母乳出なかった〜って言ってる人は本当に出なかったのかな?

  • なんでも
  • バブルサッカー
  • 24/05/24 09:53:55

体質とかで出ないとかはたまに聞くけど、大体頻回授乳頑張ったり、母乳外来とか行ったりして努力したら出る人は出るよね?
まったく出ないとかってあり得るのかな?
友人が母乳全然出なくて入院中から完全ミルクだったって言ってたけど,産後すぐには母乳出ないのは当たり前だろうし、母子別室で頻回授乳もしてなかったみたい。
それで、母乳出なかった〜ってのは努力不足なのでは?と思ってしまう。
別に、母乳の方がいいとは思ってないけど、その友人が完母で育ててるほかの友人に嫉妬してるのか、完母で育ててる友人に対して『母乳は鉄分不足になるし、ミルクは栄養満点だから罪悪感ないよ!』と言っててモヤモヤした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • マイムマイム

    • 24/05/24 09:55:09

    でないよ、まじで
    生物的に劣なのかと落ち込んだ
    ミルクに頼るしかなかったから
    そう言った友人の気持ちは分かるよ

    • 16
    • No.
    • 2
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/24 09:57:33

    本当に何やっても出ない人もいるだろうけど、わりと早い段階で諦めてる人が多いイメージ。
    あとは産後ダイエットであまり食べない人。

    • 9
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 24/05/24 09:57:53

    どうなんだろうね。母は全く出なかったって言ってた。私は出たけど1人目は母乳をどれくらい飲んでるか分からなくて不安でミルクを足してたらそのうち完ミになった。2人目は体重計を2ヶ月くらいレンタルして授乳前授乳後の体重を測って充分足りる量が出てるって分かったから完母で育てられた。
    ミルクでも母乳でも正直どっちでもいいけど完母だと経済的にかなり助かる。

    • 1
    • 24/05/24 09:57:59

    >>1
    そうなんだ、でもわざわざ母乳は鉄分不足になるとか言って母乳の方が劣るような発言はしないよね?

    • 6
    • No.
    • 5
    • ムカデ競争

    • 24/05/24 09:59:16

    確かに、母乳出なかったっていう人、早々に諦めてるよね。
    特に入院中にミルク足しまくってる人は母乳あまり出ないイメージ。

    • 7
    • No.
    • 6
    • スプーンレース

    • 24/05/24 10:00:25

    出なかった。本当に。授乳時間外で乳が張る感じがして、搾乳してもポタポタ…だった。よく聞くブッシャーって飛ぶなんてないない。
    もうさ、完母だろうが完ミだろうが、丈夫に育てば良くない?

    • 16
    • No.
    • 7
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/24 10:02:06

    一人目は完母。むしろ溢れ出て搾乳して捨ててたくらい。
    二人目は精神的に色々あってか母乳出なかった。
    一人目と同じようにマッサージも頻回授乳もしたけどダメだった。
    私は体質よりも精神が影響した。

    • 4
    • 24/05/24 10:03:26

    1滴も出ない訳ではないけど子供が満足するほどは出なかった
    母乳外来とかも行ったけどちょっと増えたかなーくらい
    出ないものは仕方ない
    まぁ人それぞれだから他人にいろいろ言うのは違うよね

    • 9
    • No.
    • 9
    • 騎馬戦

    • 24/05/24 10:04:16

    >>6はじめはそんなもんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 10
    • むしろ雨よ降れ

    • 24/05/24 10:07:56

    入院中に判断するのは早すぎるね。
    助産師さんに全然出ないんですけどって言ったらまだ赤ちゃんも吸うの下手だし吸わせてたらそのうち出るようになるよって言われた。
    産んですぐに自分は出ないんだって決めちゃう人は初めから母乳あげる気なかったんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 11
    • ムカデ競走

    • 24/05/24 10:09:19

    母子同室で頻回授乳して退院前に医療用の搾乳機で搾るも1滴も出ず。退院後も母乳外来に通って手で搾りだしても30分で20cc程しか出ず。1ヶ月近く頑張ったけど周りにもう止めなさいと言われ断念。出ないものは出ない。

    • 8
    • No.
    • 12
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/05/24 10:11:17

    私も退院のときはポタポタよ
    でも3ヶ月すぎてからビャービャーになって、ミルク混合から完母に
    もし娘やお嫁さんが、早々にミルクだけにしたらモヤるだろうなぁ
    完母、楽なのにって

    • 3
    • No.
    • 13
    • 仮装リレー

    • 24/05/24 10:15:44

    微量しか出なかった。
    むしろ血糖値高めだから母乳育児する必要あったけど、努力しても出ないもんは出ないわ。

    • 3
    • No.
    • 14
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/24 10:17:15

    完ミで育てたけど、努力してまで母乳で育てようと思わなかったし。

    • 4
    • No.
    • 15
    • パン食い競走

    • 24/05/24 10:17:27

    2人とも母乳育児で、特に1人目はスパルタ式のところで産んでからすぐ吸わせっぱなし。最初にたくさん吸わせるかで出が違うとか言われた。1日2日母乳全然でないし寝れないし、ミルクは足してくれないしで泣いた。だけど退院する頃には出るようになってた。

    友達のところは全然そんなんじゃなかったみたいで、病院の対応でも違うのかなーとも思った。

    • 0
    • No.
    • 16
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/05/24 10:17:35

    二人目を生んだ時に一緒にいた人が母乳が出なくてみんなは出てるのになぜ?と言って泣きながらおっぱいを擦り過ぎて血の母乳が出てきたよ
    子はその血液を拒否して吐いてるのに馬鹿な小児科医が幽門狭窄症と診断したからパニックを起こしてた
    でないものは出ないのだから産後に無茶言って精神的に追い詰めるのはやめようよ

    • 5
    • No.
    • 17
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/05/24 10:17:35

    母乳の方がいいってその友人に言い続けたんじゃないの?

    > 母乳は鉄分不足になるし、ミルクは栄養満点だから罪悪感ないよ!

    その結果が上記の発言でしょ

    • 8
    • No.
    • 18
    • スプーンレース

    • 24/05/24 10:21:27

    出なかったと言うか諦めた方
    長男、次男も吸う力が弱くて、入院中のミルクの哺乳瓶乳首も穴大き目にしてもらってた。買取しました。
    なので完全ミルク。
    入院中に搾乳してもちょっとしか出ないし、吸えないしでいつの間にか止まったわ。
    一応1ヶ月は、慣れも有るから吸わせてみてと言われてしてたけどさ。

    • 2
    • 24/05/24 10:24:53

    >>14
    へー、赤ちゃん可哀想。
    母乳の方がメリット大きいのにね

    • 0
    • No.
    • 20
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/24 10:26:51

    私も入院時は微量しか出なくて、毎回ミルク足してた。退院後も同じで、でも母乳で育てたかったから4ヶ月までミルク足しながら頑張ったら完全母乳でやっていけるようになったよ。入院中に看護師さんに愚痴ったら、最初からドバドバ出る人のほうが珍しいし、微量の私ですらまだ出ているほうだからって言ってもらえて、頑張ろうと思えた。

    体質的に本当に出ない人はいるはずだけど、大体の人が努力したら出るんじゃないかな。ただその努力をするしないは個人の自由で、早々にミルクにしちゃった人に対して何も思わない。

    • 7
    • No.
    • 21
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/24 10:30:47

    最初でなかったけど、ベテランのおばさん看護師さんが、これでもかってぐらい、ぎゅうぎゅう押してギューって抓んだらでるようになった。
    すごく痛かったけど、すごく感謝してる。あの痛みになるまで自分でギュ~はできてなかったと思う。
    自分は母乳出ないんだナアと諦めてミルク育児してたと思う。

    • 1
    • No.
    • 22
    • スプーンレース

    • 24/05/24 10:31:57

    >>19
    そんな事無いよ。不健康や栄養足りない母からの母乳よりミルクの方が栄養あると思うわ。

    家は完全ミルクだけど、ちゃんと育ったし、精神的にも預けられるので良かったよ。

    • 4
    • No.
    • 23
    • 赤がんばれ 白がんばれ

    • 24/05/24 10:33:29

    主、本気で母乳出ないのは努力不足って思ってる?いつの年代の人よ。
    私、下の子緊急帝王切開だったけど母乳出なかったよ。

    まぁきっと煽りトピだろうけど

    • 7
    • No.
    • 24
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/24 10:34:32

    バカじゃん。
    勝手にモヤモヤしてろよ。

    • 7
    • No.
    • 25
    • バブルサッカー

    • 24/05/24 10:40:37

    1人目は全く出なかった。
    初乳すら怪しかったくらい。
    マッサージも母乳外来に通って痛みに耐えて必死にやったけど出なかった。
    本当に出ない人はいるのだから努力不足とか思うのは勝手だけど間違っても口に出さないでほしい。
    そして母乳vsミルクの答えなんて絶対に出ないんだから、そのママのやり易い方法でいいと思う。
    私が産んだ所の助産師さんはそう言ってくれたよ。

    • 7
    • 24/05/24 10:49:48

    >>24
    母乳出なかったママが何か言ってる笑

    • 0
    • 24/05/24 10:52:37

    >>22
    え?ばかなの?
    早産児とかでも、母乳は素晴らしい栄養だからどれだけ母乳をあげることができるかが大事なんだよ。
    それに、ミルクは栄養があっても栄養の吸収率は母乳に比べて劣るの。
    母乳は、ビフィズス菌も豊富、ヒトオリゴ糖というものもあるし、DHAも豊富だから海馬がよく成長する。
    母乳よりミルクの方が栄養あるとか言うのは母乳出ない人間の負け惜しみとか強がりにしか聞こえないから。

    • 5
    • No.
    • 28
    • 借り物競争

    • 24/05/24 10:53:50

    >>22
    横だけど、不健康や栄養足りない母なんてなかなかいないと思うよ?

    • 4
    • 24/05/24 10:55:28

    栄養論争多いけど、結論としては
    栄養的には、混合が1番。
    ミルクが最下位な

    • 2
    • 24/05/24 10:57:56

    母乳でもミルクでもどっちでもいいけど、どちらかを落とすような発言するやつはムカつくよねー

    • 8
    • 24/05/24 10:58:29

    >>29
    結局は混合がいいとこ取りってことか

    • 4
    • No.
    • 32
    • ダンシング玉入れ

    • 24/05/24 10:59:59

    私のチクビ、変で吸いにくいらしく、パンパンに張る割には出てこない。
    3ヶ月こんな感じだけど義実家同居で母乳母乳うるさいから形だけ吸わせて、あとは目を盗んでミルクにソッコーチェンジ!
    でも3ヶ月後にはビームのように吹き出てたよ。
    3人ともこれだった。
    仕事が自営業の手伝いだったからできたことだね。
    仕事場でオッパイあげさせられたけど。
    今ならなんとかハラスメントになる?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/24 11:00:39

    母乳が出なくて苦労したからこういう努力不足と思う人がいると悲しくなる

    • 6
    • No.
    • 34
    • ビデオを見返したら地面が録画されている

    • 24/05/24 11:01:03

    >>19
    大きい病気や怪我をせず育っているし問題無し!

    • 5
    • No.
    • 35
    • 👨‍🏫

    • 24/05/24 11:02:05

    こういう話題ほんとにいやだわ。ただでさえ早産・未熟児出産で責任感じてるのに。吸う力が弱いから吸わせることできず、搾乳してたけど、往復3時間の病院へ母乳届けてたら疲労で倒れて出なくなってしまった。妊娠中も中期からの長期入院で体力のない中でやれることやったからあまり責めないでほしい。

    • 12
    • No.
    • 36
    • スプーンレース

    • 24/05/24 11:04:02

    >>28
    家の姪の食生活がどうも栄養不足と言うか偏りすぎてる。
    偏食が酷い。野菜、魚、乳製品嫌いで肉、ごはん、納豆、梅干しで生きてる。
    しかも授乳中なのに太るからと言って食べないし。
    せめてフルーツはとも思うが、すぐ食べれる、ミカン、ブドウくらいしか食べない。皮剥く系は面倒だと食べないし。姪旦那も同じような食生活で、マック大好き夫婦よ。
    義姉がミルク足してたわ。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 紅組優勝

    • 24/05/24 11:07:31

    自分はむちゃくちゃ努力して出るようになったけど、後から思うとあそこまで努力する意味なかったと思ってる

    自分の場合は、謎の脳内ホルモンのせいで「母乳!なんで出ないの!」みたいな半狂乱になってた。明らかに異常なコンディションだったし全員がそうなるとは思えないから、まともな人はある程度であきらめるんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 38
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/24 11:08:29

    >>26で?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 位置取り深夜行列

    • 24/05/24 11:10:17

    主もさ、その人なりに頑張っても母乳出なかった不特定多数の人をモヤモヤさせてるけど大丈夫?やってることその友人より更に悪質だよ?

    • 16
    • No.
    • 40
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/05/24 11:14:52

    頻回授乳頑張ったり、母乳外来とか行ったりして努力したら出る人は出るよね?
    ↑こうまでして母乳にこだわらないんだよ。

    • 4
    • No.
    • 41
    • リレー(バトンタッチ)

    • 24/05/24 11:17:26

    私は運良く母乳で育てたけど、どんな事しても本当に出ない人がいるのを知ってるよ。
    食べ物にも気を使って吸わせれば出ると痛みを我慢して吸わせてマッサージして、ここに行けば母乳が出ると聞けば通う。そこまでしても赤ちゃんが満足するほど出ず混合にしたり、ミルクにしてる。
    頑張ったけどでなかったら子供の為にミルクにするしかないよね。
    努力不足といってるけど努力してもどうにもならない事あるしもちろん友達も言い方悪い。
    だけど出なくて悩む人もいるママサイトでこんなトピたてる主は良くない。

    • 10
    • No.
    • 42
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/24 11:22:26

    私も最初ミルク足さないで頑張ってたら体重足りなくて足すように言われて、そこから混合で頑張ってたけど、努力の甲斐あった。
    もしかしたら、産後に出会った助産師さんによって運命の別れ道あるかもな〜って思った。
    咥えさせ方とか、母乳マッサージとか自宅訪問してくれた助産師さんが2回来てくれて助かった。
    あの助産師さんのおかげでうちは母乳メインの混合、2人目は完母だけど、あの出会いがなければ完全ミルクになってたかも。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 仮装リレー

    • 24/05/24 11:23:24

    母乳推奨の産院だったけど、少ないけど出ない人っているらしいよ。
    上の子は助産院のマッサージとか通ったけど足りなかったから混合。少しでも出るのに足りないなんて悩んだりしたよ。最初に書いたけど母乳推奨の産院だったからみんな母乳で主さんみたいな考えの人もいたから。
    母子同室だったし、マッサージも通って自分でもマッサージして、かなり努力したけどそれでも足りなかった。
    離乳食スタートして、他の子の倍食べるレベルでよく食べる子で食べるとしっかり出して、またしっかり食べる。離乳食前もしっかり出す子だった。

    下の子が生まれて完全母乳。でもどうしても出かけなきゃな時の搾乳量は上の子と変わらなかったから、上の子の時も同量出てたんだと思う。よく飲む子だっただけで。
    飲むのが下手な子も沢山飲む子も様々なように母親の出だって様々。努力不足っ考え方、怖いなと思う。子育てでも子供が躓いたら努力不足と内心思ってしまう母親になりそうで。

    • 6
    • No.
    • 44
    • 三輪車競走

    • 24/05/24 11:25:26

    シャワー時間以外母子同室だったけど、子供が満足するほどは出なくて混合にしたよ。

    徒歩圏内に母乳外来はなく、両実家遠方で手伝いなし、マンションで機械式駐車場なので産後すぐ出かける元気もなくて体重も増えなかったから混合にした。

    母乳が出る出ない意外にもいろんな要素があるってこと知って欲しい。

    • 7
    • No.
    • 45
    • スプーンレース

    • 24/05/24 11:26:48

    うちは兄弟別で二つの病院で産んだんだけど、一つの病院は多分母乳育児に対してそこまで熱心ではなかった。
    下の子を大学病院で出産したんだけど、持病だったり出産に問題がある人ばかりしかいないから、授乳指導がそこまで重点を置いてない。とにかくミルクの量が多い(子供が起きない量w)おっぱいが張ったらマッサージはしてくれるけど、子供が飲めるように何度も挑戦させるとかもなかった。
    退院まで2週間それで慣れてしまったから、もう子供もミルクしか飲まないし、親も母乳量が減ってる感じ。
    産後も子供の成長と自分回復が問題ありだから、母乳外来行ったり、母乳どうこうで悩むような余裕もなかった。
    多分、問題あり出産の人は母乳にこだわってられないんだと思う。

    • 1
    • 24/05/24 11:36:34

    そんなデリカシーない話するの友人じゃないよ

    主は不妊治療でもしてるの?
    母乳おばさんは嫌われるからやめた方がいいよ

    • 4
    • No.
    • 47
    • 大玉送り

    • 24/05/24 11:40:01

    出る人は出るし、努力しても出ない人は出ないのよねー。
    それを言ったら妊娠だってそうだし、全ての事に言えてしまうわ。

    • 7
    • No.
    • 48
    • 仮装リレー

    • 24/05/24 11:43:11

    でないものはでないの。分かったようなこと言わないで。

    • 4
    • No.
    • 49
    • サッカー

    • 24/05/24 11:46:39

    自分がしたこと、選択したことが絶対的だと思ってる人なんて一定数いるからね。スルーしとけばよし。

    • 5
    • No.
    • 50
    • 大縄跳び

    • 24/05/24 11:50:48

    友人、母乳信仰の人になんか言われたとかで、ストレスぶつけちゃったのかね。赤ちゃん元気なら母乳でもミルクでも混合でもなんでもいいのに、なんでどれかを下げる発言するんだろねー。私は1人目ミルク拒否になって完母で、2人目は母乳の出が悪くて混合なんだけど、準備と消毒めんどいしミルク高くて困るけど、外出中にミルクあげられるのすごい楽!って喜んでる。本当それぞれいいところあるし、他人と比べるもんじゃないよね。2歳になる頃にはそんなことどうでもよくなってるしね笑

    • 1
1件~50件 (全 248件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ