【シンママの】チラシ裏【独り言】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 34686件) 前の50件 | 次の50件
    • 27790
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/09 07:08:44

    >>27785
    中3!
    もう少しマシな生活してたら、奨学金もらえたのにーーー

    • 0
    • 17/12/09 07:33:53

    >>27787気にすることはない。堂々と、ご迷惑おかけしました!って言っておけばいい。もうこういうことは自分で割り切って図太く行かないと仕事が続かないと思うよ。私は実際そうやってきたし今もそう。最初なんて入社して2日目に保育園から電話がきて早速早退w病児保育に預けるために再々遅刻。毎回、すみません。って謝罪はしつつも自分の中で割り切ってた。その代わり、自分の手が空いたときは、何か手伝えることありますか?って皆に聞いて回ったりしてる。小さな助けの積み重ねで、子供の発熱は突然だから仕方ないよね、お大事に。って言ってもらえるようにもなった。萎縮しないで頑張って!

    • 1
    • 17/12/09 07:56:16

    毎日湯船にお湯を溜める季節がくると、ガス代が‥って思っちゃう。

    • 6
    • 17/12/09 11:53:56

    寒いからお出かけしたくない…
    今日はお家でのんびりでもいいかな

    • 1
    • 17/12/09 13:22:08

    お金が500円ほどしかないw月曜の扶養手当入るまで頑張らねば。
    卵とお米はあるのでこの土日はそれで凌ぐwww

    • 3
    • 17/12/09 14:58:45

    ご飯行ったりドライブしたりする男の人がほしいなぁ。肉体関係なしで。
    性欲0だけど、男の人に頼りたくなる。

    • 1
    • 17/12/09 15:35:03

    面接で、今の会社は人が余っていると話したらうちが欲しいくらいだと言われたけど、これで採用決まらなかったらショックだな~
    あとは適性検査のみ。頑張るぞ!

    • 1
    • 17/12/09 18:59:27

    元旦那の負債整理で貯めてた学資が115万に減った。他に貯金もないし…来年上の子私学に入れるんだけど不安しかない。
    最近生気なさすぎて人と雑談するのもしんどい。
    久しぶりの休みで家事しなきゃいけないのに疲れ果てて何もする気がしない。
    あー色々悪循環。現実逃避したい。

    • 2
    • 17/12/10 12:49:30

    せっかくの休みなんだけど、車持ってないし子供も障害者だから連れて歩くのも疲れるし、でも公園行くのも気疲れするし…で引きこもり。
    この時間からバスでショッピングモール行くのもダルい。
    子供が居なかったらいいけど、本当は遊びに連れていってあげたい。でも何処で何をしてあげたらいいかも分からない子供だから、私自身もつまらない。
    最低な親だけど、平日の仕事してる方が楽しい。

    • 1
    • 17/12/10 17:38:24

    歳のせいかな。物事を柔らかく捉え考えられるようになってきた。そうしたら仕事もプライベートもなんか楽になったし自然とうまく進んでる気がする。他人を恨んだり妬んだりはやっぱりよく無いね。自分は自分。悔しいけどさ、何をされても気にしない相手にしない事って本当に大事だったんだなと今は思う。

    • 0
    • 17/12/10 20:27:30

    >>27791
    ありがとうございます!
    最近就職した職場なので余計に伝えにくくて。。。
    子供が心配で休みたいのに、仕事も行かないとって気持ちもあってイライラしてました。
    体調管理に気をつけて頑張ります!!

    • 0
    • 17/12/10 20:59:55

    他人には極力疲れた顔見せたく無い。
    今夜は念入りにパックしてから寝よ。

    • 3
    • 17/12/10 22:03:29

    明日、児童扶養手当の支給日なのに扶養手当証が届いていない。明日振込されてなかったらどうしよう。

    • 0
    • 17/12/11 10:25:27

    今日会社に退職したいと話す。体こわしてるのか?下痢が続いて腹痛も続いてる。辞めてすっきりしたい。

    • 0
    • 27804
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/11 19:47:19

    また 市営住宅の抽選に外れた

    いったい いつになったら 当たるんだろう

    何か 疲れた

    • 0
    • 17/12/11 20:02:24

    ボーナス55万と児童扶養手当18万で、一気に73万も貯金ー!
    ありがたーい!
    でもその内20万は、旅行で使ってやるぜー!
    やほーい!

    • 0
    • 27806
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/12 20:30:47

    >>27805
    いいなぁ羨ましいー!!2年後には私もそうなる予定‥!

    • 0
    • 27807
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/12 21:14:54

    >>27805なんの仕事していたら、そのボーナス金額もらえるの?

    • 1
    • 27808
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/13 09:40:39

    自分の買い物をしたんだけど買った後に子供のアレ買えばよかったかな・・コレも買ってあげたかったなぁと自己嫌悪。

    • 1
    • 27809
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/13 15:17:14

    >>27808
    私は反対だよ
    自分の物を買いに行ったのに結局子供(3人分)のパジャマとか安売りしてたから買いすぎて自分の買えなかった…
    またしばらく靴下に穴開いたままだなw

    • 1
    • 17/12/13 22:55:31

    >>27807
    教育関係です!
    私も二年前は「あと2年したらこうなる!」って描いてた。
    ちゃんとなれるよ!頑張って!

    • 0
    • 17/12/13 23:59:18

    自分の母親が嫌。
    60代で飲み屋通い。
    彼氏がいるとか好きな人がいるとかで何人かと連絡取ってる。
    母親は父親と死別。
    今思えば常に男はいた。
    彼氏かなんだか知らんが、いつも奢ってもらってばかりだからクリスマスプレゼント買いに行くのついてきてと言われた。
    はぁ…

    • 0
    • 17/12/14 07:34:15

    息子の冬期講習代9万覚悟してたけど、受けないことにしたから浮いた~。来月の入学金があるから念のため手は付けないけど入学金も免除になれば30万は浮くな~。冬休みの間に息子に勉強頑張ってもらわなければ。

    • 1
    • 17/12/14 11:51:14

    子ども旦那に親権移そうかな。
    2人ともADHDの小学生。やればできるのに、気分が乗らない、めんどくさいからやらない。言ってもやらない。怒鳴ってもやらない。手が出そうで子ども達から離れると、子ども達はヘラヘラ遊んでる。怒る、やらない、怒る、離れるのループ。見えるところに全部置かないとダメだからリビングに机とか置いてるけどリビング全体ゴチャゴチャでイライラ倍増。片付けても1時間で元通り。
    毎日発狂してる。子ども達いらないって思っちゃう。今日は大学病院に定期通院の日。行きたくない。

    • 0
    • 17/12/14 15:32:51

    調停で離婚成立して書類きたから市役所行ってきた。手続き終わって子育て支援課と学務課に行ってくださいって言われたから最初に子育て支援課に行ったら凄い態度悪かったな。前に電話した時に聞いた内容違ったし。

    • 0
    • 17/12/14 16:09:44

    今日買い物行きたかったなぁー
    明日は行こー

    • 0
    • 17/12/14 17:52:22

    保育園で息子と同じクラスのお母さんが新生児を抱っこしてきてて、いいなーって虚しくなった。普段は母子家庭でも不便を感じたり寂しくなったりしないんだけど、赤ちゃん抱っこしてる人を見ると妙に虚しくなる

    • 3
    • 17/12/15 20:49:55

    ボーナス入った!
    まるまる貯金が出来ないのが悲しいけど、10万は子供の貯金にまわす!
    毎年ボーナスも増えると思うと頑張れる!
    あー財布が欲しいな…
    何年もがま口が壊れてゴムで閉じてる。

    • 3
    • 17/12/16 01:57:27

    一週間仕事して、今日は子供寝てからひたすらスプラトゥーン!!
    負けたらいらっとするけど楽しい(*^^*)
    色塗りゲームなのにはまってる(笑)

    • 0
    • 17/12/16 07:17:26

    はぁー。娘インフル。

    • 0
    • 17/12/16 18:13:45

    >>27819
    娘さん大丈夫ですか?
    インフルエンザは感染力も強いし色々心配ですよね。。。
    お母さんも体壊さないようにして下さい。

    • 2
    • 17/12/16 18:38:07

    相談する人いないってずっと悩んでて検索してママスタ見つけた。もっと早く見つけてたらよかった。同じような人多くてほっとしたよ。

    • 6
    • 17/12/16 19:30:58

    >>27820
    ありがとうございます涙
    私も喉痛くなってきた。
    ヤバい年末仕事忙しいのに休めない涙

    • 0
    • 17/12/17 03:33:05

    シングルを叩きたいだけの糞みたいなトピが時々でるから、そのときは「無視トピ」ってキーワードに入れるから、皆で無視しませんか?
    さっそく1つ入れた。

    • 5
    • 17/12/17 07:24:40

    疲れたし嫌になる。。明日から気持ち切り替えてガンバロ

    • 1
    • 17/12/17 09:37:18

    既婚者が片親叩きのトピを立ててるけど、どう考えても私達より満たされてない人だよね(笑)あーいうの再々見かけるけど、可哀想だなって思う。
    自立できない人の僻みだよね。旦那が嫌いな人のトピで毎日旦那叩きしながら、でも離婚も自立もできないなんて結局子供に見せる背中がないんだろうなってつくづく思う。

    • 5
    • 17/12/17 09:38:02

    >>27823そうそう、無視が一番。相手にされないって虚しいことだしね。

    • 2
    • 17/12/17 09:38:24

    >>27821いらっしゃい♪

    • 0
    • 17/12/17 09:45:56

    すごく久しぶりにママスタきたらところどころ変なのが出てきたんだね。
    前はもっと穏やかな感じだったのになぁ。
    でも皆も頑張ってる様子が伺えて元気がもらえた!!

    • 4
    • 17/12/17 09:58:20

    あの親子大嫌い
    オタクで不潔で気持ち悪い
    親子で発達だし
    その子供が同級生に大ケガさせたから
    この地域にすめなくなって引っ越しするみたいだから早くこの街から出ていけ

    • 0
    • 17/12/17 11:59:24

    根暗!頼るな!少しは強くなれ!自信を持て!
    お母さんはいつまでも側にいられるわけじゃ無いんだからね。過去を振り返っても他人のせいにしたってどうしようもない。みんな好きでここにいるわけじゃない。
    どうせ生きるなら前向きに楽しく行こう。

    • 0
    • 17/12/17 18:13:53

    明日、朝番なのに子供熱出した(>_<)
    予防接種はしたけど、念のため検査行かないとな。
    社員さん独身で理解ないから気が重いな。来年こそ転職したいな。

    • 0
    • 17/12/17 19:31:37

    非正規でフルタイムって、もしかしたら一番キツイかも
    ボーナスでないのに拘束時間は社員さんと一緒
    アラフィフのせいか、最近めちゃめちゃ疲れるけど外食出来ない

    • 2
    • 17/12/18 07:58:14

    >>27832わかる。それ一番勿体無い時間の使い方だと思って私は転職したよ。

    • 0
    • 17/12/18 08:04:28

    久しぶりの有給。
    朝から子ども達を見送れた。皆嬉しそうで良かった。やっぱり登校時に母親がいるのは嬉しいよね。私も子ども時代は朝起きた時には親は既に居なかったからなぁ。
    さぁ、溜まった家事と断捨離するぞー!!

    • 1
    • 17/12/18 11:43:21

    自分も子供も健康でパートだけど融通のきく仕事もあってありがたいし元旦那からの養育費ももらってなんとか生活できているけど先々不安ばかり。
    もっともっと貯金しないと不安だし夜短時間のバイトをしたい。
    でも下の子はまだ4歳。だめだよなー…。近くに親も居ないし。

    • 0
    • 27836
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/18 14:17:49

    私もパート。何が正解か分からなくて不安しかない。ネットで相談しても、正社員になるべき、と言われるだけで、それが正解かもしれないけど小さい子供とふたりで本当に正社員としてやっていけるのかも不安(残業とか、急な出勤とか)。年齢的にも正社員目指せる年齢ギリギリになってきてるし不安。
    自分が小さい頃両親共働きで夜いないことも多く、自分で適当な夕食食べたりしてたのもあって、ひとりしかない子に寂しい思いをあまりさせたくないと思ってしまう。こういうの、正社員にならない言い訳かなとも思うけどみんなみたいにバリバリできない。しんどい。

    • 0
    • 17/12/18 18:54:21

    >>27831
    インフルエンザB型だった(>_<)
    今週全滅だ~。
    29日からお休みさせてもらうのに、気まずい。
    気まずい…。
    気まずい…。

    • 0
    • 17/12/18 19:33:05

    >>27834

    良かったね!
    うちも休みの日はお帰りを言えるようにしてる。
    普段はただいまーって言ってるからさ

    • 1
    • 17/12/18 21:02:25

    >>27837
    うちも親子でインフルA型だよ涙
    仕事休みはしんどいけどがんばろ!

    • 0
51件~100件 (全 34686件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ