園や小1から行き渋りがあると今後不登校決定したようなもん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/01 18:55:39

    笑笑匿名のこと好きな人多いんだね。私違うのに。不登校の話する人はみんな笑笑匿名だと思ってるの?不登校の親って変な人多いね。

    • 1
    • 24/05/01 18:50:20

    こんなに笑笑の自作自演トピに真面目に書き込みする人がかわいそう。
    都合悪くなるとすぐにぴよぴよにするし。
    何か言うとすぐ、キ◯妄想?頭悪い人?バカなの?アホなの?を連呼するやばいやつ。
    事務局勤めの暇なやつ。

    • 1
    • 24/05/01 18:45:24

    >>103
    だって、それ全部笑笑の自作自演だもの。

    • 1
    • 24/05/01 18:44:51

    >>103
    で、それでどうしたの?
    何か対策はあるの??笑笑は活動家なんでしょ?笑笑

    • 1
    • 24/05/01 18:44:10

    >>103
    何ハンネ変えてるの?笑笑さんよ

    • 2
    • 104
    • 手足をちぎってセメント漬け
    • 24/05/01 18:43:24

    この語尾に笑笑つける人、不登校防止の活動家なの?
    日本語変だけど日本人なの?

    • 1
    • 24/05/01 18:42:39

    >>102うちの子そうだった、自分がそうだったってレス結構あるけど他の人のレス見てないの?

    • 0
    • 24/05/01 18:40:57

    結構そういう子周りにいるけど普通に小学生3年生くらいにもなれば行きしぶりもなくなってたよ。不登校とは別問題だと思うわ。
    お母さんと離れることが不安な子が多い。
    学校の門までついて行ったら学校の中に入っちゃえば平気って子多い。
    そういうの周りの親子から見て学ばないの?
    トピ主って子供いないでしょ?
    想像の世界の中で不登校を作り上げているのがバレバレよ。
    ファミチキ食べないから頭がおかしくなるのよ。

    • 1
    • 101
    • フォーエバーライフ
    • 24/05/01 18:38:31

    >>97
    まかして!呪いなら私があなたにかけるわ!
    あなたが私のこと好きになりますように笑笑

    • 1
    • 100
    • うどんが鼻の穴から
    • 24/05/01 18:37:48

    >>93
    すぐ自分が怖い書き込みぴよぴよにするお前が弱っちいんだよ
    変な髪型のくせに

    • 1
    • 99
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/01 18:27:55

    >>85
    あ…笑って何?

    • 0
    • 98
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/01 18:03:50

    娘は卒園まで登園時泣いて窓から私にバイバイするルーティンがあった。私が見えなくなると真顔で先生から降ろしてもらって遊び出す演技派でしたよ。その後特に、行き渋りもないかな。

    • 1
    • 24/05/01 17:59:59

    >>81
    今順風満帆で不登校親を叩いて楽しんでる人の子も、これから精神病にかかるかもよ。誰だって他人事じゃないよ。


    不登校児親の呪いかけ行為。
    無駄無駄

    • 2
    • 96

    ぴよぴよ

    • 95
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/01 17:58:31

    子育てしたことないんだろうなー。としか思えない、この主

    • 1
    • 24/05/01 17:57:32

    >>82
    こういう他責な親から不登校児が生まれる

    • 2
    • 24/05/01 17:55:33

    >>86
    そもそも「繊細」っていうワードが間違いだよ。
    「弱っちい」だけ。笑笑

    • 2
    • 24/05/01 17:53:37

    >>91
    母親がおかしいから子供が不登校になる

    • 2
    • 24/05/01 17:32:37

    ここのレス見てると、子供が不登校だから母親がおかしくなるの?それとも母親がおかしいから子供が不登校になるの?

    • 0
    • 90
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 15:54:24

    あ、勘違いしてた

    行きしぶりの話ね?大丈夫。なんとかなるよ。

    • 1
    • 89

    ぴよぴよ

    • 88
    • リレー(逆走)
    • 24/05/01 15:50:01

    >>71
    純粋に楽しくて通えている子が大多数でしょ

    • 2
    • 87
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/01 15:47:24

    繊細で集団が嫌だって子は、保育園や幼稚園からずっと不登校かもしれないけど、
    幼稚園保育園の行きしぶりは母子分離不安の場合の方が多いから、その場合は当てはまらないんじゃないかな。
    繊細な子でも学校が合ってて仲の良いお友達が出来たら通えると思う。

    • 1
    • 24/05/01 15:45:56

    >>68 全く同じような人の子が、不登校になってたわ。ずっと人の悪口、言う事なけりゃブサイクだのなんだの。そんな親の下育ってるから子供も性格酷いのに、「うちの子は繊細。周りが全て悪い」って。その子の場合、その子が原因だけど親がわかってないから、ある意味可哀想だわ。

    • 2
    • 24/05/01 15:29:56

    >>81あれ?姪の話じゃないの?あ…笑

    • 0
    • 24/05/01 15:28:51

    さてさて、このGWも年末年始同様
    不登校ネタで煽ってレス貰って構ってもらうのかなー。
    この主は。

    • 2
    • 24/05/01 15:28:48

    私本人だけど中学まで不登校でした。
    勉強だけ家で頑張って、がらっと環境変えて高校から楽しい生活を送れました。大学も行けました。

    珍しい?かもしれないけど、こういうケースもあります。

    • 6
    • 82
    • デカパン競走
    • 24/05/01 15:27:12

    うちもその稀な子だわ。
    行きしぶりって言っても理由は色々だからね。
    問題児に暴力振るわれたり、クソ教師にその問題児の世話係押し付けられたりしたら私でも行き渋る自信あるわ。

    • 3
    • 81
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/01 15:26:58

    >>27
    勝手に決めんなよ笑
    中二までなんの問題もなかったわ。
    友達も沢山いたし集団活動もなんの問題もなかった。
    何があったのかは言わないからわかんないけど。精神病にかかったのかもね。
    ちょっと嫌な事があったから休みたいってわがままだろうと思ってたけど、あんなに太るなんてやっぱ病気。
    今順風満帆で不登校親を叩いて楽しんでる人の子も、これから精神病にかかるかもよ。誰だって他人事じゃないよ。

    • 0
    • 80
    • うどんが鼻の穴から
    • 24/05/01 15:15:09

    >>73
    あなたはママスタに甘やかされてぴよぴよマン笑笑

    • 2
    • 79

    ぴよぴよ

    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 15:08:11

    うちその稀な子二人いるわー

    • 3
    • 76
    • 弁当マウント
    • 24/05/01 15:08:06

    うちは次男が年長の夏頃まで嫌がってて正直こういう子が不登校になるんだ…と覚悟したけど秋くらいから急にすんなり行くようになって学校も楽しく行ってる。

    • 1
    • 24/05/01 15:04:58

    >>72 私もわからんわ。バカだから。
    >>74 うちの子がそうなんだよ。楽しくても行き渋るんだよ。

    • 1
    • 24/05/01 15:00:30

    >>71
    楽しいなら行き渋らないよ。
    バカなん?

    • 3
    • 24/05/01 14:59:36

    >>60
    生まれついた気質じゃないよ。
    親が甘やかした結果だよ。

    • 2
    • 72
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/01 14:59:02

    >>71ん?何言ってんの?

    • 3
    • 24/05/01 14:57:24

    >>63 いや、日々楽しく通えるてる子は沢山いてもほんとに毎日毎日が純粋に楽しくて通ってますなんて子いるわけないじゃん。って事。
    だから楽しく通えない日があっても行き渋りがあっても通えるだけいい事だよねって言いたかったのよ。

    • 0
    • 24/05/01 14:57:23

    >>67不登校の親の何故か不快に感じるところを的確に言葉に表しててすごい。

    • 3
    • 24/05/01 14:56:14

    その子や環境によるね。
    私はその通りだったけど、息子は違う

    • 1
    • 68
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 14:54:11

    >>67
    そう、全部人のせい周りのせい。
    そして自分に都合の良い解釈しかしないし認めない。

    • 5
    • 67
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/01 14:51:48

    >>65先生の対応が悪いとか友達が意地悪だとか考え方はマイナス思考なのに、我が子は大人しくて優しくてとか、全く非がないと思っている部分はある意味プラス思考だよね。

    • 5
    • 66
    • スプーンレース
    • 24/05/01 14:50:29

    >>40
    そう思う
    好きな子が出来たり親友ができると学校生活楽しくなるよね

    • 1
    • 65
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/01 14:47:18

    もう不登校児の親って妬み嫉みが凄いし陰湿でジメジメしてて嫌だわ。
    もっとカラッと明るく元気に我が子の背中押してあげたらいいのに。

    • 7
    • 64
    • 弁当マウント
    • 24/05/01 14:44:33

    >>63子供が不登校だと陽キャの存在を認められないんだろうね。

    • 4
    • 63
    • リレー(逆走)
    • 24/05/01 14:36:19

    >>58そーーんなことないでしょ!!うち3人ともみんな楽しそうに通ってるよ。友達となにがそんな楽しいのか笑ってばっか。

    • 4
    • 24/05/01 14:35:53

    >>51こわw

    • 1
    • 61
    • あいにくの雨
    • 24/05/01 14:34:48

    レス見てると、行きたくないって言っても休む選択肢を与えない方が不登校にならないんだね。すぐ休ませたけど結局不登校になって後から後悔してる人多そう。

    • 8
    • 60
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/01 14:32:06

    >>57生まれ持った気質みたいなのがあるんだろうね。改善がなかなか難しい。

    • 0
51件~100件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ