ハンバーグに中濃ソースだけっておかしいと思う!?

  • なんでも
  • よくわからない来賓の人
  • 24/05/17 23:50:41

旦那が中濃ソースでハンバーグは不味い!って言ってきて。結婚して15年後に打ち明けられたんだけど…
今思うと旦那はケチャップで食べてたなーって思って。もしくは、中濃ソースとケチャップ混ぜてたり。
最近は某ハンバーグ店の真似して和風ソースでここ数年は食べてたんだけど今日久しぶりにソースで食べたら、中濃ソースだけは不味いって言われて、え!?ってなったわ
実家でも中濃ソースのみでかけてたから何の違和感もなかった

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • だいこん抜き
    • 24/05/19 22:33:24

    せめてケチャップで

    ケチャップとソース混ぜるならあり
    デミグラスとかおろしハンバーグにしてます

    • 0
    • 60
    • キャタピラレース
    • 24/05/19 22:27:23

    うちはデミグラスソース

    • 0
    • 59
    • わんわんレース
    • 24/05/19 22:25:11

    こんなに反響があるとは!!
    やっぱり中濃ソースのみで食べるのはおかしかったんだね!実家の母は料理があまり得意でなく、ソースなんて作ったことなかったよ。これが当たり前かと…笑
    結婚してから旦那は中濃ソースのみで食べたことはなくて、私は食べてたけど笑
    旦那は黙ってケチャップとソース混ぜて食べてた。で、ここ数年は和風ソースを作って食べてたけどこないだはダルくてソース作らなかったのよ。
    久しぶりに中濃ソースで食べたら美味しくなったわ笑

    • 0
    • 58
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/18 17:57:01

    ハンバーグに中濃ソースだけか。
    珍しい家ですね。多分あまり美味しくないと思う

    • 3
    • 24/05/18 17:56:41

    ハンバーグ作ったあとのフライパンで、中濃ソースとケチャップと少し醤油
    あと少しバター混ぜたら美味しいソースになるよ

    • 1
    • 56
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/18 17:55:39

    うちはケチャップとソースと醤油少しだったから、それが普通だけど。
    旦那さんも早めに言えばよかったのに。

    • 1
    • 55
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/18 17:46:21

    旦那の家、ケチャップとマヨネーズでいわゆるオーロラソースで食べてた
    私がワイン使っても何作ってもそれがいいみたい
    のくせに料理にうるさい味オンチのくせに
    子供は普通の味覚で育ってるからいいや

    • 1
    • 24/05/18 17:31:05

    私は友達の家のナポリタンが嫌い
    ケチャップだけで作ってるらしくて ごめん、美味しくない
    言えないけど

    • 0
    • 24/05/18 17:30:22

    基本的にソースとケチャップと砂糖か、照り焼きか、和風の味付けだけど
    あまり物を昼ごはんにする日など自分だけでめんどくさい時は中濃ソースだけの時もある。私は平気

    旦那はマヨネーズと醤油のみだよ。私からしたら、えぇ…と思うけど好みの問題だよね

    • 1
    • 52
    • 仮装リレー
    • 24/05/18 17:28:57

    それで育ってきたからおかしいという概念が無かったんでしょ。
    お店や市販のハンバーグ食べたことあるよね?って突っ込まれそうだけどそれは別物で、手料理のハンバーグが中濃ソースのみで育ったから仕方ないよ。
    私はケチャップとウスターソースを焼いたフライパンにいれてソースを作るけど、母がそうしていたからそうしてるだけで、作り方やお店との違いを考えた事がないなぁ。
    良くも悪くも育ちがでるよね。
    ちなみに、夫はステーキには中濃ソースのみ。ステーキソース作っても中濃ソースがいいって言われるから子供と私だけはステーキソースです。おかしいんだけど、仕方ないよねw

    • 4
    • 51
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/18 17:27:43

    ハンバーグに中濃ソースは嫌だな

    旦那の実家に行くとカレーがどぎつく甘い
    上白糖が半袋位は入ってて溶けなくてジャリジャリしてる
    滅多に食べられないから不味いけど笑える
    旦那に聞いたらおばあちゃんの大好物らしい
    ちなみに旦那はカレーが嫌い
    カレーと聞くと鳥肌が立つらしいw

    • 1
    • 24/05/18 17:21:08

    私はむしろハンバーグにはソースいらない派だから、中濃かけるくらいならなくて良くない?と思う。

    けど、ソース必須派からみたら、せめて中濃くらいかけなよ、買ってくるだけじゃんとか思われるよね。

    ここらへんは個人差も家庭差も大きいんじゃないかなあ。

    • 1
    • 49
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/18 17:17:38

    私は和風派だけど、別に中濃ソースだけで食べてる人が居ても何とも。メンチカツが有りなんだからハンバーグでも有りでしょ。

    • 1
    • 24/05/18 17:17:08

    ソースはそこまでおかしくない
    主の考え方がおかしい。投稿数集めも大変だね~

    • 1
    • 24/05/18 16:54:00

    主はそれで育ったんだから仕方ない
    旦那も早くに言えば良かったのにね

    • 1
    • 24/05/18 16:47:02

    コロッケとかメンチカツならソースだけでも食べるけど、ハンバーグはイヤかなぁ。
    主は中濃ソースのみで育ったから何も思わないだけなんだろうね。

    • 4
    • 24/05/18 16:45:03

    こういうのは人それぞれだね。
    元カレは中濃ソースをパスタに掛けて食べてた。オエェェエエーー

    • 2
    • 44
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/18 16:43:48

    旦那はともかく子供がその味が普通と思って生きてきたのが可哀想

    • 2
    • 43
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/18 16:41:36

    自分の価値を押し付けないように

    • 1
    • 42
    • 入れ替え制
    • 24/05/18 16:32:33

    旦那さん15年も我慢したんだ…
    忍耐強くて優しい人だね

    • 5
    • 41
    • デカパン競走
    • 24/05/18 16:31:07

    中濃ソースだけは絶対まずい

    • 5
    • 24/05/18 16:30:54

    ウチは気分によってケチャップかおろしポン酢だなぁ
    中濃ソースのみでは食べた事ない
    まぁ美味しく食べられるなら好きに食べたらいいんじゃないの

    • 0
    • 39
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/18 16:28:52

    うちは、とんかつソースで食べてるで

    • 1
    • 38
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/18 16:28:09

    ソースだけなんて食べたことないわ
    大抵のレシピってハンバーグ焼いた後のフライパンでソースとケチャップ混ぜてソース作らない?

    • 6
    • 37
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/18 16:25:16

    ソースだけなんてハンバーグじゃない
    ケチャップかケチャップとソースのミックスか
    デミグラスソースじゃなきゃ無理だわ
    和風ハンバーグはまた別だけど、ソースだけで食べるのはないわー

    • 2
    • 24/05/18 16:17:04

    >>34
    うちも醤油とごま油で食べてるけど…
    マヨネーズ太るし

    • 0
    • 35
    • ファストパス発行して
    • 24/05/18 16:14:53

    >>33
    あ、中濃ソースでなくてコーミソースでした。

    • 0
    • 24/05/18 16:14:37

    これ見て思い出した
    学生時代の友達の家に遊びに行ったら生野菜のサラダを醤油で食べてた
    そこの家の子供がマヨネーズ無いの?って聞いたら父親に俺はマヨネーズが嫌いなんだ、生意気言うなとぶん殴られてた

    • 1
    • 33
    • ファストパス発行して
    • 24/05/18 16:13:35

    私は、ハンバーグを焼いたそのままのフライパンに玉ねぎのみじん切りとチューブのにんにく、ケチャップ、砂糖、中濃ソースを混ぜて、グレイビーソースを作るよ。

    • 0
    • 32
    • 大玉転がし
    • 24/05/18 16:12:36

    あまり外食しない人ってこういうこと起きがちだよね。

    • 1
    • 31
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/18 16:12:34

    そもそも中濃ソース買ったこともなくて、とんかつソースとウスターしか使わないんだけど。その中間?

    • 1
    • 30
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/18 16:11:27

    中濃ソースのみは食べたことないな。実家でやってたならそういうものだと思っちゃうのはわかるわ。旦那さんも言いたいけど出せなかったんだろうし、これから色々な味を試して今の家庭の味が出来るといいね。

    • 0
    • 29
    • カーブで大回転
    • 24/05/18 16:10:46

    旦那さんが中濃ソースいやだ。ってずっと言えなかった。次から好きなソースで作る。
    それでいいじゃん。もっと早く教えて欲しかったけど、、

    • 2
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • ドッジボール
    • 24/05/18 16:08:45

    かえるの子はかえる
    メシマズの子はメシマズ

    • 3
    • 26
    • 放送部のテント
    • 24/05/18 16:07:12

    どんな味でも成り立つけどね。
    昨日うちは紫蘇ハンバーグ作ったからポン酢かけて食べた。何でも良いんだよ。好きなように食べたらいいと思う。

    • 0
    • 25
    • ドッジボール
    • 24/05/18 16:03:13

    ずっと言えなかったんだろうね。
    確かにソースだけだとマズイとおもうよ。

    • 2
    • 24/05/18 15:28:57

    ても15年後に言ってくるのはちょっと旦那さん優しいんだろうなって思うわ。

    ずっと我慢しててやっと言おうと思ったんだね笑。
    なんか他人の旦那さんだけど優しいと思うよ

    • 4
    • 24/05/18 15:27:27

    ハンバーグ焼いた後の肉汁に中濃ソースとケチャップとワインぶっこんでソースにしてる

    中濃ソースだけだと味気ない気がする

    • 2
    • 22
    • リレー(逆走)
    • 24/05/18 15:26:13

    でもまぁメンチカツはソースだからあながち間違いではないかもしれんけど…ないよなぁ。笑

    • 0
    • 21
    • リレー(逆走)
    • 24/05/18 15:24:17

    中濃ソースだけは聞いたことない

    外食にいっても中濃ソースのハンバーグなくない?

    • 4
    • 24/05/18 15:23:24

    とんかつソースとケチャップとにんにくで
    ハンバーグソース作るわ

    • 0
    • 24/05/18 15:23:07

    マルシンハンバーグ限定で中濃ソースで食べるけど、手作りなら無し

    • 0
    • 18
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/18 15:22:23

    ハンバーグに中濃ソースかけたらメンチカツじゃん

    • 2
    • 24/05/18 15:20:52

    中濃ソースだけは無いかな。
    好みだと思うけど、うちは無いな

    • 1
    • 24/05/18 15:18:54

    とんかつの衣無しみたいな感じになりそう

    • 2
    • 15
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/18 15:16:38

    中濃ソースとケチャップ混ぜたソース、酒、醤油、砂糖、味醂で照り焼きソース、すんごい面倒くさいときはレトルトのハヤシライス

    • 0
    • 24/05/18 15:16:19

    中濃ソースだけはやったことないけど、知ってる男はハンバーグにマヨネーズたっぷりかけて食べてた。
    子供の頃から両親がそうやって食べてたそうだ。

    かなりびっくりしたけど、それなら中濃ソースだけの方がいい。

    • 0
    • 13
    • デカパン競走
    • 24/05/18 15:08:30

    中濃ソースとケチャップ混ぜて絡めたり和風にしたりその時によるけど、ソースだけはないな。
    でも実家ではそれが普通だったからって気持ちはなんかわかる。

    • 1
    • 24/05/18 00:06:59

    >>7
    お店のお弁当はハンバーグ用のソースなの?
    他のおかず(例えばエビフライとか)に添えてあるんじゃなく?
    肉汁やバターも入れず、まんま中濃ソースだったら私も嫌だなー

    • 3
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ