旦那と離婚したいんですけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • わんわんレース
    • 24/05/27 21:11:07

    >>97
    あります。

    • 0
    • 97
    • 宅配便リレー
    • 24/05/27 15:40:42

    >>91
    警察呼んだ事はない?

    • 0
    • 96
    • わんわんレース
    • 24/05/27 15:39:42

    >>95
    とりあえず現状での賃貸の申し込みしてくるとのことだったので審査に出してもらいました。
    あとは仕事でオンラインで面接してくれるとのことだったので、さっきメールで履歴書も送りました。
    託児所もついてるから受かるといいな。
    あとは今日どうするか…

    • 0
    • 24/05/27 13:40:38

    何でDVされた時診断書取らなかったの?写真は取った?これから忙しくなるだろうけど離婚する前に慰謝料と養育費の話は弁護士通してした方がいい。公正証書書いてもらいなよ。
    とりあえず住むところはシェルターが安全だと思うよ。

    • 1
    • 94
    • わんわんレース
    • 24/05/27 13:33:13

    >>93
    一旦家に帰るしかないですと言われた

    • 0
    • 93
    • スプーンレース
    • 24/05/27 12:50:40

    これから何するの?

    • 0
    • 92
    • わんわんレース
    • 24/05/27 11:59:07

    >>88
    小児科予約して今診察したところです

    • 0
    • 91
    • わんわんレース
    • 24/05/27 11:50:27

    >>90
    ありましたよ。両眼殴られて病院行ったこともあります

    • 1
    • 90
    • 仮装リレー
    • 24/05/27 11:33:55

    DVはいままであった?

    • 0
    • 89
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/27 11:10:02

    >>73
    時間潰しにみんな真面目に付き合ってあげて偉いね。

    せいぜい役所とかに時間潰しで主の相談適当にやられてもお互い様だから文句言わないでね

    • 2
    • 88
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/27 11:07:48

    子供体調悪いなら子供を先に心配しないの??

    父として喧嘩理由とか関係なくそっちにドン引き。

    • 2
    • 87
    • わんわんレース
    • 24/05/27 09:39:22

    >>86
    義母はいますが認知症、短期記憶障害ですし特養にいます。

    • 1
    • 24/05/27 09:21:52

    >>77
    可哀想だね。
    義母とは話すの?

    • 0
    • 85
    • わんわんレース
    • 24/05/27 09:18:20

    >>82
    それはいやです。

    • 0
    • 84
    • わんわんレース
    • 24/05/27 09:17:22

    >>81
    4月から始めたばかりだからそうなるとどうなんですかね

    • 0
    • 83
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/27 09:07:03

    時間潰しって

    • 0
    • 82
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/27 09:05:42

    >>56意味がわからないんだけど。
    あなたが育てられないなら児相に渡すしかないじゃん

    • 0
    • 81
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/27 09:05:32

    >>70
    旦那の会社に籍があるなら、今は無職じゃないでしょ?課税証明もあがるのじゃない?
    義家も頼れない感じ?

    離婚に伴う養育費、慰謝料、財産分与は弁護士に相談して進めるしかないよ

    • 0
    • 80
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:59:43

    >>78
    そうですね。

    • 0
    • 79
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 08:53:43

    >>77児相だけじゃなくて市の母子寮?シェルター?を管轄している部署などにも問い合わせてみたらどうだろう?
    児相も介入してくれてることを伝えてみてさ。
    話だけでも聞いてみるとか
    あとは弁護士事務所を探してみる

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:38:12

    >>76
    自由に使えるお金はあまりないです。
    旦那のところで働いてるけどお給料はもらえてないですし。何かに理由をつけて払いたくないみたいで。
    児相の担当者が終日外出でいなかったので、また折り返し待ちになりました。

    • 0
    • 76
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 08:35:03

    >>67そんな状況だけどお金は自由に使えるの?
    DVの証拠があるなら相談して可能ならシェルターに入れてもらって職を探してから自立して家を借りることじゃないかな?
    地元に戻りたい気持ちも理解できるけど、先に連帯保証人と離婚のことだと思うなぁ。
    まず今の土地で弁護士事務所に無料相談だけでも行ってみたらどうかな?

    今日、相談員さんが誰かに相談するんだよね?その時に地元のシェルターに入れるか聞いてみて可能ならその地域で弁護士探すとか。

    • 0
    • 75
    • ファストパス発行して
    • 24/05/27 08:30:17

    >>73
    時間潰しって、、言い方よ。

    ちゃんとアドバイスしている人達に失礼だよ。

    • 5
    • 74
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:29:10

    >>72
    モラハラDVの結婚歴2年でいくらもらえるんだろう…私にはたいした預金もないし。

    • 1
    • 73
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:27:57

    >>71
    8:30の公的機関があくまでの時間潰しです

    • 0
    • 72
    • ファストパス発行して
    • 24/05/27 08:27:44

    >>70
    昔、離婚予定で無職の時に借りたよ。
    預金通帳の確認をされたけど。

    • 0
    • 24/05/27 08:25:46

    相談する相手間違えてませんか?笑

    • 0
    • 70
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:25:34

    >>69
    無職にかしてくれるところなんてないよね。地元で借りるにしても帰るのに車で8時間くらいかかるし。

    • 0
    • 69
    • ファストパス発行して
    • 24/05/27 08:24:16

    >>67
    部屋かりるか(借りられるなら)、実家に帰るか、自宅に帰るか、DVがあるみたいだからシェルターに入るか。しかないでしょ。

    お金が続くならホテル生活でも良いと思うけどね。

    • 0
    • 68
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:21:47

    もう心がこの半年頑張って耐えてきたけどもう心が限界です。

    • 0
    • 67
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:20:18

    >>63
    今はどうしたらいいのでしょうか。ずっとホテルにはいられないし、かと言って行くところもないし。弁護士利用するにも今の場所で探すのか、地元で探すのか…

    • 0
    • 66
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 08:19:54

    >>58そんな不機嫌にならなくても別にいいじゃん。釣りなら釣りで辛い思いをしてる人が居なかったね!で終わる話
    せっかくアドバイスしたのにって思うかもしれないけど、もしかしたら本当に似たような生活をしている人の目に留まり役立ってるかもしれないよ

    • 0
    • 24/05/27 08:17:38

    離婚する

    • 0
    • 64
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:17:35

    >>61
    最初はもちろん連帯保証人なんて断りましたよ。
    両手を挙げて連帯保証人なんかなるわけないじゃないですか。でも囲い込まれてならざるをえない状況に追い込まれたから渋々です。

    • 0
    • 63
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/27 08:17:29

    法テラス利用したら弁護士に無料相談できるし、今後も引き続きお願いしたいなら分割で支払いもできるはず。
    余裕があるなら自分で先に弁護士を探して、その事務所が法テラス利用できるかホームページ見たらわかるから。
    法テラスに紹介された弁護士は確か当番制だから、主さんの案件が不得意な可能性もある。

    もしシェルターに入ったら携帯は持ち込めないところが多いはず。だから必然的に返すことになるんじゃないかな?
    もし自分名義で契約したいなら離婚前の今だと思う。私は内職しかしてないから個人的な収入はほとんどないのだけど世帯年収で契約できたよ。
    ブラックじゃないなら契約できそうな気はするけど端末の分割や利用料の支払いができるかだね

    • 0
    • 62
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:15:30

    公的な場所があくのが8:30だからそれまでの時間潰しでもあります。

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/27 08:13:17

    >>58
    釣りをする=発達だからみんな付き合ってくれるんじゃない?
    釣られる側も同族だから馴れ合いにちょうどいいんだよ!

    • 0
    • 59
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:13:02

    >>58
    そうですか。つりと思うならレスしなくていいですよ。

    • 0
    • 24/05/27 08:11:24

    こう言う小出しでコメントする場合釣りの可能性が高く思うのは私だけかな。

    • 0
    • 57
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:09:30

    色々あり過ぎて全然覚えてないんです。記憶がなくなってるというか、

    • 0
    • 56
    • わんわんレース
    • 24/05/27 08:06:47

    >>52
    旦那のDVで児相介入してるので…保護はないと思います

    • 0
    • 24/05/27 07:50:20

    モラハラDVの証拠とれるなら持っといた方がいいよ。叩かれたりして怪我したら病院で診断書とか。その時に先生に正直に相談しとくといい。

    • 0
    • 24/05/27 07:49:35

    >>53
    主?突然の日記。どうした。

    • 0
    • 24/05/27 07:36:02

    先々週の日曜日の夜食の時に上の娘と親子喧嘩して、文句言って、散らかしていました。

    • 1
    • 52
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/27 07:35:51

    >>47子供は育てられないなら児相が連れていくかもね

    • 2
    • 51
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/27 07:34:52

    >>49ただでなんでもやってくれるなら、みんなそれやるでしょ。とにかく、住み込みのところを探しなよ
    それが一番現実的

    • 0
    • 50
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/27 07:32:56

    >>44
    へーそうなんだ。自分は返済能力もないのに保証人になったんだ。離婚や病気や災害で旦那が返済出来なくなるかも?ってよく考えなかった?

    頑張って働いてください。

    • 0
    • 49
    • わんわんレース
    • 24/05/27 07:32:23

    >>48
    そうなんですね…
    なにをどうしたらいいのかわからなくなってます

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ