小学生ママ友が欲しいな。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 16640件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/22 12:41:48

    お疲れ様。

    また弟が柔道で怪我した。
    練習中肩から落ちて痛めたみたい。
    学校から電話あって慌てて迎えに行って、骨折とか脱臼だと大変だからって言われて救急に連れていって学校戻って報告。脱臼の手前のひどい捻挫らしい。
    今日は10月にある職場体験の事前訪問らしくて、自転車乗れないから仕事昼で帰らせてもらった。
    今日は長女の高校の120周年式典で吹部が演奏するから、その会場まで送ってから仕事行ったらギリギリだった。

    あ、長女就職内定もらったよ。
    弟は生徒会長になったらしい。

    • 0
    • 17/09/22 12:41:27

    お疲れ様。

    また弟が柔道で怪我した。
    練習中肩から落ちて痛めたみたい。
    学校から電話あって慌てて迎えに行って、骨折とか脱臼だと大変だからって言われて救急に連れていって学校戻って報告。脱臼の手前のひどい捻挫らしい。
    今日は10月にある職場体験の事前訪問らしくて、自転車乗れないから仕事昼で帰らせてもらった。
    今日は長女の高校の120周年式典で吹部が演奏するから、その会場まで送ってから仕事行ったらギリギリだった。

    あ、長女就職内定もらったよ。
    弟は生徒会長になったらしい。

    • 0
    • 17/09/20 12:21:01

    >>16162
    野菜ちゃん日曜日しか休みなかったんだ。
    お疲れ様。

    N-BOXいいなぁ。
    広めだよね。
    スライドドアだし。

    代車がリモコンで開かないし、室内灯が点かないのが不便。

    • 0
    • No.
    • 16162
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/09/18 21:36:54

    >>16161ちひろちゃんとこは、まだ次女ちゃんが小さいもんね。
    遅くまで働くのは難しいよね。

    うちは3連休といっても土曜日と月曜日は仕事だったよ。
    次男はデイにお願いして、娘は家でゴロゴロ。
    日曜日に実母が梨と花オクラを持ってきてくれた。
    特になんもなかった3連休~
    ちひろちゃんは送迎お疲れ様(^-^)

    代車といえば、私もまだ代車だよ笑
    N BOXの新車を買おうと思って頼んでいるんだけどね。
    新型になると200万超えるみたいで、軽に200は勿体ないって言われたりして迷うー

    事故はお互い気を付けなきゃね!

    • 0
    • 17/09/18 18:43:31

    >>16160
    野菜ちゃん18:00まで働いているんだ( ゜o゜)
    すごいね。
    保育園のお迎えがあまり遅くなるとかわいそうだから、16:00までで探したんだけどね。
    夕飯の買い物とかしたいし。

    トイレは重要だよね。
    私も基本あまり会社ではトイレ行かないようにしてる。

    この3連休、毎日テニスの試合があって送り迎えだったんだけど疲れた( ´△`)
    その送迎の途中で毎日警察&事故車両を見たんだ。
    事故って毎日おきているんだなとびっくり。
    私も代車生活疲れた。
    自分が悪いんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 16160
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/09/18 10:23:11

    >>16159私も最初は体力に自信なくて13時~16時までだったけど、今は少しずつ増やして18時までやってるし、週2回は午前2時間も増やしたよ。
    慣れるもんだね。

    うちに来てた派遣さんが辞める理由がわかった。
    倉庫にあるトイレが男女共用で和式トイレなの。
    しかも出入口のとこにあって個室感がまるでなくてね…ドアは開けっ放しだし。
    その人トイレ近いほうだったから苦痛だったみたい。
    私もなるべくトイレは使わないようにしてるし。
    でもトイレが綺麗になることはとりあえずないだろうな…

    • 0
    • 17/09/17 05:47:00

    >>16156
    9:00~16:00でも体力的にギリギリだから、時間的には問題ない。
    残業もしなくていいってことだしね。
    契約切れる時に辞めたかったら辞めやすいのがメリットかな。

    一緒に働いてきたひとが辞めていくのってさみしいよね。
    私は辞めちゃった側だけど。
    内職キツいの分かってるから、みんな理解してくれてたし。
    内職しないで会社に居続けるのは内職してる人に対して失礼だと思うし、申し訳ないから。

    • 0
    • 17/09/17 05:46:27

    >>16156
    9:00~16:00でも体力的にギリギリだから、時間的には問題ない。
    残業もしなくていいってことだしね。
    契約切れる時に辞めたかったら辞めやすいのがメリットかな。

    一緒に働いてきたひとが辞めていくのってさみしいよね。
    私は辞めちゃった側だけど。
    内職キツいの分かってるから、みんな理解してくれてたし。
    内職しないで会社に居続けるのは内職してる人に対して失礼だと思うし、申し訳ないから。

    • 0
    • No.
    • 16157
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/09/15 22:10:32

    >>16156匿名のままだった^^;

    • 0
    • No.
    • 16156
    • てんとう虫(でかい)

    • 17/09/15 22:09:14

    >>16155うちのパート先に来てた派遣さんは3ヶ月毎に更新って言ってたな。
    時給は派遣のほうがいいけど、時間は何時から何時って契約してるからそれ以上は働けなかったみたい。
    その派遣さんも今月で辞めることになって、ちょっと寂しいわ。
    子どもが同じ中学で私より少し先にシングルになった人だったんだよね。

    • 0
    • 17/09/15 21:40:20

    >>16154
    なんとか働いてきたよ。
    派遣ていつ切られるか分からないってイメージ。
    実際、10月末までの契約だし。
    多分更新してもらえると思うって派遣会社の人には言われているけどね。
    私は9:00~16:00だけど、他の派遣パートさんは8:30~17:00までみたい。
    派遣外の仕事探したいんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 16154
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/09/14 13:15:51

    >>16153今頃仕事してるかな?

    今の仕事が決まる前にタウンワークかなんかで募集してたところが派遣だったの。
    面接したけど他にも希望者が何人かいて募集人数が1人だったから、あとから他に方に決まりましたって連絡きた。
    面接のとき私の条件書いて、他に条件の合うところがあったら連絡するって言ってたんだけどね。
    で、すぐ違うところ面接して決まったのが今の会社。

    今日は次男の訓練があるから休みとってたけど、午前中の2時間だけ仕事してきた。

    • 0
    • 17/09/14 08:44:10

    >>16152
    野菜ちゃん1年おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    すごいね。

    野菜ちゃんも派遣登録してるの?
    今のところは派遣からの紹介じゃないってこと?

    私の場合は派遣会社がハローワークに出してたところだから、わりとすんなり行った方なのかな?
    派遣とは別に面接直前まで行ったとこあったんだけど、その面接の日取りが派遣の仕事をやるかどうか返事する日の午後だったから、すぐにでも仕事を始めないといけない私には厳しかった。
    せっかく面接の段取りつけてもらったのに、申し訳なかったわ。

    今まで9:00~15:00だったのが9:00~16:00になるから体力的にちょっと心配。
    今日は初日だから10:00からみたいなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 16152
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/09/14 00:36:26

    >>16151ありがとう(^-^)

    ちひろちゃんは、とうとう会社辞めたんだね。
    今度の所はキツくないといいね。

    派遣って登録してすぐ見つかる?
    私も登録したけどなんの音沙汰もなし。
    まぁ、今の所に決まったからいいけどさ。
    仕事始めて今月で1年だよ。
    けっこうキツい仕事だからよくもったわーと自分でも思う。
    実母にも言われるんだよね笑

    • 0
    • 17/09/13 14:38:49

    >>16150
    遅くなっちゃったけど、長男くん22歳おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    友達とのシェアも順調そうでよかった。

    とりあえず報告。
    内職と夏休みの送迎のハードな生活にからだがもたなくて、8月の終わりに渋滞で前の車にぶつけちゃって、先週末で会社辞めました。
    でも車の修理代やら生活費やらお金かかるから今週頭にハローワーク行って、派遣パートに登録して明日から働きます。
    内職はないはず。

    • 0
    • No.
    • 16150
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/08/07 22:53:10

    昨日、長男22歳の誕生日だった。
    おめでとうメールと、うちに忘れてあった小物を写メして知らせたの。

    そしたら今日返事がきた。

    返事するの忘れてた。
    ありがとう

    って。

    きっと友達や彼女と楽しく過ごして返事忘れてたんだろうなーと勝手に解釈した笑

    • 0
    • 17/07/29 21:22:15

    >>16148
    ありがとう(^o^)

    内職抱えて寝不足で長女と兄の送り迎えでヘトヘトな1日だった(..)

    • 0
    • No.
    • 16148
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/07/29 09:48:11

    ちひろちゃん、お誕生日おめでとう!!
    いい日になるといいねっ♪

    • 0
    • 17/07/22 04:23:40

    >>16143
    そうそう。
    態度が腹立つの。
    親だから○○して当たり前みたいな。

    長男くんいよいよだね。
    なんか、私も寂しくなっちゃった(なんで?(笑))

    昨日は昼から高校と中学の三者面談のはしごして来たよ。
    長女は就職に向けての日程確認。
    双子は少しずつ成績が現実味を帯びてきた感じ。

    • 0
    • 17/07/21 01:36:42

    >>16144
    セロリンやっほー(^-^)/

    また来てね。
    待ってるよ(  ̄▽ ̄)

    • 0
    • No.
    • 16145
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/07/20 18:28:46

    >>16144わーい!セロリンだ~♪

    娘ちゃん、もう中学生なんだ!
    幼稚園のイメージが…笑

    長男くんは一人暮らしで次男くんは調理師か!
    みんな頑張ってるんだねー

    また来てね~
    待ってるよーん

    • 0
    • 17/07/20 17:16:21

    わーい
    久しぶり~(*´∇`*)
    元気かな?

    簡単に近況報告を!
    長男は、私の実家に就職して今 1人暮ししてるよ。

    次男は調理師専門に通ってる。

    長女は、中学入って毎日部活頑張ってるよー

    近況報告でした!

    また遊びにくるねー(ハート)
    毎日暑いから気をつけようね(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 16143
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/07/19 23:15:36

    >>16142今日、うちにあった荷物全部運んだよ。
    ベッド買ったらしくて置いてあった。
    収納も付いてるから個室としてはいい感じだったよ。
    今日荷物運んで夜は子どもたち3人とお寿司食べに行った♪
    今度揃って食べに行けるのはいつになるのかなって思ったら、やっぱり寂しくなっちゃった。

    長女ちゃん遅くまで頑張ってるね!
    応援してあげたいのに態度が…って感じかな?
    うちの娘もそうだからさ。
    女の子ってなんであんなに態度デカイんだろ?
    やってもらって当たり前みたいな。

    • 0
    • 17/07/19 02:57:27

    >>16141
    6畳結構広いね。
    ベッド置いたら後のスペースは残り少しかな。
    他人と生活していろいろ身につけたら、将来結婚ってなったときに相手のことをちゃんと考えられそう。

    やっと長女の定期演奏会が終わったよ。
    でもコンクールに向けて21時00分まで練習。楽器持ちかえりだと次の日の朝学校まで送らないといけないし、大変。
    本当は昼過ぎに学校に迎えに行って、練習場まで送らないといけないんだけど、仕事半日休みもらえないから、じーちゃんにお願いしてる。
    半日休み下さいって言えば休みもらえないことないんだけど、そんなに休んだら生活していけない。
    長女がなんでもかんでも気軽に私を運転手に使うから、そんなにあまくはないんだよって知らしめたい。

    • 0
    • No.
    • 16141
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/07/16 07:21:31

    >>16140そうそう、3LDKで個人の部屋は皆6畳だよ。
    他人と暮らして最低限のルールを守ることが大切ってわかればいいなぁ。

    私も昨日の土曜日は仕事だったよ。
    この日はパートさんがみんなお休みだったから営業の社員さんが手伝いに来てくれたおかげで17時に終われたよー
    けど月曜日の祝日はめっちゃ仕事多いらしくて「月曜日パートさん多い?」って聞かれた。
    土曜日+1人増えるだけだからな…覚悟しないと(>_<)
    しかも月曜日暑そうだよね…
    冷暖房ないから汗だく…

    テニス部部長凄いね!
    頑張ってるんだね~
    ちひろちゃんは部費管理か^^;
    頑張れ!

    • 0
    • 17/07/15 23:37:43

    >>16139
    部屋って、個室+共有リビングみたいな感じかな。
    自分で生活して親のありがたみがわかるといいな。

    今日も暑かった。
    3連休だから、土曜日だけど出勤日だったよ。
    明日は会社の日帰り旅行だけど、長女の定期演奏会だから行けませんって行かないことにしたんだ。
    行けないって言ったら、内職増やすとか言われたけど、次女もいるし、日帰り旅行は厳しいわ。
    明日は天気も微妙だし、熱中症手前なのかだるいし、旦那公休だから、欠席にさせてもらってよかったかな。

    双子兄がテニス部部長になったらしい。
    すごいね。頑張ってねって言ったら、部費の管理を部長の親がしないといけないって(゜ロ゜;ノ)ノ
    来週三者面談行ったときに、テニス部の顧問の先生とも話してこないと。

    • 0
    • No.
    • 16139
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/07/12 21:00:08

    >>16138この間、長男としまむらや家電見に行ったよ。
    私もルームシェアなんてしたことないし、女の子同士って止めた方がいいって言われるじゃん。
    男同士はどうなんだろね?

    1人は今週中に住み始めようかなって言ってるみたいだけど、もう1人はまだ何も荷物持ってきてなかったよ。

    今日も暑かった!
    午前から仕事でお昼に帰ってきたけどパンツ以外着替えないとベタベタでさ。
    タオルも首に掛けてるけどベタベタだっから新しいのに替えようとして使ったの洗濯カゴに入れたのに、新しいの持ってくの忘れて最悪だったー

    • 0
    • 17/07/11 22:54:28

    >>16137
    長男くん引越し準備は順調かな?
    男の子3人なら安心だね。
    私はルームシェアってしたことないから、どんな感じなのか気になるわ。

    今日は暑かった。スマホの天気の表示が猛暑とか36℃ってなってて、うんざりだったよ。

    • 0
    • No.
    • 16137
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/06/29 00:41:51

    >>16136ありがと。
    長男は動物好きだからね。
    動物霊園でお経読んでもらったけど、長男は仕事で来れなかったの。
    今度お参りに連れて行こうかと思ってる。

    そんな長男、やっと部屋が決まったよ。
    と言っても男3人でルームシェア。
    2人とも地元の同級生だから私も知ってる子なの。
    上手くやっていけるか心配だけど、一人暮らしの心配とは違うから、まぁやってみればって感じ。
    7月1日に鍵が貰えるから、半ばには住み始める予定だって。

    • 0
    • 17/06/28 23:35:30

    >>16135
    マロンちゃん(;_;)
    頑張ったね。
    長男くんもマロンちゃん大好きだったんだね。
    痛みとか感じないところで野菜ちゃん達との楽しい思い出の中で、ずっと楽しく過ごせるといいね。

    • 0
    • No.
    • 16135
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/06/28 08:39:10

    >>16133これ私。

    • 0
    • 16134

    ぴよぴよ

    • 17/06/28 08:37:20

    昨日マロン死んじゃった…
    先週火曜日、長男仕事休みだからって夜実家にマロンに会いに行ったのね。
    もうほとんど食べなくなってたから。
    その日は少し食べることできたんだ。

    けどそれから全く食べなくなって。
    金曜の夜行って、土曜日は仕事休んで泊まりに行って。

    日曜日はほとんど起き上がることもできなくなってさ。

    月曜日も仕事早く上がって実家行ったけど、もう目は開いてるのに見えてない感じだった。

    火曜日は実母が仕事休んでくれて、私も子どもたち学校終わったらすぐ行くつもりで仕事も早く帰るって言ってたんだけどね…
    間に合わなかったよ…

    夕方動物霊園に連れて行ってお経読んでもらった。
    火葬は今日だって。

    去年の9月に腎臓病わかって余命2ヵ月って言われてたから、凄く頑張ってくれたよ。

    長文ごめんね。

    • 0
    • 17/06/25 20:51:54

    旦那さん間抜けだねぇ。
    もっと野菜ちゃん達大事にしてればよかったのに。
    うまくいくわけないよ。

    • 0
    • 17/06/25 20:48:56

    >>16130
    あれ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    ログアウトしてないはずなのに。

    • 0
    • 17/06/25 20:46:28

    >>16129
    この土日は昨日の朝に内職終わらせて会社に置いてきたから、久しぶりに人間らしい土日が過ごせた(  ̄▽ ̄)
    月曜日の朝に内職持っていくのが面倒だから、無人の会社に内職だけ置いてくるのが当たり前になってて、何だかなぁ。

    野菜ちゃん頑張ってるね。
    人間関係いいのが一番だよね。
    私も内職は大変だけど、同時期に入った子とも仲良くやってるし、先輩方もよくしてるからやめづらい(..)

    • 0
    • No.
    • 16129
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/06/15 20:13:41

    >>16128相変わらずなのね。
    辛い内職いつまでも続けたくないよね…

    私は今の仕事お昼からなんだけど、水木だけ忙しいらしいから午前から出ることになったよ。
    体力仕事だからカラダはしんどいけどお給料増えるしね( ´艸`)
    人間関係いいから楽しく仕事できてるよ。

    そういえば、ついこの間元旦那から0時すぎに電話あってさ、酔っ払ってたんだけど今嫁や母親と上手くいってないらしいこと話してた。
    やっと私の有難みに気づいたかーって、ちょっと嬉しくなっちゃった!
    嬉しいっていうのはザマーミロ的なね。

    • 0
    • 17/06/15 03:33:21

    >>16127
    なんだかお久しぶりになっちゃってごめんねm(._.)m
    相変わらず旦那と長女と内職に振り回されて日々を過ごしているよ。
    5月は仕事が忙しくない時期もあったんだけど、新しい仕事を探す気力もなく今に至っています。
    7月に中高の三者面談と長女の定期演奏会があるからそれが終わったら、新しく仕事を探したいな。
    内職もう本当に嫌だ(ノ_・。)

    • 0
    • No.
    • 16127
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/04/30 19:33:06

    やっぱ全部自分でってなるとお金かかるし好きに使えなくなるってのもあるんだと思う。
    そりゃ親と住んでたら楽だよねー

    来月は家庭訪問もあるし、排水口の掃除だかなんだかで人も入るんだけど、長男の収納ケースや棚とか置いておく場所なくて人入れられないんだよ…
    なんとか片付けたいのに収納する場所がない…

    ちひろちゃんはもう少し楽な仕事が見つかるといいね。
    条件の良い仕事があれば今のところ辞められるよね?

    • 0
    • 17/04/29 17:23:24

    >>16125
    あれ?
    ログインしてたはずなんだけどな。

    • 0
    • 17/04/29 17:21:02

    >>16124
    長男くん、野菜ちゃんのところが居心地いいのかな。
    自分で全部払って生活する踏ん切りがつかないのかな。

    内職してるよ。
    もうヤバいなって思う。
    内職いっぱいあると、会社やめてやるって思うけど、次の仕事を探さないといけないからなかなかやめられない。

    • 0
    • No.
    • 16124
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/04/15 22:33:15

    長男まだうちに居着いてるー
    なかなか出てく気ない…

    市営住宅もハズレたし、もし当たれば長男が出るキッカケにもなるかなーと思うんだけど。

    今日、めちゃ久しぶりに高校のときの友達と名駅でランチして昼飲みしたよ!
    子どもらは実家にお願いしてタイムスリップしてきた(*^^*)
    3人で会ったんだけど、もう一人も私より1年程早く離婚してて、お互い頑張ろうねって励ましあってきたよ。

    ちひろちゃんは、まだ内職やってる?
    最近どう?
    やっぱりキツイかな?

    • 0
    • 17/02/28 12:40:09

    >>16122
    ありがとね。
    私の心配をしてくれるのは、野菜ちゃんと同じ時期に会社に入った仲間?だけだよ(。>д<)

    娘ちゃん、送ってもらったんだね。
    良かった。
    うちは二女がいるから遅い時間の迎えは無理だからね、って長女にはしつこく言ってある。
    学校の用事とか部活なら仕方ないけど、遊びの予定はあまり遅くならないようにしてほしいね。

    そういえば長男くんどうなった?
    一人暮らしデビューしたのかな。

    • 0
    • No.
    • 16122
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/02/27 21:39:32

    >>16121映画が終わる少し前にメール入れといたんだ。
    どうやって帰ってくるの?って。
    遅いから迎えに行こうかと思ってたんだけど、友達のお母さんが家まで送ってくれたの。
    こっちでも22時以降に子どもがウロウロしてたら補導されるよ。
    長男は高校のとき制服で遅くまで遊んでて何度か警察から電話あったから^^;

    内職減らすのも難しいんだね。
    なんか聞いててもどかしいよ。
    ちひろちゃんが無理しないで済むようになりますように(-人-)
    私には祈ることしかできないや…

    • 0
    • 17/02/27 20:19:37

    >>16120
    娘ちゃん何時に帰って来た?
    夜遅いのは心配だよね。
    こっちは田舎だから、そんな時間に中学生いたら多分大騒ぎになるわ。

    内職減らしてもらえないんだ。
    最初に言われる数が本当に無理な数で、そこからなんとか無理をすれば出来るかもって数に減らしてもらえることはあるよ。
    どっちにしても無理しないと出来ないんだ。

    • 0
    • No.
    • 16120
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/02/25 22:07:33

    >>16118融通のきく会社はいいよね。
    内職減らすことはできないの?
    ムリしないでもいいくらいに。

    今日仕事行って最近入ったパートさんに時給のこと聞いたら、土曜日100円アップするとか…
    私、最初は土曜日も祝日も出るつもりなかったから聞いてなかったのかしら?

    娘が友達と映画観るって出掛けたんだけど、時間が一番遅いやつで。
    終わるの22:55だって。
    どうやって帰ってくるのか連絡しなくちゃ。
    とんだ不良娘になってしまった…

    • 0
    • 17/02/25 21:52:45

    カステラとカード嬉しいね。
    いいな(*´ω`*)

    • 0
    • 17/02/25 21:50:11

    >>16117
    私は今日は休みだった。
    出勤日になったんだけど、二女を見てもらえるあてがなかったから休ませてもらったんだ。
    ばあちゃんは用事があって、じいちゃんはいたんだけど、じいちゃんじゃいろいろ無理だから。
    最近イヤイヤ期ですぐ大泣きするんだけど、うるさい、外行け。とかすぐにキレるから。
    トイレもしたがるし。

    内職やめる=会社を辞めるってことだから。
    二女が熱出したって保育園から電話かかってきてもすぐ帰らせてもらえるし、子供たちが具合悪くても会社休ませてもらえるし。
    次の仕事探すのも大変なんだけどね。

    • 0
    • No.
    • 16117
    • 野菜生活{節約生活!

    • 17/02/25 09:39:25

    >>16116皇太子様見て思い出してくれたんだ!
    めちゃめちゃ嬉しい!!!!
    ありがとね(*^^*)

    誕生日は次男の用事で仕事休みだったんだけど、次の日の昨日行ったらロッカーに可愛いカステラとお誕生日おめでとうのメッセージカードが!
    嬉しかったな~
    たぶん昨日お休みだったあの人だと思うんだけど、誕生日子どもたちが言う事聞かなくてプリプリ怒りながら寝たもんだから余計嬉しかったよ。

    長女ちゃんすっかり元気なのね。
    よかった、よかった。

    昨日、給料日でさ、7万近くって言ってたけどそれ以上あってビックリ!
    私の計算間違い?
    それとも土曜日は時給上がるとか?
    まあ、多かったからいいけど(*´艸`*)

    今日も仕事行ってくるよ!
    ちひろちゃんは内職辞めたらマズイ?
    辛いのに続けるのはキツイよね…(>_<)

    • 0
    • 17/02/24 20:09:28

    野菜ちゃん頑張ってるね。
    私はまたまた内職でいっぱいいっぱいになってる。
    眠くて、内職があっても寝てしまうから朝方まで内職して仕事行くから、仕事中も眠くて。

    長女はとっくに完治して学校行ってるよ。
    インフル頃からずっと咳してる。
    長女の高校の一年生は学校でインフル流行りかけでマスクとか対策なしでスキー学習行ってインフル広がったみたい。

    昨日はテレビで皇太子さまみて、あ、野菜ちゃんの誕生日だ!って思って、おめでとう言いたかったから、行き違いみたいなコメになっちゃってごめんね。

    • 0
101件~150件 (全 16640件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ