/02 13:26:47

    幼稚園の送迎がめんどくさすぎる

    • 2
    • 24/06/02 13:10:37

    中年と年寄りがわがまま放題に元気すぎて、若者の出る幕がなくなって、日本は衰退したんだと思う

    • 2
    • No.
    • 37
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/06/02 13:05:01

    年取ったら、おばさんらしく
    自分もお喋りになるかと思ってたけど全く。
    これ聞いて!って思わないし、
    お喋りな人の話聞いてると途中気が遠くなる
    珈琲飲みながら、好き勝手喋くるおばさんの
    パワーよ。

    • 4
    • No.
    • 36
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/02 12:57:08

    >>34
    たしかにどうでもいいことでワーワー言ってるおばさんより良さげ

    • 1
    • No.
    • 35
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/02 12:49:53

    >>33
    人と話すこととネットに書き込みすることが同等だとでも?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 二人三脚

    • 24/06/02 12:38:16

    日本は老人過多で老害問題が深刻だから、うるさいトラブルババアになるよりは静かに品よく枯れるおばあさんになるほうがずっといいよ。

    • 6
    • 24/06/02 12:36:10

    なのにここに来てるのはなんで?

    • 2
    • No.
    • 32
    • 我が子が一番

    • 24/06/02 12:13:13

    >>21
    会話が面倒な人みんながそうかは分からないけど、
    思慮深い=配慮できるということでいいと思うわ
    安易に人と関わって、考え浅くて失礼な発言したりするよりかは
    やっぱりバカほど軽いノリでペラペラ喋るしね
    誰々がこうでー、こう言ってたーって、トラブル起こすよりよっぽどマシ

    • 8
    • No.
    • 31
    • ファストパス発行して

    • 24/06/02 12:10:05

    わかるよ
    話したーい、という話題もなくなってきてるんじゃない?会話を絞り出さなくちゃいけないから面倒。

    私は人と話す仕事をしてるから頑張って続けたり話を引き出したりしていてすごく疲れる。

    だから仕事以外の人と会うのは逆に気が楽。
    言葉遣いとかもそんなに気にしなくていいし

    • 2
    • 24/06/02 12:09:55

    私なんか昔からだよ
    学校で友達と話すのは好きなのにお出かけするのはめっちゃ面倒だった
    約束したから仕方なく出かけて、行ってしまえばそれなりに楽しむんだけど本質的に出不精

    • 10
    • 24/06/02 12:05:49

    わかる。

    職場もその時限りの話。深い話とかめんどくさい。
    そもそも人に興味ないのよ。とりあえず暇だから話してるけど。

    • 10
    • 24/06/02 12:04:03

    ママスタは面倒じゃないの?

    • 2
    • 24/06/02 12:02:29

    くだらね

    • 0
    • 24/06/02 11:57:36

    >>24
    人をバカという人の心理ぐぐってみる?

    • 0
    • 24/06/02 11:56:54

    >>24
    何て言うの?
    バカっていう人が○○
    あなたはわかるでしょ
    それが答え

    • 1
    • No.
    • 24
    • 綱引きで引きずられる

    • 24/06/02 11:55:45

    >>22わからないの?大バカだね

    • 1
    • 24/06/02 11:55:11

    >>17
    なんであなたはいちいち絡むの??

    • 0
    • 24/06/02 11:54:38

    >>20
    バカっていう人が○○って言うけどなんていうんだっけ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 赤白帽子忘れ

    • 24/06/02 11:53:24

    人のことを深く考えすぎるんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 20
    • 綱引きで引きずられる

    • 24/06/02 11:53:22

    >>18じゃあお前が一番めんどくさいじゃん
    バカ?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 入れ替え制

    • 24/06/02 11:52:30

    ええやん、ええやん

    • 0
    • 24/06/02 11:51:17

    >>17
    めんどくさい人にわざわざ絡むあなたがいちばんめんどくさいかも

    • 1
    • No.
    • 17
    • 綱引きで引きずられる

    • 24/06/02 11:49:18

    >>13絡んでるお前のほうがめんどくさいよ

    • 1
    • 24/06/02 11:48:51

    人と話したくないこうが会いたくないとかめんどくさいという人ほど、本当は理想の人間関係を作りたいんじゃないかな

    • 4
    • 24/06/02 11:47:41

    人の視線やどう思われているか気にしすぎてるからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/06/02 11:45:46

    なんかつかれるんだよね

    • 5
    • No.
    • 13
    • リレー(逆走)

    • 24/06/02 11:44:48

    >>11こういうのめんどくせ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/06/02 11:43:26

    私もだよ
    友達にランチ行こうって言われても話したくないから断る
    働いてないから、ほぼ旦那と子供としか話さないな。

    • 6
    • No.
    • 11
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/02 11:39:32

    私なんて会社の人と話すのもめんどくさい。
    業務のことならいいけど、「髪切りました?似合いますね!」とか「目が赤いですけど寝不足ですか?」とか、そういう会話にうんざりしてる。
    ほっておいてくれって心の中で思ってる。

    • 10
    • No.
    • 10
    • パン食い競走

    • 24/06/02 11:35:01

    気力体力がなくなるんだよ

    • 3
    • No.
    • 9
    • リレー(逆走)

    • 24/06/02 11:34:21

    わかる?会社の人とは話すけどね。
    同級生のお母さんとか近所の人と会うと挨拶するのもめんどくさい。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 体操着

    • 24/06/02 11:32:13

    たまに喋るのは楽しいね。
    毎日だとしんどくなる。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 俵型おにぎり

    • 24/06/02 11:31:35

    月に一回はそういうときがある。なんでだろうね?生理来る1週間前とか絶対にある。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 障害物競走

    • 24/06/02 11:26:08

    なんか、あとから「あんな事言わなきゃ良かったかな…」とか、めっちゃ気にするから 疲れる💦😖

    • 16
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ