胎嚢確認について。

  • 妊娠・出産
  • いくら
  • 25/03/23 23:28:14
はじめまして。前回の生理開始日が2月6から2月10日までの生理周期平均31日でした。

次の排卵予定日は2月21でして、3月の生理が来なくておかしいと思い、3月15日に検査したら陰性だったので、元から約束していた友人と3月17日から3月19日まで旅行にいってました。

帰ってきてそれでも生理が来ないので何か病気じゃないかとおもい3月21日に病院に行きましたが、なんと陽性でして、とても嬉しかったのですが、胎嚢が確認できないとのこと。

また1週間後に来てねと言われたので3月29日に行くことになりましたが、旅行で生物やお酒もたくさん飲み食いしてしまって、その心配もありますし、計算したらもしたしたら妊娠5か6週目くらいだと思うのですが、次受診する時はもう7週目になってると思うのです、、しっかり子宮内に妊娠していて胎嚢が確認できているか不安で心配です。

約7週目になってやっと胎嚢が確認される事もあるのでしょうか?
先輩ママさん知恵を分けて頂きたいです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/03/24 19:40:27
    みなさま暖かいコメントありがとうございます😭
    土曜日までの時間とても長く感じますし不安いっぱいですが、お腹の中の小さな命を信じて土曜日まで待ってみることにします😭無事胎嚢確認できますように🍀

    • 0
    • No.
    • 3
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/03/24 19:28:33
    あるある。私は2人目、なかなか確認できなくてハラハラしたけど、7週目で確認。旦那とは、排卵日らしき日しかしてないのにって、医者に確認したら排卵がずれたんじゃ無いかって言われたよ。実際にいつ受精かとかは確認できないから、そんなこともあるんだなと思った。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 良薬は口に苦し

    • 25/03/24 17:34:11
    5週6週辺りは一番流産をしやすい頃ではあるけど、逆に胎児の成長にはほとんど影響がない時期でもあるよ
    その頃に生ものやお酒はあまり気にしなくてもいいと思う
    経験から言うと6週になればほぼ胎嚢が確認できて、7週には心拍が確認できる
    そうなれば初期の流産の確率はかなり減る

    計算してみたのだけど排卵予定日は2月21日で間違いない?
    前回の生理開始日が2月6日なら31日後の3月9日の2週間前は23日だよね
    受精したのが排卵日の後で着床にも日数がかかったのなら3月21日はまだ5週の初期の状態だった可能性もある

    とても心配なのはよくわかるけどこればかりは時期が来て確認ができなければどうしようもない
    まだ出血などの兆候がないのなら大丈夫なんじゃないかな
    とにかくこの先も安静にして激しい運動や自転車は避けたほうがいいよ
    なんの力にもなれないけど無事に通過することを祈ってますね

    • 1
    • No.
    • 1
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/03/24 07:52:07
    あるかないか、なら「ある」けど
    念の為子宮外妊娠のことも頭にいれておきなね。
    もし子宮外だったら迷う暇なんかないから。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック