娘がグループから離れて行った友達をわざわざ誘う

  • なんでも
  • 応援席
  • 24/05/24 14:03:35

中1です。小学校からグループで仲良かったんだけど、最近娘のグループから離れてしまった友達Aがいます。Aとは遊ばなくなったけど他にも仲良い友達がたくさんいるのに
なぜか娘はそのグループで映画を見に行く時とか遊びに出かけるとき「一応Aも誘ってみる」とか「Aにも声かけてみようか」と言います。案の定百発百中、「うちはいい」と断られるようです。
「今回もAいけないって・・・」と言われ悲しそうな娘をみると親として見ていて悲しいです。
ぶっちゃけ、Aは娘のグループから離れたいんだろうなっていうのが第三者目線でも伝わってきます。
娘のグループの他の子もそう思っていると思うんです、しかし娘だけはAはまだ自分のグループにいると思ってるようで。これは親として「Aはもうあなたたちから離れたいんじゃない?」と言うのは余計なお世話でしょうか
中学生になれば新しい出会いもあり、いつまでも小学生の友達と一緒にいるわけじゃないし
ほっておくのがいいのかなと思う反面、あまりにもしつこいと娘が「あいつうざい」と嫌われいじめの標的になっちゃうんじゃないかと思い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • カバディ
    • 24/05/24 15:19:51

    >>7もしそうだとしたら娘怖いわぁ

    • 0
    • 7
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/24 15:18:23

    ねぇ、本当にAは自ら離れたの?
    仲間外れにされたんじゃなくて?
    そんで娘は良い子ちゃんのフリしてるとかさ。

    実際女の子のグループだとよくある話だけど。

    • 0
    • 6
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/24 15:10:00

    娘さんの本心が知りたいね。本気でAがグループ抜けたくて抜けたことに気づいてないなら、ちょっと人の心読めなさすぎなんじゃないかな?
    それとも薄々感づいてるけど認めたくない。だって私はAの事が大好きだから。ってことなのかな?

    • 0
    • 24/05/24 14:29:16

    外されるのは時間の問題だと思うよ。

    グループの他の子にしてみりゃ「毎回Aの話になるってうちらじゃ不足なの?」っていい気はしないよね。Aに優しくした私に酔ってるだけのただの自己満足。他の子のことも考えた方がいいと思う

    イジメの標的って…身に覚えがなくてイジメられるならともかく、
    娘さんの場合は少なくともAだけじゃなくて周りも嫌な思いさせてんだからそうなったって仕方ないよ。100パー断られて嫌だって言ってんのにあいつしつこいって話になるし。見方によってはいい子ちゃんぶって、って思われんじゃない?どこをどう捉えても、主の娘は優しいって発想にはならない。

    娘もズレてるけど母親もたまらなくズレてるね

    • 0
    • 4
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/24 14:18:37

    空気読めないタイプって周りに認知されて全方位に嫌われて居場所や友達無くしてた

    • 2
    • 24/05/24 14:16:08

    娘さんはまだ幼い部分も残るみーんなで仲良く遊ぼう!ってタイプかな?
    AのためにもAから声を掛けてくれるまで待つことも大事って言うのはどうだろう?

    • 3
    • 2
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/24 14:10:59

    主の子は空気読めないタイプなのかもね。
    教えてあげた方がいい。

    • 5
    • 24/05/24 14:06:55

    主の予想通りであいつウザいの方向になるだろうと思うよ
    Aからも今のグループからも愛想つかされそう
    主から諭してあげたほうがいい

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ