小さい子供がいて、精神の病をもちながらなんとか頑張っている方

  • 友募・馴れ合い
  • ヒロママ
  • N902i
  • 06/05/29 11:27:34

うちは4才、2才、0才の子をもつ3児ママです。不安神経症・欝持ちです。いつか良くなることを信じて1日1日なんとかやっています。子供いると本当大変だけど、同じような立場の方がいれば励みになるかと思いトピたてました。お互いに支えになれる様、自己報告だけじゃなく相手にも何かコメントできる方でしたら大歓迎です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 354
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/04/30 22:02:04

    わたしも用事が盛り沢山だと嫌になっちゃうよ。
    長男が
    どーしてもやりたい!
    って言ってスポーツ少年団に入ったから、その用事も増えてヘトヘトです。
    私は精神状態が不安定になると部屋が恐ろしく汚くなります。
    今まさに汚い…

    • 0
    • 08/04/30 11:17:46

    久々レスしに来ました。今日は家庭訪問です。ずっと週末は交互に、保育園と小学校の集まりばかり。5月は町内会、学校奉仕作業、子供会、学童の集まりもあるし、病院にもいかなきゃならないし、泣きたくなります。疲れると し を考えます。でも子供の為に生きなきゃと言い聞かせてなんとか毎日過ごしてます。さりさんはどうですか?ひまわりさんレスしに来なくなっちゃったけど、大丈夫かな?

    • 0
    • No.
    • 352
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/04/23 20:50:54

    病院混むのも嫌だよね。
    特にチビ連れてくときは飽きちゃってダメだよ。
    この間は長男にみて貰って行って来た。
    一時間面倒みてくれてたよ

    • 0
    • 08/04/17 09:36:20

    久しぶりレスしに来ました。さりさんもかなり太ってしまったんですね(>_<)。一時は私も痩せていたんですが、調子が良くなるにつれてと、薬を変えてから激太り。先生は薬のせいじゃないって言うけど、嘘っぽいなぁ!今日は病院の日で混んでいてかなり待ちそうです(T_T)。はぁ~ため息でちゃうよ。

    • 0
    • No.
    • 350
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/04/08 23:08:55

    わたしも痩せようとしても全然痩せない…
    鬱が酷くて痩せこけちゃった時と比べると14キロ増えてる…
    薬止めない限り痩せれないのかな?
    太ってることが鬱だよ

    今日は大変だったよね
    でもおめでとうございますo(^-^)o

    • 0
    • 08/04/08 20:51:44

    今日は上の子の入学式でした。大雨・強風でこれまた最悪!しかも生理になっちゃうし(>_<)。最近になって、精神的病と喘息を自分自身受け入れ様と思い始めてきました。さりさん、仕事決まるといいですね(^-^)。私も薬のせいで15キロも太ってしまいました。薬飲んでいるから、どんな事しても痩せません。太っている事もコンプレックスになっています。

    • 0
    • No.
    • 348
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/04/06 13:49:34

    主さん
    大丈夫ですか?

    私は明日バイトの面接です。
    怖いけど、採用されるかどうかわからないし、取りあえず行って来ます。
    薬が合わなくて便秘になりかなり太ってしまい、動きも緩慢でかなりキツいです。

    • 0
    • 08/04/04 16:11:06

    ずっと調子が悪く辛いです。卒園式・謝恩会1日なんとか頑張れました。来週は入学式だぁ!。

    • 0
    • No.
    • 346
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/26 23:25:34

    喜んでくれてありがとう!
    薬代もば かにならないから早く減って欲しいよ

    • 0
    • 08/03/26 08:16:18

    さりさん、薬減って良かったですね(^O^)。私までなんか嬉しいです!私も諦めず希望持てそうo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 344
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/25 21:58:17

    忙しいと大変ですね。
    しかも子供絡みだと欠席するわけにもいかないし。

    私は薬が減りました。
    このまま調子が良ければ段々減らしていけるみたいです。

    • 0
    • 08/03/25 05:55:25

    仕事見つけようと焦ってる時って中々見つからないですよね。条件合う仕事早く見つかるといいですね!私は今月は色々忙しく、毎週末小学校関係の集まりで大変です。今週末は上の子の卒園式です。

    • 0
    • No.
    • 342
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/20 14:37:30

    ホントに病院薬代
    ば かになりませんよね

    私もなかなか良いバイトがなくて焦ってます

    • 0
    • 08/03/19 10:40:16

    昨日、今日と立て続けに自分の病院通いです。薬代かなりかかります。旦那の給料前なのに、申し訳ない気持ちです。体調が落ち着いてきたら仕事地道に探します。

    • 0
    • No.
    • 340
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/15 10:42:36

    こどもが病気になっても頼る人はいないので、自分で看るしかないです。
    だから急にでも休める仕事を探してます。

    • 0
    • 08/03/12 20:45:40

    さりさん、仕事頑張って探しているんですね。条件合う仕事決まるといいですね!応援してますo(^-^)o。さりさんもお子さん3人いるんですよね?子供が具合い悪い時とかはどうしてますか?1人が病気になると次々に移るし、次男も喘息なので、具合いが悪い時や長引く病気の時、休めるパートってあるのかなぁ?頼れる人いないし。参考に聞かせてくれたら嬉しいです(^O^)。私はまだ咳がおさまらずまた色々検査しても、原因が分かりません。ストレスがたまっている事位。パニックになるしノイローゼなりそうです(T_T)。精神科行きたいけど、まだ子供が熱が上がったり下がったりで休んでいて、辛い状態です。

    • 0
    • No.
    • 338
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/08 18:49:25

    喘息大丈夫ですか?
    苦しいですよね。
    うちも長男が喘息で…。

    バイトを本格的に探し始めたんだけど、今は学生さんが平日昼間もバイトしてるからか、なかなか条件に合う仕事がないです。
    四月まで面接無理かも。
    春休みにもなっちゃうし。

    • 0
    • 08/03/08 10:48:05

    こんにちは。咳が止まらなくて呼吸器科を受診しました。血液検査、心音、指先で測る検査も異常なく心因性の軽い気管支喘息で吸入薬しています。子供は熱あるし、自分のストレスの弱さに気持ちは沈んでいます。仕事したいと思ってた矢先だったので、仕事すればそれなりのストレスあるだろうし、そのたびに喘息では何も出来ない。こんな私でも出来る仕事したいな。独身時代に貯めた貯金はそこをつきそうだし。さりさん、もう一つ仕事を考えているんですね。さりさんも先の事考えて、前向きなんだから私も頑張らなきゃ!

    • 0
    • No.
    • 336
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/01 22:32:32

    おじいちゃん、退院おめでとう!
    痴呆も良くなると良いね。

    旦那いないと私も超調子悪いよ。
    チオビタとか飲んで無理矢理頑張ってるけど、いつまで続くやら。
    金銭面の関係で、もう一つバイト増やしたいけど、なかなか勇気が出ません。
    稼がないとヤバいんだけどなぁ。
    行動に移せないでいる

    • 0
    • 08/02/28 10:43:01

    じいちゃん、退院になりました。痴呆以外は、病気完治したので。喘息が起きたらまた入院なんですけどね。さりさんのおばちゃんもそうなんですね。少しずつ忘れていく記憶の中に、まだ自分を忘れていない存在は嬉しくもあり、でも悲しくも感じますよね。体調はいかがですか?私は旦那が夜いないと不安でダメです。自分がしっかりして3人の子供達を見なくてはという意識が強くなってしまうのです。そうなるとパニックや過敏症で、下痢や吐き気です。今は喉のかゆみと咳と倦怠感で、過去に花粉症だったのでまた復活!?。アレルギー診てもらえばいいのでしょうが、これ以上薬増やしたくない気持ちが強く行けません。ビートたけしの病気の番組をたまたまかけてしまったら、花粉症からくるアナキラフィーショックの内容で、怖くてテレビ消したのですが、じいちゃんも薬の副作用で同じ症状なので、もう不安で一杯です。

    • 0
    • No.
    • 334
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/26 20:06:03

    おじいちゃん
    入院のストレスなんだね。
    早く良くなって自宅に帰れると良いね。

    うちはばあちゃんがアルツハイマーで、やっぱり悲しくなることが多々あります。
    まだ私が大学生位だと思ってたりとか。
    でも曾孫はわかるのか凄く可愛がってくれます。

    私は旦那が長期出張に行ってしまったので、不眠状態です。
    腸も痛くて今は寝てます。
    調子良かったのは一時だけでした。

    • 0
    • 08/02/25 08:15:21

    おはようございます。さりさん、調子良くて何よりです(^O^)!。じいちゃんが、入院ストレスで痴呆になりました。夜中、看護師や医者が押さえつけられない程暴れたり、徘徊したり。病院が遠く、体調良い時にしかお見舞い行けず、私が来た日は、暴れないで眠り続けてくれます。まだ私を忘れてはいませんが、時間の問題だと思います。オムツをしてて、ボーッとどこを見てるのか瞬きすらしないじいちゃんの姿は、辛いです。寝言で煎餅そこにあるから食べな!と無意識の中に私を思っているじいちゃん。精神科の先生からは、一度自宅外泊されたら状態も良くなるケースがあると言われました。今週調子良い時に、またじいちゃんに会って来ます。じいちゃんの前では泣かない、いっぱいいっぱい手をつないだり、車椅子で散歩したりじいちゃんと楽しい時間をといつも頑張ってしまうので、帰宅すると色々な想いから情緒不安定になります。やっと義理親から離れて、少しずつ良くなってきたのに、また悩み事が。これもまた一つの学びなのかな?何事もない生き方って存在しないと自分にいい聞かせないと、またどん底に落ちそうです。

    • 0
    • No.
    • 332
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/20 11:31:11

    生理が終り、調子良くなりました。
    おじいちゃんも一安心で良かったですね。

    私も薬ばっかり飲んでいて、胃が荒れないか心配です。
    胃薬も併用したほうがいいのかなぁ

    • 0
    • 08/02/18 08:43:41

    お陰様でじいちゃんは回復に向かっています。医院でもらった血圧の薬と、神経痛抑える鎮痛剤からの薬剤アレルギーをおこし、発疹が身体にでたり、水すら喉を通らずもう少しで窒息でした。今は国立病院に入院してるので、体調良くなり安心してます。でも副作用後に急に喘息になったじいちゃん。顔も腫れ上がって最初顔見た時はマジビビりました!薬の副作用は本当恐ろしい。自分も薬沢山飲んでいるから怖いな。薬飲まなくなる日が来てほしい。さりさん、体調どうですか?私も来週あたり生理予定。生理前だからか無性にイライラしてます。お腹減っていないのに、すごい食べたい気分。過食しそう。

    • 0
    • No.
    • 330
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/15 17:54:55

    おじいちゃんと歯
    大丈夫ですか?
    心配だよね。
    気分落ちちゃうのは仕方ないよ。

    私は生理前動けなくなるから辛かった。
    生理きたから少し良くなったけどほとんど寝てるよ。

    • 0
    • 08/02/14 10:14:36

    おはようございます。さりさん、調子はいかがですか?私は歯医者通いの日々です。来週は精神科の診察&手帳の更新の診断書頼みに行ってきます。今日は昨日、祖父が入院したので午後から旦那とお見舞いです。私が赤ちゃんの頃から凄く可愛いがってくれているじいちゃんなので、昨日から涙でてきてしまいます。当分気持ち↓になりそうです(T_T)。

    • 0
    • No.
    • 328
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/13 22:53:21

    あげ

    • 0
    • No.
    • 327
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/07 16:19:57

    うちも病院通いが続いてます(;_;)
    私は眠くて眠くてたまりません。

    病院は予約制だけど、とても待たされます。
    次は土曜です。
    眠いことを話さないと…
    眠くて普通の生活が出来なくて困ります

    • 0
    • 08/02/05 17:17:51

    さりさん、あげて下さりありがとうございます(^-^)。子供達が体調悪くレスしに来れませんでした。昨日は私が病院、今日明日は歯医者通いです(>_<)。歯が痛くて歯医者行ったら、神経腐る病気で神経抜きました。明日もなので、疲れピークに寝込みそう。夕飯作り面倒です。さりさんのレスに書いて有りましたが、やはり薬で太ってしまったのですね。憂鬱になりますよね。先生、有名で優しい方で良かったです。有名な先生だと人気があるんじゃないでしょうか?予約制なのかな?

    • 0
    • No.
    • 325
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/01/31 22:47:14

    あげ

    • 0
    • No.
    • 324
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/01/24 22:50:28

    私も眠いし家事がはかどりません。
    オマケに薬が変わってから凄く太って余計に鬱です。

    先生は忙しそうだけど、優しくて良く話を聞いてくれて良い先生です。
    この間はテレビ出演して、アルコール依存症について語ってましたよ。
    東京の有名な先生です。
    月二回近所の病院に来てくれます。
    おかげで遠くまで通わなくて済んでいるのでラッキーです。

    • 0
    • 08/01/18 15:33:08

    さりさん、週3日で数時間でも仕事がんばって素晴らしいですよ!体調良くない時は特に大変なのに。昨日病院行って、疲れたせいか子供達送り出した後に、いつの間にかこたつで寝てしまいました(-_-)zz起きてすぐ山の様な洗濯物あわてて干しました(汗)病院の先生に昨日、「夢を叶えたり仕事するにはあと10年。子供3人いるから正看護婦は無理ね」とか「太ったい?」太ったからだるいのもあるからって言われ↓。じぃさん先生だから仕方ないかぁと思い帰って来た。前はトレドミン飲んで痩せていたのにパキシルに変えられて凄い急激に太りはじめて、副作用じゃないかと聞いても違うと言うし、病院変えた方がいいのかな?。引っ越しして姑から離れたからホッとして自分が気が付かない内に、食べまくってるとか元々胃腸が弱いのは嘘!食べ過ぎてるからだ!とかも言われた始末。食べている量前と変わんねーんだよと言っても無理。専門病院中々ないので転移厳しい( ̄□ ̄;)!!さりさんの先生はどんな感じの先生ですか?

    • 0
    • No.
    • 322
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/01/17 20:01:46

    仕事は週三日の数時間なので、なんとか気力で乗り切ってます。
    私も病院行った日はグダグダですよ。
    子供達の通院もあるから、グダグダな日が多いです。

    私は昼間は眠くて寝てしまうのに、夜は眠れず眠剤使ってます。
    昼間ウッカリ寝てしまうと家事も出来ないし仕事に遅れそうにもなったことあるのでヤバいです。

    • 0
    • 08/01/17 09:47:28

    おはようございます。最近調子悪く今、病院に来ています。混んでいるからお昼頃までかかりそうです(>_<)。さりさんは音楽関係のお仕事頑張っていて、凄いですねo(^-^)o通勤だけでも疲れるの分かります。私なんてどうしても行かなきゃ行けない外出で、ヘトヘトな時ありますから。病院待ちもヘトヘトなので、今日の午後は&#x{11:F976};でゴロゴロだなぁ。欝全盛期は過眠症で眠くて眠くて仕方ない位だったのに、この一年不眠症に変わって入眠剤飲んでも熟睡出来ずでもう普通になりたい!愚痴ってしまいすみませんm(__)m。

    • 0
    • No.
    • 320
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/01/15 22:35:16

    私も昨夜は眠れず今日はダメダメでした。
    明日はすっきりしたいけど、どうなんだろう

    私は今の仕事をずっと続けて行きたいです。
    音楽関係です。

    病気もいつ治るかわからないけど、仕事にはなんとか行けてるから少しは良くなってるんだなぁって思います。
    でも今日は仕事に行くのがヤットで家事放棄でした。

    • 0
    • 08/01/15 09:47:13

    さりさん、お久しぶりです(^O^)。昨夜は眠り浅く、今日は↓です(>_<)。さりさんはお子さんいないと寝込んでしまうそうですが、私はその反対で子供達が騒いで喧嘩しまくり、泣いてたりすると情緒不安定になり寝込んでしまいます。ダメな母親です(T_T)。今年になって私このままでいいのかな?と考えるんです。まずは病気を治すが第一なんですが、子供達が巣立った時に自分はどう生きるか?って。さりさんは目標ありますか?私は10年近く医療で働いていたので、正看護婦になりたいのが夢だけど、病気治らないと無理だし考えてしまいます。

    • 0
    • No.
    • 318
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 08/01/14 13:48:21

    あけましておめでとうございます(*^_^*)

    私は子供達が学校や保育園に行くと気分が落ちて何もやる気がしなくて寝てしまいます。
    だから家事もはかどらず

    夜はまた元気になるんだけど。

    • 0
    • 08/01/04 20:27:38

    明けましておめでとうございます&#x{11:F97B};今年もよろしくです(^O^)。年末は下の子、年始は上の子が高熱出してダウンです今日から保育園なのに、上の子行ってきました。次は真ん中の子が風邪移るかなぁ?当分、ゆっくり出来ないな。さりさんはお正月どうでしたか?私は義理宅行ってパニ起しました。ストレスは怖い!

    • 0
    • 07/12/31 09:24:19

    下の子もようやく治り、保育園は結局28日の1日しか行けず、私はその1日は自分の病院受診してきました。ゆっくりする時間もなく疲れが…(T_T)。明日は義理宅行きたくないなぁ(はぁ…ため息が)子供達がお年玉期待してるので、嫌な分ゲットしてきます!さりさんのお子さんもインフルエンザ早く良くなるといいですね。兄弟いると次々、移るのが嫌ですけど無理しないで看病して下さいね。病院休みに限って具合い悪くなるから不思議です。うちも毎年そうです(汗)。来年も色々お話出来たらいいなと思います。良いお年を迎えて下さい。

    • 0
    • No.
    • 315
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 07/12/30 13:39:29

    お子さん治りましたか

    私は久々にスッキリした気分です

    が、子がインフルエンザ

    • 0
    • 07/12/25 09:19:51

    さりさん、自立支援出してもらえないのですか。それじゃぁ、薬代かなり出費痛いですよね。毎年、更新なので私も来年は通るか分かりません。クリスマスはどうでしたか?うちは下の子が高熱・吐いて、クリスマスどころじゃありませんでした。今からまた病院行ってきます。下の子はグズって1日中抱っこだし、私も調子悪くなってきて泣きたくなります。年末、自分の病院も行かなきゃならないし、寝込んで行けなくなりそう。最悪!さりさんもお大事に(>_<)

    • 0
    • No.
    • 313
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 07/12/23 17:04:13

    旦那は病院に掛かる気はないみたいです。
    時々胸が痛くなるみたい。
    神経痛かなぁなんて呑気にしてるから大丈夫なのかな?

    私も自立支援だっけ?の書類を出して貰うように言ってるけど出してくれない。
    薬代もバぁカにならないから早くして欲しいよ。

    クリスマスでさえ鬱陶しいと思ってしまうけど、子供達のために頑張らなきゃな。

    薬の容量が少し減ったせいなのか、あまり調子が良くないです。
    でも薬を減らしていきたいから頑張ります。

    ヒマワリさんはどうしたのかな?
    元気だと良いな

    • 0
    • 07/12/21 08:38:16

    もうすぐクリスマス&#x{11:F973};ですが、良いクリスマスをみんな過ごせるといいな&#x{11:F9B2};ヒマワリさんもレス来なくなっちゃったけど、大丈夫かな?退院したのかなぁ?心配です。

    • 0
    • 07/12/12 08:23:35

    さりさん、旦那さん心療内科とか専門病院行かれたんですか?体に異常なくて良かったけど、パニック発作あるなら違う病院受診されてはいかがですか?さりさん、薬代かなりかかりますよね(T_T)。私は精神手帳を手続きして1割負担ですが、それでも1回2千円近くかかります。月やはり5千円近くなります。薬減らないし、かなり何種類も飲んでいるから副作用でしょうか!体重かなり太ってしまって、ショックです。病気も治して、痩せたいのが夢ですね(ノд<。)゜。

    • 0
    • No.
    • 310
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 07/12/09 20:43:27

    旦那が、ネットでパニックのこと調べたらかなり当てはまったらしくて…
    体の調子が悪くていろいろ検査したけど、体は健康でした。
    検査した病院の先生に相談したら、気分転換しなさい、病院は行かなくても大丈夫、と言われたらしく…

    私は薬代だけで五千円もして凹みました。

    • 0
    • 07/12/07 08:39:28

    さりさん、旦那さんパニなんですか!病院行かなくて大丈夫ですか?私も何回か不安恐怖状態やパニを病気だと分からなくって自然と治ってしまった事ありますから。何かきっかけあるとまた数年後に症状でて、欝で寝込むまでは病院行かなかったから病院行かない歴含むともう10年経ちます。うちは実弟が入院勧められる程のパニックなんです。仕事もあるし、妻子もいるから入院なんて出来なくってかなり辛そう。遺伝とかあるのかな?今日は診断書取りに病院行ってきます(´∀`)

    • 0
    • No.
    • 308
    • さり
    • KDDI-TS3D

    • 07/12/06 00:40:40

    パニック大丈夫ですか
    うちは、旦那がパニック障害みたいです。
    本人は
    病院行くほどではない
    って言って病院行ってくれません。
    夫婦で精神病だね
    なんて笑ってるよ

    明日はやっと休めるから昼寝しまくります

    • 0
    • 07/12/04 08:42:46

    さりさん、体調悪いのに葬式、子供さんの学校行事かなり辛い状況ですね(ノд<。)゜。ただでさえ辛いのに…。精神的病気やその他病気患ってるママは本当に違う意味で精神的強いと私は思う。我慢して頑張っちゃうから、体調崩してしまうんだよね。私は身内に怠け者だと思われているから、常にそれが頭にあって何かやらなきゃ言われるっていう気持ちになって無理しても動いてしまう。昨日はさりさん同様、吐き気があり今も胃が変です。そして昨日久々パニ発作起きました。パニック状態も慣れると恐ろしいもので、またかって感じで自分なりに対処出来るから不思議。今月は来年度保育園継続の為、診断書提出なんです。完治見込み期間欄があって、病院の先生もうーん( ̄~ ̄;)って首傾げてて、精神的病は身体病と違っていつ完治するか分からないですよね?役所に腹が立ちました。

    • 0
    • No.
    • 306
    • さり
    • KDDI-SN34

    • 07/12/03 22:52:26

    体調悪いのに葬式があり大変でした~(T.T)
    今は吐き気、メマイ、フラツキで辛いです(>д<)
    風邪ではないみたいだから鬱が悪化してるのかなぁ?
    一瞬気が遠くなり倒れそうになるから怖いです。
    明日は長男の学校に行かなきゃなんないからまたしても休めない。

    • 0
    • 07/12/03 06:25:47

    さりさん、体調大丈夫かな?心配(ノд<。)゜。

    • 0
1件~50件 (全 354件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ