大企業のボーナス89万円!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 07:48:21
    庶民の怒りを誘う記事に悪意を感じる
    本当の平均値や中央値を出して欲しい

    • 0
    • No.
    • 29
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 08:12:36
    うちの旦那はボーナス10万円
    私はパートだからなし
    怒りを感じる
    庶民に寄り添ってない
    大企業のボーナスは30%はカットしてほしい
    そういう政治家いないかなあ

    • 1
    • No.
    • 33
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 08:18:31
    私は持病があって体が弱いのでパートくらいしか出来ません
    夫は高卒ですが努力家で大好きです
    でもボーナスは少ないです
    大企業の人は親が金持ちとかそんなんだし、大卒は嫌味の人が多いし、庶民に還元して欲しいです

    • 0
    • No.
    • 52
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 08:41:31
    >>50
    じゃあ私と旦那交換したらいいよ!
    羨ましいんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 63
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 08:53:57
    >>54
    そんなに税金払いたくないなら稼がなきゃいいじゃん笑
    好んで高所得になっておいて、びーびー文句言ってるのださ

    • 0
    • No.
    • 67
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 08:56:26
    妹のボーナス80万円
    妹夫のボーナス123万円だったらしい
    腹立つ

    • 0
    • No.
    • 83
    • 七転び八起き

    • 25/01/18 09:19:40
    >>79
    公務員がそんだけあるわけないじゃん
    嘘つき(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック