授業参観で手を上げて指される子は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/24 18:02:42

    >>11
    あった、あった笑
    親に言わないだけで、先生と生徒達の密約!笑

    • 2
    • 14
    • ファストパス発行して
    • 24/05/24 18:01:02

    うちの子の小学校はグーで手を挙げる。
    1回当てられた子は、指を1本立てて挙げる。
    2回当たったなら2本…と増えていくスタイルみたい。
    だから平等に当たってる。

    • 1
    • 24/05/24 17:58:33

    うち、あげてないのに「答えられるかな?」とか言われてる時あってあげてないんだから放っておいてくれよと思ったことある
    お気に入りかは知らないけど勉強はできる、でもあげたい時じゃないとあげないw

    • 0
    • 24/05/24 17:55:30

    先生が思う理想的な発言をしてくれる子

    • 1
    • 24/05/24 17:54:07

    私が小学生のころ、答えがわかる人は右手を、わからない人は左手を上げてくださいと言われたよ。

    • 0
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/24 17:37:07

    参観だと、先生も授業をサクサク滞りなく進めたいだろうから、授業をちゃんと聞いてて授業の進行の妨げにならない子を指すと思う。
    居眠りしてる子や、遊んでて授業を聞いてなかった子をわざわざ指して見せしめにし「スミマセン聞いてませんでした」と言わせるような時間はないし、そんな事された子の親から後で何を言われるか分からないしね。

    • 0
    • 9
    • ムカデ競走
    • 24/05/24 17:02:02

    気を使ってる先生は子供の名前の磁石(普段クラスで使ってるやつ)を教壇の上に並べて当てた子は動かして行くって先生いたよ。

    • 0
    • 8
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/24 17:01:03

    主の子が正解の答えをいうか心配だから指されないんだと思うよ
    恥かかせても悪いじゃん

    • 3
    • 7
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 17:00:11

    書いてる人いるけど、危なげない子に当ててると思うわ

    間違ってたら可愛そうだし、余裕で答えられるような子から当ててる

    • 3
    • 6
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/24 16:57:55

    手を上げた時、親が来てる子をさしてる

    • 0
    • 5
    • バブルサッカー
    • 24/05/24 16:57:50

    >>3話しがかわってくるぞ。
    怖っっ!

    • 1
    • 4
    • ハチマキ交換
    • 24/05/24 16:57:09

    そうか?うちの先生は平等な感じするけどな。

    • 0
    • 3
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 16:56:05

    教師のお気に入り。
    これ私は思ってる。
    自分が中学高校生の時のことを思い出すと、やはり気に入られている子が刺されること多かった。

    • 0
    • 2
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/24 16:52:32

    安全な子を選ぶ

    • 6
    • 1
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/24 16:50:53

    指される子っていつも同じだよね

    授業参観だから変な答えを言わない、面倒くさくない子を選んでるんじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ