高齢ママなんだがマスクを外すタイミングが掴めない

  • なんでも
  • 宅配便リレー
  • 24/05/24 18:27:27

もう暑いし、屋外以外は外したい。(アレルギー待ちなので外ではまだまだ必要)
でもマスク効果で若見え、若い部類扱いされていて、若くないですと答えてるものの、多分皆んなが思ってるより私年配なんだよ。
もういっそ年齢聞いてくれて、公表していいかなと1年くらい思ってるんだけど、そこまで仲良くもない。
外すの怖いんだけどみんなもうそんなにオープンフェイスしてる?
下の子の保護者はコロナ禍での出会だからマスクフェイスでしか出会った事がない。
ノーマスク率ひくいのだがみんなの所はどうですか?
マスク外した時に思ってたんとちがった!え、ババアってなられるの恐怖なんだけど。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 95
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/28 07:16:35

    >>94それいいかもね!徐々に。

    って、ごめん、なんだかちょっと可笑しくなっちゃった…
    主の悩みも真剣だし、もちろんあなたのアドバイスも真剣なのはわかるんだけど…
    なんかさ…顔をチラ見せから少しずつ始めるとか、あたしらこれまでの人生でこんなこと微塵も思わず生きてきたわけで、それがコロナ禍の4年、たったそれだけの年月で、ここまで感覚おかしくなっちゃって、なんなんだろうって。
    主の悩みよりも、そっちの方が、よくよく考えたらほんとにバカバカしいなと。
    主の悩みを軽く見てはいないよ、そのこと自体は精神的な悩みなんだしね。

    まるで、ベールに包まれてきた謎の部分を世間にさらけ出す、いよいよベールを脱ぐ時が来た!みたいな?あたしら、そこら辺の一般人だよ?
    もういいよ、誰の顔のこともなんとも思わないしそんな興味ひかれないって。
    実はこんな顔してました!ジャジャ~ン!!みたいなさ…お笑いかよ?とか思わない?
    そこまで深刻になることでもないよ。
    いいんだよ、主。そのままの主でこれからを生きな。

    • 1
    • 24/05/27 22:38:45

    みんなの前でお茶飲んでチラ見せから始めたら?
    徐々に慣らしていく。

    • 3
    • 93
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/27 15:21:35

    外してみたんだね。
    まぁ、ちょっとずつみんなもノーマスクの顔に慣れていくと思うよ。ババアってのは置いといてさ。
    私も今年44歳。ババア顔だから外したくないけど、最近外しだした。自分も外すことにちょっとずつ慣れていこうと思ってるよ。

    • 5
    • 24/05/27 15:18:06

    ママスタでトピ立ててまで自分や人のマスクにこだわる人って何かあるんじゃないかなと思われてしまうかも

    • 4
    • 91
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/27 15:15:13

    初めはコロナ禍だったからで、今は下の子の集まりだけマスク外す人がいなくてつけたままです。
    近所ではマスクしてるけど、近所離れたり上の子の行事とかではつけてないです。
    周りのマスク率高い中の外すタイミングが掴めないだけで普段からずっと依存してつけているわけではありません。

    • 2
    • 24/05/27 15:10:22

    うちの会社にもいる
    もはや、マスク依存症なんだろうな
    してないと不安なんでしょ?

    • 7
    • 89
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/27 15:07:47

    いつもマスクしてる人がしてなかったから老け隠しとは思っても見なくて感染症が気になる人なら忘れてるんだったら教えてあげようっていうお節介なだけじゃない?
    主が過敏になってるだけだと思う。
    マスク着けていたかったら着けたらいいし、外したかったら外せばいいじゃない。

    • 1
    • 24/05/27 14:56:31

    私も若めにみられる(社交辞令)けど面倒くさいから年齢いうよ。
    そこでそんなに見えないとかのやりとりも面倒くさいから、〇〇歳のおばさんだよ若くないからって言っちゃう。

    どうせ子供が成長したら親の年齢の話とかになるんだから隠す必要ないよ。

    • 2
    • 24/05/27 14:50:34

    うちの職場でもブスな人ほど頑なにずっとマスクしてる!もう暑いのによく我慢してるよね

    だれも期待してないのに

    • 12
    • 24/05/27 14:47:31

    まだマスクしてんの笑

    • 11
    • 85
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/27 14:29:01

    自意識
    誰も見てないよ

    • 9
    • 84
    • リレー(逆走)
    • 24/05/27 14:11:37

    >>78いつも必ずしてたのに急にしてないから聞かれただけでしょ

    • 2
    • 83
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/27 13:59:00

    >>81 ちょっとボスみたいな感じの保護者から言われました。
    私も、一瞬思考が止まりました。

    • 2
    • 82
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 13:57:52

    気にするだけ無駄だよ
    隠せば隠すほどひどくなるから、外してメイクして顔のマッサージとかやればいいんじゃない?

    • 7
    • 81
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/27 13:38:31

    >>78マスク忘れたの?ってすごい異常な質問だと思うんだけど、お子さんからの質問?
    周りの父兄の方から?

    • 7
    • 24/05/27 13:31:15

    ほうれい線気になってマスク外せなかったけど、ママ友達とランチ行く機会が増えて、頑張ってエリクシールのトータルVってやつでマッサージした。ひと月経って横顔から見ると頬が上がったよ。

    • 3
    • 24/05/27 13:28:38

    コロナ前からの知り合いの前ではマスク無しでも全然平気だけどコロナ以降に知り合った人の前ではマスク外しにくい

    • 0
    • 78
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/27 13:22:08

    レス増えててびっくりしました。
    色んなコメントありがとうございます。
    主は44才で子供は3才になります。
    高齢ママなのは受け入れてますが、上の子にも最近老けたよね。年老いたね。みたいなのを言われててもっと小さい子供は純粋にババアだと思われるってびびってました。当たり前にババアなんだけどね。
    先日、暑かったのもあり思い切ってマスク無しで下の子の行事に行ってきました!
    暑さや父親の参加率も高くてマスクしてない方が増えていました!
    私の顔よりマスクしてない事に反応があり、マスク忘れたの?って聞かれてしまった。暑くて外したままだったわってマスクしちゃいました。
    もしかしてマスク必須が暗黙のルールだったのかな?
    めっちゃビビって行ったけど、あっ、そっち?ってなんかほっとしたけど、これはマスク外さない方がいい感じなんでしょうか?

    • 0
    • 77
    • 障害物競走
    • 24/05/25 19:59:23

    >>70これも都合いい言葉だよね笑
    はいはい。
    死ぬまでやってろ。

    • 4
    • 76
    • ファストパス発行して
    • 24/05/25 19:02:53

    確かにね〜
    旦那が会社に50歳とかなのにすごい
    綺麗な人がいる!って言っててみんなも
    綺麗綺麗ってめっちゃ言ってるんだよ〜って
    言われた時の私の一言
    「マスクしてるからじゃん?」

    • 5
    • 24/05/25 18:59:56

    ちょっと醜形恐怖気味なんじゃないの?

    • 3
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/25 18:58:49

    >>63
    あのね、都会住まいで高齢出産の人が多いの。私の子は1歳だし、20代といっても後半だよ?単芝つけて煽るほど面白いことではないと思うけど…何か言いたいことがあるの?

    • 0
    • 72
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/25 18:56:39

    >>63
    保育園で年長児預けてるママさんで、結構年上かなって人はいるかな。年長の子は末っ子なのかな?って思ってるよ!ママ友ではないから話したことはないよ。

    • 0
    • 71
    • 放送部のテント
    • 24/05/25 16:56:32

    若い子でもマスク取ったら
    えっ!てなった事があるから
    その恐怖わかる。
    鼻とか口で印象激変するよね。
    本当に高齢だったのね…って思われるのは間違いない。

    • 11
    • 70
    • ぎっくり腰
    • 24/05/25 15:43:35

    今までコロナならなかったのに、マスク外したとたんコロナになった。

    • 4
    • 69
    • 借り物競走
    • 24/05/25 13:56:23

    そもそもマスクだけで若く見えてると思ったら大間違いだから外したかったら外しても全然大丈夫。
    普段若く見られてるとしたらマスクだけが理由じゃない。
    マスクしてる人は顔隠しって決めつける人もどうかと思うよ。
    中にはそういう人もいるし、そうじゃない人もいるんだから。

    • 0
    • 24/05/25 13:36:03

    >>64どうせ家ではつけてない。
    対策なら24時間気は抜けないんじゃ?

    • 0
    • 24/05/25 13:35:30

    >>64テレビ信者でしょ。
    それに対策にしてはただマスク顔につけてるだけだし。
    その他徹底してるのならまだわかるけどね。
    外食してるし引きこもってもいないしね。

    • 4
    • 24/05/25 12:32:14

    >>62
    コロナがーインフルがー花粉がーって理由つけてるけど結局ほうれい線だったり歯だったり何かしら見られたくない何かがあるんでしょ
    マスク外せない人って何故かすぐピキるしマスクつけてるのには理由があります!!って感じだよね

    • 10
    • 24/05/25 12:32:09

    >>62
    実際そうじゃん。
    ババアに限らず小中高校生もそう。コンプレックスではずせない人は多いよ。

    昨年のあの真夏の屋外部活でも外さない子もいる。

    • 6
    • 64
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 12:30:22

    >>56
    どうみても高齢者のおじいちゃんおばあちゃんマスク率高いのも顔隠しだと思ってるの?

    • 2
    • 63
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 12:29:02

    >>60
    20代のママがシワがあるような年代のママと同じ環境にいるんだ、へーw

    • 0
    • 62
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/25 12:27:11

    >>61
    マスクしてたらコンプレックスってどんな考え方だよ

    • 2
    • 24/05/25 12:24:28

    週二習い事で会うママさん必ずマスクつけてる。
    一度もマスクなしを見た事がない
    マスク外さないって事は何かコンプレックスなんだろうね。マスクの中が気になるわ

    • 11
    • 60
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/25 12:20:04

    >>43
    え、そうなの?ごめん、私は20代だからまだ老眼じゃないんだ…
    でも変なペラペラの淡色ヒラヒラスカート履いてたら老けて見えるし、服装は結構大事だと思うな…私がお友達になりたいママさんのイメージで話してただけかも?

    • 0
    • 59
    • ハチマキ交換
    • 24/05/25 12:06:24

    主いくつ?

    • 0
    • 24/05/25 12:04:20

    高齢出産でおばあちゃんなんだから諦めなよ
    開き直った方がいい

    • 2
    • 57
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/25 11:49:57

    高齢じゃなくてもオラウータン顔の人はマスクで変わるよね。

    • 8
    • 24/05/25 11:46:49

    >>55なんで?
    今のマスク率ってそういうことでしょ。
    まさか対策とか言わないよね?

    • 2
    • 55
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 11:42:52

    >>52
    あなたは心が乏しいな

    • 0
    • 54
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/25 11:41:24

    痩せてる人はマスク外すと思ったより老けてると思う事が多い。

    • 5
    • 53
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/25 11:40:15

    ババアに見られるのはもう仕方ないよ。
    諦めなよ。認めなよ。ババアなんだから実際。
    それより熱中症とかの心配した方がいいよ。
    熱篭もると危険だよ。
    それに主だけじゃないよ。
    「思ってたより老けとる…」って顔の保護者。
    10歳近く下のママ友もマスク無しで久々にしっかり顔見たら、まぁほうれい線が酷いこと酷いこと。ビックリしたよ。
    みんな一緒!。目糞鼻糞!
    堂々としてた方がよっぽど素敵よ!

    • 10
    • 24/05/25 11:37:39

    マスクは魔法じゃないんだよ笑
    数年経って外すとまさに浦島太郎状態よね。
    老け隠しに一役買ってると思ってるおばさんたち、劣化したものの一部をリフォームて隠したって、古いものは古いとすぐわかるし、新品には敵わない。
    全体のバランスが整っていないんだもん。
    これまで生きてきたその顔が今のあなた。
    それを受け入れられなければしぬしかないのでは?
    この世からマスクがなくなれば生きていけなくない?
    マスクがなくなっても、布切れやら適当にあてがってなにがなんでも顔隠すんだろうけど。
    そういうことにエネルギー注ぐだけの人生って虚しいよね…

    • 7
    • 51
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 11:30:08

    私もアレルギーあるけど、とっくにマスク外してるよ、、
    Tpo に合わせてつけたりしてるママさんはいるけど、さすがにもうここでは要らんだろ、って所つけてると、逆に悪目立ちするし、外せないお顔なんだろうなーと思ってる。

    • 7
    • 50
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/25 11:28:03

    糸リフやっちゃいなよ。

    • 0
    • 24/05/25 11:25:22

    長年この顔で生きてきたはずなのにたった数年マスクを付けただけでこんなに自分の顔を否定するようになるとは思わなかった…。

    • 6
    • 48
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/25 11:19:24

    >>9
    もうね、そんなの産んだ時から覚悟してたでしょ?私も高齢出産だけど、子供からなんでこんなに歳とってから産んだの?〇〇ちゃんのお母さんっておばあちゃんみたいだねって言われるのは覚悟の上で産んでるから、今さらどうも思わないよ。むしろ早くマスクとって、おばさんですってアピールした方が傷は浅いよー。

    • 5
    • 24/05/25 11:16:18

    私も外してないというかシミが隠れてちょうどいい。

    • 2
    • 24/05/25 11:13:36

    飲食店員だから仕事中はまだ付けてるし、何となく外せない。暑くなるから普段は外したいと思ってる。

    • 4
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ