娘、看護師めざせるでしょうか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/11 10:34:08

    私のいとこ二人も
    同じ偏差値で看護師してて今も働いています。
    アドバイスきいても10年前とかだから今とちがうもんねーとはいわれました

    • 0
    • 24/05/11 10:35:37

    中学も高校も友達はいます
    中学に2人高校にも3人います。
    バイトコンビニでやっています。

    やっぱ厳しいですかね

    • 0
    • 24/05/11 10:40:57

    滑り止めで、他もうけますが(まったく違う分野)
    第一は看護専門学校のよていです。

    • 0
    • 24/05/11 11:22:52

    去年オープンキャンパス行ったときは
    国師の勉強はみっちりやるからとは言われて
    みんなが、受かるようにフォローします!って言ってくれたんですけど
    かといって普通に一般的な大学は興味もないようです

    • 0
    • 24/05/11 12:29:50

    成績は普通、課題とか宿題も必ずだしている、1年~いままで皆勤賞です
    ただテストとか点数は低めではあります。

    • 0
    • 24/05/11 13:34:19

    推薦枠がないので
    一般受験めざします。

    私のいとこは1人は推薦、もう1人は一般でした。


    うちのこみたいなのだと難しいですかね
    看護専門学校は…本人が行きたいと行ってたので尊重しようと思ってたのですが…

    • 0
    • 24/05/11 17:56:39

    >>63動物看護や
    技術さん!
    そちらも言ってみようかな

    • 0
    • 24/05/11 17:58:41

    動物看護も国家資格なんですね
    でも給料が少ないのかな…

    生活していけるならどこでもいいですけど。

    • 0
1件~8件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ