何度も水筒のお茶を飲まれて「汚いから辞めて」と言ってしまったうちの子。 (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
汚いもんは汚いだろ!そっちが謝れ。 だよ。息子は悪くない被害者です。
-
-
No.
- 31
- 輝く瞬間を楽しもう
- 25/02/01 00:39:45
このご時世(インフルエンザ、新型コロナウィルス等)、回し飲みは家族間でもやらない。 -
-
No.
- 30
- 進むべき道がある
- 25/02/01 00:37:22
汚いと言われれば誰でも傷つくから、言ってしまったことは反省して謝罪はあったほうが主子の今後のためにいいかもしれない。ただ、このご時世衛生的に心配な面はあるし飲めなくなってしまう子も中にはいるし、人のお茶を黙って飲むのは泥棒ですよね。それを教えないA親もどうかしてる。 -
-
No.
- 29
- 一日一善
- 25/02/01 00:25:01
この主真逆のパターンな -
-
No.
- 28
- 変化を恐れるな
- 25/01/31 23:20:52
-
-
No.
- 27
- 言わぬが花
- 25/01/31 23:12:10
釣りですよね -
-
No.
- 26
- 二兎を追う者は一兎をも得ず
- 25/01/31 23:10:57
感染対策的にどうなの?
絶対ダメでしょう -
-
No.
- 25
- 早起きは三文の得
- 25/01/31 23:10:02
いや普通に汚いしいろんな意味で気持ち悪いわ
仲良しってわけでもなさそうだし辞めてって何度言っても聞いてくれないの怖いよ -
-
No.
- 24
- 一歩踏み出す勇気
- 25/01/31 23:09:45
周りのママ友に相談の体で噂流してしまえ!!!
頭おかしい人に対してマトモに対応してたら、こっちまでおかしくなってしまうよ
月曜に担任に相談も勿論だけど
担任や教頭等の第三者交えて話し合いがベストなのかな?でもそのママの感じだとすんなりは行かなさそう
てか、その女の子大丈夫?発達障害なの?それとも好きな子のリコーダー隠れてなめ回す系のやべー奴なの?
今度から腐ったお茶でも入れておいたら?
子供には飲まないように言うかこっそりもう1つ水筒持たすとかして -
-
No.
- 23
- Aの親が変
- 25/01/31 23:06:25
お子さんは女の子自身に汚いって言った訳じゃなく、直飲みする行為が汚いって言ったんでしょ。Aも自分が人の水筒を飲んだことを親に言ってなくて、汚いって言われたことだけを伝えたんだと思います。謝罪の必要ないです。
担任に詳しく話して、水筒持参させるように伝えてもらった方がいいです。 -
-
No.
- 22
- 覆水盆に返らず
- 25/01/31 23:01:30
汚いよ -
-
No.
- 21
- 耳にタコができるまで言え
- 25/01/31 22:57:02
>>16
私なら舐め回してたって表現して噂流す -
-
No.
- 20
- 耳にタコができるまで言え
- 25/01/31 22:56:14
謝罪じゃなく追撃すれば?
「回しのみは不衛生です。女の子でも男の子でも不衛生です。あなたもお子さんも常識がないんですね!うちの子どもの飲み物を窃盗してる分、弁償と不衛生に汚した件で慰謝料を請求してもよろしいですか!」で決裂していい -
-
No.
- 19
- 主です
- 25/01/31 22:53:23
すみません。シークレットモードでトピを立ててしまったみたいで、>>8も主ですが、赤主が出ませんでした。 -
-
No.
- 18
- 人間万事塞翁が馬
- 25/01/31 22:47:34
普通に嫌だよね
飲まれたくないよ
他人の唾液汚いよね -
-
No.
- 17
- 一を聞いて十を知る
- 25/01/31 22:34:49
え、これその女子が悪いだろ。泥棒じゃん。
主はその親になんて返したの?
まさか謝ってないよね? -
-
No.
- 16
- 夢は追いかけるものではなく、作るもの
- 25/01/31 22:33:08
>>8
世の中には、自分が謝罪する側になりたくない!って理由でアレルギー反応のように逆ギレする人もいるからさ
逆に言えばそういう人ならこちらから謝罪を求めなければこのまま終われるかもしれない
トピ主から向こうに謝りに行ったりはしなくて良いと思うよ
私は意地悪の自覚があるんで、高学年の女の子でよその子の水筒から飲むって普通やらないよね…とあちこちで吹聴するかもしれない -
-
No.
- 15
- 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)
- 25/01/31 22:30:51
>>8
その状況なら、謝罪にきたと思う人が大半のはず。
Aは、高学年にもなって、
他人の水筒を無断で飲むことがダメだということがわからない、
自分のやったことは棚上げ、やられたことだけ親に言う、残念な子だと思う。
月曜日、担任に相談する際は、
Aの無断飲用と主子の暴言で、お互い様だねと丸め込まれないようにがんばれ! -
-
No.
- 14
- 習うより慣れろ
- 25/01/31 22:29:52
>>8
きっと下手に反応しなくて正解だったと思うよ
バカは刺激すると面倒だから
先生に相談するまでは放置で良し
息子さんがホント可哀想だから言ってしまった気持ちは分かるよって受け止めてあげて
言葉のチョイスはまずったかもしれないけど、息子さんは悪くないわ -
-
No.
- 13
- 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ
- 25/01/31 22:26:27
相手が非常識過ぎる。他人のお茶を飲むような子だから、親子共々どこかおかしいんでしょうね。 -
-
No.
- 12
- 一石二鳥
- 25/01/31 22:24:40
-
-
No.
- 11
- 無駄な努力はない(でもダイエットは別)
- 25/01/31 22:24:22
うちの息子にそんな難癖つけられたら夫なら相手が女の子であろうと向こうの親にブチギレてしまうわ。
何度もやめてと言っているのに直飲み水筒勝手に飲まれるとか汚い以上に気持ち悪い。
絶対謝まらないしこちらが謝罪要求する。 -
-
No.
- 10
- 一石二鳥
- 25/01/31 22:22:13
感染対策もだし、唾液の交換になるので好意を持った異性でもないのに汚いと感じるのは当たり前です。
あなた、私の唾液を今目の前で飲んでくれますか?私は嫌です。
と、言ってやりたいところだけど、変わってる親みたいだから直接やり取りはせず、学校に直接訪問され、謝罪要求されたけどするつまりはないのと、感染対策上やめて欲しい事を相手親に直接か全体に指導お願いします。
かなー。
なんで主の子の飲むんだろ。
自分のは?他の子のには手をつけない?
水筒ロッカーじゃなくてカバンの中にしまうなり、蓋部分まで覆えるカバーつけて鍵つけるとかしないと言ってもやりそうだね。
ストーカー? -
-
No.
- 9
- どんな困難でも乗り越えられる
- 25/01/31 22:17:58
>>8
大変な目に遭いましたね
仰る通り直接はやめた方がいい
良識的な人2、3人にAの評判聞いたり相談して、拡散にならない程度に情報収集して備えたたら?
汚いって言葉を盾にした向こうのペースに巻き込まれないように気をつけてね
繰り返しされて、仕方なく先生に相談してやめて欲しいと伝えても「それでも人の水筒を飲む事をやめなかった」そこが焦点だから
変な人の勢いに呑まれてブレないように -
-
No.
- 8
- 正直者が馬鹿を見る
- 25/01/31 22:07:26
コメントありがとうございます。
私バカだから、インターホンが鳴ってA親が来たって分かった時、謝罪に来たと思ったんです。
それなのにトピ文のことをガーッとまくしたてられて予想外の発言にびっくりしすぎてポカーンとしてしまい、A親は言い終わったら直ぐに帰って行ったので何も言えませんでした。
うちの子は辞めて欲しい理由がもう汚い以外の言葉が思いつかなかった。じゃあなんて言えば良かったの?ってA親が帰った後私に聞いてきたので「うーん...嫌だからとかかな?」しか言えませんでした。
月曜日に担任に相談するまでA親に直接何も言わないほうがいいですよね。 -
-
No.
- 7
- どんな困難でも乗り越えられる
- 25/01/31 21:57:56
物理的にも汚いし、根性も汚いよね… -
-
No.
- 6
- 馬の耳に念仏
- 25/01/31 21:56:46
相手の親が理解できない
その子、主の子の水筒って知らないだけだと思う
じゃなきゃいいなこれないよね -
-
No.
- 5
- 努力すれば報われる
- 25/01/31 21:56:13
高学年しかも女子で、他人の直飲みタイプの水筒飲んじゃうって、何か問題ありな子?もしくは息子さんが好きとか構ってほしくてとか?
謝るべきは相手の親御さんだと思いますがね。 -
-
No.
- 4
- 百聞は一見に如かず
- 25/01/31 21:52:47
先生も知ってるなら間に入ってもらって親同伴で話し合いの場設けてもらったら?
A子がしてることは社会に出たら窃盗になるし衛生面の問題もあるし、「汚いから」って発言に関しては謝ることになるかもしれないけど、今後もそれが続いたら困るでしょ -
-
No.
- 3
- 夢は追いかけるものではなく、作るもの
- 25/01/31 21:51:44
普通に汚いし謝罪しなくて良いと思う
何度言ってもやめなかったそちらこそどんな躾されてるんですか?うちの子にあんたんちの娘の唾液から虫歯うつったら謝罪して治療費くれるんですか?くらい言ってしまいたいレベル
さすがにそこまで言うとやばいとは思うので、そもそも先生から注意されたのにまた飲んでたのは何故ですか?の一点張りで話そらし続ける程度に留めるけど -
-
No.
- 2
- 習うより慣れろ
- 25/01/31 21:49:18
いや相手意味分からんね
女の子じゃなくて男の子だったとしても言います、何度言っても勝手に人の水筒からお茶飲む子なんて汚い以外の何者でもない、嫌な事され続けて傷ついてるのはうちの子ですが?人の物と自分の物の区別もつかない、注意されても分からないとかどんな躾されてるんですか?我が子の非を棚にあげて食って掛かってくるのやめてもらえます?
って言ってやりたい -
-
No.
- 1
- 早起きは良いことを引き寄せる
- 25/01/31 21:48:56
うわ汚いわ
家族間でも無理
No.-
32
-
愛は与えることで増す