元旦那と離婚して4年、再婚が決まったから今後元旦那と娘が会うのを

  • なんでも
  • みんなでゴール
  • 24/05/12 22:15:58

終わらせたいと思って元旦那に話したんだけど、元旦那は自分は毎月5万円の養育費と誕生日やイベントの時は3万円上乗せして払っているから、娘が嫌がらない限り、面会の交流権はあるし再婚するからもう会わせないって私の言い分には従うつもりはないし、私にはそれに応じる義務もあると結局話は平行線のまま来月には籍を入れる事になります。
一応無料相談で話を聞いたけど、子供には子供の利益に関する4つの原則があって私が独断で会わせないとかは出来ないみたいです。
今の旦那もいい気はしないだろうし、どうするのが一番いいですか?
これから家族になる(娘の父親になる)人がいるのに本当のお父さんって存在があったら絶対に上手く行かないような気がして心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • みんなでゴール
    • 24/05/12 22:31:37

    娘には血の繋がった父親だし、娘が望むなら仕方ないのも理解しています。
    でもやっぱり今の旦那は何も言わないけど今後は嫌な気持ちになると思うし、これから家族としてやって行くのにそれが弊害になるんじゃないかと心配です。
    今の旦那も元旦那をあまり良くは思ってないと思いますし。

    • 0
    • 20
    • みんなでゴール
    • 24/05/12 22:37:10

    娘は小6です。
    なのである程度は娘の判断に任せたい気持ちも理解してますし、娘も元旦那の事が大好き(甘やかせるから)なので娘が嫌で会わせないって事は出来ないと思います。

    • 0
    • 27
    • みんなでゴール
    • 24/05/12 22:40:20

    >>15
    想像ではなく、一応離婚する時に色々あって裁判で争っていますし、お金も支払っているから絶対に元旦那と娘がこれからも会い続けるのは内心嫌だと思います。

    • 0
    • 31
    • みんなでゴール
    • 24/05/12 22:43:54

    いえ、私自身は娘と元旦那が会うのは全然大丈夫ですし、なんとも思っていません。
    会ってる事で家庭がギスギスしたり、本当の家族になれない気がしてそこだけが心配なんです。

    • 0
1件~4件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ