旦那と母親の事で。アドレスお願いします

  • 旦那・家族
  • りん
  • V705SH
  • 06/08/08 19:19:21
私達は私の実家に同居してます。始めはすごく仲よくやってました。先月祖母が入院し、そのため母は私の上の子をつれて母の実家へ帰りました。その時、帰る予定の日になっても帰らず、旦那が母に電話し「何をしてるん?」と言った事が気にくわなかったみたいで、それから旦那にものすごい嫌がらせ?をはじめました。続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • 同じ
    • P701iD

    • 06/08/09 00:12:34
    経験しました。私の実家に入り初めはよかったのですが、ちょっとした事でだめになり無視するやら嫌味言うわで大変でした。旦那に対してひどすぎる言葉にきれて、私と母が大喧嘩!でも旦那はそんな言い争いを聞いてるのも、嫌だったみたいですね。このままでは私達が駄目になると思い、家を出ました。今では普通に話が出来る様になりました。そんな事があって離れたとは言え、普通に接してくれる旦那の心の広さに感謝しています。旦那様を思うなら、一刻も早く家を出た方が皆の為だと思います

    • 0
    • No.
    • 32
    • てゆぅか
    • KDDI-HI34

    • 06/08/09 00:00:36
    お父さんはお母さんになにも言わないの!?
    主もお父さんものんきなもんだね( ̄〇 ̄;)
    素敵な旦那さんで羨ましいよ・・・。

    • 0
    • 06/08/08 23:43:05
    主サン①ヶ月も旦那我慢させすぎ!!相手の立場になって考えてみたら?

    • 0
    • 06/08/08 23:19:44
    本当にみなさんありがとうございました。旦那と子供の為に、早く引越し先を見つけます。自分の母親ながら情けなく思っています。父と話し、これからの母の対応を考えます。ありがとうございました

    • 0
    • 06/08/08 21:57:47
    主さんも、いろいろ大変だろうけど頑張って!!旦那さんの為に早く引っ越し先が見つかるといいですね!

    • 0
    • No.
    • 28
    • なんて
    • N901iS

    • 06/08/08 21:57:33
    わがままな母親だ…。自分のしている事が最低だと本人が自覚しない限りは今回仲直りできたとしても、また同じ事の繰り返しだと思うよ。せめて、引っ越ししちゃう事で母親に「やりすぎた」と後悔させてやらないと!

    • 0
    • No.
    • 27
    • 旦那かわいそう
    • P901iS

    • 06/08/08 21:57:31
    主さんが母の服捨てたり、母のおかず食べたりしてやりなよ!旦那のきもちをわからせてから引っ越し。子供も差つけられてかわいそうに。。。

    • 0
    • 06/08/08 21:49:51
    本当に私が悪いです。問題がはじまって一ヶ月もたつのに、悪くさせてる一方です。私の気持ちに、なんとか前みたいに、と考えてるのがいけないんですね。母と縁を切るつもりで引越し先を探します。

    • 0
    • 06/08/08 21:37:13
    グチグチ言ってないであんたが先に行動すればいいじゃん
    板挟みで辛いのはあんたじゃありません。最悪な義母と口ばっかりで味方になって動いてくれない嫁に当たった旦那さんですから

    • 0
    • 06/08/08 21:32:17
    何か悪循環になってしまってるみたいですね。お母さんには何で仲良かった旦那さんが嫌になってしまったのか理由は聞いたのかな?こんなに嫌な事されても旦那さんはお母さんの事心配してるんだよって言ったりはしてみた?このままだと旦那さんが辛過ぎるし、お母さんが聞く耳もたないんだったら引っ越し先を早く見つけて家をでた方がいいよ!!

    • 0
    • No.
    • 23
    • すごい!
    • N901iS

    • 06/08/08 21:26:59
    できた旦那サン・・・
    引っ越したら次は母に何言われて何されるかって思ってんじゃない?
    このままほってたら旦那サン頭おかしくなるんじゃないの?
    主サンがしっかりしないと何もできないょ

    • 0
    • No.
    • 22
    • ぷぅ
    • N902i

    • 06/08/08 21:20:22
    お父さんもおるんなら、お父さんと主サンの2人でお母さんに言えば?みんなが言ってる通り、早くなんとかしてあげて欲しい。はっきり言って、そんな旦那サン、滅多にお目にかかれない貴重な人だと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 21
    • うんとね
    • P701iD

    • 06/08/08 21:19:48
    無理にでも引っ越しなよ。こんままだったらストレスたまる一方だよ。

    • 0
    • 06/08/08 21:16:08
    本当に、痛い目に合わせてあげたいです。母は私が旦那のせいで性格が変わった、私と母が喧嘩になるのは旦那のせいだ!と近所にも言いまわる始末で…。

    • 0
    • 06/08/08 21:12:49
    子供の為に貯めていた貯金で引越ししたいと思ってるんですが。旦那は父が励まし?てくれるから、と笑います。私は謝る事しかできず…。

    • 0
    • 06/08/08 21:12:37
    いえば言う程ダメなら母親捨てるしかなくない?言ってもダメな奴なんだろ?上の子供が可愛いなら、二度と会わせないように引越しする。それくらいしなきゃわかんないバ カ親だろ?土下座して謝ってくるくらい痛い目にあわせなよ。旦那シんだり、壊れる前に、早く行動したほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 06/08/08 21:09:59
    旦那かわいそう…
    主さん早く行動しようよ!どう考えても旦那かわいそうだよ。。毎日辛いと思う。
    でもこの主は結局何も行動しないパターンの気がするな

    • 0
    • 06/08/08 21:09:44
    我慢強い旦那サンだけど主サンがハッキリ実母に言わないと旦那サン可哀相。
    旦那サンが何も言うなって言ったからってそのままみすごすの??これ以上嫌がらせするならこの家も出ていくし二度と孫にも会わせないからぐらい言ったほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 06/08/08 21:08:57
    私はもう自分の親ながら嫌気がさし、引越したいんですが、旦那は悩んでるみたいです。母は足が悪いので心配みたいです。私が母に旦那の事を言う度、旦那を追い出せ、孫は出さない等、わけのわからない事を言い出します。

    • 0
    • No.
    • 14
    • えーと
    • PC

    • 06/08/08 21:06:44
    引っ越しという選択肢はないのですか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • ( * )きくえもん
    • SH901iS

    • 06/08/08 21:05:54
    主さんノンキすぎるよ
    私も同じく婿に迎えましたが、私が主サンと同じ状況だったら間違いなく引っ越ししますよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • このままだと
    • F902i

    • 06/08/08 21:04:06
    旦那、壊れるか離婚だな…引っ越した方がいい。

    • 0
    • 06/08/08 20:58:38
    みなさんありがとうございました。私も母にきつく言ったり、掴みあいの喧嘩もしました。でも私がいえば言う程、旦那に対しての嫌がらせがひどくなります。旦那には謝るしかできず…。今日はどうにかならないか、と言う事を母に伝えると私もストレスで胃が痛い!!と怒鳴られ。同じ孫でも上の子がものすごいかわいいみたいで、仕事以外では勝手につれまわします。上の子もおばぁちゃん子で。旦那はお前も何も言うな、俺が我慢する。と言います。

    • 0
    • No.
    • 10
    • はい?
    • SH700i

    • 06/08/08 20:50:14
    でたでた、意味不な妻。板挟みでもなんでもねーじゃん。最低な母親だな。なぜ母親に何も言わない?そこまでして一緒に暮らしたい理由は?ってか、絶縁してもいいくらい最低な親だね。旦那可哀相。主は自分が辛い立場だと思ってんの?結婚して自分の家庭築いたなら旦那守るべきだろ?
    主みたいな奴って、逆の立場だったらかなり旦那を攻め立てるタイプだよね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • びっくり
    • KDDI-TS34

    • 06/08/08 20:11:07
    何で主さんは何もしないの?
    板挟みでつらい?ア ホじゃない?つらいのは旦那でしょ?
    てか、普通実母にそんなイヤがらせされたらやめて!って言うもんじゃないの?
    そのうち慰謝料要求&離婚されたりして…

    • 0
    • No.
    • 8
    • そまん
    • SH902iS

    • 06/08/08 19:59:08
    あのさ旦那1番に考えないの?
    もし旦那の親と同居で逆の立場だったら?
    よく旦那が妻より親とってほしくないってあるけど逆に旦那より親だったら内心嫌じゃない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • え?
    • SH901iS

    • 06/08/08 19:47:32
    あなたが旦那サンならどうしますか?
    実母ですよね?
    あなたから実母サンに注意などできないのでしょうか?旦那サン可哀相すぎます。
    もぅ少し人の気持ちを考えては?

    • 0
    • No.
    • 6
    • そもそも
    • N902i

    • 06/08/08 19:46:41
    上の子をなんでお母さんがお母さんの実家に連れてったの?
    泊まりで行って、帰る予定の日に帰ってこなかったら『何してるの?』ってなるのは普通じゃない?
    もし義母が同じことしたら普通にむかつかない?早く帰ってきてよって思うでしょ。
    連れていかせたのがいけなかったと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N902iS

    • 06/08/08 19:42:39
    旦那さんの立場になって考えてみてはいかがでしょう…

    • 0
    • No.
    • 4
    • 間にはさまれて辛いですって
    • D901iS

    • 06/08/08 19:32:00
    おいおい、その前に旦那どうにかしてあげなよ~

    • 0
    • No.
    • 3
    • おいおい!
    • KDDI-SN32

    • 06/08/08 19:28:02
    旦那シんじゃうよ~!

    • 0
    • No.
    • 2
    • うん
    • SA700iS

    • 06/08/08 19:26:30
    引っ越しが可能ならそうした方がいいと思います(*_*)

    • 0
    • No.
    • 1
    • V705SH

    • 06/08/08 19:25:14
    すみません、アドレスになってました。アドバイスの間違いです。嫌がらせの内容は、おかずを旦那の分まで食べる、口をきかない、存在拒否?旦那の服などを捨てていく、嫌みを言ったり、です。旦那は昨日ストレスからヘルペスになりました。髪も抜け方がはんぱじゃなく…。自分の事が嫌いなんだろうと旦那は何もいいません。私は間に挟まれ苦しいです。どうしたら元に戻せるんでしょうか?もう引越しするしかないかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック