竹島って日本の領土でしょ?

  • ニュース全般
    • 2508
    • 匿名
      12/08/23 20:16:12

    >>2487
    ○韓国側返却の野田首相親書、政府は受け取り拒否
    読売新聞 8月23日(木)18時59分配信
     外務省は23日、野田首相が韓国の李明博(イミョンバク)大統領宛てに送った親書を、在京韓国大使館員が返しに来たのに対し、受け取りを拒否した。

    ○韓国の親書返送を拒否 外務省前で“門前払い”
    テレビ朝日系(ANN) 8月23日(木)19時35分配信
     野田総理大臣の親書を返そうとした韓国大使館員を、まさに門前払いしました。

     野田総理の親書を持った韓国大使館員3人が23日午後5時前に外務省を訪れ、担当の部署に面談を求めました。しかし、

    外務省側はこれを受け付けず、3人は建物の中にも入れませんでした。

    結局、韓国側が野田総理の親書を持ち帰る形となっています。
    また、山口外務副大臣は記者会見で、「親書を返したいからといって受け取るわけにはいかない」と門前払いした理由を説明しました。

     野田総理大臣:「どうしちゃったんだろう。あまりにも冷静さを欠いた行動ではないか」
     野田総理はこのように述べて、親書を返送しようとした韓国政府の対応を強く批判しました。

    ○韓国、首相親書を書留で郵送…返却拒否され
    読売新聞 8月23日(木)19時8分配信

     韓国の聯合ニュース(電子版)は23日夜、李明博(イミョンバク)韓国大統領の竹島上陸や天皇陛下への謝罪要求に遺憾の意を表明した野田首相の親書について、日本側が返送受け取りを拒否したことから、書留郵便での送付措置が取られたと報じた。

     聯合電は郵便がどこから送られたかなど詳しい経緯に触れていないが、東京の在日韓国大使館が外務省宛てに送付したとみられる。

     聯合電によると、この日、韓国大使館の参事官が外務省を訪れて親書を手渡そうとしたが、外務省側は大使館車両の正門通過を許可せず、参事官の面談要請も拒否したという。

    韓国政府当局者は「(日本の)外務省の正門を(韓国の外交官が)通れなかった」としたうえで、「やむを得ず、書留郵便を通じて、野田首相の親書を外務省に発送した」と明らかにした。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ