小2男児自転車で老人を轢き老人死亡

  • ニュース全般
  • PC
  • 06/05/25 11:06:40

24日午後5時40分、松山市の歩道で、市立小学校2年の男児(7)が乗った自転車が、反対方向から歩いてきた無職白石一さん(81)と正面衝突した。白石さんは後ろ向きに転倒して頭を強く打ち、病院に運ばれたが間もなく死亡した。男児にけがはなかった。松山西署の調べでは、現場は幅2メートルの歩道。男児は「白石さんが連れていた犬に気を取られていた」と話しており、前をよく見ていなかったのが原因とみて調べている。白石さんは犬を連れて家の近所を散歩中。男児は遊びから自宅に帰る途中だった。

この場合少年は補導?鑑別所?少年院?親が賠償?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 130
    • 不謹慎だけど
    • PC
    • 06/05/29 05:05:44

    年寄りは死んでもいいって言ってるわけじゃない。ただ、この自転車の少年にとってはまだマシだったというのは間違いないと思う。余命5~10年程度の人間の命を奪うのと、余命80年程の人間の命を奪うのとでは大きく違う。

    • 0
    • 06/05/28 20:10:57

    自分の子が加害者でもそう思う?

    • 0
    • 06/05/28 19:25:44

    てゆーかガ キも一緒に氏 ねばよかったのに

    • 0
    • 06/05/28 16:54:22

    今日ベビーカーの子と歩きの子と三人で散歩してる時に広い歩道で後ろから猛スピードのチャリの親子が通り過ぎました。息子はビビって泣きそうになってて私も恐かった。
    だからもし歩道を乗るならある程度速度を落としてほしいと思うわ
    トピズレごめんなさい

    • 0
    • 126
    • いやいや
    • KDDI-KC33
    • 06/05/28 11:53:19

    老い先短い老人と幼い子供じゃ~慰謝料が違うんだから命の重さに変わりはないって綺麗事だよ。
    巻き込んだのが幼い子供だったらレスの内容はかなり違ったはずだよ。

    • 0
    • 06/05/28 11:46:54

    命の重さはみんな一緒だよ(´ω`)

    • 0
    • 124
    • えぇ?!
    • KDDI-CA33
    • 06/05/28 11:46:45

    年寄りは死んでもいいってこと?それはおかしいよ、そんな考え改めなきゃだめだよ!!何でそんな考えが浮かんでくるの?

    • 0
    • 06/05/28 11:44:04

    81歳だったから良かった?!自分の祖父とかでも、そう思った?81歳だから十分生きたとでも言いたいの?不謹慎すぎるよ。

    • 0
    • 122
    • 不謹慎だけど
    • PC
    • 06/05/28 10:28:29

    被害者が80歳を超えた老人だったことでこの少年は救われたよね。これが「81歳のおじいさん」じゃなくて「3歳の男の子」だったらと思うと・・・。

    • 0
    • 121
    • ユデタマゴ
    • SH901iS
    • 06/05/28 09:32:05

    子供はご老人に危害を加えようとしてやったんじゃないんだから、子供が悔やんでいるなら私は許してあげたい。

    もし私の祖母が亡くなった方と同じ目に合っても、その子や親御さんが心からの謝罪があったら、許してあげられる人間でありたいな。

    家族を亡くすのは本当に辛いけど、自分の気持ちより、亡くなった人が「子供を少年院へ」と望むかどうかを優先的に考えたい…


    きれいごと…というか、これが理想的な自分像。



    実際その立場になってみたら、きっと理想通りにはいかないんだろうな…

    どっちも気の毒だ…

    • 0
    • 120
    • テレビの
    • SH901iS
    • 06/05/28 07:05:21

    ニュースでしました?

    • 0
    • 119
    • 家の近所
    • KDDI-TS31
    • 06/05/26 19:21:47

    おまわりさんも、みんな歩道をチャリで走りますが…。

    • 0
    • 118
    • 親が賠償だよね
    • N901iS
    • 06/05/26 19:17:31

    罪を償えとか少年院とか言ってる方達は子供がまだ小さいから小二の子がどんなもんか分からないんじゃ?いくら親が厳しく言ったって、見てない所では危ない事するよ。だから周りの大人も気を付けるべきだと思う。自転車が車道なんか走ってたら今よりも更に交通事故死亡率倍増しますよ!

    • 0
    • 06/05/26 17:14:36

    歩道で自転車を押してる人なんて、自転車乗っていない人と話ながら歩いてる人くらいしか見かけないけど。普通にテレビでも、自転車って車道を走るより歩道を走ってるよね。
    交通ルール、交通ルールってうるさいけど、本当にみんなちゃんと守ってるの?

    • 0
    • 06/05/26 16:28:38

    歩道を子供の手を繋いで歩いてると自転車は我がもの顔で乗っていてチャリンチャリンならしたりして歩行者を退かしたりしてるよね、あれはなっとくいかない! 子供を後ろに乗せていても歩道は押して歩いて

    • 0
    • 115
    • 私が見かけた限りでは
    • P2102V
    • 06/05/26 16:18:47

    けっこう歩道で自転車走行してる 大人も見かけますし、私も車に乗ってて歩道が広いのに何で車道で乗るんだろうって、反対に疑問に思えました。
    交通ルールだって 言えば仕方ないけど、道路状況にあった乗り方あると思います。

    • 0
    • 114
    • 極端な決め付けは
    • KDDI-TS32
    • 06/05/26 16:18:19

    どうかと思うよ。

    • 0
    • 113
    • 「だからぁ」さんに
    • KDDI-HI35
    • 06/05/26 16:17:01

    同感。すべてを

    • 0
    • 06/05/26 16:12:10

    今はほとんどが車歩道じゃない?
    だからといって自転車が我が者顔で走られると危ない。自転車は歩行者を優先・注意して乗るべきだし、子にもそう教えるけどな。

    • 0
    • 111
    • だからぁ
    • KDDI-TS33
    • 06/05/26 16:04:33

    もちろん子供にはきちんとした交通ルールを教えるよ。だけど小学2年生の子供だよ。いつもいつも守れる?あなたはじゃあ今まで一度も一瞬でも歩道で乗ったことないわけ?じゃあ毎朝子供を自転車に乗せて歩道を走り幼稚園や保育園に送り迎えする人は悪い親なの?私はそうは思わないよ。車道走ってる方が危険に思う。法律が悪いんだよ。実際問題として危なくて自転車が車道なんか走れないのに、専用道路も作らないで軽車両に含むなんて矛盾してる。

    • 0
    • 110
    • ていうか
    • P2102V
    • 06/05/26 16:03:38

    ただ歩いているだけで 事故になったわけでもないよね?
    自転車の子が悪いと言うより、お互いにも原因あったと思うんだけど。

    • 1
    • 06/05/26 15:53:34

    自転車にのらないで、交通ルールも守れないの? 交通量の多い道路の時は歩道を押して歩けばいいだけだよ、歩道は小さい子や年寄りも歩いてんだから!

    • 0
    • 108
    • 車道は
    • KDDI-HI35
    • 06/05/26 15:11:05

    本当にあぶないと思う。実際、車も自転車も乗るけど車に乗ってても自転車が車道にいたら「あぶないな」と思うし、自転車で車道走ったら「怖い」と思うもん。うちも小二の子がいるけど、まだまだ躾だけではどうしようもない年齢だと思う。いくら一緒に自転車に乗りながら注意しててもあぶないと思うことがある位だし...

    • 0
    • 107
    • 一概に車道を走れって言えない
    • P2102V
    • 06/05/26 15:10:35

    車の真横を自転車が走るなんて、道路の幅がないし、余計に危ないような気もする。そう思うと歩道を走らせるかな。

    それに、年寄りは健康のために犬の散歩してるけど、けっこう犬に引っ張られてるよね。散歩させられてるって感じだよ。そんな年寄りに何か起きた時のとっさの判断は難しいから、年寄りに散歩任せてる家の者も責任あるような気もします。
    ちなみに うちのおじいちゃんも犬の散歩中で 亡くなりました。

    • 0
    • 06/05/26 15:01:20

    みんな厳しすぎない?
    悪意がなくやってしまっても犯罪者のレッテル?
    本当の卑劣な犯罪者と同じってこと?
    厳しい意見言ってる人たちは自分の我が子にもそう言うの?
    あんたは犯罪者なんだから罪を償って少年院に入りなさいって?
    我が子にいえるの?
    よほど出来た親が多いんだね。

    • 0
    • 105
    • 車道を走れって
    • N901iS
    • 06/05/26 14:34:38

    余計に危ないし。
    歩道で良いと思う。
    自転車は車だって言うけど、本当にみんな車道走ってて、子供にも車道走らせてるの?

    • 0
    • 104
    • 法律は
    • KDDI-TS33
    • 06/05/26 14:29:32

    自転車は車道だけどうちの近所の交番の警察は歩道走ってるし、日本の7~8割の自転車は歩道走ってるよ。車乗る私からしたら、自転車専用道路がない車道を自転車に走られたらかなり危険だし迷惑に思う。今回の事件はお互いに運が悪くてお互いに可哀相だ。

    • 0
    • 06/05/26 12:19:06

    交通ルールはどうであれ、実際車道の方が危なくない?ましてや子供なら端に寄りなさいっていうと思う。今回は正面だし、おじいさんも子供の存在わかってたはずだから落ち度はお互いにあると思うな。少年は年重ねる度につらくなると思う。命の尊さをしっかり受け止めて考えられる子になってほしいな

    • 0
    • 102
    • レス数なんて
    • N901iC
    • 06/05/26 11:52:07

    どうでもいいんだよ!内容見てやれや。

    • 0
    • 06/05/26 11:47:34

    ルールはちゃんと守ってほしい

    • 0
    • 06/05/26 11:47:32

    100だよ?

    • 0
    • 06/05/26 11:42:07

    だよ

    • 0
    • 06/05/26 11:32:33

    じゃなくてもマナーの悪い大人もいるし。

    • 0
    • 97
    • 親が悪い
    • P901i
    • 06/05/26 11:26:48

    きちんと躾をしてないから歩道を自転車で走ったりするんだと思う。きちんと車道を走っていれば事故は起こらなかったんだから。

    • 0
    • 96
    • 自転車って
    • KDDI-SN34
    • 06/05/26 01:14:46

    危ないよね! 私妊娠中に猛スピードで曲がってきた自転車にひかれそうになった。まともに当たってたらと思うと本当に怖い。子供でも乗ってる人は自覚して気をつけて欲しい!

    • 0
    • 95
    • ここの人
    • N901iS
    • 06/05/26 01:05:46

    厳しい人、多いね。子供だろうが犯罪者、償うべきだとか、人殺しとか、少年院いけとか…償うべきって人に言われなくても、十分自覚していると思う。殺してしまった事、一生引きずって生きていくんだよ。
    もちろんお爺さんは可哀相だけど、少年も可哀相。

    • 0
    • 94
    • あたしは
    • N700i
    • 06/05/26 01:01:14

    引っ越して、子供には『もう忘れなさい』って言っちゃうと思う…。
    最低かもしれないけど、犬とかおじいさん本人のせいって言うかも。それか、亡くなったことは言わないで、大怪我したってだけにしとくとか。
    自分の子にそんな辛い思いさせたくない…。

    • 0
    • 93
    • 難しいね
    • N702iD
    • 06/05/25 23:39:49

    この子はまわりから犯罪者という目でみられる。
    殺そうと思ってやった事じゃないだろうし、小2という事を考えたらそうとう精神的にダメージをくらってるはず。
    そのダメージに耐える事が償うということになるんじゃないかと思うよ。
    でもそれに耐えられる精神があるとは思えないけど。年令的に。
    おじいさんも可哀相だけど少年も可哀相だ。

    • 0
    • 06/05/25 23:24:37

    私なら…忘れてほしくないと言うか、これから先十分気を付けて二度とないように心がけてほしい。
    被害者・加害者の年令が年令なだけに許してあげたい。

    • 0
    • 91
    • うーん
    • N900iS
    • 06/05/25 23:24:36

    私だったらそう今すぐ簡単に子が悪い!償えって言えないなぁ。小2なら自分のやった事はもちろん理解出来てるよ。でも下の方のレスにもあったけどまだまだ未熟なこども。本人だって頭がパニックだろうし自分が両親の立場で考えたら、まずは子の精神面をどうフォローしていくかでいっぱいいっぱいになりそう。そのやり方一つで子の人格や将来が左右されそうだし。自分の子に置き換えたらそんな考えになった。小2の子に罪を償えとか少年院とかいうのはまずは子が落ち着かないととても無理。それを甘いとか、だから子どもがつけ上がるとか言うのはちょっと違う気がする。

    • 0
    • 06/05/25 23:22:45

    小二って説明もうまく出来ないんだよ。自転車こいで乗ってるところにお爺さんがよそ見しながら寄ってきちゃったとかならよけきれないだろうし…まだ二年だもんよそ見してる人が自分の方にくるかも?なんて予測しながら走ってないよね。

    • 0
    • 89
    • 人それぞれだけど
    • D902i
    • 06/05/25 23:01:16

    ここは偽善者がほんとう多いと思う。
    犯人だとか一生をかけて償うべきとか。
    確かに被害者の方にはいくら謝っても許されないことだけど、もし自分の子が同じことしてしまっても今と同じ意見が言えるのか聞きたい。

    • 0
    • 06/05/25 22:59:12

    ここで犯人とか一生償えとかレスしてる人がいるけど、その方たちは事故した子と同じくらいの年齢の子をお持ちなんですか?小2の子がどれだけの罪悪感を理解しているのか分かってて言ってるのかな?確かに亡くなられた側から見たら犯人に違いないのかもしれないけど、仮に償える年齢になってから少年院とかとなっても、それまで何年も同じ感覚ではいられないくらい未熟な年齢だし、義務教育中は社会に出るに必要な事を勉強しなければならない子供だって事もありますよね。もちろん親が代わりに物質的な賠償はしなければならないだろうけれど、警察の見分も完璧ではなくて良い悪いで言ったら子の方が100%でお爺さん0%だったかと考えたら当事者すら言い切れないのも事実なんじゃないでしょうか…。だから完全に子の方にだけ悪を着せ込むのはどうかなって思います。うちは小1の子がいますが、2年のお友達の子と話していても、まだまだ大人が期待するような思考は出来ない年齢だと感じました。程度的には悪い事をした、どうしよう、でもどうしたらいいのかは分からない、それが限界の年齢ですね。

    • 0
    • 06/05/25 22:55:34

    皆それが本音じゃない?

    • 0
    • 86
    • う~ん・・・
    • PC
    • 06/05/25 22:49:09

    まだ7歳だったら親が責任持って償うとして、子には少年院云々は言えないけど一生忘れてはならない事とは言うかな。亡くしてしまった人の分までしっかり地に足を付けて生きて行きなさい・・・って感じで。

    でもこちらが被害者側だったらやっぱり許さないと思う。
    自分勝手だな、私^^;

    • 0
    • 85
    • ごめん、
    • KDDI-CA31
    • 06/05/25 22:43:34

    私も偽善者だと思った。
    私は我が子が加害者になってしまっても、一生かけて罪を償い、少年院へ行きなさいとは言えない。

    • 0
    • 06/05/25 22:37:56

    帰る時間遅くないっしょ。

    • 0
    • 06/05/25 22:24:31

    [↓]PC
    なんで、偽善者って言い決めるの??
    へ。

    偽善者だと思ったから書いただけ。我が子が同じようなことを起こして、あなたは一生償いなさい、少年院へと言えるの?

    • 0
    • 06/05/25 22:18:32

    私も小②ママ。こんな怖い事があるんだとビックリ…(>_<)子供が背負うには大きすぎるけど、小②じゃ自分がやってしまった…って事実はわかるハズ。どっちも可哀想。どっちも本当に運が悪かったんだと思う。

    • 0
    • 06/05/25 22:09:54

    なんで、偽善者って言い決めるの??
    真実かもしれないでしょう。
    確かに我が子は、かわいい 肉親だから。でも、おじぃさんにだって肉親はいるだろうし。
    おじぃさん側の身内からしたらやりきれないよ。

    • 0
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ