普段は専業だけど

  • 旦那・家族
  • 何事も諦めるな、でも休憩は大事
  • 25/04/26 10:38:49
子供がまだ小さいから普段は専業だけど、旦那が休みの日に時々スポットバイト入れてる。

バイトの日も当たり前に朝早く起きて朝食の準備、昼夜のご飯も用意してから出て行く。他の家事ももちろん全て自分。

なんかさ、バイトの日くらいちょこっとだけでも手伝ってよって思う私は怠け者?昼夜の子供のご飯の用意とか洗い物はやっとくよとか、1つくらいあってもよくない?と思ってしまうんだけど。

子供達が少し大きくなってパートだったり時短だったりし始めてもこの現状変わらないんじゃないかって思う。みんなのところはどう?嫁が専業だろうが兼業だろうがしっかりやる旦那は何でもやるのかなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック