母の味 って聞いて思い浮かぶもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全120件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 120
    • 継続は力なり

    • 25/04/18 19:47:32
    八宝菜
    鯵の塩焼き
    シチュー
    豆の煮物
    りんごケーキ

    • 0
    • No.
    • 119
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/04/18 19:42:33
    餃子
    肉団子
    ハンバーグ
    茶碗蒸し
    プリン
    いっぱいありすぎて

    • 0
    • No.
    • 118
    • 石の上にも三年

    • 25/04/18 19:02:53
    ミルキー

    • 0
    • 25/04/18 18:49:33
    ロールキャベツ
    サンドイッチ
    運動会のお弁当

    シングルマザーで、おばあちゃんがいつもは料理をしていたから…。私のおふくろの味はおばあちゃんの味かも!

    • 0
    • 25/04/18 18:48:05
    ミルキー

    • 0
    • No.
    • 115
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/04/18 17:06:33
    ふろふき大根。
    ひじきの煮物。
    たけのこの土佐煮。

    ふろふき大根とひじきは私がめちゃくちゃ好きなメニューだったなー。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/18 17:05:53
    春巻き
    茶碗蒸し
    生地から作るピザ

    春巻きは、色んなお店で食べるけど母をこえるものはないです。

    • 0
    • No.
    • 113
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/18 17:01:39
    カツ丼
    ニラ玉
    シリアル
    何故かカツの作り置き作りまくりの母だったからカツメニューが多かったw
    お弁当もカツがドーンって乗っかってて当時は男子弁当みたいでイヤだったな

    • 0
    • No.
    • 112
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/18 13:05:42
    お母さんに会いたい

    • 0
    • No.
    • 111
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/18 13:03:36
    おむすび
    卯の花
    漬物
    母が亡くなって暫くして「あぁもう二度と食べれないんだ」って思った…
    まだまだ食べたかったなぁ…

    • 0
    • No.
    • 110
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/04/17 13:45:54
    料理苦手な母持ちの人が結構いて親近感w

    • 0
    • No.
    • 109
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/17 05:15:31
    >>108
    3つですよー

    • 1
    • No.
    • 108
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/17 05:00:19
    カレー
    すき焼き
    手巻き寿司
    煮物
    料理上手な母なので全部美味しいんだけどね

    • 2
    • No.
    • 107
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/04/17 04:55:41
    きんぴらごぼう
    カレー
    鶏の唐揚げ

    • 2
    • No.
    • 106
    • 石の上にも三年

    • 25/04/17 04:44:32
    >>64
    あのから揚げを初めて食べた時は度肝を抜かれたね

    • 1
    • No.
    • 105
    • 石の上にも三年

    • 25/04/17 04:32:36
    >>103
    そのオムレツ!!
    うちの母も作ってた!!
    キューピー3分クッキングとかのレシピかな

    • 2
    • No.
    • 104
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/04/17 03:42:10
    赤くて甘い煮豆→これで豆が大嫌いになった
    さくらでんぶ→いっつもお弁当に入っててこれで甘い物嫌いになった
    ホント料理できないしセンスのない母親だった

    • 1
    • No.
    • 103
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/17 03:37:36
    炒めたひき肉と玉ねぎ人参の入ったオムレツ
    おでん
    お節の棒ダラ

    どれも大好きだった。
    母はもう亡くなってるけど、自分で作るようになって母の和食のレベルがどれだけ凄いか知った
    同じ味は出せない。

    • 3
    • No.
    • 102
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/04/17 02:27:15
    梅干しのおにぎり
    ナスとピーマンの油炒め
    バニラアイス

    おにぎりは、かなり大きめの丸型。
    海苔がまんべんなく巻かれてる。
    梅干しは、自分で漬けたシソ漬けの真っ赤なやつ。
    どんなごちそうより、大好きだったよ。
    もう二度と食べられないけどね。ありがとね。

    • 3
    • No.
    • 101
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/17 02:14:04
    唐揚げ
    ちゃんぽん
    肉じゃが

    料理上手な母だったから、なんでも美味しかった。同じように作って近い味になっても同じにはならないんだよね。

    • 3
    • No.
    • 100
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/17 02:12:48
    >>100ゲッツ

    • 1
    • 25/04/17 00:07:28
    イシイのミートボール
    玉ねぎと挽肉を炒めたもの
    サッポロ一番醤油

    ↑まだまともに食べられたもの。

    母は家事苦手で料理が壊滅的だったから
    トラウマ植え付けられて今でも食べられない食品の方が多い。
    子供への食育って本当大事。

    • 3
    • No.
    • 98
    • 善は急げ

    • 25/04/16 23:40:46
    >>79
    なんだかこのコメントにジーンときちゃった

    • 3
    • No.
    • 97
    • 七転び八起き

    • 25/04/16 23:15:00
    からあげ
    キビナの刺身
    イカを味噌󠄀で炒めたもの(あまり美味しくなかった笑)

    亡くなってるから、あの味をもう二度と食べられないんだよなぁ……

    • 4
    • No.
    • 96
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/16 23:09:18
    煮しめ
    茶碗蒸し
    マルシンハンバーグ

    • 2
    • No.
    • 95
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 23:01:22
    レタス巻き

    • 2
    • No.
    • 94
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/16 23:00:29
    ラザニア
    唐揚げ(ほんのり八角入ってる)
    スタフドエッグ

    海外に住んでたから料理もかぶれてる
    名前つけられない美味しいもの多い
    料理上手な母

    • 4
    • No.
    • 93
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/04/16 22:35:32
    無いな

    普通にご飯は作ってくれて美味しかったけどこれってのは無い

    • 2
    • No.
    • 92
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/16 22:33:36
    蕗の煮物
    お正月のお煮しめ
    大きな梅のおむすび

    もう食べられないけどね…
    お母さん…

    • 4
    • No.
    • 91
    • 寝る子は育つ

    • 25/04/16 22:28:25
    >>83
    普通だよ〜
    玉子焼き(甘くない)、肉じゃがとかの煮物、トンカツor唐揚げ、焼き魚、ウィンナー、野菜炒めとか5品くらいが日替わりで入ってた

    美味しかったなぁ

    • 2
    • No.
    • 90
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/16 22:27:39
    おいなりさん
    炊き込みご飯
    おはぎ

    • 2
    • No.
    • 89
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/16 22:27:23
    炊き込みご飯
    小松菜の煮浸し

    単純だから、自分で作っても母の味だな

    • 2
    • No.
    • 88
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/16 22:25:40
    ママのかつ丼美味しかった(>_<。)

    • 2
    • No.
    • 87
    • 継続は力なり

    • 25/04/16 22:04:36
    生姜焼き
    卵煮たやつ
    鯛の甘辛焼き

    • 1
    • No.
    • 86
    • 言わぬが花

    • 25/04/16 22:02:39
    焼きおにぎり
    おいなりさん
    蒸しパンみたいなやつ
    母が仕事でいない時テーブルの上によく置かれてたメニュー

    • 2
    • No.
    • 85
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/16 22:01:48
    何でも作れる究極超人の母だった
    テレビで見て気になったものはすぐに何でも節操なく再現する人だった

    • 3
    • No.
    • 84
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/16 22:00:54
    お雑煮とがめ煮
    これは外せないわ!

    • 2
    • No.
    • 83
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/16 21:59:02
    >>57
    そのお弁当の具を教えてくれい

    • 2
    • No.
    • 82
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/04/16 21:48:49
    たまご雑炊
    イカの塩辛

    ズボラで、お酒は飲めないけどツマミが好きな人だった
    雑炊は我が家の、というか母と私の中ではズボラ飯扱い(ふりかけは買わない)
    ただダシと醤油と卵を入れただけの雑炊
    塩辛は忘れた頃にイカを一杯買ってきて、一から作ってた
    ズボラなくせに時々欲に任せて動き出す人だった

    • 2
    • No.
    • 81
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/16 21:47:06
    鯛の塩焼きとお赤飯

    • 1
    • No.
    • 80
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 21:44:18
    もとい、大判焼きの型

    • 0
    • No.
    • 79
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 21:43:26
    >>78
    お料理が苦手だったかもしれないけど、
    大判焼きの方があったってのは、お母さんが喜んでもらおうって頑張ってたような気がするね
    実際また食べたいなあって思ってるし、いいお母さん

    • 2
    • No.
    • 78
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/16 21:33:19
    。シャバシャバの水みたいなカレー
    。スクランブルエッグのような水とホットケーキミックスで作ったホットケーキ
    。豚ひき肉を丸めて、パン粉まぶしてただ焼いただけのハンバーク?メンチカツ?もどき(練ってないから、食感ポロポロパサパサ、下味も付けないから味がしないし)
    。大判焼き焼くプレートで水溶きの小麦粉にゆであずき入れて焼いたやつ、形はゆであずきもはみ出てめちゃくちゃビチャビチャだったな。
    。焦げに近いようなカスのような、水溶き小麦粉で作られた納豆の天ぷら見た目
    the美味しくない茶色
    料理がすっごい駄目な母親だったな…
    でも、懐かしいまた食べたいなー

    • 5
    • No.
    • 77
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 21:28:44
    母は魚介が苦手だったから、義母の味もある

    煮魚 絶妙な塩梅で酒が進む
    焼き魚 絶妙な焼き加減で皮がパリッと香ばしい
    しめ鯖の和え物 目から鱗の味だった

    もう食べられないのが残念

    • 1
    • No.
    • 76
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/16 21:24:43
    だしの素

    • 2
    • No.
    • 75
    • 口は災いの元

    • 25/04/16 21:19:01
    実母
     肉じゃが
     筑前煮
     お雑煮
    煮物系はマジで美味しい
    同じ味が出せない

    義母
     ヒレカツ
     鶏ひき肉としらたきと根菜を薄揚げに詰めたやつ
     (名前は知らん)
     中華サラダ
    5年前に鬼籍に入った
    もう二度と味わえないのが悲しい

    • 4
    • No.
    • 74
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/16 21:10:13
    おにぎり
    お好み焼き
    豚肉のピカタ

    たまに帰省すると必ずリクエストしちゃう位好き

    • 2
    • No.
    • 73
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/04/16 21:04:46
    きゅうりと牛肉の炒め物
    蕗のお浸し(茹でて熱々のうちに出汁に浸ける)
    豚のしょうが焼き

    自分でやってもあの味にならない

    • 1
    • 72

    ぴよぴよ

    • No.
    • 71
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/16 20:56:41
    >>62
    うちの姑そのままなんだけどwww

    • 0
1件~50件 (全120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック