- なんでも
-
公立の看護科なので、そんなに偏差値は高くなかったけれど、一応国公立卒の私。
塾は行ってない。貧乏で行かせてもらえなかった。中3の時は、自分のお年玉で、夏期講習と冬期講習だけ行った。大学受験は、進学校だったから全て学校でフォローしてもらえた。
自分で言うのもあれだけど、昔からIQ高かったんだと思う。小学校の時、新年度に新しい教科書もらったら、その場でパラパラめくって読んで、それで1年間分の習うこと理解できた。昔から資料とかそういうのをまとめるのが好きだったなー。テスト前は、自分でまとめノート作って、それを書くことで覚えるタイプだった。- 2
25/02/09 06:36:18