- 旦那・家族
- 自分を信じて、前に進め
- 25/05/31 15:53:34
でも国内外問わず出張で家に居ないのがここ数年間何度もあって。
私も一応仕事してて家事だって嫌いだけどやって、最近はイライラや辛い心配しかしない思春期や大学生の娘達の子育てもして、体も精神的にもしんどいと思っても、旦那は何一つ支えにならない。
出張から帰ってきて家にいる今は、仕事の電話やパソコンをしてる姿に腹立つし。
何で当たり前なの?私が食事の献立考えて作ることが。『手伝うことある?』って、一応聞くだけで、お酒飲みながらテレビつけっぱでスマホいじってさ。
子どもの塾送迎も当たり前に私じゃん。【迎えに行こうか?】と聞いてくるから『お酒それまで飲めないよ?』と、確認すれば【じゃぁお迎えいい?】とお酒をとる。完璧にポーズだよね、その態度。そこで迎え頼めばお酒我慢するから機嫌が悪くなるじゃないか!
家に居ても何の役にも立たなくて、気にするポーズだけしっかり取るだけ。[自分は仕事一生懸命やってて、家庭も気にかけてるのにが何怒ってるのか]としか思ってない。
家に居ても居なくても苛立ちしか起きなくなってきちゃったな…
昔はお酒を飲む旦那の姿も好きだったのに、今は憎しみしかわかない。
結婚21年目。こんなもん?腹が立って仕方ない。
- 0 いいね
No.-
1
-
自分を高めるために生きろ