旦那 更年期ですぐイライラ しんどい

  • 旦那・家族
  • スプーンレース
  • 24/05/27 03:03:56

ここ数年、多分旦那は更年期だと思うのですがちょっとしたことですぐ不機嫌になり一緒にいるのが憂鬱です。
直前まで機嫌も普通だったのに急に謎のスイッチが入り不機嫌になります。
不機嫌な時の態度がかなりストレスです。
運転中だとハンドルを指でトントンしてイライラを表現する、家だとテーブルとかでそれをやる。
出したおかずに一切手をつけず納豆とか出してきてそれでご飯を食べる。
頭を抱えてうなだれる、など他にも色々あります。うなだれたいのはこっちの方なのに。
それに対してこちらが文句を言うと何かと理由をつけて全て私が悪いと言われる始末です。
あと異常なスマホ依存で常に手が空いてるときYouTubeみてます。

毎週日曜が休みなのですが正直、土曜日の夕方くらいから気分が憂鬱になります。
平日も旦那の帰宅時間が近づくと憂鬱です。
家も狭いので家庭内別居もできないし嫌でも顔を合わせなきゃいけないし本人は更年期の自覚ないし、もうどうしたらいいかわかりません。
専業なので自分の貯金もないし離婚するために今から仕事したとしても何年先になるのかわかんないし、その前に自分の精神が崩壊しそうです。
正直、最近頻繁に消えたいと思うようになりましたが両親や子供が頭に浮かび勇気も出ない。
平日と土曜の昼間以外まさに生き地獄です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • アルティメット
    • 24/06/12 09:12:09

    >>6私もそう思う。日曜日は働いたらいい。

    • 1
    • 16
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/06/12 06:47:39

    年を取るとそうなる人結構多いよね
    今のテレビが、ブラウン管テレビみたいにすぐにつかないって怒るとか、PC立ち上げてからの数秒が待てない、うちの父親も60過ぎてからそういう感じだったなあ
    こどもか旦那親族から「イライラしてみっともない、年取ったね」って言われないのかな

    • 0
    • 24/06/11 18:11:25

    ひ孫の担任メモ内容も衝撃。
    「父親うるさい」「LGBTQかも」

    ママ友が月経カップ貸してくれなかった。
    24/06/10 10:46:48
    ケチだよね?

    女装は女装に手を出さず、普通の男とやろうとする女装ばかり。女装が、同じ女装を忌み嫌ってるのに、ゲイが女装とやりたいわけがない

    爺に貢ぐニューハーフ(爺)アイラはゲイを侮辱するようなキャラクター。ステマPRニューハーフ男ジャバ・ザ・ハット鶯谷デッドボール相沢(93)


    91歳の母親を暴行して死亡させたとして息子と孫が逮捕されました。無職の大居和義容疑者(69)と息子の亮太容疑者(36)です。

    ジジババは多いが少年はいない
    >>
    ナマポ爺が少年に犯罪してタカる

    息子が4人50代でスタッフが爺、一人だけ40代がいる70代風俗店員(婆)多い。

    70代風俗店員同士、他の風俗店の事を中傷
    どんな借金があってもシングルマザーの時点でどんぐりの背比べ。高齢者介護老人ホームスレ
    >>
    70代以上の風俗店員(婆)が多く、60代以上の風俗店員(爺)はTwitterで承認欲求とホスラブでネカマババア(老害爺)
    >>
    今なら実年齢10代子なし独身だが、30代の子持ちおばさんでした、と書かれ続けたことも書いた本人の孫の彼女のことで
    【70代以上の風俗店員(婆)】の願望
    【息子の孫、娘の孫の彼女・彼氏に敵意剥き出し】
    【自己紹介乙ブーメラン】と思えるけどね。

    • 0
    • 14
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/06/10 00:43:56

    全然起きないから23時過ぎに風呂のお湯抜いてリビングの電気消して寝支度してたら旦那起床。
    起きるなりお風呂いってお湯抜いてるの見てキレてた
    まじでなんなの?

    • 0
    • 13
    • あいにくの雨
    • 24/06/09 21:31:56

    今日も相変わらず朝起きて早々に無駄飯大量食いして新聞とスマホ三昧の一日。
    あげく今さっきわたしがお風呂からあがったら旦那リビングで大の字で爆睡。
    一日食ってスマホいじるだけでそんな疲れるんですね。
    そのまま息止まればいいのに。
    わざとこっちイラつかせてるとしか思えない行動しかしない。

    • 0
    • 12
    • だんごむしレース
    • 24/06/04 20:16:36

    >>11
    フル勤務おつかれさまです!
    私は専業だけど専業だからって旦那の世話を何から何までやらなきゃいけない訳じゃないかなって思うようにすることにしました。
    今までは専業だから全部やらなきゃと思ってたけど考えてみたら旦那は仕事以外なんもしないし。
    旦那に関する名もなき家事はもうやめた!

    • 0
    • 24/06/04 07:01:51

    >>9わかるー
    ほんとに早く帰られるとイライラする
    私もフルで、帰宅時間30分も違わないのにたまにはご飯作ろうかとか言えないもんかね
    自分の食器も下げなかったから、自分で食べた食器くらい下げて?専業主婦じゃないんだよ?って何度も言って、やっと自分の分「だけ」(他の食器は空いてても一緒には下げない)下げるようになった
    でもマヨネーズやポン酢はそのまま
    キャベツにマヨネーズお前しか使わねーんだよ!
    旦那しか使わないものは自分で買わせるようにしたよ
    ひげそりジェル、ボディソープ、ビールとかね
    昨日は私が調子が悪くて、休み休み晩御飯作ってたんだけど、食器下げただけだったから、たまには洗ってよって言ったらガッシャンガッシャン大きい音立てて洗ってたわ

    • 2
    • 10
    • だんごむしレース
    • 24/06/04 05:29:56

    話したりでかけたりしなきゃ揉めることもないし、もう空気的な存在だと思うことにした。

    きちんとやらなきゃいけない家事とかはやってるし別にいいよね。
    空気だと思うと気分も楽になって日曜は子供と2人ゆっくりお菓子食べながらアマプラとかで映画数本見て楽しく過ごした。
    飼ってる猫も察したのか全然旦那に寄り付かなくなった(笑)
    先週から買い物も平日のうちに帰りだけタクシー使ってまとめ買いしてる。
    タクシー代まあまあかかるけど、旦那と買い物行くよりよっぽど気楽だし週一くらいだし問題なし!
    このままこれを続けて仮に旦那が耐えられなくなって離婚切り出してきたとしてもそれはそれでいいや。
    子供もいい加減旦那に呆れてるようで、それもそれでいいんじゃないって言ってるし。


    そう考えるようにしたらなんかちょっとスッキリ。

    • 5
    • 9
    • だんごむしレース
    • 24/06/04 05:29:02

    結局あれからずっと旦那には話しかけてない。
    旦那の出勤時間バラバラの仕事だから、それだけ聞いてあとは一切会話してない。
    旦那から何か聞かれた時は、頷くか首振るだけにしてる。
    もちろん、おとついの日曜も一切こっちから話さず。
    不機嫌な態度取るとかじゃなく、ただただ関わらないようにした。
    その空気が耐えられなかったのか旦那は昼食べた後から夕方6時すぎくらいまで車にこもってた。
    昔から都合悪くなると車に避難する。
    そんな時間まで車に閉じこもってて家入ってきたとおもったら「買い物いかなくていいの?」だって。首だけ振っといた。
    6時すぎに家に入ってきたのは単純にお腹すいたからってのがバレバレ。
    チラチラとキッチンの方を見たり時計見たり。
    何にもしてないのに腹だけは無駄に減るらしい。
    無駄に早くから起きて朝からアホほどご飯食べてスマホいじって昼食べて車こもってラジオ聴きながらスマホいじって晩御飯食べてスマホいじって風呂入って寝るだけの旦那。
    典型的な出かけず家にいたら何したらいいかわからないってタイプの人間な上にスマホ依存。

    読み終わった新聞が何日分も山積みになっても整理しない(新聞は旦那しか読まない)、飲み切った麦茶補充もしない(旦那しか飲まない)。
    割り箸使うと割り箸は使い終わった後捨てるのに、割り箸入ってた袋は毎回テーブルの上に置きっぱなしで捨てない。
    納豆食べたらタレの袋はテーブルの上に置きっぱなし(ポン酢で食べるからタレ使わない。なのに何故かタレなしじゃなくタレがついた納豆を選ぶ)。
    トイレットペーパー使い切ったのに取り替えない。
    旦那専用で使ってるシャンプーは中身無くなるまで申告しない(ドラスト遠いから無くなる前に早めに言えって何年も言ってるのに)
    今まで小さい事でもイライラさせられてたけど、そういうのも積み重なってほんとに嫌になっちゃった。
    もうこの類は家事として考えないで放置することにした。

    • 1
    • 8
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/30 19:30:18

    そんなふうにイライラを表現して、なに、どうしてほしいの?イライラするのは未熟者な証拠、大人なんだから自分でどうにかしなよ

    って呆れ気味に言う

    • 4
    • 7
    • みんなでゴール
    • 24/05/30 19:26:09

    更年期じゃない?って教えてあげる

    • 3
    • 6
    • ファストパス発行して
    • 24/05/29 05:56:29

    専業主婦が離婚すると夫の厚生年金を婚姻期間中の半分もらえるよ。自分の貯金が無くても財産分与で家庭の貯金ももらえるでしょ。

    なんにせよ夫から離れたいなら働いて自立するしか無いんじゃ無い?日曜日にパートに行って夫と過ごす時間を減らすところから初めてみては?

    • 6
    • 5
    • スプーンレース
    • 24/05/29 05:32:00

    日曜さんざんフキハラかましといて月曜日の夜仕事から帰ってきたらケロッと機嫌なおってる旦那。
    こっちはイライラ続行中だから話もしたくないから一切話しかけてない。
    そしたら今度はそれが気に入らないらしく火曜からは旦那も再び不機嫌で無言。
    旦那帰ってくると私も子供もテンションダダ下がり。

    • 1
    • 4
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/27 16:12:13

    男性更年期って認知度低そうだから知らない人もいるかもしれないけど、吐け口やイライラの矛先になるとつらいわ。夫も50過ぎてフキハラがすごい。
    数年前から夫婦で健康のために登山を始めたんだけど、ここ数年はヒグマが増え過ぎてこわいし、絶対やりたくない!って宣言したの。もう不機嫌がやばかった。とはいえ、死ぬよりマシだから無視したわ。
    持病で病院行ってるんだから、更年期も相談しろよと言いたいけど、へそ曲げて相談しなそう。魔の2歳児、3歳児か!ってほど、すぐフキハラ〜
    うちはテレビみながらYouTube見てるよ、指摘したらテレビは音楽だってさ。分かってもらおう、分かってもらいたいと思うと疲れるから、宇宙人だと思うようにして、そっとその場から離れるようにしたよ。主さんも自分の部屋に逃げよう

    • 6
    • 3
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 15:44:02

    >>2
    うちの旦那指摘しても病院行きやしないわ

    • 2
    • 2
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/27 15:33:37

    更年期の治療したら良いよ。
    うちは劇的に良くなったよ。

    • 1
    • 24/05/27 15:32:23

    それはストレス溜まってつらいですね。
    夫原病になってるかと思います。何か気を紛らわしたりしてリフレッシュできる時間をつくってみるのはいかがですか?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ