子供が生徒会長選挙で負けたのですが、

  • なんでも
  • よさこい
  • 24/05/23 20:44:08

なんか納得できません。

公約やこれからの学校をよくしていきたいって思いで生徒会長選はあるべきなのに、
新しく生徒会長に選ばれたのは学年一位のイケメンだったそうなのね。
なんか人気投票になってんじゃないかって思うのね。
 顔かくして公約だけで選んでもらった方が良いのでは?って思うんだけど。

子供の公約の方が良かったし、新しい生徒会長の公約はよくわかんなかったわ。

明日にでも学校に電話して今後の生徒会長選についてご意見を窺ってみるわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/23 22:59:42

    恥ずかしい
    子供がかわいそう
    もっと子供が惨めになるだけじゃん

    • 2
    • 25
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/23 22:55:01

    市議会の選挙見なよ。結局選ばれる元芸能人。そんなもんでしょ

    • 1
    • 24
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/23 22:52:19

    親がなんか納得できない

    どこにでもいるよね、子供達が決めたことに発狂する子供より子供みたいな親
    問い合わせたら良いじゃん!

    生徒会がPTAと学校と一緒に生徒手帳の中身を変えないと無理だよ

    • 0
    • 24/05/23 22:48:06

    中学、高校の生徒会長って公約より人気者が選ばれるのは仕方ない
    公約にあげた内容が生徒達に刺されば容姿、人気者は関係なく選ばれるかもだけど
    大人から見て良い公約でも生徒には良いと思える公約じゃなかったのかもね

    • 2
    • 22
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 22:38:45

    会長が無理なら副会長、書記を狙ったらどうだい?

    • 0
    • 24/05/23 22:35:45

    人徳ってやつよ。
    親がおかしけりゃ子もおかしいでしょうよ。

    • 1
    • 20
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/23 22:30:31

    昔自分が高校の頃、めちゃくちゃ可愛い友達が生徒会長に立候補して選ばれたよ

    顔で選ばれるって仕方ないかも

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 22:22:08

    イケメンだけ選ぶほど子供も馬鹿じゃないよ

    • 1
    • 17
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 22:19:07

    正直公約なんて聞いてないから事実上の人気投票

    • 4
    • 16
    • 借り物競走
    • 24/05/23 21:33:58

    人脈ないんだよ

    • 1
    • 24/05/23 21:27:00

    大阪のNさん?

    • 0
    • 24/05/23 21:25:23

    イケメンは正義

    • 1
    • 13
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 21:23:53

    >子供の公約の方が良かったし、新しい生徒会長の公約はよくわかんなかったわ。

    え?わざわざ選挙演説の時、学校へ聞きに行ったの?

    • 0
    • 12
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 21:21:48

    出たwモンペw

    • 0
    • 11
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 21:19:57

    >>5
    福岡関係あるの?

    • 0
    • 10
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/23 21:13:10

    聞くべきは学校ではなく、選挙管理委員会では?
    建前上、生徒が自主的に運営するものなので。

    • 0
    • 9
    • 大玉送り
    • 24/05/23 21:09:11

    公約がどんなだか知らないけど、行動力があって人に好かれるタイプだから選ばれたんじゃない?

    • 1
    • 8
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 21:07:03

    私が学生の時の生徒会長選挙も人気投票だったよ。
    生徒が選んだ結果に文句つけると選挙の意味ないよ。

    • 2
    • 7
    • だいこん抜き
    • 24/05/23 21:06:05

    やめときな。
    みじめになるだけだよ。

    • 2
    • 24/05/23 21:00:50

    私の中学生の時もそうだったよ。主の息子さんと一緒で、私はその人を応援していたけど、結局はイケメンでは無いけど、やんちゃな子と仲良い子がなった。でもその子はまとめ役が上手だったから、その人の言う事は聞いていたな。

    • 0
    • 5
    • 二人三脚
    • 24/05/23 20:59:39

    あまり福岡の人に迷惑かけないでね

    • 0
    • 24/05/23 20:58:48

    親が顔で落ちたと思ってるんだね。
    可哀想な子。

    • 0
    • 24/05/23 20:56:45

    あー、顔で負けちゃったか。
    まぁそれでも実際学校生活で、ただ顔がいいだけのやつは選ばれないよ。
    そのイケメンは中身も良かったんだよ。

    そんな中も外もいいのと張り合うなら、中身がとんでもなく良くないと無理だよ。

    • 0
    • 2
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 20:56:03

    「窺う」…こっそりのぞく ではなく「伺う」…意見をお聞きする
    だと思いますよ?

    • 1
    • 1
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 20:53:06

    そういうのに選ばれるには、公約より人望の方が大事じゃん?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ