- 小学生
- 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう
- 25/04/25 09:42:36
入学早々登校班でトラブルがあり、うちの子を必ず置いて出発するという事件が一週間続きました。子は集合時間を守っており、会長や先生など関係者に確認の上毎朝立ち会いして頂きたが、場所と時間は私達が合ってました(毎日位置情報と時刻付きの証拠写真を撮影してました)
入学したばかりで不安なのに腹が立ちましたが感情的にならず証拠を纏めて登校班の親子達に「これはどういうことですか?なぜうちの子だけ置き去りにするのか?」と会長、他の班の班長、委員長、先生の前で詰めました。
そしたら悪気はなかった?みたいな言い訳と全員から謝罪がありました。
その後うち以外の登校班のメンバーが班から抜けました。
子は新一年生なのに班長になり、班は一人。
どういうこと…?
こういうトラブルはよくある話なんですか??
- 2 いいね
No.-
273
-
息を切らすよりも、冷静に進め