「育ててくれた親に感謝しなさい」に対して

  • なんでも
  • 白組優勝
  • 24/05/26 15:06:22

勝手に産み落としたんだろ
頼んだ覚えない
逆に生まれてあげた感謝しろ
性行為しただけだろ
おろしてくれて良かった
生まれたくなかった

とかそんなコメントばかりでびっくりした。
たまたまSNSで見かけた一連の流れだけど、世の中こんな子ども?ばかりなのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/26 15:07:11

    反発したいだけでしょ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 白組優勝

    • 24/05/26 15:10:39

    >>1大人なのか子どもなのかコメントした人はわからないけど、反抗期真っ最中って人ばかりじゃないと思うんだよね。

    • 1
    • 24/05/26 15:13:16

    そもそもトピタイはどんな流れでそんな上から指図みたいな感じになってるの?
    たまたま見かけたSNSをそんなに真に受ける大人が心配になるけど

    • 4
    • No.
    • 4
    • 白組優勝

    • 24/05/26 15:18:15

    そんなわけないから。炎上も少数が何度も書き込んでいるというから、けして全体の中では多数派とは言えないそういう層がいる。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/26 15:23:31

    上から押し付ける様な言葉と命令口調だから反発したくなるはず
    私は子供に感謝なんて絶対求めないよ
    感謝してるって言われたら涙流すのみ

    • 6
    • No.
    • 6
    • 大玉転がし

    • 24/05/26 15:25:16

    いまいる自分て存在は親のおかげ嫌なら消えたら自ら

    • 4
    • No.
    • 7
    • 紅組優勝

    • 24/05/26 15:26:22

    そういう思想に辿り着くような環境ではそうなる
    貧困層に多い
    反出生主義も海外の夏場の気温が50度を超えて熱波で人が死ぬような地域の主義
    (こんな地域で産み落としたら)焼かれて死ぬだけなのにふざけるな、産まれたくなかったと
    日本人が唱えるのは他国から見たらアホ過ぎるけど、貧困世帯が親に感謝しろと言うのは…

    • 1
    • No.
    • 8
    • だんごむしレース

    • 24/05/26 15:30:01

    私は母親だしババアだけど、育ててくれた親に感謝しろって言われたら「気持ちいい思いして勝手に産んだんだろ」と思います。恩着せがましい

    • 6
    • No.
    • 9
    • 閉会式

    • 24/05/26 15:31:09

    まぁ勝手に作ったのは事実よね
    その後は親子関係の話し

    • 6
    • 24/05/26 15:32:02

    「気持ちいい思いして勝手に産んだんだろ」

    性行為は不快!ってオババもいるのに当の女がこれを言うのは草

    • 1
    • 24/05/26 15:37:03

    そういう反発をせずにはいられない人生を歩んでる

    と考えるなら、大人としてすべきことは
    そういう思いを子どもにさせないために
    自分はどうすべきか、じゃないのかな。

    こんな子ども、は、大人が作ってるんだよ。

    • 4
    • No.
    • 12
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 15:42:33

    よーく考えてね
    自分が作って産んだんでしょ?
    サイコパス?

    • 3
    • No.
    • 13
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 15:43:34

    優しく、大切に育てたら、勝手に有難い気持ちになってくるよ
    それが、いつかはわからないよ
    30なのか40なのか

    • 2
    • No.
    • 14
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 15:44:26

    赤ちゃんに、産んであげたんだから感謝してね!って言える?

    • 0
    • 24/05/26 15:47:44

    生まれてあげた感謝しろ
    とまでは思わなかったけど
    私も思春期くらいの時は、親が産んだんだから世話するの当たり前って思ってるところあった。
    自分が大人になると、それが思春期の甘えの出方だってわかった。そこを通り過ぎないと大人になれないと。
    甘ったれてるんだよ。

    今息子も似たようなこと言うし思ってると思う。ガチで。
    いつ大人になるかなーって思ってる。

    • 4
    • No.
    • 16
    • 父兄コケがち

    • 24/05/26 15:48:41

    恥ずかしながら兄がそういうこじらせタイプ
    親自身が感謝しろとは言ってないけど、30後半なのに今だに親に文句垂れたりしてるから、周りがそういう感じの事を言うと、まさに勝手に産んだんだろ?とか、気持ち良い思いしたかっただけとか言ってる

    アダルトチルドレンなんだろうなと思ってる

    • 2
    • 24/05/26 15:52:42

    親が子供のためにお金をかけたり、愛情や優しさを注いだければ、子供は自然と感謝をするようになるよ。
    ただ、貧乏でやりたいこともできない
    親は自分を怒鳴ってばっかりなどの虐待をされる子供はそうなる

    大家族で言うと、石田さんちや漆山家が良い見本じゃん。お金をかけてもらった子供たちは、自然と親に感謝をしているし

    逆に、美奈子の家は、10代で家出。美奈子の愛情の足りなさを感じ、外に愛情を求めて妊娠出産
    親になって、初めて美奈子から優しくされて、実家に帰れるようになったみたいな。

    • 3
    • No.
    • 18
    • 放送部のテント

    • 24/05/26 15:53:00

    旦那の親戚がこういうことを命令口調で言ってくるけど、親に感謝なんて当たり前過ぎて、何を上から目線で行ってるんだと呆れる…。

    • 2
    • 19

    ぴよぴよ

    • 24/05/26 15:54:28

    >>16
    30代の大人にそんな口出しをする周りが幼稚なような....

    • 1
    • 24/05/26 15:57:16

    >>15
    でも世話しない親とかいるからね
    放置子でよそのママに見て見てーしつこく言っちゃう子とか将来親にお前親として何もしてないじゃんって言っても仕方がないと思うわw

    • 3
    • No.
    • 22
    • キャタピラレース

    • 24/05/26 15:58:44

    私は普通の感覚の持ち主だし、そういう中二病を拗らせたような投稿をする子達に感化されるような脆いアイデンティティでもなくて良かったわ。
    主はいちいちそういうのに反応して皆がそうであると思ってしまうって大変だね。

    • 0
    • 24/05/26 15:59:15

    >>11
    私も自分が親になって思うのはこれだな
    東横キッズとかもさ、親ちゃんとみてやれよと思う
    自分が世間知らずのお子ちゃまの時は感謝できない子供がわがままとか思ってたけど

    • 2
    • No.
    • 24
    • 父兄コケがち

    • 24/05/26 16:00:56

    >>20
    言いたくなるくらい、酷いのよ
    まるで親には何も頼らず一人で生きてるみたいな事言うけど、私から見たらいつまで親に頼って甘えて生きて行くんだろうって

    • 4
    • No.
    • 25
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/26 16:07:14

    感謝できる親なら親孝行したいよ。
    育てられない、いらないなら産まないで欲しかったよ。普通の生活ができるって幸せなんだよ。そんな親もいるんだよ。分からない人は幸せだね。

    • 3
    • No.
    • 26
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:10:33

    私事で悪いけど誰か教えて
    子供は何かしてあげた時にありがとうって言いますか?
    例えば、お小遣いをあげる
    ありがとう
    今日千円くれない?渡す
    ありがとう な感じで

    • 0
    • 24/05/26 16:15:39

    >>26
    うちは言うよ
    ご飯はいただきます、ごちそうさま
    何かしてもらったら親から子でも子から親でもありがとう

    • 4
    • No.
    • 28
    • 白組優勝

    • 24/05/26 16:15:40

    >>10
    お前みたいなおっさんじゃねーの

    • 0
    • No.
    • 29
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/26 16:15:49

    うちの父親、祖母が亡くなるまでそんなこと言ってたよ…。「頼んでねーよ、なにが感謝しろだよ」っていい歳こいた爺さんが。やばいよね。
    でも散々お金も出してもらって色々してもらってたのに。幼少期の頃は知らんけど。恵まれてるのにどうしてこんな風に育ったのか…。
    完全に中身が子供のまま歳だけ取ってしまったヤバイ人間。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/26 16:16:53

    >>26
    いいます。
    おかあさん、、OOとってくれる?
    有難う
    わたしがOOちゃん忘れないようにここにおくよ
    有難う
    ま~~これは夫も私も言いますからね。
    子どもは親の言葉よく見てるものですよ。

    • 1
    • No.
    • 31
    • よくわからない来賓の人

    • 24/05/26 16:19:17

    それ全部毒親育ちの発言なんだと思う
    子供を愛情もって育てたらそんなこと言われないから大丈夫だよ

    • 5
    • No.
    • 32
    • ファストパス発行して

    • 24/05/26 16:20:57

    そりゃそうでしょ。

    感謝って押し付けるもんじゃないよね
    感謝されるような育て方してない人に限ってこう言うんだよな

    産んだ以上育てるのは親の義務。
    子供にそれ押し付けるのはエゴだし卑怯
    口に出すこと自体恥丸出しのバカって思うね。

    • 5
    • No.
    • 33
    • アルティメット

    • 24/05/26 16:21:31

    勝手に産み落としたんだろ

    何だろケモノみたい笑

    頼んだ覚えない

    まあそれはそうだな。

    逆に生まれてあげた感謝しろ

    生まれてあげたは流石に草
    生まれようとして生まれた訳では無かろう。
    生まれたくなかったけど生まれてやった、と
    いうなら最早それは自分の意思だよね。

    性行為しただけだろ

    性行為しただけで子供が生まれるなら不妊治療は要らないんだよなぁ。

    おろしてくれて良かった

    多分おろすお金が勿体無かったか相手が誰か
    分からなかったんだな。
    もしくは物凄くめんどくさがり屋さん笑

    生まれたくなかった

    生まれる前から生まれたくなかったと思えたのなら大天才だと思うけど全くの凡人なんだろうから哀れだね。

    • 1
    • 24/05/26 16:21:35

    >>24
    ただそれはお兄さんと親御さんの作った親子関係で第三者が口を出すことではないし、実際のところお兄さんと親御さんの関係で何があったかはその両者しか知らないよね?と思う
    うちも複数子供いるけど私たち親と子それぞれの問題に他の子が口出すのは無しにしてるよ、例えば私が子1を叱ってることに子2が参戦してきたら子2に口出すなって言う。
    子ども達が私の愚痴をブーブー言うのはありにしてるけどw

    • 4
    • 24/05/26 16:24:58

    >>29
    こういう自分以外の人間関係に口を出して蔑んでしまう人が私は幼稚だと思うよ
    もう少し大人になろう、自分が知らないことが世の中にはたくさんあることを知ろう、想像力を持とう

    • 1
    • No.
    • 36
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:27:59

    何でもかんでも毒親と言われて子供にひるむなって意見あるけど←恥ずかしいよ
    無能な親よりも純粋な子供の方が親の事よくみてるんだよ
    親は子をちゃんと見えてないから感謝しろなんて言葉が出る

    • 2
    • No.
    • 37
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/26 16:29:14

    >>35
    うちの何を知ってるのよw
    あなたこそ知ったように口挟まないでくれる?w
    うちの父親みたら確実にそんな考えなくなると思うわ。
    あなたこそ世間を知った方がいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 38
    • マイムマイム

    • 24/05/26 16:30:39

    思春期ってそんなこと思ったりするよね、口にするかどうかは別として
    私も、産んでくれって頼んでないとか言ったなぁ
    本当の意味で親に感謝するのって、親の立場になってからだと思う
    だからいい歳でも独身の人は親に甘えてるし厨二病みたいな人の割合が多い
    もちろん全員ではないよ
    子どものうちに言う分には、口は悪いけどもそうやって親と距離を取り、自立に向かっていく過程でもあるのかなぁと
    親の性行為に嫌悪感を覚えるのも、近親相姦を防ぐ本能なんだってよ

    • 3
    • No.
    • 39
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:30:54

    欲しくて産んだんでしょ?
    育てたかったんでしょ?
    感謝してます。
    ありがとうございますって言わせるのはおかしいと思わない?
    そもそも本当に幸せな子って親の事とか考えてないから
    友達や遊びで頭いっぱいなはずだよ

    • 0
    • 24/05/26 16:31:43

    親子だと思ってるから変に思える感情ばかりで笑えるね
    生んじゃったから責任もって成人までは面倒見るけど成人したら好きにしていいよってね
    親とか子とかでなく大人同士として付き合うから感謝し合うのは当たり前だし

    • 2
    • No.
    • 41
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:32:25

    感謝って素敵な言葉なのに
    汚くするのも親

    • 5
    • No.
    • 42
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:34:15

    押し付けるほど反発する
    私なら感謝しなさいと言われたら
    二度と感謝の気持ちは芽生えません。
    感謝を強要せずとも黙って育ててくれたから、感謝の気持ちが芽生えてくる

    • 6
    • 24/05/26 16:35:33

    そういうこと言わず「親に感謝してます」って言える子、多分SNSやらないよね
    いわゆる親ガチャとか言う子どものほとんどは他責思考

    • 4
    • No.
    • 44
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:36:10

    命令するからだよ
    本心じゃないと思うよ
    まともにうけるんだね

    • 4
    • No.
    • 45
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:38:05

    誰がここまで育てたの?って意味だよね
    生まれた時から何かしら不満だらけだったんだ
    働けない あそべない お金ない 自由がない

    • 1
    • No.
    • 46
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/05/26 16:39:38

    小さい子に言わない方がいいよ
    今自分が親にそれ言われただけで怒りが湧いてくる
    子供、覚えてるからね

    • 4
    • No.
    • 47
    • デカパン競走

    • 24/05/26 16:41:51

    「感謝しなさい」ってどの立場の人が言った言葉なんだろうね
    育ててくれた親に感謝 って感謝している子ども側から自発的に出た言葉なら分かるけど
    感謝しなさい の押し付けはおかしい

    勝手に産み落としたんだろ、とか思ってないし育ててくれたことに対する感謝ももちろんあるただ感謝があるというだけ、それだけよ。そういう家庭もある

    SNSが全てじゃないからね

    • 6
    • No.
    • 48
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/26 16:46:22

    そもそも育ててもらって親に感謝しろなんて言われたことないし、言う人もいないし。どういう場面なの?
    親が毒親なのかもしれないし、お偉い第三者が勝手な想像で上から言ってるだけかもしれない。前後の状況わからないから何とも言えないわ。

    • 5
    • No.
    • 49
    • マイムマイム

    • 24/05/26 16:56:54

    非行少年少女に対して、警察官や教師が諭しとるんならまだわかるけどさ…
    恥ずかしげもなく親が自分で言うのはちょっとね…
    うちの親も割とこの手やな。
    面倒やから聞き流しとったけど!

    • 5
    • No.
    • 50
    • 若い力(金沢市限定)

    • 24/05/26 17:08:33

    >>16
    アダルトチルドレンの意味知らないでしょう

    • 1
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ